マウスのホイール、クリックする指はどっち? (@DIME) - Yahoo!ニュース
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:鬼頭秀彰)が運営するIT製品情報を掲載する無料会員制サイト『キーマンズネット』は、「マウスのホイール、クリックする指はどちら?(右手の場合)」をお題にアンケート結果を実施し、結果を発表した。
■マウスのホイール、クリックする指はどちら?(右手の場合)
中指・・・・・17%
人差し指・・・83%
マウスのホイールを操作する指として「中指」と答えた人は17%、「人差し指」と答えた人は83%という差が付く結果になった。少数派の「中指」派は、もっとも頻繁な左クリック操作に人差し指を駆使するため、右クリックとホイールの操作を中指に担当させる傾向にあるようだ。「人差し指」派は、細かいホイール操作が中指には向かないことを理由に挙げるほか、Macの1つボタンマウスを過去に使っていた流れで、ずっと人差し指のみを使うという人も。
以下、全文を読む
え?マジでみんな人差し指でホイールクリックしてんの?

マジか・・・もう何年も中指で押してるんだけど・・・
なんか少数派だったことにショック受けたわ

![]() | アクセル・ワールド 黒雪姫 ~Death by Embracing~ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 発売日:2013-08-31 メーカー:Max Factory カテゴリ:Hobby セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | figma ビビッドレッドオペレーション 一色あかね (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 発売日:2013-08-31 メーカー:Max Factory カテゴリ:Hobby セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 周辺機器の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:02 返信する
- 人
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:02 返信する
- 中指使うやつなんているんだ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:02 返信する
-
1get
中指派。
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:02 返信する
- 人差し指
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:02 返信する
- 中指だろjk
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:02 返信する
- 少ない方に回らなくていいよJIN
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:02 返信する
- 中指は邪道
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:03 返信する
-
JIN、だから何?
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:03 返信する
- 中指でスクロールしながら人差し指で左クリックしてたわ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:03 返信する
-
中指だろw
人差し指は左クリックだろうが
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:03 返信する
- ホイール使えなくなるじゃねーか
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:03 返信する
- 中指が普通だと思ってた
-
- 13 名前: 名無し 2013年03月28日 23:03 返信する
- 中指ってなんだよw
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:03 返信する
-
使ってるマウスにもよるんじゃね
今使ってるG400だと中指じゃホイール操作やりずらい
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:04 返信する
- 中指が普通だと思ってた
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:04 返信する
-
>>9
ホイールクリックの話じゃねぇの?
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:04 返信する
- 中指とかありえんだろ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:04 返信する
- 小指の俺って異端?
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:04 返信する
-
え?あれ?中指じゃないといちいち指を動かさないとダメで非効率じゃない?
でも右クリックも中指だった(ぁ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:04 返信する
- 中指とかw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:04 返信する
- みんな中指じゃねえの?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:04 返信する
- 俺のマウスホイールはサイコフレーム内蔵されてるから思念波で動かせる
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:04 返信する
-
中指だろ
左クリックどうすんだよ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:04 返信する
-
>>2
俺のマウスが縦長だから、中指じゃないと届かないw
そもそもが海外の製品だから、日本人の手は規格外なんだよねw
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:05 返信する
-
中指やろjk
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:05 返信する
- 人差し指だは
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:05 返信する
-
うっそ
ずっと中指…
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:05 返信する
- 少数派の俺かっこいい理論ね
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:05 返信する
-
>>16
ホイールをクリック?
わ,押せるんだww
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:05 返信する
- え?俺親指だけどお前ら違うのかよ・・・・
-
- 31 名前: 名無し 2013年03月28日 23:05 返信する
- ホイールってクリックするの?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:05 返信する
-
むしろクリックも中ボタンだから
人差し指意外ありえない
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:06 返信する
- おしゃれの人は中指かな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:06 返信する
- 不器用過ぎんだろ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:06 返信する
-
【解剖でわかる説明】
人差し指を個別に伸ばす筋肉がある
中指は薬指と連結してて薬指の右クリックがしにくくなる
だから人差し指で押す方が楽
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:06 返信する
-
中指
むしろ、どうやって、人差し指使うんだ…
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:06 返信する
- 両方じゃね?
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:07 返信する
- 小指派だったわ(超少数)
-
- 39 名前: 名無し 2013年03月28日 23:07 返信する
- 足の人差し指ってことだろ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:07 返信する
- 普っ通に中指ですけど
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:07 返信する
- 根暗な人間は少数派だったことを喜ぶ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:07 返信する
- 中指は右クリック固定で他は全部人差し指だろ常識的に考えて!
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:07 返信する
- デブは中指ってことじゃね?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:08 返信する
- 多数派です
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:08 返信する
-
おやおやぁ?
このコメ欄には中指派がすごく多いですねぇ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:08 返信する
- 中指でクリックとか変態かよゴミクズ!
-
- 47 名前: a 2013年03月28日 23:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:08 返信する
- ヒント、昔のマウスはホイールが無かった
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:08 返信する
-
>>36
八割の人に聞けばいい
おれは普通に押してる
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:09 返信する
- 中指って言ってるのは左利きなんだろw
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:09 返信する
- 中指派はさらに右クリックは薬指派と中指派に分かれると思う
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:09 返信する
- そもそもホイールクリックする奴は情弱すぎっだろw
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:09 返信する
- ホイールを中指派の奴は、右は薬指なのか?
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:09 返信する
-
圧倒的に人差し指の方が動かしやすい
中指で押してる人ってどういう感じでマウス握ってるんだ?
オレは親指と薬指でマウスを挟んで人差し指と中指をマウスの上の部分に乗せる感じだから中指を動かしづらい
やったことないけどRTSとか忙しいゲームで使うなら中指の方が効率的なのかもね
人差し指で左クリックしながらホイールを中指で操作できるし
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:09 返信する
-
基本的に左クリックとホイールを同時に使うことは無いからなあ
人差し指だけで十分事足りる
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:09 返信する
- 普段なら人差し指、BF1942でライフルと双眼鏡は中指
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:09 返信する
- 構造的に問題ないし中指でも良い気がしたが大して変わらんから人差し指のままでいいや
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:09 返信する
- やだぁ もう/// スクロールだけかと思ったらクリックもできるじゃん、
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:10 返信する
-
普通中指でホイールじゃないの?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:10 返信する
- ホイールとか懐かしすぎる
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:10 返信する
- 少数派の変わり者の集まり場所がココ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:10 返信する
-
ひと指し指派はゲームド下手糞だろ
操作もスムーズに出来てないと思うよ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:10 返信する
-
ホイールを人差し指ってことは左クリックは親指でするのか?
それとも忙しなく人差し指を使い分けるの?
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:10 返信する
- 中指ですわ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:10 返信する
-
>>46
右クリックどの指でしてんの?
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:10 返信する
- 中指でやってる人見るとなんか興奮するよね
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:11 返信する
-
お前ら中指でホイール動かしてみろwwww
見た目キモすぎワロタwwwww
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:11 返信する
- 中指は手が小さくないと位置的に合わない
-
- 70 名前: あ 2013年03月28日 23:11 返信する
-
え?中指なんだけど
少数派だったのかよ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:11 返信する
-
えっ・・・・
人差し指とかガチで使いづらいだろ
人差し指が左クリック
薬指が右クリック
ホイールが中指
これが普通じゃないの? 何これ俺がおかしいのか?
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:11 返信する
-
>>62
PCでゲームなんて
そんなにセレブじゃありません
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:12 返信する
- 少数派の俺カッケー記事っすか?
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:12 返信する
-
普通にマウスに手を乗せると手首軽くひねって人差し指が当たるから人差し指だわ
中指使おうとしてるとだんだん手首疲れない?
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:12 返信する
- 中指でホイールクリックする人は被せ持ちなんだろうな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:12 返信する
-
>>29
横だけど押せるタイプもあるよ。どんな機能かは持ってないから忘れたけど。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:13 返信する
-
これは人差し指。てかこの記事少数多すぎww
まあ、これで結果逆とかだったら俺中指にしてたかもしれんが
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:13 返信する
- JIN × バイト ○
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:13 返信する
-
>>63
スクロールする時はクリックしないし、その逆もそう
だから両方人差し指
車のアクセルとブレーキみたいなもん
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:14 返信する
- 人差し指派だが、中指派の方が合理的だとは思う
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:14 返信する
- 中指じゃないとドラッグしながらスクロールできない
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:14 返信する
- ホイールクリックが人差し指の方がやりやすいから必然的にホイールは人差し指
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:14 返信する
-
ほらぁこんなしょうもない記事書くから
77みたいな小学生がわくんですよ・・・・・・
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:14 返信する
-
中指派って馬鹿が多いのかな?
コメントみてる限り
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:15 返信する
-
中指だな
そして右クリックは薬指だろ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:15 返信する
- トラックボールのオイラはトラックボールは薬指だわ(`・ω・´)
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:15 返信する
- 中指とか指釣る
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:15 返信する
-
マジレスすっと中指ってのは単体で動かしにくいんだよ
普通の人は人差し指でクリックする
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:16 返信する
-
>>54
中指派
親指と小指でマウス挟んでる。
なるほど、薬指派は小指が遊んでるのか!
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:16 返信する
-
マウス大きさで変わる。
横幅5cm位しかないちっちゃいのを中指でやるのは結構難しいんじゃね?
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:16 返信する
- え?中指少ないんだ・・・・。
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:16 返信する
-
人差し指を左クリック用って言うけど右クリックはどうなの?
マウス手にした感じからして人差し指だと扱い易い位置にあると思うんだが
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:16 返信する
- てかマンスの構造が人差し指用に出来てるだろ中指使うならもう少し形を変えないと
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:17 返信する
-
ってか中指が普通だと思ってたわ
昔ネットゲームやってたから左押し込みしながら
ホイールスクロールやらクリックとかやらないとだから必然的に中指になったわ
ネットゲーマーだと中指が多いと思うんだけどな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:17 返信する
- 小指
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:17 返信する
-
人差し指派→マウスを掴むように握ってる
中指派→覆いかぶさるようにマウス持ってる
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:18 返信する
- 普通に人差し指
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:18 返信する
-
>>75
親指と小指で摘み持ち
左が人差し指でホイールと右が中指
左クリックの横のボタンにホイールクリック登録してるからそれ使うけどさ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:18 返信する
- 俺のパソコンマウスないからわかんねぇ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:18 返信する
-
人差し指
疲れたら中指
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:18 返信する
- だって中指って長いんだもんホイール使い難いよ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:18 返信する
-
AAと同じ感想を持った事にショック!
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:18 返信する
- どうせ中指だろうなと思って開いたけど違うのかよ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:18 返信する
-
>>75
俺つかみ持ち
がっちりホールド
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:19 返信する
- サーセンmacにそんなものはないwww
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:19 返信する
-
>>107
あ、中指は使ってない
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:19 返信する
-
>>97
何のタイトルだ?
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:19 返信する
-
中指でホイールはまだ許せるけど
中指でホイールクリックする奴って薬指で右クリだろ?それが信じられん
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:20 返信する
-
中指だなぁ
ってかここのコメだけでも意見が半分なのに2:8はまず無い
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:20 返信する
-
中指派
クリいじるときも中指だわ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:20 返信する
-
中指でホイールスクロールとかきもい
右クリックは薬指なのか?w
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:20 返信する
- 人差し指だなつか周りで中指でホイール動かす奴見たことない
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:20 返信する
-
これマウスの大きさ次第だろ
それなりにちゃんとしたマウスなら中指で使うようにできてる
ちっこい糞マウス使ってるのが人差し指を使う
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:20 返信する
-
JINが何故少数派なことにショックを受けるのかわからんし、
かといって少数派であることを誇るような大事でもない。
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:20 返信する
- え?このアンケート設問の仕方とか間違ってない?
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:21 返信する
-
>>99
逆じゃね?かぶせたら相当指が短いやつじゃないと無理だろ、掴んでも指が余るぐらいなのに
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:21 返信する
-
>>108
ホイールクリックより、右クリックの方が使う回数多いと思うんだよね、俺
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:21 返信する
-
>>99
マウスの形状にもよるけど
中指のが疲れにくい気がする
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:21 返信する
-
>>112
それが当たり前になっちゃってるからなぁ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:21 返信する
-
中指とか使った事一度もないと思う
というより使いにくい気が
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:21 返信する
-
中指が良いんだろうけどな
人差し指で慣れちゃったわ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:21 返信する
-
極力指動かさないために左クリ人差し指ホイール中指右クリ薬指だわ
中指の第一関節あたりがホイールの真上に来てる
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:22 返信する
-
俺中指だわ…
ククク…選ばれた存在ということだな
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:22 返信する
-
人差し指だと・・・
中指だろ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:22 返信する
- タッチパッド使うからマウス自体別にいらねー
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:22 返信する
-
ここでアンケとったらいいじゃん
ゲームやってると中指派が多いみたいだが
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:22 返信する
-
>>115
そうだよ
1指1ボタンで合理的だよ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:23 返信する
- ホイール操作が人差し指だからそのまま人差し指だな
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:23 返信する
- PCゲーマーは中指だろ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:23 返信する
- 無意識でやってたからどれが本当の自分かわからなくなった
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:23 返信する
-
>>99
優しく包み込むような状態になってるな
親指と小指で挟んで、そっとかぶせて中指でスクロール。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:23 返信する
-
ゲーミングマウスだとホイールの下にボタンが二つ付いてることが多いけど
それも中指?マウス固定できないだろw
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:23 返信する
-
マイノリティほど声がでかい
ネットの書き込み見るときも要注意だな
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:24 返信する
- 中指と薬指がない俺は当然人差し指
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:24 返信する
-
>>97
ホイールをネトゲで使うのは下手な人だと聞いたことがある。
元々ホイールの無いマンス用のボタン配置を覚えた方が効率的だとか
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:24 返信する
-
>>130
キモヲタは中指ということで
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:24 返信する
-
最近のは支えるだけだった親指さんもボタン押してるから
時代と共に我々の指も進化してくぜ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:24 返信する
-
>>71
そうだよね
このアンケートのサンプルが少な過ぎなんじゃないかと
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:24 返信する
- え・・・中指でしょ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:25 返信する
- 人差し指使ったら武器切り替えた後すぐに撃てないじゃねーか
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:25 返信する
-
>>112
中指右クリックは絶対ないわ。
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:25 返信する
- 俺左利きだし
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:25 返信する
- 昔仕事で3ボタンマウス使ってたから普通に中指だわ
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:25 返信する
- 中指とか馬鹿じゃねぇのw
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:26 返信する
- 段々宗教っぽくなってくるぞwww
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:26 返信する
-
中指だと細かい操作ができないわけじゃないけど
ホイールに中指乗せると薬指が寄ってくるんだよな
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:27 返信する
- マジかよ・・・ずっと中指だわ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:27 返信する
-
中指だとバランスおかしいだろ
マウス持つバランス
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:27 返信する
- 少数派の俺KAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:27 返信する
-
ホイールを少しだけ動かすときは中指でもいいんだけど
普段は人差し指だわ
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:27 返信する
- 小指派の私に鋭角はなかった。
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:27 返信する
- え?人差し指で左クリック、中指でホイール、薬指で右クリックでもう何年も過ごしてるんだけど
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:28 返信する
- まあここはズレた人間の巣窟だから中指派が多くても納得いくよw
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:28 返信する
-
>>149
中指教に入らないといけないなw
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:28 返信する
-
ホイールない時代の名残で中指は右クリックで固定されてるわ
親指と薬指でマウスホールドしてさ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:28 返信する
- そろそろ俺中指無いんだ・・・って人出てくる頃やな(´・ω・`)
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:28 返信する
-
>>117
それ、一般的じゃないから
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:28 返信する
-
えっ!?中指だろ
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:29 返信する
- 中指でホイールすると遅いだろ
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:29 返信する
-
自分と同じ使い方の人以外は認めない
って人が多いなw
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:29 返信する
-
>>137
148見てみろよ
マジョリティのはずだがいちいちこう言うことを言いたいのがごまんといるんだが?
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:29 返信する
- なんかひと指し指派のコメがおかしい気がする・・
-
- 167 名前: 2013年03月28日 23:29 返信する
- 中指じゃないの?
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:30 返信する
- 左クリックなんかそんな使わんやろ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:30 返信する
- 中指でも出来るけど指が短くないとやりにくい
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:30 返信する
- FPSゲーマーなら中指だろうなぁ。
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:31 返信する
-
>>168
お前のマウスどんな割り当てしてんだよ
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:31 返信する
-
>>166
いや両方共相当だぞ。
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:31 返信する
- 中指でホイール薬指で右クリックしてる奴は会社でも見たことないな
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:31 返信する
-
ホイールが無い時代からの流れで
左を人差し指右を中指で固定したら
使い易い人差し指が自然とホイール回してたって感じ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:31 返信する
- ホイールクリックなら中指だな
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:31 返信する
- 人差し指だろjkスクロールしながら左クリックなんてしないだろ
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:31 返信する
- 流石、こういう場所はノイジーマイノリティが多いな
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:31 返信する
-
>>168
え?
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:31 返信する
- 中指使うと第二関節と付け根に負荷が掛かるから人差し指使っとる
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:31 返信する
- スクロールは中指だがクリックは人さし指かな
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:31 返信する
-
使うマウスによるんじゃねーの?
俺G700使ってっけど中指でホイールいじると親指ボタンが押しにくい
角度になるから人差し指使ってる
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:31 返信する
-
親指と中指でマウスを挟んで人差し指でクリック
皆そうやってるもんだと思ってたけど
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:32 返信する
-
>>170
確かにFPSやる人は中指のような気がする
俺もだけど
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:32 返信する
-
中指とかwwww
指短いんですか?wwwwww
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:32 返信する
-
MS式:
左ボタンは人差し指
右ボタンは中指
ホイールはどちらを使ってもよい
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:33 返信する
- まさかの一本指派の登場
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:33 返信する
-
気が付いたら人差し指だった
以前はPCでfpsとかしてたから中指だったんだけどねw
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:33 返信する
-
>>184
意味わかんね
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:33 返信する
- 親指と薬指で挟んで小指はピンと上に立ててる
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:33 返信する
-
ぶっちゃけ
気にしたことないっていう
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:33 返信する
-
左とホイールが人差し指
右が中指だな
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:34 返信する
-
昔はマウスホイールなかったから、その時代から使ってる人は、
人差し指になるよな。
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:34 返信する
- この対立、世界中を巻き込む論争に発展する可能性を見た
-
- 194 名前: 名無し 2013年03月28日 23:34 返信する
- おい肘派は?
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:34 返信する
-
人差し指だろ
中指は右クリックだ
親指と薬指小指でマウスを持つ
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:34 返信する
- 中指派
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:34 返信する
-
糞マウス使ってる奴は人差し指
それなりの使ってる奴は中指
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:34 返信する
-
効率的に考えたら中指だよな・・・
人刺し指とか理解できん・・・
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:34 返信する
-
>>188
中指長すぎて上手く回せねぇからwwww
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:34 返信する
-
別にマイノリティとか気にしないんだが
普通にやってたら中指と今まで思っててびびったわ
効率考えたとかじゃなく、自然に中指だった。
ちな右クリックも中指
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:34 返信する
-
>>183
いや武器の切り替えするならボタンでしろよ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:35 返信する
-
同時に押すことなんてめったにないから人差し指で全部の操作を行う
指をマウスの全部のボタンに置いとくと指つっちゃうよ
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:35 返信する
-
左が人差し指で、ホイールが中指、右が薬指
だな
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:35 返信する
- 中指でホイールは手が小さいかマウスでかいかじゃね女なら問題なさそうだけど
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:35 返信する
-
右クリックって中指じゃね?
そうするとホイールは人差し指になるんだけど
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:35 返信する
- いま、中指つかってみたんだが、そんなに違和感ないな・・。
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:35 返信する
- 少数派めっちゃいますねぇ
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:36 返信する
- 予想以上に※伸びてんなw
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:36 返信する
-
>>205
右もホイールも中指
人差しは左クリックだけだな
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:36 返信する
- 中指派
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:37 返信する
-
タブスクロールする動き等、右クリしながらホイール操作が日常で多い気がする
その流れで右クリが中指で固定されてるから、ホイール操作(クリック含む)は全部人差し指
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:37 返信する
-
>>201
武器の切り替えはキーボード、ズームの話だろ
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:37 返信する
- 中指とかやりづらそう
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:37 返信する
-
薬指も使ってマウス持ってる奴は人差し指だろ
指全体が右に向いて人差し指の方が使いやすくなる
親指と小指だけでマウス持てば、中指ばマウスの中心にくるから
ホイールも中指になるんだろ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:37 返信する
- 逆に中指でできないわ
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:37 返信する
-
中指ホイールクリック
つまみ持ち=押しやすい
かぶせ持ち=きつすぎ
つかみ持ち=マウスサイズと指によるがつまみ持ちには遥かに劣る
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:38 返信する
-
>>205
だな、俺もそうだわ
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:38 返信する
-
左:人指
ホイール:中指
右:薬指
わざわざ人差し指ピョコピョコ移動させてるんすかwwwwwwwwwwwwwww
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:38 返信する
-
おれは状況によって使い分けるけどな
FPSとかは中指で、スレの閲覧とかは人差し指とか
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:38 返信する
- 好きにすれば?
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:38 返信する
- そう言えば途中から中指便利だから中指使い始めた気がする
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:38 返信する
- 通常マウスなら人差し指、トラックボールなら中指だなー。
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:38 返信する
-
>>211
俺もそれなのかな
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:38 返信する
-
玄人は親指と小指でマウスを持ち、
人差し指で左クリック
中指でホイール
薬指で右クリックを押す。
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:38 返信する
-
>>199
お前のマウスが小さすぎなんだろ
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:39 返信する
- 両刀の俺は勝ち組
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:39 返信する
- 中指ってあんまり力入らない気がするから自然と人差し指になってるわ
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:40 返信する
- ホイール中指だし、右薬指にしてみるかー
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:40 返信する
-
親指:トラックボール 人差し指:左クリック 中指:ホイール 薬指:左クリック
この配置の時点で使ってるマウスが絞られてしまう
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:40 返信する
- 中指なんだが…
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:41 返信する
- 中指使ってる人は指先が器用そう
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:41 返信する
-
>>229
左クリックが2つある!
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:41 返信する
-
人差し指な理由
中指より動かしやすく速くホイールできるから
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:41 返信する
-
>>218
ホイールと左クリックでぴょこぴょこ移動させてんすよ!それが楽なんだよ俺は
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:41 返信する
- 中指の人は選ばれた人
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:41 返信する
- てか中指派はホイール無い時どうするんだよ
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:42 返信する
-
>>229
指折れそうだな
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:42 返信する
-
ゲーミング系の大きめのマウスは
サイドボタンに親指かけると
中指の方がホイールに指かけ易い
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:43 返信する
- 中指派多過ぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:43 返信する
-
>>218
普通これだよなぁ…
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:43 返信する
- 中指とかキチガイ
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:43 返信する
-
そういえばBMWがデザインしたマウスって日本で発売してねぇのかな。
欲しいんだが
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:43 返信する
-
>>236
ホイールあってもなくても右クリックは中指だから問題ない
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:44 返信する
-
>>239
ニシくんみたいに声だけでかいんでしょ。
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:44 返信する
- なんでこんなに中指派多いんだよここwww
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:44 返信する
- 中指だろjk
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:44 返信する
-
>>244
なんか納得したw
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:44 返信する
- 中指だろうがぁあああああ!
-
- 249 名前: 2013年03月28日 23:45 返信する
-
絶対中指が多数だと思ったのに意外だ
人差し指だと、右側に指が沢山行くから
重みでマウスが左にずれて来そう
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:45 返信する
-
少数派に驚いて、自然と書き込み増えるからじゃね
俺もそうだし
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:45 返信する
- 17%の連中がいくら騒いだところでw
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:46 返信する
-
>>245
中指派は若い世代中のゲーマーの中の下手な人に多いから
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:46 返信する
-
>>234
手のひらマウスにつけてるタイプの持ち方?
そうするとマウスサイズが小さめだとホイールが中指の真ん中に来るから押せないわ。
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:46 返信する
-
少数派で異端な俺を演出したいんですね分ります
これアンケート結果が逆だったら人差し指派が何故か多くなるんだろうな
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:47 返信する
- あれ…?どっちでクリクリしてたかわかんなくなっちゃった…
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:47 返信する
- このコメ欄に二桁居るかも怪しいしw
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:48 返信する
- 俺、一番驚かれると思うけど、人さし指が左クリックで中指がホイールで薬指が右クリック。
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:48 返信する
-
>>253
そうそう、マウスサイズ10cmくらいのやつだけどちょうどいいんよ
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:48 返信する
-
>>254
そらそうだろこのサイトはそういうサイトだもの
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:48 返信する
-
俺のマウスだと、親指なんだけど
やっぱり少数派?
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:48 返信する
-
>>252
中指は精度足りてないし動きにキレがないんだよな
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:49 返信する
- マウスホイールを回すのは人差し指も中指も使うけど、ホイールクリックだけは絶対に人差し指だわ
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:49 返信する
-
指が短いしマウスがでかくて自然と右寄りになるから
中指でホイールクリックしづらい
常に人差し指がホイールに当たってる
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:49 返信する
-
左クリック人差し指、ホイール中指、右クリック薬指の人はすごい合理的だとは思う。
マウス使ってアクション要素の強いゲームしないから別段困らないわ
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:49 返信する
-
>>254
当たり前だし別に多くなってもいいんじゃね?
つか少数派がかっこつけと言ってる奴がよくわからんw
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:50 返信する
-
アンケ結果が間違って逆になったんだろうね。
中指が多数で間違いない。
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:50 返信する
-
ついさっきまでやってた行動が、軽く違和感覚えるようになってしまった・・・
どうしてくれる・・・
中指だよなぁ?
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:50 返信する
- 中指が普通だと思ってた。今度他の人の手見てみよう
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:50 返信する
- 中指とかマジで屑だな
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:50 返信する
-
>>261
それはそもそもマウス自体が特殊なやつでしょ?
-
- 272 名前: 名無し 2013年03月28日 23:50 返信する
- 生まれた時から中指でやってた
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:51 返信する
- ねえねえだからホイールの下というか手前にある二つのボタンはどうやって押してるの?
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:51 返信する
-
ただ試してみたら中指ホイールでも案外いけるなと感じた
これは最初にどう使ったかで固定されてるな
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:51 返信する
-
>>267
俺こそが真の少数派だったか・・・
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:51 返信する
- 少数派だとちょっとうれしくなっちゃうよね
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:51 返信する
-
だって純粋に左右に横移動できる指って人差し指だけだもん(親指は別扱いね)
他の指は左右に動かそうとすると必ず他の指を引き連れて動いちゃう
(ピアニストみたいに特殊な訓練受けてれば別だろうけど)
ほとんどの人が薬指と小指を別個に動かすことが出来ないのと同じ
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:52 返信する
-
>>261
それマウスがスタンダードな形じゃないんやで
多くのマウスは人差し指と中指の間にある
エルゴノミクス系のマウスなんじゃね
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:52 返信する
-
左クリック:人差し指
ホイール;中指
右クリック:薬指
派です
-
- 280 名前: 人差し指派 2013年03月28日 23:52 返信する
-
>有効回答数585
100人程度に聞いてこの結果なら偏る可能性も十分有るけど
585人なら割と一般的な傾向が出て来ると思われ
ただ回答の中に右クリも人差し指って人おるね 軽く驚いた
右は中指だなぁ
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:53 返信する
-
>>273
位置が産廃過ぎて使わない
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:53 返信する
- 右クリ人差し指はさすがに忙しそう
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:54 返信する
-
少数派の俺かっけーーーっていう厨二わきすぎてワロタww
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:55 返信する
-
いやいやいやいやwwww
中指でしょ!
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:55 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:56 返信する
-
>>283
むしろそう騒いでる奴の方が思ってるんじゃね?
クリックの指くらいで少数派がかっけーの意味がわからんw
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:56 返信する
-
>>267
うわぁ… 元の記事読んだ?
>少数派の「中指」派は、もっとも頻繁な左クリック操作に人差し指を駆使するため、
>右クリックとホイールの操作を中指に担当させる傾向にあるようだ。
>少数派の「中指」派は、
>少数派の「中指」派は、
>少数派の「中指」派は、
間違いスかww
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:56 返信する
-
中指。
中指の第一関節と第二間節のあいだで押してる。
人差し指のヒトは、スクロールホイルも中指で回すの?
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:56 返信する
- 中指使う奴なんていたのか。べんりそうだからやってみよう。
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:56 返信する
-
基本人差し指
たまに中指
これ常識
中指とか言ってる奴は厨二病
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:57 返信する
- 指短いwwwwとか言ってるあほたれは自分の持ち方にマウスサイズがあってないだけだからパソ屋でG700あたり触ってこいや。
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:57 返信する
- 結論、マウスによる!以上
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:57 返信する
- このコメ欄ざっと見ただけでも中指派の方が多い気がするんだけど・・・
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:57 返信する
-
>>288
?
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:57 返信する
- 普通に考えてホイールを中指で動かす場合、右クリックは薬指じゃないとやりにくいよね?
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:57 返信する
-
えー俺も中指だわ
ショック
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:59 返信する
-
速度重視→中指
疲れにくさ重視→人差し指
それ以外→変人
だろ
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:59 返信する
-
中指が王道だと思ってた
人差し指だとやりにくくね?
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月28日 23:59 返信する
- 意識してないけど、どちらかというと人差し指だね
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:00 返信する
- 中指使う人ってかぶせ持ちとかじゃないの?
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:00 返信する
-
>>295
ホイールと右クリックを交互に使うこと少ないからどっちも中指。
むしろ人差し指でホイール回したら、
スクロール→クリックがめんどくね?と思っちゃうわ
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:01 返信する
- 何このコメ欄・・・書き込む奴中指派しかいねーんだけど・・・
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:02 返信する
- ホイールが無いマウスの時に慣れすぎたせいか、もうどうにもならん
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:02 返信する
-
人差し指だな
ホイールのない頃のマウスの感覚が抜けないんだと思う
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:02 返信する
-
>>301
1秒もかからない動作にめんどくさいと思ったことないな
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:03 返信する
-
意外だ、と思った奴がたくさん書き込むからな
当然と思ってた奴は記事開かない可能性もある
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:03 返信する
-
>>303
ああそれかも
今までのコメで一番納得したわw
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:03 返信する
-
中指でやってみたけど動かない、中指が。
慣れるとスムーズに動かせるようになるんだろうけど
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:03 返信する
-
記事開かないはなかったw
コメント見ない可能性ですすみませんごめんなさい
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:03 返信する
-
ゲーマーは中指かもよ
マウスでホイールだけグリグリってゲームぐらいじゃん
オフィスだとキーボード打ちながらだし
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:05 返信する
-
人差し指とかありえん・・・ほかの指にぶつかるだろ
しかも人差し指以外浮くから余計な力必要だし 左クリックどうすんだよ
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:05 返信する
-
>>302
自分が少数派だとなんか嬉しくなってつい書き込んじゃうんだろうな
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:06 返信する
-
好きなほうでやれやw
他人が何指使ってようがどうでもいいっつの
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:06 返信する
-
>>9
ホイールクリックはどうした。
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:06 返信する
-
>>302
当たり前すぎて特に書く事ないだろ
結果に不満のある奴とか煽りたいだけの奴くらいだろ書き込んでんの
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:06 返信する
-
俺は左利きなので決定ボタンである左クリックが中指だから
必然的に空いてる人差し指がホイール担当になってる
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:07 返信する
- 慣れたやり方がやりやすい、それだけ
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:07 返信する
- 左人差し指、ホイール中指、右薬指。コレ。
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:08 返信する
- 俺は中指が動かないから左クリ人さし、ホイール中指、右クリ薬指派
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:08 返信する
-
>>311
デブ乙
たかが指動かすのに『余計な力』とか意識してるからデブなんだよ
だいたいホイールと左クリック同時に操作なんてしないだろ
どんだけクソ長い文章ドラッグするんだよ
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:08 返信する
- クリックも回転も中指
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:09 返信する
-
>>311
人差し指以外浮くってどういうことなの・・・?
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:09 返信する
-
編集で細かい動きするから普通に人差し指
中指でやってみたら細かい動きやりにくかった
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:10 返信する
-
>>311
ぶつかんねーよwwwwwwww
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:10 返信する
-
人差し指だわ
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:10 返信する
-
人差し指
ホイールクリック自体普段使わないな。クライシスのスーツ機能くらいか
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:11 返信する
- G300のサイドボタンにホイール設定して人差し指で押してるわ
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:13 返信する
-
最初はみんな人差し指使ってるんだろ
でも中指の方が便利だから気づいた人は中指でスクロールだろ
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:15 返信する
- スクロールだけなら人差し指も中指も使うがホイールクリックは人差し指一択だわ
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:15 返信する
- 両方使うんだけどどうすればいいんだろう
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:16 返信する
- 人差し指だぜ!
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:16 返信する
- ほとんど摘みか被せの持ち方の違いなだけだと思われる
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:17 返信する
-
人差し指だな。ホイールクリックはするけど
ホイール回転はぜんぜんしなくなった。
ゴミが挟まるのか知らんがすぐ回転悪くなるので。
高いマウスだと大丈夫なのか?
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:18 返信する
-
>>311
ぶつかりませんし浮きませんが何か
芋虫みたいな指してんじゃね?w
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:18 返信する
-
クリックよりもホイールまわしてる時間のほうが圧倒的に多いから
人差し指がホイール上にあるのがホームポジションみたいなかんじだな
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:18 返信する
- 少数派の俺かっけーっすかおっさん
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:20 返信する
-
>>303
俺もこれだな
中指の人はホイールマウスが当たり前になった10代や20代前半の人だろ
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:21 返信する
-
体制崩してる時は人差し指
普段は中指
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:22 返信する
-
>>301
スクロール→クリックがめんどくさい?
お前マジで言ってんの?
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:22 返信する
-
PCゲーやってたら中指派になりやすいと思うけどな
人差し指は常に左クリックに置いておきたい
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:22 返信する
- 人差し指派はDTだからなあ
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:22 返信する
- マウスを設計した段階で指の位置的に人差し指だろJK。中指とか子供以外でそうしてるやつは脳に異常があるんじゃね?
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:23 返信する
- 中指なんてゲーマー持ちしないとつかわねぇよ
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:23 返信する
-
中指派で人差し指ホイールはないだろうと思ったけど、
ノート用の小さいマウスさわったら人差し指で操作してた
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:24 返信する
-
>>337
その通りです。
俺は16で幼稚園の時に始めて触ったマウスがホイール付いてて、その時に左クリ人さし、ホイール中指、右クリ薬指で普通だと思い込んだんです。
-
- 346 名前: あんこ嫌い 2013年03月29日 00:24 返信する
- だからなんだよw
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:25 返信する
-
>>342
だな。>>341とか特にw
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:25 返信する
-
>>300
そんな感じなのかな
中指でホイールまわそうとしても指が浮いてやりづらいw
マウス親指と小指で挟んでんの?
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:25 返信する
-
>>342
脳に異常があるかは知らんがマウスの設計上ほとんどが人差し指設計だよな
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:26 返信する
- マウスの形や持ち方で変わるわけで、どれが正解とかないから…
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:26 返信する
- 左手で操作してるから人差し指だな
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:26 返信する
-
マウス側面ボタン 親指
左クリック 人差し指
ホイール 中指
右クリック 薬指
たぶんオンゲの影響で指の動きが少なくなるようになってるんだと思う。
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:27 返信する
- 中指でホイールをまわしつつホイールクリックは人差し指派
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:27 返信する
-
>>348
ああ、それだそれ 親指と小指で挟んでる
細長い卵半分に割ったみたいなマウスだから摘み持ちしずらい
-
- 356 名前: まとめブログリーダー 2013年03月29日 00:30 返信する
-
仕事で三つボタンマウスを常用していたから、当たり前のように中指使っていたよ
右クリックで薬指使うのは異端ってことか
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:30 返信する
- 中指だと長さが余るだろ
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:32 返信する
-
設計上中指だろ
真ん中にあるんだから
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:33 返信する
-
>>42
真理
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:34 返信する
- 両方使い分けてるわ
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:34 返信する
-
>>357
マウスが小さいんだよ
普通にマウス持てば中指の腹にホイールくるわ
親指と小指でマウス掴めば中指は自然とホイールの上にくる
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:35 返信する
-
操作の素早さで言ったら明らかに中指使った方が良い
素早さどうでもいいなら関係無いけど
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:36 返信する
-
人差し指で左、中指でホイール、薬指で右、親指と小指で両サイド挟む
これが普通だろ
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:37 返信する
- でっていうアンケだな
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:37 返信する
-
中指でホイールくるくるしてる奴wwwwwwww
指の動きが尺取虫みたいでキモいんですけどwwwwwwwwwwww
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:39 返信する
- なんだこの不毛すぎる話題
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:40 返信する
-
中指派は大きさや形状の色んなタイプのマウスに適応出来ない
人差し指派は小さいマウスから大きいマウスまで適応出来る
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:43 返信する
-
中指のほうが効率的だと理解してるが、中々難しい
FPSやる時に中指で操作したほうが良くて、慣れようとしたけど無理だった
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:46 返信する
- 意味わからん、中指も人差し指も使うだろwww
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:48 返信する
-
>>361
357じゃないけど
腹は腹でも第一関節と第二間接の間にこない?
指先の腹に持ってくると今度は人差し指と薬指が遠いし
そもそも親指と小指で挟むとマウスの動き自体が鈍くなると思うの
慣れの問題?
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:48 返信する
-
人差し指の方が細かい動きできるんだから当たり前だろうが
たとえば鼻ほじるときに中指でほじるやついるのかw
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:51 返信する
- 利き手だと中指だ 逆の手は人差し指
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:52 返信する
- 鼻ほじるのは小指がベストだろが
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:53 返信する
- 左利きだが全部人差し指
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:54 返信する
- 人差し指でホイールを操作するという発想はなかった
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:55 返信する
- ホイール回すのに細かいもクソもあるか!スクロール数は設定で調整できるし
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:56 返信する
-
マウスホイールとクリック同時にできないからどっちの指でも良い
というか挟むようにして両方使うかなぁ
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:58 返信する
-
Windowsでは中指で、Macでは人差し指でホイール操作してるな。
持つポジションが違うから自然とそうなった。
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 00:59 返信する
- 深く持つと人差し指で、浅く持つと中指がやりやすい事が判明しました
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:08 返信する
-
ロジクールはホイールが硬い仕様だから回すのは中指でもOKだが
押すのは人差し指だな。
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:09 返信する
- サイドホイールを親指で
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:13 返信する
-
中指が入る事にびっくりした
やってみたけどすごくやりずらい
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:20 返信する
-
中指でホイール、人差し指で左クリック、薬指で右クリック。
そんで親指でトラックボール。
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:20 返信する
- 人差し指が効率悪いってのがわからん、ホイールと左クリックを同時に操作することなんかほとんどないし、そもそもホイールと左クリック間を移動するのに0.1秒もかかんないだろww、あと中指だと指の長さ的にホイールクリックが辛い。
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:20 返信する
- クリックは人差し指の方が安定する
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:24 返信する
- どうでもいいっす
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:31 返信する
-
中指で正解だぞ
元々UNIX系3ボタンマウスの中央ボタンでドラッグスクロールさせてた名残だからな
-
- 389 名前: あ! 2013年03月29日 01:33 返信する
-
ワークステーションとかのスリーボタンマウス使ってたから中指だな。
つうかWinでワークステーション系のソフト使うとホイールクリックが真ん中ボタンの代わりに割り当てられてたからな。
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:35 返信する
- いや中指だろ
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:36 返信する
- 中指じゃないのかよwww
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:37 返信する
-
みんなのやり方いろいろ試してるうちに自分の本来の持ち方がわからなくなってしまったw
でもマウスの持ち方という基本を考えるいいきっかけになったわ。薬指使う発想とかなぜなかった自分。
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:39 返信する
- ゲームやってたら中指以外ありえんだろ
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:41 返信する
- ホイールクリックってそもそもそんなに使う機会ないんだが
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:46 返信する
-
特に意識したことないが人差し指
中指やりづらいな
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:48 返信する
-
マジかよ、オレずっと中指だわ
人差し指は左クリック用だろ
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:51 返信する
-
右手の人差し指でホイールを回すと、なぜだか指先がピリピリと痛む。
だから中指で操作してる。
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:51 返信する
- どっち使ってたかわかんなくなった
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:54 返信する
-
マウスのクセがあるから一概にはいえねぇよ。
だけど、ゲームの設定でホイールクリックしてる人なら誤動作防止のために人差し指使うハズなんだがな。
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 01:56 返信する
-
>>394
あ、これホイールクリックなのか
ホイール回すのはどっちって質問だと思ってたわ
変な質問だなこれ
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 02:03 返信する
- 中指でホイール回した方が一回の指の動きで広くスクロールできるだろ。
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 02:06 返信する
- 中指だろw
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 02:08 返信する
-
人差し指と中指の同時押し
ロジクールのタッチマウスM600を愛用、クリーニングが楽でいい。
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 02:13 返信する
- Lボタン親指・左人差し指・ホイール中指・右薬指・Rボタン小指で完璧
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 02:21 返信する
-
構造的に人差し指で使うようにできてるだろ。
まぁ使いやすいように使えばいいんじゃね。正解なんてねぇよ。
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 02:22 返信する
- ホイール操作の話じゃない、「ホイールクリック」だ
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 02:24 返信する
- 中指にもっと人気があってもなぁ、そっちのほうが可愛い
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 02:34 返信する
-
MSの旧インテリマウスオプティカルとか使っていた人は中指ホイールがデフォなんじゃないか?
名機だったし、あの時代辺りのマウスを使っているとホイールは中指が自然な配置になる気がする
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 02:36 返信する
-
今何気なく回してみたら
中指人差し指で歩くように回してた
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 02:42 返信する
-
ホイールは人差し指で回すから押すのも同じでしょう
中指を使う人は右クリックをあまり使わない人か
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 02:47 返信する
- 中指とか不自然過ぎる
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 02:47 返信する
-
「ホイールスクロール」と「ホイールクリック」混同なきよう。
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 02:54 返信する
- 左利きだと必然的に人差し指
-
- 414 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 03:21 返信する
-
人差し指派→小さいマウス
中指派→大きいマウス
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 03:27 返信する
-
初期設定で割り当てられた機能に用がない(もしくはカスタマイズできない)ことと、
クリックが堅めで押しづらかったり柔らかめでに誤クリックが発生したりで殆ど使ってないな。
第4・5ボタンを使うかマウスゼスチャに移行した方がマシ。
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 03:32 返信する
- 人差し指は酷使して疲れやすいのが難点
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 03:47 返信する
-
ロジ左右非対称ゲームマウス(G400,MX518)だけど人差し指でしか押さん
マウス右側は下に傾斜しちゃてるし、ホイール自体が左に角度つき、ボタン硬め
中指ホイール常駐派の人は知らん
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 03:56 返信する
-
いや普通に考えて中指だろ
人差し指で左クリック、中指でホイール、薬指で右クリックだろ
え?いやいや人差し指でホイールとか手動かさなきゃいけなくてめんどくさいだろ
え?マジ?人差し指とかアホなの?
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 03:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 04:00 返信する
-
ホイールってなんだ?
トラックパッドについてるか?
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 04:08 返信する
-
中指にしとくと関節動きやすくなって前戯とかいろいろ役立つぞ
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 04:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 423 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 04:28 返信する
- マジックマウスにホイールなんて無かった
-
- 424 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 04:32 返信する
- 中指は右クリックだろ常考
-
- 425 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 04:41 返信する
-
中指でやってみたけど、やりにくくて仕方ないな
可動域が人差し指のほうが広い
中指派は逆なんだろ
-
- 426 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 04:42 返信する
-
中指が一番長いからホイール回しやすいっていう理由と
あとはいちいち指移動させなくていいから中指の方がいいと思う。
きもいとか言ってる人は不器用すぎて恥ずかしいだけなんだろ
-
- 427 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 04:52 返信する
-
中指で右クリックしつつ人差し指でホイールいじるようなマウスジェスチャするから人差し指で慣れた感じ。
人差し指で左クリックしつつホイールいじることはないし。
-
- 428 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 04:54 返信する
-
ホイール人差し指なんて人がこんなに多いのか
キーボードを人差し指だけで押すのと感じか
-
- 429 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 05:04 返信する
-
つうかホイールクリックなんていつ使うんだ
ゲームでは押しっぱでカメラ操作するけどさ
-
- 430 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 05:08 返信する
-
ってかこれホイール中指、右クリック薬指で使いやすいように設計されてんだろ?
-
- 431 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 05:16 返信する
-
大抵スクロールした後マウスジェスチャでタブ落とすから
人差し指ホイール 中指右クリのがやりやすい
-
- 432 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 05:36 返信する
-
人差し指派だけどたしかに中指のが無駄は少ないな
人差し指で左クリック、中指でホイール、薬指で右クリック。
-
- 433 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 05:37 返信する
-
使ってるマウスのレビュー記事見てきたら「中指ホイール、薬指右クリ向け」って書かれてたw
オレが間違ってたんだな・・・
-
- 434 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 05:38 返信する
-
もう10年以上マウス使わない
ノート & タッチパネルだわ
使うとしたら中指かな、因に左
-
- 435 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 05:44 返信する
-
人差し指だろ
中指とかどうやって使うんだよ
-
- 436 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 05:44 返信する
-
よく見たら右利きのアンケートか
じゃあ左手でマウスの俺は論外だな
-
- 437 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 05:47 返信する
-
左手で使うから
人差し指 右クリック
中指 ホイール
薬指 左クリック
-
- 438 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 05:53 返信する
- マウスの形状と持ち方の差です
-
- 439 名前: 2013年03月29日 05:57 返信する
-
中指?
その発想はなかったわ
-
- 440 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 06:29 返信する
-
今のマウスにもホイールついてるけど、
買ってこのかたクリックどころかホイール操作したことない
-
- 441 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 06:31 返信する
- 人差し指
-
- 442 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 06:37 返信する
- 薬指の人いないのか・・・。俺そうとう変わってるんだな
-
- 443 名前: 名無し 2013年03月29日 07:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 444 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 07:26 返信する
-
意識してなかった
人差し指だった
-
- 445 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 07:37 返信する
- 中指なんて使ってるのは指が細くて短いような奴だけだろ?
-
- 446 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 07:41 返信する
-
「ホイール操作しながら左クリック」なんて動作ほとんどやらないからな。
確かに指は余ってんだからそれぞれ割り当てる事はできるんだけど、
人差し指が両方担当したところ、そんなに負担じゃないから
大多数の人は自然に使い慣れた人差し指になる。
-
- 447 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 07:43 返信する
-
こんなことを記事にするか?
-
- 448 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 07:54 返信する
- ※422の言うとおりだと思う
-
- 449 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 07:54 返信する
-
FPSの高ランカーだけだろ、中指に拘るのなんて
中指で頻繁にホイールとか使ってたら
ふつうに指回しの脳トレ状態になるからな
出来てる奴はむしろすごいよ
-
- 450 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 08:08 返信する
-
中指だろ
人差し指は左クリックに常置しているし
-
- 451 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 08:19 返信する
- 指長いから浅く持っても中指はきつい
-
- 452 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 08:22 返信する
- 中指と人差し指を交互に動かす派はどうしろと
-
- 453 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 08:22 返信する
-
使い込んでるマウスにもよりそうだけどな
買い換える時も慣れた使い方にあったマウス選んじゃうみたいな
-
- 454 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 08:26 返信する
- FPSでもホイール切り替えながらクリックとかしないしどっちでもいいんじゃね
-
- 455 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 08:44 返信する
-
>>422
つまり人差し指派は貧乏ってことか 貧乏アピール乙w
-
- 456 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 08:49 返信する
- 中指で使うならホイールはもっと先の方に位置取りしないと使いにくいだろ
-
- 457 名前: ポルナレフ 2013年03月29日 08:56 返信する
-
人差し指なら前世は男
中指なら前世は女
-
- 458 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 09:00 返信する
- ゲーミングマウスでも大人の手なら中指はきつい
-
- 459 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 09:37 返信する
- 基本はページダウンと↓だな
-
- 460 名前: じす 2013年03月29日 10:11 返信する
- 親指だろフツー←あきらかなウソww
-
- 461 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 10:17 返信する
-
手はでかいけど中指だわ
慣れれば自然なんだけどずっと人差し指だったのを中指にしたら確かに攣りそうになる気がする
逆に中指から人差し指に変えるとクリック⇔マウスホイールの移行がタイムロスに感じるんだけどね
-
- 462 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 10:46 返信する
-
まぁ実用上人差し指の方がやりやすいし、
ヘボいやつは人差し指ってことだろ
fpsやってたら中指じゃないとやってけないし
-
- 463 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 11:02 返信する
- 3Dアプリを使っていた頃はXYZに対応していたから中指派だったな
-
- 464 名前: 大空すずめ 2013年03月29日 11:41 返信する
-
右クリック多用するんでホイールは人差し指使ってます。
中指派さんの最初の一言「えっ?」が多いねw
-
- 465 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 11:50 返信する
- 普通人差し指だろwwwと思って自分の指見たら中指で操作してた…
-
- 466 名前: あ 2013年03月29日 12:07 返信する
- 中指だったわ
-
- 467 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 12:20 返信する
-
俺も中指派なんだけど…
てかさ、指を必要最低限に動かさずに済むように設計されてるのに
態々、人差し指を使ってボタン押すとか子供か
-
- 468 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 12:26 返信する
-
>>443
釣りだよな?
-
- 469 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 12:28 返信する
-
これってピアノを人差し指だけで弾くかとか、キーボードを人差し指だけで叩くかとか
実際はそのレベルの話だよね?
-
- 470 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 12:56 返信する
-
これはもう持ち方の違いだろw
つまみかかぶせかの。
-
- 471 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 13:01 返信する
- 中指じゃ押しづれーだろタコかおめーは
-
- 472 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 13:16 返信する
- 昔授業でホイールは人差し指で操作してください」って習ったわ
-
- 473 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 13:21 返信する
-
どうやって中指で回すの?
-
- 474 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 14:14 返信する
- マウス触り始めたのがホイール登場前か後かでも違うような
-
- 475 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 14:15 返信する
-
マウスの形から持ち方で違いが出ると思うが
FPSやRTSなどのゲームやってる人は圧倒的に中指が多い気がするけどな。
2つの作業を一つの指でやるタイムロスが不利すぎる。
おかげで今じゃ3つの指で各ボタン、ホイール扱う様になったけどなw
-
- 476 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 15:04 返信する
-
ホイールはFPSだと全部ジャンプとしゃがみに設定してあるから
自然に中指派に入ってったのかもしれない...
使うマウスにもよると思うけどね
ゆるゆるのホイールとカリカリ動くホイールあるよね。
-
- 477 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 15:21 返信する
-
PCゲームやらんけど最初から中指で操作してた
自然な配置だろ
-
- 478 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 17:28 返信する
- 右手で使うときは人差し指で左手で使うときは中指だわ
-
- 479 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 18:53 返信する
-
中指使ってるやつって手が小さいのか?
構造的に効率が悪いから、あほなのか
-
- 480 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:59 返信する
-
>>479
マウスの大小や左手用の構造などの違いとか考えられないのか?w
それに人差し指しか使ってない場合は脳が1つの行動しか受け付けないって考えもあるぞ。
-
- 481 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:06 返信する
- 人差し指派の人ってドラッグしながらのスクロールやり辛くねーの?
-
- 482 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:56 返信する
- そもそもホイールをスクロールならともかくクリックなんて滅多にしねえよタコ
-
- 483 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 13:08 返信する
-
ゲーム用に「右・ホイール・左」で指三本使って操作するの練習したけど
親指と小指だけでマウス本体を操作するのに慣れなくて止めた
-
- 484 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:59 返信する
-
人差し指 左クリック
中指 ホイール
薬指 右クリック
-
- 485 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 18:49 返信する
- 中指は無理がないかw攣りそう
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。