「太った乗客には追加料金を」、ノルウェー経済学者説に波紋 国際ニュース : AFPBB News
「太った乗客には航空券代に追加料金を課すべき」としたノルウェーの経済学者の主張が、世界的な議論を呼んでいる。
■「重ければ燃料費がかかる」
機体の重量が増すほど、さらに燃料を要する。支出の多くを燃料費が占める航空各社にとって、「重さ」は現在進行形の問題だ。
すでに数社の航空会社が、座席左右の肘掛けの間に体が収まりきらない乗客に対し、もう1席分を購入するよう求めて批判を浴びているが、こうした状況を背景に発表されたノルウェーのソグン・オ・フィヨラーネ大学(Sogn og Fjordane University College)のバラト・P・バッタ(Bharat P. Bhatta)氏の論文が物議を醸した。
学会誌「Journal of Revenue and Pricing Management(収入と価格設定管理)」に掲載されたバッタ氏の論文は、経営に苦慮する航空業界の救済策として「体重に応じて支払う方式」を提唱する内容だ。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
さっさと導入しろ
デブは自責だから差別じゃない気もするけどな
賛成! 荷物は料金取られるのに、人間はいくら太ってても同じ料金って変なハナシだし
これは以前から思っていた
ついにきた!!
そうだ!そうだ!デブは重くて普通の人より燃料費がかかるんだよ!
デブは追加料金払えよ!デーブ!デーブ!

おまえはー? 人のことがー? 言えるのかーい?

![]() | アクセル・ワールド 黒雪姫 ~Death by Embracing~ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 発売日:2013-08-31 メーカー:Max Factory カテゴリ:Hobby セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | figma ビビッドレッドオペレーション 一色あかね (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 発売日:2013-08-31 メーカー:Max Factory カテゴリ:Hobby セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:53 返信する
- せやな
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:53 返信する
- わろた
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:53 返信する
-
うーにゃー
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:54 返信する
- わろたw
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:54 返信する
- 重量だけに従量制にすればいい
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:55 返信する
- 軽いと安くなるならわかる
-
- 7 名前: 名無しゲーマー 2013年03月29日 19:55 返信する
- アメリカどうすんや
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:55 返信する
- 1なら・・・特に何もない
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:55 返信する
- なら痩せまくれば料金安くしてくれるよね?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:55 返信する
- 荷物が重量制なんだから人もそうで当然だよな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:55 返信する
- マジレスするとデブ以上に筋肉質な人も重たい気がするのだが
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:55 返信する
- 1キロ幾らの料金体系に
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:55 返信する
- 航空会社にとっては燃料代は頭の痛い問題だから気持ちは解らないでもないw
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:55 返信する
- ハゲは見苦しいから追加料金払うべき(キリッ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:55 返信する
-
ガリガリは割安にしてくれ、
当たり前だが、採用するなら妊婦は対象外な
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:56 返信する
- まあ基本料を60kgとして超過するごとに200円/kgでよくね
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:56 返信する
-
なら1kgいくらってりょうきんたいせいにすればいいんじゃないか?
モチロン乗る前に全員計量なw
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:56 返信する
- 無慈悲な課金
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:56 返信する
- 正論だけど会社のイメージは悪くなるな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:57 返信する
- デブが減っていいな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:58 返信する
- 小柄なアジア人はお得だな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:58 返信する
- それなら標準体重以下の人は割引になる訳ですね
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:58 返信する
- 身長高いと不利
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:58 返信する
-
空港に体重計が設置されるわけか
まあ細かい数値を出すとアレだから料金体系含め分けるなら軽、普、重、特重の4種類くらいかね
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:58 返信する
-
重量制にしたら測らなきゃならんから女性とか批判されまくるんじゃね?
体重を隠したい人もいるだろうし
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:59 返信する
- チビの時代ktkr
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:59 返信する
-
>>15
そうだよな!
妊婦は二人分だもんな!
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:59 返信する
- ですよね〜
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:59 返信する
-
乗るときに量るのかな?
しかし
乗った後、移動中に食ったりして増えた分はどうする?
妊婦さんはどうする?
病等で増えてる人はどうする?
ま、
荷物と客の重さの合計で重量別に料金設定すれば解決なんだろうけどな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:59 返信する
- 重量で料金決めるとか、空港に体重計義務化する気か
-
- 31 名前: 名無し 2013年03月29日 19:59 返信する
-
電車等、公共交通機関全てに導入しろ。
ステップや自動改札に体重計しかけて、成人の平均体重なら定価、10kg増毎に1.1、1.2
…とかけていけ。ICカードがあれば妊婦も除外したシステム作れんじゃね?
-
- 32 名前: さ 2013年03月29日 19:59 返信する
-
背が高くて重いのは違うな
デブは管理の問題だしな
高くてデブならとってしまえ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 19:59 返信する
-
基本料高めにして
体重量って基準以下なら割安とかいいかも
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:00 返信する
- だから船にしとけと
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:00 返信する
- 人を荷物ごとベルコンにつめばできないこともないか
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:00 返信する
- 極端に肥満な体重100kg以上から追加料金とかは取っていいと思う
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:01 返信する
-
体重量ってそれに応じた料金システムわざわざ構築するの?
アホらし
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:01 返信する
- 半年で自転車パンクした
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:01 返信する
- AAワロタww
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:01 返信する
- 安全ベルトがはまらないデブは俺ですよっと
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:02 返信する
- 電車もデブは1.5人分徴収すべき
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:02 返信する
- これからは体重計にものるんけ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:02 返信する
-
電車でもデブが座ると仕様の人数座れなくなるからな
早いとこ電車も従量制にすべきだわ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:03 返信する
- デブは重い上に臭いから公共交通機関に乗らないでください
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:03 返信する
- 経済学者って楽しそう
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:04 返信する
- 妊婦を除外する理由がわからんのだが
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:04 返信する
- デブに人権はない
-
- 48 名前: その代わり 2013年03月29日 20:05 返信する
-
デブ料金は仕方ないが、妊婦には適用するなよ。
腹の子供の分も払えとこの経済学者が主張したら頭突きを食らわせます
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:06 返信する
-
肥満はいろいろな病気の元になる
飛行機代よりも先に
医療保険費用を増額するべきだ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:07 返信する
-
オメ―が言うなやる夫w
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:08 返信する
- その理屈だと平均より軽い人は割引しなきゃなくなる
-
- 52 名前: 名無し 2013年03月29日 20:08 返信する
-
デブはまじで嫌な粗大ごみだわ〜
追加料金嫌ならやせろ
やせるのがいやなら乗るな
さもなくば死ね
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:09 返信する
-
すこし擁護させてもらうと、人間の太りやすさが同じならそれでもいいんだけど
世の中には同じ量だけ食べてもガリガリになる人もいればすごく太ってしまう人もいる
これを自己責任だけで論じるのはちょっとやり過ぎじゃね?
アメリカで少し前に太ってる人は自己管理が出来ていないとかで
社会的にペナルティ受ける時期があったけど
生まれ持っての体質差が明らかになってからは急に言われなくなったしな
座席2つ分使ってしまうようなレアケースに限っては仕方ないとは思うけど
-
- 54 名前: 名無し 2013年03月29日 20:09 返信する
- 同じデブでも飛行機なんて乗らないもんな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:09 返信する
- どうせ平均以下の体重の人からは通常料金取るんだろ?
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:10 返信する
- 身長高くて筋肉質な人はどうなるんだ?デブと同じ料金払わないといけなくなるのか?
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:10 返信する
-
そもそも航空会社には2席分の確保が必要な人向けの料金設定がちゃんとある。
デブが「やだ!実質2席占有するけど1席分しか払いたくない!」ってわがまま言ってるだけ。
相撲取りなんかは、仕事での移動でトラブルが起こると困るから
ちゃんと特別料金払って座席を確保してる。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:11 返信する
-
いいね!
それとメガネかけてる奴は障害者って事にしようぜ
視覚障害者としていろいろ制限を設けるべきwwww
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:11 返信する
-
体重計に強制的に乗せて追加料金とるのは問題大きそうそうだから、
逆に基本料金値上げして体重軽い人を値引きする方がいいんじゃないかな?
あくまで体重計には自主的に乗ってもらったほうがよいと思う
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:11 返信する
- エステとか顔の大きい人からは倍料金とったりするから、ありだと思う
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:11 返信する
- 予想がはずれた経済学者から罰金とるようにするなら同意
-
- 62 名前: 名無し 2013年03月29日 20:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:12 返信する
- 学者が真面目に語っててふいたw
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:12 返信する
-
>>56
体脂肪計ればいいよ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:13 返信する
-
それならガリは食事という経済活動をしないからレストランで割増料金を払うべき
ガリは疾患率が健常者より高いんだから医療費を払うべき
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:13 返信する
-
彡川三三三ミ
川出 ::::ヽ,, ,,/ ヽ
出川::::::::ー◎-◎-)
..川(6|::::::::::: ( 。。))
出川;;;::∴ ノ 3 ノ
/ \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
/ ヽ. `ー--一' ノヽ ノ7_,,, 、
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'",う
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄
/ / ) /
/ i
\ ノ |
\__ / ノ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:14 返信する
-
太るということは豊さの証
いつまで続くかわからない豊さを享受しないなんてもったいない
日本でも餓死者がでてるのにな
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:15 返信する
-
射出座席にすりゃいいだろ
映画なんかでよくある、「重い!軽くしろ!離陸できないぞ!」ってときにボタンを押すと
デブ席がスポーンと横に射出され、ピンチを脱すると。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:16 返信する
-
そこまで言い出したら
体重に限らず自分と荷物の合わせた総重量で料金決める必要があるな
てかあほらし そんなことすれば客が減るわ…
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:16 返信する
-
画像ワラタw
あれは3人分は払うべき
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:18 返信する
-
日本でも一刻も早く導入しろよデブ用追加料金
あんな自制心ゼロのナマモノ共に通常人と同じ負担なんて有り得んだろ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:18 返信する
- チケット取る前のダイエットが流行るな。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:18 返信する
-
デカすぎ&デブすぎ
よくこれでエコノミー乗ろうと思ったな
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:19 返信する
-
脂肪は、持久性に優れるエネルギー源。
なんかに使えねえのかよ
人間の活動以外によ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:20 返信する
- イケメン税はよ
-
- 76 名前: 名無し 2013年03月29日 20:20 返信する
-
>>58
そんなの認めたらハゲ無双になるじゃねーかw頭髪の欠損だぞ?www
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:20 返信する
-
>>67
ようデブ
さっさと痩せろ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:21 返信する
-
頻繁に飛行機乗らないからなんともいえん。
追加料金有りとして一般を安くしてくれるというのなら大いに賛成。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:22 返信する
- 100キロ以上は乗れないようにすればいい
-
- 80 名前: 名無し 2013年03月29日 20:22 返信する
- じゃぁ逆に体重軽い人は値引きするんだよな?そうじゃなきゃ理屈に合わん。
-
- 81 名前: 名無し 2013年03月29日 20:24 返信する
- あとこれ体育会系とかもアウトになりかねんぞ。やつら見た目以上にくそ重いからな。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:25 返信する
-
ラガーマンみたいな人が隣にいた時
精一杯縮こまってくれていたんだが圧迫感あったな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:26 返信する
- LOSTのデブ思い出したわ・・・
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:26 返信する
-
細かくやると余計にコストがかかる
雑にやると批判を食らう
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:27 返信する
-
もしデブで割増になんてしたら
デブは皆、旅行カバンで密航しようとするだろう
今のうちに特大カバンを製造してる会社の株でも買っておくといい
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:29 返信する
- この経営学者がデブだったら評価するわ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:29 返信する
-
デブ共が必死になって他の例を挙げてるぞwww
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:30 返信する
-
>>65
ようデブ
さっさと痩せろ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:31 返信する
-
いいかデブどもよく聞けよ
航空会社はな
デブの乗客を左右均等に割り振ってバランスをとる努力をしてるんだ
その手数分の追加料金ぐらい払ったらどうだ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:32 返信する
-
当たり前
遅すぎ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:32 返信する
- 太った奴は、ピラフの臭いするんだからピラフ税払えよ
-
- 92 名前: 2013年03月29日 20:32 返信する
- ガリガリは割り引きか( ・ε・)
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:33 返信する
-
ホントにこれはそう思う。
飛行機だけでなく電車にも導入して欲しい。隣に座ってくるだけで迷惑。
しかもデブに限って無理矢理にでも座ろうとする。なんなの?
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:33 返信する
- デブで人命左右するなあ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:33 返信する
-
荷物なら物だから良いがデブは人間だから
これを実装すると差別だと問題に発展する可能性があるぞ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:34 返信する
- どなたか、お客様の中にデブはいらっしゃいませんか!?
-
- 97 名前: 2013年03月29日 20:34 返信する
-
デブ以外は飛行機乗らなきゃいいじゃん
泳げよ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:36 返信する
-
>>95
デブは人間だからとか別の議論になるだろう
問題の種を増やそうとするんじゃねーよ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:37 返信する
- そもそもデブにパスポートを発行したのは誰だ?
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:37 返信する
-
イケメン税なんてできたら俺はどれだけ払えばいいのか…
まったくやれやれだよ
-
- 101 名前: ポルポト 2013年03月29日 20:37 返信する
-
無駄な所から金取るの止めろや
サービス良くしろカス
-
- 102 名前: 名無し 2013年03月29日 20:39 返信する
-
ただ燃料費減らしたいだけじゃん
しかも.デブは割増しだと差別になるよね
ちびは割安でてなると見た目での差別
ただ巨漢や妊婦はありかな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:40 返信する
- もっとデブを迫害しろ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:41 返信する
-
なんの差もなく分けたら差別だが
体重という明確な理由がある以上区別だけどな
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:42 返信する
- 身長制限があるジェットコースターにチビを乗せないのも差別だね
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:43 返信する
-
いいなこれww軽ければ逆に安く乗れるかもしれないわけだ
何よりデブってきもいから早く導入してほしいwww
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:44 返信する
-
日本人には関係のない話だな
日本人のいう「デブ」とコイツらのいう「デブ」じゃ基準が違う
向こうの肥満は想像を絶するよ、日本人が想像してるのなんて標準体型だわ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:44 返信する
- もうデブ専用の暴飲グでも作れよ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:45 返信する
- >>11 現実見ろよデブ
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:46 返信する
-
>>107
想像範囲内のデブ乙wwwww
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:51 返信する
-
>>95
つ >>47
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:54 返信する
- もしその規定が出来たとしたら、審査過程がめんどいから無しで。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:54 返信する
-
背高い奴が損するから単純に体重じゃなくて
肥満度の指標のBMI(体重/身長の2乗)で算出すれば平等じゃないかな?
ダメ?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:55 返信する
-
燃料消費量って風向きとかの天候状況でも変わるだか
消費量が平均より少なく済んだ時キャッシュバックしてくれるなら
体重制やってもいいよ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:56 返信する
-
>>113
それに体脂肪率を換算した新たな指数を作るべきだな
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:56 返信する
- 体重だけだと身長が高いほど不利だから、体重ではなくBMI(肥満度)の方がよい気がするんだけど・・BMIなら体重と身長だけで計算できるからすぐ結果分かるし。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:58 返信する
- 飛行機内に力士部屋作ればいいだろうが!!
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 20:59 返信する
-
大型トラックは道路を傷めるから
もっと税金を取るべきだ。
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:00 返信する
- こんな無意味な記事上げんじゃなくてゲーム情報あげろや
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:03 返信する
- デブ憤怒
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:03 返信する
-
>>113
同じこと思ったw
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:03 返信する
-
電車でも、せめて座席には座らないで。
追加料金とは言わないから。
幅取って迷惑。
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:05 返信する
-
完全に同意
電車の椅子に座る権利があると思ってるデブは死んだ後地獄に落ちると思う
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:05 返信する
-
>>119
デブ乙! デブ乙!!!
-
- 125 名前: ぐふ 2013年03月29日 21:09 返信する
- デブの方が燃料費かかるってわざわざ経済学者が論文で発表しなくても、誰でも分かるわ。
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:12 返信する
- ( ・∀・) イイネ!
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:12 返信する
-
でもデブの親の子供がデブってるとかわいそうに思う
親に付き合わされてデブらされてるんだもんな
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:19 返信する
-
日本のデブと外国のデブは次元が違うからな
外国に比べたら日本のデブはちょっと太ってるくらいだろ
同列に扱っちゃいかんよ
-
- 129 名前: まとめブログリーダー 2013年03月29日 21:21 返信する
-
>>113
燃料費云々が根拠なら背の高さは関係無いでしょ
本人と荷物の重量から計算するだけ
重い奴に追加料金を加算するだけじゃなく、軽い奴は割安にしないと合わないでしょ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:22 返信する
- ぶっちゃけデブより単純に身長高くて体大きい奴の方が邪魔って思うことの方が多いわ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:23 返信する
- じゃあ子供は料金半分だな
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:24 返信する
- その都合でいったら荷物の重量も考えないといけないんじゃないのか
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:28 返信する
-
>>132
え?
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:31 返信する
-
女が騒ぐからならねーよ
-
- 135 名前: あ 2013年03月29日 21:35 返信する
- 理髪店でハゲは料金半額にするべき
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:38 返信する
-
長時間乗る時に隣がデブのときは腹立って仕方ない
臭いわ人のスペースにまで入ってくるわ速攻で寝てキチガイみたいないびきするわ
デブ料金は差別だと言うが。標準体重やガリが自己管理もできないデブと同じ料金払わされてる方がよっぽど差別だろうが
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:39 返信する
- 重量はともかく、座席は2人分必要だろう?w
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:41 返信する
-
まあ標準体型の値段を今と同額にしてデブ加算ってだけなら客が減るだけだと思う
値段引き下げないとな
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:43 返信する
-
デブ料金にして文句が出るなら痩せてる人は割引ってことにしたらいいよ
エコに協力してるんだから痩せてるなら割引されるのは当然だろ。それなら豚は文句言えまい
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:45 返信する
-
>>101
ナマポトの次はデブポトかよ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:45 返信する
-
>>101
無駄な贅肉落とせよ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:46 返信する
-
もう、どれだけまでとかの最低設定無しで
(体重+荷物)の10グラム単位での完全従量制にすればいいよ。
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:47 返信する
- 電車の定期代もデブは値上げしろ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 21:59 返信する
-
電車も100キロ以上のヒトは2倍払ってほしい
チビの俺は45キロ。同じ料金なのがなんとなく違和感。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 22:05 返信する
- そーいや昔デブが乗りすぎて、落ちた飛行機あったな。
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 22:27 返信する
-
チビやハゲと違ってデブは本人の意思で改善可能だからな
どういう扱いを受けても文句は言えんな。嫌なら改善出来るんだから
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 22:42 返信する
- 女の方が寿命長いから年金も女のほうが負担多くしたほうが良いな
-
- 148 名前: はる 2013年03月29日 22:43 返信する
-
確か!?
2席分払わされてなかったっけ?
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 22:50 返信する
- 正論
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 22:51 返信する
-
>>118
実際車検時の重量税は小型車より高いよ
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 23:14 返信する
- どうせお相撲さんも太ってる芸人も太ってるオペラ歌手も太ってる歌手とかは別によくて、一般人のデブだけそういう事になるんだろ?差別じゃん。
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 23:16 返信する
- なるほど、身長が高ければ高いほどガリガリのマッチ棒みたいな人じゃないと安くならない=飛行機に乗る人が減る=飛行機事業さようなら
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 23:18 返信する
-
/ \
/ 米田 \
|_ _|
/ \,, ,,/ ヽ
( 6 | ─◎─◎─ |∂)
(∴∴ ( o o ) ∵∴)
<∵∵ 3 ∵∵ >
ゝ ,_, ノ
/:::::ゝ_______ ノ:::::\
デブダ130キロ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 23:21 返信する
- これは言われても仕方ないなぁ・・・w
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 23:37 返信する
- 小柄が得する時代がきたか
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 23:41 返信する
-
デブは自己責任ニダ!!!!!!!!!!!!
キムチでも食ってダイエットしてろニダ!!!!!!!!!!!!
ニダアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 23:44 返信する
- 正論ニダ正論ニダ!!!!!!!!!!!!
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 23:46 返信する
- 賛成だわ、チビなめんなよクソデブどもがあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月29日 23:56 返信する
-
自分の体重に責任を負う時代
賛成です
ついでに臭い奴にも迷惑料を払わせたい
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 00:27 返信する
- 荷物過多でも上乗せされるんだからデブも当然だよね。遺伝子の異常で太る病気以外は自己責任だしな。
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 00:28 返信する
-
電車は特に思うな
車両や座席の占有面積に応じて料金徴収してほしい
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 00:33 返信する
-
別にかまわないけど
肥満体だから追加料金じゃなく単純に重さでやってくれよ
燃料費の論理で言えば、高身長だからとか妊婦だからとか関係ないだろうしな
その分ガリは安くしてやれ
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 00:54 返信する
-
こんな事したら客減少するだろうし、危ない賭けなんてしないだろ
デブが乗っても利益取れてるなら尚更だ
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 01:21 返信する
- とデブが申しております
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 01:30 返信する
- これは賛成だわ。従量制にするべきだよ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 01:33 返信する
- ピザ+臭い奴は滅びろ
-
- 167 名前: ー 2013年03月30日 01:37 返信する
-
これは完全に同意
燃油サーチャージを体重で決めよう
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 01:58 返信する
-
空気抵抗は考えず、(デブでも車内では変わらん)
デブが高速で目的地まで移動するのに必要なエネルギーは、一般ぞんと比べると…
どんだけ払わないといけないんだよw
ざまぁ
まぁ子供と大人のさのほうが考えたくないけど
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 02:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 02:11 返信する
-
導入するべき
10kg毎に距離との換算で金を要求しろ
何もおかしくはない
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 02:11 返信する
- じゃぁガリは減額だな
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 02:46 返信する
-
↑ここまで全員キモデブ↑
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 02:59 返信する
-
この学者、後の事考えてんの?
ネット予約とか出来なくなるよ。
体重と個人をネットで証明できる手段が無い限り
搭乗する前に体重を量らないといけなくなるよ?
効率が悪くなると思うんだけど。
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 07:16 返信する
- サムネクッソわろたwwwwwww
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 09:28 返信する
-
これは明らかに差別だ。
同意してる奴は恥を知れ。
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 11:43 返信する
-
画像やべえ
体内にヤク詰めてんじゃないかと疑うレベル
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 12:05 返信する
- デブは吉野家で生姜丼にするから追加料金払え
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 13:01 返信する
-
>>175
贅肉落とせよ。肉だるま
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 18:43 返信する
-
(大人1シート分)平均体重=基本料金だとすると
子供料金も廃止されてデブ割増、痩せ割引ってことだろ?
本気でやせないとな;;
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。