10%が「死にたい」 就活中の大学生ら - 政治・社会 - ZAKZAK
就職活動をしている大学生らの10・0%が「本気で死にたい、消えたい」と考えていることが、自殺防止に取り組むNPO法人ライフリンクの意識調査で分かった。
就職の失敗を苦に自殺するケースは最近増えており、NPOの清水康之代表は「非常に多くの学生が自殺を考えているといえる。就活に追い詰められているのではないか」と話している。
調査は3月、首都圏を中心とした大学生や大学院生、専門学校生のうち、就職活動中の男女121人を対象に実施した。
以下、全文を読む
ほぉ、10%?意外と少ないな?お前らもっと死ぬ気でがんばれ!
絶望するぐらいに就活を必至でやらないと就職できねーぞ!

ニートが生意気なこと言ってんじゃねーよ!

![]() | アクセル・ワールド 黒雪姫 ~Death by Embracing~ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 発売日:2013-08-31 メーカー:Max Factory カテゴリ:Hobby セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 閃乱カグラ -少女達の真影- 葛城 (1/7スケール PVC塗装済み完成品) 発売日:2013-11-30 メーカー:あみあみ ゼロ カテゴリ:Hobby セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:16 返信する
- 俺もアフィで生活するか
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:16 返信する
- は?
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:16 返信する
- 死なないでNNTで卒業しました
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:16 返信する
- ニート最強説
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:16 返信する
- あいうえお
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:16 返信する
- 就活は正直意味ないと悟った。正社員だけどこんな生活は何も楽しくないからな。
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:16 返信する
- じゃあまだ大丈夫だな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:16 返信する
- 社会人は30%が・・・
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:17 返信する
- 盛りすぎだろ
-
- 10 名前: あ 2013年03月30日 19:17 返信する
-
どんどんしんで日本は廃れます。
政府は老害でなにもできません
-
- 11 名前: 名無し 2013年03月30日 19:19 返信する
-
ヤル男の言ってることをは正しい
あとは、少し借金して働く理由を作れば良い
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:19 返信する
- 15卒だけどすでに死にたい
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:20 返信する
- 日東駒専乙って事だw
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:21 返信する
-
今年から就活が始まる・・・
嫌だ・・・
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさ 2013年03月30日 19:21 返信する
-
������������������������
�c���������������������������������H
ミ�閼r���������B�I���D�������������������������������������
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:21 返信する
-
『死ぬ気でがんばれ!』
それ追い込まれてる人に一番言っちゃいけない言葉ですよ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:22 返信する
-
死んで いっぱい死んで そこりゃ十に飛び降りや首吊がプラプラいてると
うれしい。 写真をとったり匂いを堪能したい。
頃しちゃってもいいよね死にたいんだし
適当に選んでもいいんだよね就活生なんて100人程度殺したって1%にも満たないんだから
-
- 18 名前: JIM 2013年03月30日 19:22 返信する
-
俺も正社員になりたい…
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:24 返信する
-
今や正社員より非正規が圧倒的に多い時代だもんなぁ・・・
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:25 返信する
- 実際に死ぬやつも多い
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:25 返信する
-
>>17
通報した
冗談抜きで
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:28 返信する
-
まあ正社員になれなかったら金銭面で苦労するけど
生きられないって程ではねえよ
派遣でもバイトでもやりながらまた目指すことだって出来るだろ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:29 返信する
-
どうせフリだよ
俺もそうだし
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:29 返信する
- まぁ、就活は辛いよな…
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:30 返信する
- 就職できても死にたくなるしな!日本の未来は明るいぜ!!
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 28 名前: 名無し 2013年03月30日 19:33 返信する
-
俺はすんなり決まったから就活の苦労を全く知らんのよな
皆大変だと思うわ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:34 返信する
-
よく面接は面接官との相性であって、落ちたとしても君を否定してるわけじゃないって言うおっさんいるけどさ
何十社も受けてそれでも相性の合わない俺のような際物が生きてる価値はあるの?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:34 返信する
-
レールに沿った生き方しか教えない親や学校が悪い
だからこの程度の事で死にたくなる
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:34 返信する
- もし今俺が大学生ならフリーターかニートだろうなあ。とても受かる気がしない
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:34 返信する
- 結婚して家庭に入れよ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:35 返信する
-
エントリーシートとやらを廃止にするべきだよ
どんなやつでも人気企業か大企業に応募できるんだろ?
そんなことをやっていて受かるわけが無いわ
就職したいなら現実を見ろ、現実を
流れ流れてブラック企業に就職したらジ・エンド、精神ズタズタにされて
鬱病になり、やがて生活保護を受けなければならないという最悪のパターンになるぞ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:36 返信する
- 121人ってどうなん?
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:38 返信する
-
どんどん死ねばよい
弱い者が淘汰されるのは自然の摂理
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:39 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:39 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:40 返信する
-
ハロワ通いの連中で同じアンケートしたら
50%を軽く超える。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:41 返信する
-
>>37
昔から日本はそれだろw
つーか就職に限らず大学だろうが同じだわな、入るのがゴール
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:41 返信する
- こんな就活が厳しい時期に接客業は嫌なんだよねとか言ってみる
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:43 返信する
- 大量不採用で自尊心を徹底的に破壊してもう「劣悪な条件でもいいから働かせてください」って思わせて低賃金で労働させるのが目的の就活システムなんだからこうなるのは当たり前
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:44 返信する
-
ちょっと道はずれるといろいろ不利になるのはね
なんのために税金払ってるんだと思ってんだクソが
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:47 返信する
-
流石にJINのこの発言はイラッてくるわ
税金未納の腐れニートが。なんでお前みたいなアフィクズのために俺たちの税金が使われてるんだよ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:47 返信する
-
文系じゃなくて理系しかも工学系に進学してればよかったのにな。
中学くらいで文系の就職の厳しさを説明してやった方がいいよ。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:48 返信する
- 大学の授業を抜けてまでやる就活に意味はあるのか。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:51 返信する
-
別に就職出来なくても死ぬ事無いだろう
派遣や契約で働いてて職場の正社員に馬鹿にされ、人として扱われないかもしれないが
それが死ぬよりも屈辱なのだろう
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:51 返信する
-
大体団塊のせい
そして団塊の世代が一気に抜けてえらいことになりそう
-
- 50 名前: まとめブログリーダー 2013年03月30日 19:51 返信する
-
13卒ですでに働いてる新社会人だけど、
すでに死にたいわ・・・
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:53 返信する
-
メンヘラが10%を占めてるってだけ
死にたい(笑)だよ
辛い〜とか言ってる暇があったら就活しろ、とまでは言わないが気晴らしすりゃいいじゃん
マイナスな思考はプラスを生まん
-
- 52 名前: あ 2013年03月30日 19:55 返信する
-
またタイフガイが沸いてるな〜
不満言うからには具体的なデモとかそういう運動起こさない奴に文句言う資格もないからな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 19:55 返信する
-
>>44
高卒レベル以下しかないけど
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:00 返信する
-
>>49
後進を育ててなかったツケだなw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:04 返信する
-
まぁかわいそうな事にゆとり教育を受けさせられた世代だものな。
絶望を感じるハードルが低いからなぁ。
-
- 56 名前: 名無し 2013年03月30日 20:05 返信する
-
死にたい言ってるやつは死なない、本当に死ぬやつは黙って死ぬ
まぁ常識
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:05 返信する
- 首吊る人観たわ前止めたけどさ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:12 返信する
-
どーせFランだろ?
今までサボってたツケだから死ねば?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:14 返信する
- 失敗したら引きこもってガリ勉して公務員でええやん(´・ω・`)
-
- 60 名前: あ 2013年03月30日 20:16 返信する
-
アメリカナイズされた価値観を学んで鬱になるのは当たり前だ
向こうの人がこっちで働くと発狂ものなんだから
この間中国人も劣悪な環境にぶち切れて社長刺し殺しただろ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:17 返信する
-
>>55
名だたる大企業でもないのに10社以上落とされるとか他の世代は経験してねえだろ
-
- 62 名前: あ 2013年03月30日 20:18 返信する
-
こういう風になるから本当に最低限の飯の権利とか住みかの権利とかを生保で保障して知識を蓄えて日本でやってくなり海外に行くなりケアが必要なんだよ
本当に死んだほうがいいやつは不正受給者
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:20 返信する
-
負け犬め。死にたいと思うのではなくさっさと死ね
日本の人口の1割が死に絶えればそのぶん、チャンスが増える。
思うのではなく負け犬根性丸出しは今すぐ死ぬべき
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:22 返信する
- 不況ですまんなww
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:25 返信する
-
クチだけだろ
死んでみろよ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:25 返信する
-
>>58
いい大学なのに落ちたら人間性が理由ってなるのか? そうなら、それはそれでキツイかもなw
Fランなら、Fだからと言い逃れできるが。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:29 返信する
-
死にたいと思ってるうちは大丈夫なんだよ。
やばいのは今自分が生きてるのかどうかわからなくなった時だ…
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:32 返信する
-
そろそろ日本政府は死にたいと言った奴を逮捕して
処分する施設を作ってもらいたいね。
ゆとりは全滅するだろうからすげー生きやすい世の中になる。
ゆとりみたいな失敗作は殺処分すべき
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:34 返信する
-
労働人口は50%以下の時点でこの国の未来は暗いところじゃないよ
-
- 70 名前: 名無し 2013年03月30日 20:36 返信する
-
就職キツいとか死にたい言ってるやつは、殆ど大学遊んだやつだから自業自得
真面目に勉強して、サークルで活動してたやつはそんなに苦労してないぞ
就職困ってるのは大学遊んだやつの甘え
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:39 返信する
-
>>70
そういう遊ぶクズは、エレベーター式に殺処分しよう
-
- 72 名前: あ 2013年03月30日 20:40 返信する
- ちなみにお前たちどこ大出てるの?E大卒とかだったら腹かかえて笑うわ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:42 返信する
-
普段ネット上で威勢がいいくせに
いざ自分が就活の年齢になったら死にたいとか
甘いんじゃないの
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:42 返信する
- 10%って少ないな
-
- 75 名前: な 2013年03月30日 20:44 返信する
-
死にたくはならないけど自分の無能さが嫌になるな
本当に上には上がいるもんだと実感するわ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:47 返信する
-
死ぬのはいい、俺も考えたことがあるし
だけど死ぬならちゃんと家族に話してからにしろ
急に家族が没した家の人間は確実におかしくなる
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:52 返信する
-
サーポートしている親の方が、辛いかもな
元取れる職業なんて、コネが無けりゃ無意味だっつーの!!
従兄弟800万の借金がを抱えたまま就職して大変だって言ってたな
背伸びして大学行く必要無いしょ
高卒のオレが技術職で年間750万貰ってるぐらいだからなww
手に職が疲れるけど一番
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:53 返信する
- YOUTUBEに松○大学の野郎が悪質釣り動画してるあの外道はシヌべき
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:55 返信する
-
マジで甘えとか言ってる場合じゃねえよ
若者の労働意欲を下げるってのは国の未来を閉ざす事だぞ
こんな糞茶番の就活も労働環境も本当に対策せんとおしまいだよ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 20:56 返信する
- お前らランク大好きだな。ちなみにそのランクってどの格付けをもとにしてんの?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 21:01 返信する
-
>>80
自分らだけ甘えじゃない、国のせいってか?
それこそ死ねよ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 21:02 返信する
-
>>49
人のせいにするなよ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 21:11 返信する
-
今月大学卒業して、行先ないです・・・。今は、まだ死にたくはないけど
このまま25歳位になったら死のうと思うかもしれない。
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 21:19 返信する
- 無職・非正規の奴にアンケート取ったら70%くらいいくよw
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 21:19 返信する
-
正社員だけど五年目で手取り13.5万だぜw
正社員だけど・・・・・・・
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 21:30 返信する
-
本気で死にたい奴はこんな調査に回答しないで死んでるよ
死ぬくらいなら最悪ニートにでもなれよ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 21:36 返信する
-
雇用を増やすために死のう!
これは未来のためでもあるぞ
就職できなかった勇気ある若者は思い切って死のう!
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 21:42 返信する
-
>>88
雇用を増やす、未来の為でもあるなら死ぬべきは老人
生産人口に金を回し、増加させることこそ少子化対策であり、就活問題の一番の解決策
日本は老人が金を持ち過ぎた
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 21:43 返信する
- ナマポ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 21:44 返信する
-
ほっといて平気
死にたいなんて言えるうちは問題ない
本当に死にそうなやつはそんなこと考える余裕もない
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 21:44 返信する
-
単純に打たれ弱いんだろ
今の世の中 悪平等や悪配慮が流行って、自分を否定されたことがない奴
ほとんどだろうし
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 21:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 21:57 返信する
-
そんなこと考えるくらいなら
死ぬ気でやれば何か見つかりそうなもんだし
小さな屋台から始めるとか事業も起こせると思うけどな
甘やかされすぎ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 22:04 返信する
-
本気で死にたいなら就職否定しちゃえばいいのに。
バイトしながらその日暮らし。
若いうちに海外へ出てもいいし。
なんで日本で就職するだけが全てだと思い込まされてるんだろうね。
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 22:11 返信する
-
死にたくないから就活
生きるためにはふつうのコトだろ?
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 22:22 返信する
- 男女対立・世代対立・メーカー対立・東京対大阪などの地域対立工作 他多数「日本分断工作」「反日」で検索
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 22:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 99 名前: あ 2013年03月30日 22:36 返信する
-
こんな国日本だけだよ
前に同じようなことになりかけたから気持ちがよくわかる
斜にかまえて偉そうなことコメントしてる人はたくさんいるけどひとりひとりのそういう言動が集まって生きづらい社会を形成してるってことをよく考えてほしいよ
たとえ匿名のゲーム記事のコメント欄であっても
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 22:36 返信する
-
考え方変えてみろ、日本に生まれただけでも良しと思えば
いいんじゃないか?
凹んでも状況が変わるわけでも無いし
うなだれても、就職が決まるわけでもない
なら今までどうり生活して、今までより少し頑張った就職活動すればおk
違うか?
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 22:48 返信する
-
>>99
ほんとその通りだと思う。
日本人自身がこの殺伐とした嫌な社会を創り上げたと思う。
みんな人に厳しく自分に優しい自分だけさえ良ければそれで良い連中なのさ。
だから人間嫌いが増えるのも当然。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 22:52 返信する
-
俺の時代はこんなに大変じゃなかったので、気の毒ではある。
派遣などを自由化したために、大企業が正社員採用を減らしたのが原因だけど。
うちの会社も、事務職はほとんど派遣かアウトソースになってしまった。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 23:00 返信する
-
職を選びすぎだろ。
能力ない奴がそもそもいいとこ行こうとするからいかん。
今の日本では福利厚生良くて金もよくてなんて無理。
自分の無能さを知ってるからこそ医療系の国家資格を取って公務員になった俺は勝ち組。うちの大学はがちで卒業生は100%就職してるしそこそこでかい病院も多い。
やりがいと安定どっちも兼ねれるぞ。
馬鹿なりにどう生きれるかってのを考えれない奴はもう人生おわたな
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 23:01 返信する
-
>>103
↑今年の話ね。
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 23:03 返信する
-
21世紀はロボット革命と言われている。
日本国内の事務職や単純作業はロボットがやるようになるだろうよ。
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 23:04 返信する
-
>>99
こんな国日本だけな訳ねーだろ。
月並みな意見だがソースだせよ。
日本は他国に比べだいぶ裕福だ。
理想論をあげ過ぎだし。全員が幸せなんてのはそもそも資本主義国ではありえない。
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 23:05 返信する
-
>>105
ロボットは責任とれないから無理。
どんな事務にも席にを負う責任者が必要。
馬鹿は引っ込んでろ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 23:08 返信する
-
>>98
そもそも弱者が生き残れるのは自然の摂理に反してるし、人間社会だってどうやったて弱者は生まれるんだよ。
日本に生まれて就活できるだけでも幸せだと思うがね。
セイフティーネットはあるべきだとは思うがそれがあって当然だと思ってる奴らは生きる事をなめてるんんだよ。
強くなきゃ生きられない。これ真理よ。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 23:09 返信する
-
>>107
席にってなんだ?w
失敗しなければ責任を取る必要はないだろ。
それに責任者は人間に決まってるだろ。
事務職などの単純作業はロボットでいいんだよ。
日本語もまともにできないのバカは引っ込んでろ。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 23:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 23:16 返信する
-
>>109
事務長ってしらんのか?学生か?
ロボはミスしない。→馬鹿だろ。
変換ミスだってわかるだろ。いちいち揚げ足とんなよめんどくせぇ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 23:27 返信する
-
大手企業に就職したいと考えるのは当然だ。今や大手でも安定とは言えないけれど、それでも中小よりは安定しているし、給料も一般的には良い。
問題は、非正規雇用が増えて、大手企業の求人が昔よりも減ってしまったこと。これにより就職活動は明らかに厳しくなっているので、「最近の若いもんは贅沢だ」とか言う資格は昭和世代には無い。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 23:28 返信する
-
>>79
○山大学?釣り動画のタイトルとか教えてくれたら・・・うれしい
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 23:31 返信する
-
>>68
大体ゆとり世代何人いると思ってんのよ?
お前より優秀な奴が腐るほどいる。
そもそもそうやってくくりたがる奴は個人の能力値が低いってのがデフォだな。
結局世代関係なくできるやつもできない奴もいる。
好景気時代を過ごした奴は大体自分もすごいと勘違いするし、不景気時代を過ごした奴は自虐的になるってだけ。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 23:34 返信する
-
>>112
最近の若いもんは贅沢だなんてだれも言ってねくね?
上の方に同世代っぽいのはいたけど
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 23:38 返信する
-
>>112
バブリーなおっさん達よりは就活難易度高くなってんだし、就活なんて昔よりランク下げて狙わないと無理っしょ。
まぁ無理のない程度にチャレンジする分にはいいだろーがさ。
そもそも他世代と比較して嫉妬してる時点で無意味だろ。
現実をみよーぜ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 23:54 返信する
-
>>101
他人優先なんて人だらけの国がそもそもない。
不況が続けば誰だってそうなる。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月30日 23:59 返信する
- 死ぬことさえ立ち向かえるお前は、この世に何か恐ろしいっていうのか!
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 00:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 00:13 返信する
- なお社畜になった後はパーセンテージが上昇する模様
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 00:14 返信する
- 勉強しか見て来なかったやつだろうな。精一杯勉強しようと、絶望しか待ってないんだよ。
-
- 122 名前: あ 2013年03月31日 00:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 123 名前: あ 2013年03月31日 00:21 返信する
-
>>106
加えていうなら日本は資本主義と言い切るにはあまりに社会主義的な側面があるから資本主義だからどうのこうのいうのはあまり的を得ていないように思う
あくまで個人的な意見だけど
-
- 124 名前: 11浪立教の高学歴 2013年03月31日 00:30 返信する
-
底辺大学やん
ワーチムに入らないバカはヒトじゃないよ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 00:31 返信する
-
こんな状況なのに、売国党の民主は移民政策をやろうとしていたんだから
本当に恐ろしいわな
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 00:35 返信する
- 正社員として働いてても毎日死にたいんだけどな
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 00:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 00:37 返信する
-
んな根性の欠片もない底辺大学生は就職できても
何の役にも立たないからとっとと社会からドロップアウトしてください
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 00:39 返信する
-
新卒就活とキャリア形成に失敗して底辺に落ちても、すぐに死ぬ訳じゃないよ
ただ、人並みに手に入ると思ってたものに手が届かなかったり、何を得るために他の全てを我慢したり、割り切って諦めないと辛いわな
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 00:48 返信する
- 大学で遊びほうけてたやつらは内定貰えないだろうな
-
- 131 名前: 名無し 2013年03月31日 01:03 返信する
- 悲しいな
-
- 132 名前: 名無し 2013年03月31日 01:10 返信する
-
その気持ち分かるよ・・・。
実際に俺ニートなうだし。
就職できる気がしないからバイトしたいんだけどさ。
・・・バイトの面接すら受からないってどうよ。
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 01:34 返信する
- >>113 ジャニオタ消えろ! 関ジャニ 幼稚なエイター供を批判する動画 こいつはヤバイ YOUTUBE 悪質ネタ釣りなので注意
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 02:05 返信する
-
>>111
事務長wwwwwwww
それがどうしたんだよw
責任が人間が取るに決まってるだろボケ!
単純な事務作業はロボットがもうやってるんだよ。
人間に混じってな。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 02:09 返信する
-
>>111
お前の様なバカな人間は変換ミスするが、ロボットはミスしないの。
だから21世紀はロボット革命なの。
人間に混じって人間がやる作業をロボットが完璧にこなす時代がもう既に現実になってるの。
NHKのロボット革命で検索してみ。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 02:13 返信する
-
世の中どんどん厳しくなってるからな。
しかもTPP参加で更に厳しい世の中になるだろうな。
生きにくい殺伐とした嫌な世の中を日本人自身が望んでるんだからしょうがないよ。
その代表が竹中平蔵なんだけどね。
-
- 137 名前: 2013年03月31日 02:38 返信する
-
今って有効求人倍率1.7倍らしいんだけどな。
選り好みしなきゃ職に困る事は無いはずなんだが。
高度に裕福になると生命力が弱くなるのか。因果なものだ。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 02:40 返信する
- 就活生だが祈られるたびに人間性を失って亡者になっていく気がする
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 02:55 返信する
-
子供は勝手に産まされるから悲惨だな
働かないと生きていけない家庭なら拷問と同じ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 03:58 返信する
- 本気で死にたい、とか他人に漏らす時点でまだまだ余裕です
-
- 141 名前: か 2013年03月31日 06:16 返信する
- 打たれ弱すぎるなぁ(´・ω・`)そして純粋すぎるな ガキじゃないだから それに別に就職だけが人生でもないだろうに 色んな見方で周りを見てみたらよいのになぁ 無駄に年ばかりくって……。
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 07:05 返信する
-
マジで死ねよ
人口大杉なんだよ何が少子化だクソが
東京に人口1000万人とか馬鹿だろ
死にたい奴は死ね早くマジで死ね、死ねクソゆとり死ね
いやもう死ねじゃなくて殺していいよ
マジで殺せよ殺処分場作れよ政府は
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 07:40 返信する
-
NPO法人調査だからなあ
話半分どころか話1/10くらいに聞いておかないとなあ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 07:52 返信する
-
本当に死にたいと思ったなら、その時既に死んでいるだろうさ。
選ばなきゃ死に方なんていくらでもあるだろ。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 07:52 返信する
-
豆腐メンタルすぎるだろうw
就職後のほうが、死にたくなるような試練だらけだと言うのに。
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 08:51 返信する
-
高卒だが大学って早慶以下はゴミでしょ
大企業いけないなら大学行った意味ないし
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 10:01 返信する
-
>>146
こういうふうに、大学を就職するための手段しか考えずに、
入学するやつが多いから就活に困るんだろうな。
大学で何を学んできたかを明確にアピールできるやつじゃないと、
企業はとらんよ。まぁ高卒は問題外だが。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 10:04 返信する
-
可哀そうだよね
社会に必要とされてないのに必死で食いついていかないといけないんだもん
-
- 149 名前: 40才ニート 2013年03月31日 10:32 返信する
-
しぬなー
40才ぐらいまでは好き放題やって生きとけ
ニートでも何でもいいから
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 10:51 返信する
-
つか新卒の奴等はどこに行きたいんだろうか。企業の上位2~3%に入れなくて死にたいじゃあないだろうなwww
中小でもボーナス3ヶ月位なら貰えるところいっぱいあるぞ。ただ大企業は7ヶ月とかもあるけどなwww
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 11:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 11:02 返信する
-
あー死にたいわー(チラッ
あー本気で死にたいわー(チラッチラッ
-
- 153 名前: 名前がない 2013年03月31日 11:44 返信する
- なぜ死にたいと連呼するだうな。(−_−;)
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 11:54 返信する
-
そもそもまだ就活すらしてないし
ちな14卒
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 11:57 返信する
- なら死ねばいいじゃん、本当に本気で死にたいと思ったらその時点で行動してるはずだけどな、結局はかまってちゃんなだけだろ
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 12:01 返信する
- まぁ仕事しようと思わないクズなニートよりはマシだな。「死にたい」なんて冗談で言ってるんでしょ成功も失敗も今までの努力の報いだぞ。
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 12:01 返信する
- 死にたい?って聞いたんじゃね?
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 12:02 返信する
-
ハロワ行こうぜハロワ、それが無理ならバイトでもすればいい
変なプライド持ってるからそうなるんだよ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 12:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 12:08 返信する
- フリーターがそんなに嫌か
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 12:20 返信する
-
内定取れなかったくらいで死ぬってバカだろ?
俺も就活失敗したがなんやかんやで働いて生きてるというかやりたい事が多すぎて死ぬ気になれない
-
- 162 名前: 名無し 2013年03月31日 12:53 返信する
-
とりあえずはフリーターしかないわ。
まぁ、将来の夢は持ってるから死ぬ気にはなれないがな。
てか、本気で死にたいと思ってるやつはわざわざ他人に死にたいとか言わない。
いわゆる典型的なかまってちゃんなんだよきっと。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 13:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 13:24 返信する
-
まぁ自分の実力に見合わない大手・公務員思考だとそうかもな
てか死にたい死にたい言ってるのが
いざ就職しても一日中仕事漬けになる覚悟があるとは思えない
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 13:34 返信する
-
働かないと生きていけない世の中がおかしい。
働かないと生きていけない世の中なら、完全雇用じゃないといけない。
病気や怪我で働けない人達の為に、セーフティーネットが完璧でないといけない。
資本主義経済そのものがおかしいシステムなんだよ。
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 14:15 返信する
-
>>142
じゃあお前が最初に死ねばいい
-
- 167 名前: 名無し 2013年03月31日 17:24 返信する
- 死にたいと消えたいは違うと思ってたわ。
-
- 168 名前: 2013年03月31日 17:56 返信する
- 楽したいクズなら死ねばいいと思うよ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 19:11 返信する
-
就活ごときで死にたいとか
就職してからが真の地獄の始まりだ
ニートとフリーターは未来に地獄が待っている
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年03月31日 19:29 返信する
-
死にたい奴は勝手に死ね。
使えない奴はいらん。
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月01日 07:54 返信する
-
そりゃそうだ。
これから社会に出ても、いいことなんて何も無いって事を思い知らされるだけだからな。
これが小泉改革の結果であり、さらに悪化させる政策というのがアベノミクスの正体だよ。
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月02日 06:13 返信する
-
就活ごときとは言うがそのたかが就活で何十社も落とされるとかいうのが論外だろ
俺も就活でめっちゃ落とされてすげーストレス溜まってたから気持ちはわかる
金を稼ぎたくて仕方ない人間からすればどんだけ給料少なくても働いてる方がまだいいわ
どんだけしごかれても結局仕事さえ出来るようになれば何の問題もないからな
就活ってのは落ちたっていう時点で無駄なんだよ全てが
履歴書を必死に書こうが面接の練習しようが落ちたら意味がない
電車や車で遠出してまで面接に行って結局落ちたっていう時点で無駄に終わる
だが働くのは少なくても給料がもらえる、そこが何より大きいわ
まぁ働いても能力がない奴や色んな意味でタフじゃない奴とかは確かに地獄を見るだろうがな
そればっかりは自己責任だから努力しろとしか言いようがない
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月10日 18:15 返信する
- このコメントは削除されました
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。