【KOTY】 2012年 「クソゲーオブザイヤー」大賞ゲーム作品が決定!PS3 『太平洋の嵐 〜戦艦大和、暁に出撃す!〜』

  • follow us in feedly
game000091
2012年 大賞 - クソゲーオブザイヤーWiki

thumbnail_00034


太平洋の嵐 〜戦艦大和、暁に出撃す!〜



名称 太平洋の嵐 〜戦艦大和、暁に出撃す!〜
ジャンル 超ド級本格派戦略シミュレーション
対応機種 PS3
発売元 システムソフト・アルファー
開発元 システムソフト・アルファー
発売日 2012年11月22日
価格 通常版:7,140円、限定版:9,240円(税込み)
対象年齢 CERO:A(全年齢対象)


要点 †
2007年に発売され、当初から低レベル過ぎるグラフィックと、複雑難解な新規参入お断りシステムで酷評が相次いだPCゲーム『太平洋の嵐5』の移植版。
2008年にPS2とPSPに移植、その後更にDSにもされているため本作で実に3度目(4機種目)であり、流石は手抜き移植乱発に定評のあるSSαと言った所。
総容量が僅か617MBの上、グラフィック・操作性・UI・システム・音響・AI・ゲームバランス全てにおいて糞という、驚愕の低クオリティが発覚し住人達を戦慄させた。
多様な要素を無駄に詰め込み、普通に遊ぶだけで霧の中を彷徨う様な状態に陥れ、実際は殆どが不要な物で最後は虚無化、まさに「ゲー無」もとい「ゲー霧」である。
スレでの呼称は「嵐」「太平洋」、英語訳で「PO(Pacific Ocean)」とも。SSα4本目(携帯版含めると8本目)の話題作で、偶然にもあの『四八(仮)』と同じ誕生日。


<内容抜粋>

DL版購入者によるとインストール容量は僅か597MBで、総容量でも617MBしかない。
次世代機しかもパッケージソフトで出しておきながら、まさかのCD-ROMで収まるクラスの超極薄内容。

メーカー側が操作性の悪さを肯定する始末。
続編の『太平洋の嵐6』のページにて、「今までの使いにくかった操作性を改善」といった内容の文面を載せている。

PCや携帯機など別系統の移植ならまだしも、PS2移植後にPS3移植なんていう事例はかなり稀。まして本作にそんな需要は微塵も無い。

そもそもの問題として、20年以上も前の過去作のシステムを殆どそのまま流用している為に、時代遅れ感が半端ない。

「システムソフトアルファー」のノミネート作品は、携帯版KOTYと合わせて本作で通算8本目(据え置きでは4本目)に到達した。

09年に「姫(PS2/PSP)」「戦国(PS2/PSP)」、10年に「姫2」「大戦略(DS)」「大戦略(PSP)」と、僅か4年で8作品(機種違い除いても6作品)の驚異的記録
あの「タカラトミー」でも携帯版含めて通算7作品の為、2012年時点ノミネート数では単独首位である。

以下、全文を読む


<KOTY2012ノミネート作品>
3/29【PS3/Xbox360】デューク ニューケム フォーエバー(テイクツー・インタラクティブ・ジャパン)
8/16【PS3】ヘビーファイア アフガニスタン(ハムスター)
10/11【PS3】時と永遠〜トキトワ〜(バンダイナムコゲームス)
★11/22【PS3】太平洋の嵐〜戦艦大和、暁に出撃す!〜(システムソフト・アルファー)

<選外一覧>
6/28【PS3】機動戦士ガンダム バトルオペレーション(バンダイナムコゲームス)
10/11【PS3】Dishonored(ベセスダ・ソフトワークス)
12/20【Wii U】SIMPLEシリーズ for Wii U vol.1 THEファミリーパーティー(D3 PUBLISHER)







2012年のクソゲーノミネート作品はすべてPS3作品で埋め尽くされました。
誠にお疲れ様でした。クソハードPS3乙!
AA1




■関連
【KOTY】 2012年 クソゲーオブザイヤー大賞携帯ゲーム作品が決定!3DS 『ヘビーファイア・ザ・チョーズン・フュー』
【伝説のクソゲー】 世界が認める 「メタスコア」 のサイトで評価が最悪のゲーム






今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うほ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うほうほ
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?
    3DSのやつは?
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トキトワが受賞した方が面白かったのに
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    評判悪いゲームをなぜ移植したしwww
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    360かwiiだったらノミネートもされなかったな
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >2012年のクソゲーノミネート作品はすべてPS3作品で埋め尽くされました。

    ていうかPS3しかソフトが出てないんだから当たり前やがな
    Wiiなんかドラクエだけだぞ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつまで去年のゲーム選定やっとるねんw
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>6
    単にWiiと360のゲームやってないだけじゃないの?
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トキトワは言うほどクソゲーでは無いだろ
    声優とかスキならふつうに楽しめる
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    あのメーカーはいつもそんな感じ
    もう狙ってやってるとしか・・・
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というか任天堂の据え置きではまともにゲームが出てない気が… 
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ていうか、こんなゲームあったんだぁって感想w
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ps3しかゲームがないねん!
  • 15  名前: 返信する
    よかった、ひとつも買ってないぞ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同じものがマルチで出ててもPS3だけノミネートしてたよ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    潰れた方がいい会社ってあるんだな
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆なんだが…あれはあれでいいんだよ
    太平洋の嵐は初代知ってる人ももう少ないんだろうけど、軟化しすぎてる
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    国内現役ハードがPS3しかないからしかたないな
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >【PS3/Xbox360】デューク ニューケム フォーエバー





    ていうか
    これ元々箱独占のタイトルだよね
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞でもゲームが出る内が華なんやで
    ありがたいこっちゃ(´・ω・`)
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代機?
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔のセガの大戦略とか正直、神だった
    今はなぜクオリティが高いターン制ウォーシュミレーションが出ないのか
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トキトワだと思った
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ディスオナードはバグ関係?
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この選評した人ら的にPS3は次世代機なの?
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUの発売予定スケジュール
    4月 1本(DL専用)
    5月 1本(マルチ)
    以上

    クソゲーどころかソフトすら出ない
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヘビーファイアになるものだと思ってた
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    名前すら聞いたことねぇwww
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トキトワだろjk
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バグゲーオブザイヤーにならなくてよかった
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    既に移植されてたPS2からしたら次世代機なんじゃね?
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ他の2機種にまともにゲームが供給されてないんだから
    クソゲーも独占状態になるわなw
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    選評を読めばわかるがPS3自体には全く触れてないっての。
    むしろPS3のスペックを評価した上で「なんでこの程度の容量なんだ」ってのが肝だろうに。
    KOTYにゲハのノリを持ち込むとかあほかと。
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ギタドラXG3
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たいへいようのあらしー
  • 37  名前: まとめブログリーダー 返信する
    時トワそんな酷かったか?
    まぁ俺も最後までやってないけど
  • 38  名前: 名無し 返信する
    PS3にしかソフト出てないししょうが無いねwww
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Wiiって2012年に出たソフト10本しか無いんだなw
    これが勝ちハードとか信じられるかよ・・・
  • 40  名前: 名無し 返信する
    ディスオナード?何故?
  • 41  名前: 返信する
    この手のゲームはシステムが完成されたものなら別に古くてもいじる必要もないと思うが、操作性は悪いし移植の乱発で正直な…。
    大東亜興亡史も移植するけど、PS2で操作性悪かったし、同じ結果になりそうだわ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな誰も知らないゲームよりもバイオ6に受賞させた方が盛り上がったろ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞箱って和ゲー数本しか出てないんじゃなかった?
    数本じゃKOTYにエントリーされる訳ないじゃんwwwwwww
    もっと和ゲー出さないと駄目だよチミィwwwwwwww
  • 44  名前: 名無し 返信する
    太平洋の嵐は確かにアレだが、ゲームとしては悪くないと思うが。
    これ、戦略SLG系のゲームをやらない奴が評価してね?
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    市場が大きくソフト数が多いからこそクソゲーも豊作という事だな
    昔のファミコンのように
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知らないな
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また、システムソフト・アルファーなのね
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    システムソフトアルファ昔は硬派で手堅いPCゲームメーカーだったのにどうしてこうなった
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    時永遠クソゲーだったのかw
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    同意


    つかバトオペ?選外ってことは選評はあったが論外って事でいいのかな
    最初期のバグ以外何が悪いのか判らん

    あとトキトワはふつーにつまらんがクソゲーじゃねえだろ
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヘビーファイアはダブル大賞ならずか
    惜しかったね
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームが多くでたからこそクソゲーと言われるものが出てくる
  • 53  名前: 返信する
    ※40
    たぶんバグの件
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    立地の良さだけで維持できてるマズいメシ屋があるように
    クソゲーしか作れないメーカーはハード選びだけで勝負しなきゃいけない
    一時期はWiiが一番売れると錯覚していたが、今はPS3になるのは当たり前
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    システムソフト・アルファーは
    古システムソフトに謝れ
  • 57  名前: 返信する
    刃、今日はやけにソニーをバカにしてるな
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがのNo.1メーカーやなw
    大戦略も頼むでええ
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57
    豚に突撃されたんだろ
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このメーカーなんなの?
    ゲーム業界衰退の最中よくやってけるな
  • 61  名前: 返信する
    ※59
    なるほど、そういうことか
  • 62  名前: 返信する
    千年帝国の興亡や鋼鉄の戦風、作成ファイル等サターンで出てた昔の大戦略はマジで面白かったのにな...
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダカラゴミーはゲーム撤退しちゃったからなあ
    (正確に言うと別会社にゲーム部門移管)
    もう今後増える事はない。
    クソゲー好きには残念ではあるけど
    クソゲー被害者が減るという点では喜ばしいだろう。
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今まで同じように移植されまくってて受賞してないなら今更に受賞させても仕方ないだろ
    今年は文句なしにJRPGどこへやらイメエポを音沙汰なしに潰したトキトワだと思うが
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    だ、大戦略の発売が延び延びだから・・・
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソゲー量産ハードだな
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    超ド級本格派
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トキトワじゃなかったかー
    あの糞ゲーの被害者としては受賞して欲しかった
    テンポ悪すぎる戦闘と苦笑いしか出ないギャグのせいで正直、不愉快だったわ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大賞が移植作って微妙じゃね
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲームPC版のときからバグだらけで
    移植版もバグを直してないらしいから酷いよな
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トキトワは伏せてもいいんじゃよ...いいんじゃよ...
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無理して決めてる感が強いもんだからなんの意味もないけどな
    特に最近はつまらない
    ノミネートされた中には普通に楽しめるゲームもあるし
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やはりトキトワはジョガイされたな・・・
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アフガンかトキトワだろうと思っていたが、嵐の選評がマジすぎて吹いた
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな会社が存続出来ている事がすげー
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    システムソフトって光栄とSLGでは双璧のメーカーだったのに・・・
    どうしてこうなった・・・?
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    システムソフトアルファーは、よく会社を維持出来るなぁ……
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    システムアルファーはこんだけクソゲーだして何故つぶれないのかw
    ダカラゴミーのはキャラゲーだったり
    人生wiiウェアのは結構なダウンロード数で売れてたみたいだが
    こっちは採算取れてるのかw
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    システムソフト・アルファーまたお前か!
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    ゴwwwwwwwwキwwwwwwwwwイwwwwwwwwラwwwwwwwwwww


         
  • 82  名前: ゴエモン 返信する
    newバグプラスはクソゲーどころじゃないしな 未だにβ版
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    トキトワはマジで酷いぞ
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トキトワはjinが御影社長のせいで触れないだろうから獲って欲しかったなw
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    名前だけは有名だから、傑作シリーズだと思ってたわ...
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    容量については別にどうでもいいと思うが
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3ばかりというかPS3が市場制圧して据置ハードがほぼPS3の1択になってるだけじゃ……
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トキトワは考え方は良かったんだろうけど
    メーカーのセンス不足と技術不足がもろに出たよなぁ・・・・w
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※88
    あと任天堂器でノミネされた日には豚が板に凸しまくって荒らすんだよね
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まとめ動画はよ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう事を平気でするメーカーの作品は今後買わないようにすればいいのに
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    システムソフトならどのハードだって納得のクソだから別に異論はない
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    システムソフトの持つ版権をすべてセガに売れ。売ってくれ・・・
    AD大戦略を海外セガの開発スタジオで復活させてくれ
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさかトキトワに勝るとか・・・
  • 96  名前: 返信する
    PS3クソゲー入賞おつ
    箱は、存在感ないから選考に含まれておりませんのであしからず
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    太平洋なければトキトワだったろうな
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINわかって無いな
    クソゲーにハードが云々は関係ないのに
    こいつみたいなのがこういうこと言うからKOTYスレに変なのが湧いてくんだよ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPなら化物語が。ただのじゃんけんゲーム。
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※98
    任天堂信者は批判の一切を許さない朝鮮気質だから仕方ないよ。
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    KOTYがGKに支配されているとはなんだったのか
    これはチカニシ、やってしまいましたなあ
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安定のシステムソフトアルファーwww
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがPS3笑
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トキトワは普通に面白かったけどな
    ただビコードの下りは本気でクソだった
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おー、トキトワ回避したかw
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これを開発してる現場のモチベーションがすっげー気になるわ
    もうほぼ全員死んだ目して開発してるんじゃないのか
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くっそ、トキトワ本命だったのに!
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それにしても何でまだ潰れてないで存続できてるんだ?この会社
    なにか他に収益ルートでもあるの???
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソゲーが出るって事は
    ナンバーワンハードの宿命だから
    むしろ光栄だ
    売れないハードじゃあ糞ゲーは生まれないよ
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これって他のハードはゲーム出てないってことだよな・・・
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    今年のKOTYは、ワリオだなw


  • 112  名前: うはっ 返信する
    せっかくのPS3の機能を生かしきれていない。
    あえて昔の名作レベルに落としたシステムの方が良いのでは?
    PS2のギレンの軍団方式をずっと続けていっているみたいで糞だね
    軍団方式が不評とわかった途端に次回作では旧来のシステムに戻した柔軟さを見習って欲しいもんだ
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    は?何でトキトワがノミネートされてんだよ
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソゲーやりたきゃPS3は必須だな
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バンナムというかバンダイは版権貸して他のメーカーに作ってもらった方がいいだろw
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    必死wwwwwwwww
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ある程度のクオリティがなきゃwiiではソフト出せねえからなあ。
    クソゲーもやりたい俺はps3やps2を選んだ。
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱とWii(U)はソフトがクソゲーすらでないからしょうがない
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3でのゲーム開発の難解さが如実に出てるね。
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かつてほどの盛り上がりも無くなってるのに、大賞決めるまで長過ぎ
  • 121  名前: 名無し 返信する
    クソゲーが出るハードはソフトが出てるってことだしな。wiiが受賞してた時期もあったわけだし。
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コーエーの面の皮厚すぎ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲーム気になってたやつじゃん
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    約束されたクソゲーだったからな
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ディスオナとかスカイリムの件から
    マルチ(特に海外ソフト)は360で
    買うことにしたなぁ。
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>122
    これ、コーエー関係ないぜ
    提督の決断や、鋼鉄の咆哮と勘違いしてないか?
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これのPSP版持ってたけどなぜか陸軍だけ自由に移動できないからすんげえ不便だった
    グラと内容は1993年発売の「提督の決断2」以下
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは仕方ないわw操作性くらい改善して出せよw
    まさかトキトワを超えるモノが出てくるとはw
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    unreal4engineをもってシステムソフト・アルファーに激突してこよう!!!
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3で出てたのかこれw
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>23
    大東亜興亡史とか最高だよな
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    システムソフトアルファって2013年にもなってよく生きてるなって思うw
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どれもやったことないわww
    トキトワだけ知ってるな・・1500円ぐらいになったら買う予定ww
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えートキトワでしょ広告費的にも
    これは四八(仮)以上に宣伝されてないのに
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トキトワは普通に面白いよ
    ゲームバランスがぶっ壊れてるだけで普通に面白い
  • 136  名前: (・∀・) 返信する
    トキトワは寸前キャンセルしてよかったと思ってる
  • 137  名前: 返信する
    システムソフト・アルファーのゲームは全体的に作りが荒い
    普通にデバックをやってれば見つかる様なバグがそのまま残ってたりする。
    システムも少し弄れば遊びやすくなるような残念なとこがよくある。
    ただ、戦極姫2のPSP版はバグも殆どなくて、まあまあ面白かった。
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    軍事を扱った需要のあるゲームなのに開発力がな・・
    グラは仕方がないとしても、シムテムが上手くて面白いというのはあるはず。
    本当の軍事でなくていいんだ、やってて面白いの考えてくれ。がんばれよ。
    つーか、萌え大戦もシステムもグラもいまいち練り込みが足りないのでそっちに
    総がかりでもいいかもな
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    素直に大戦略の新作をだな・・・
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    天下統一III出す前までは好きだったよ・・・マジで
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソゲーって言うなよ。ちょっと素人さんには難しいだけなんだ・・・
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>141
    昔は素人さんには厳しいゲームでも許容されたかもしれんが
    時代は変わったのだよ
    プレイヤーが理解できないゲームなど今ではクソゲーなんだ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク