『FF10/10-2 HD リマスター』 HD化にあたってハイポリは特に手を入れています、オリジナルとは全然違います

  • follow us in feedly
game000106
『ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター』インタビュー! 世界一ピュアなキスシーンと世界一不器用な親子喧嘩が再び―― - 電撃オンライン

thumbnail_00048

――そのどちらもグレードアップしているのですか?

北瀬:そうですね。イベントで顔がアップになるようなハイポリモデルは、HD化にあたって特に手を入れています。もちろんローポリというか、バトルモデルも調整しているのですが、イベントのモデルとは差があります。でも、それは元からある差なんです。

今泉:とはいえ、ローポリでカメラを寄せても十分キレイに見えます。その辺はまだまだ細かく描き足していますので、ぜひ見ていただきたいなと思います。ハイポリのほうは、CG制作のビジュアルワークスから当時のプリレンダムービーで使っていたCGモデルを借りてきて、それをもとに描き直していますので、オリジナルとは全然違いますよ。

game000105

――となると、プリレンダムービーに使われているものに近くなるのです?

今泉:近いですよ。ただ、実際にはポリゴン数も全然違うのでまったく同じにはなりませが、テイスト感はかなり近づけています。ですので、全キャラクターが当時よりはかなりクオリティの底上げがされています

以下、全文を読む



<この記事への反応>

Vitaでやってみたいな(^o^)

一応買おうかと思うが、ダウンロード版がいいかな

ユウナの涙もくっきりはっきり!

最も好きなRPGはFF10です。






そうか、それはよかった。当時の感動が再び・・・
HD化された最高のクオリティで蘇ることをお祈りしましょう


AA1





シアトリズム ファイナルファンタジー

発売日:2012-02-16
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:436
Amazon.co.jp で詳細を見る


ファイナルファンタジーXIII-2

発売日:2011-12-15
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:136
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大分違うもんだな
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買うならPS3版だな
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買う?
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おお、これは買おう
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    目悪いしあんま違いが分からん
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    左キンタローだろ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱVitaかな
    寝転がってやりたい
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハイハイハイ、カモ〜メ団〜(^q^)
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遅い
  • 10  名前: 返信する
    これもライトニングもMGSもPS4じゃないという
  • 11  名前: 。゚(゚´ω`゚)゚。 返信する
    (´・ω・`)
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買うわ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早く発売して
    PS3版買ったらVita版無料DLくらいつけてくれよ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    基地外マネキン劇場
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    X2は戦闘以外微妙だしvita版だけ買うわ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モデルを作り直すと

    多くの場合テクスチャも書き直しのため
    絵描き屋が仕事増える。

    「うーんもっとこうドシューって感じで」などという注文がつくこともあり、その際は苦労も増すとか


  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10-2いらないからVita買うかな
    同じ値段なら迷うけど
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかぁ髪型が・・・古いってゆうかぁ・・・
    DLCで衣装と髪型変えれるんなら考えてあげる
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その自信で新規IP作ってくれよ・・・
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、ハイポリは良くできてたからいじらなくていいんだよw
    ローポリだった部分を全部ハイポリにしてくれるだけで良かったのに・・・
    ティーダの顔とか絶対前の方が良かったじゃん
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すげー!全然違うじゃん!
    期待してなかっただけあってすげー!でも買わない
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13
    なんでそういう「ラーメン頼んだら替え玉タダにしてくれ」みたいなみっともないことが言えるの
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テクスチャがまったく別物になってるね
    ちゃんと作ってある
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほとんどかわらん。 こんなものに労力割くくらいなら、PS4でヴェルサス全力出せばいいのに。
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらない夫のツッコミがねぇと締まらねぇな
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    リメイク前のティーダの顔、シーンによってはちょいちょい崩壊してたぞ。
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遺産は大切に扱わないとな

  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハイポリより出来の悪いローポリをハイポリの見た目に近づけるようにしろよ
    元からある差なんです、じゃねえよ
    なんにもわかってねえな
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    X2のATBでXがやりたいですねえ
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リメイク飽きた。いい加減にしろ。買うやつが悪い
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ティーダとワッカのHDスクショが酷かったから無理ッス。
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF12インターHDがVITAで出たら本体ごと買う。
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10の戦闘好きだったが10-2てめえはダメだ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そろそろモンスターも見せろや
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせならトップ絵みたいなのでやってほしかったなー
    つまり最新のFF技術?で
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出来の良かったハイポリはモデル作りなおしで不細工に
    ローポリは相変わらずハイポリとは別人のようなマネキン顔のまま
    誰得リメイクだよ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リメイクするなら今風のRPGにして欲しいけど
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITA版かねえ…リマスターつっても大画面TVじゃ粗が気になりそうだし
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    顔は一から作り直さないとローポリで作ったのっぺり顔のまま角が減ってるだけに感じる
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんなに精巧につくろうが所詮リマスターだしな
    値段次第
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ10と10-2は何だかんだでかなり遊べるから楽しみ
    12はもっと遊べるんだけど当時は評判が悪すぎてインター版の売り上げがお粗末な事になってたからHD化は無いだろうな
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFシリーズ乱立しすぎてワケカワメ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今のとこ買う予定だけど値段で萎える可能性あり
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ムービー部分のモデルは変わらないんだろうなぁ
    ムービー時の顔が気持ち悪くて駄目だった
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユ・リ・パ レディミッション スタート!
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは買うべきか悩む
    味をしめてHDリマスタ連発されてヴェルサスの発売遅れても困るし
    ヴェルサスはまちがいなく発売日に買うけどな
    これは中古にするかも
    すまんな
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    衣装の細かさが一目瞭然だな
    けっこう昔のゲームってやっぱりただの移植じゃ綺麗差があるのか
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プリレンダムービーもイジってるのは好感触
    これは楽しみだわ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなもん開発しているヒマがあったらry
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    元記事見て驚いた。ハイポリモデルが本当に綺麗だ。
    大神もFFXもリマスターでここまでやってくれることが嬉しいな。
    好きな作品なら尚更。

    後はPS3とvitaのセーブデータを共有にしてくれたら完璧。
    両方買う
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなにリメイクがんばってんだぜスゲーだろっていうよりまともな新作出して欲しい
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同じじゃねーかアホかよ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    追加要素ないのにやるかぼけ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうインタビュー記事みても
    AちゃんとかFF15のコピペしか思いださんわ
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    7リメイクはよ







    はよはよ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買うよ、ただし中古でな
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vita版買おうかね
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>52
    デビルメイクライという
    テクスチャ解像度上げただけのカクカクポリゴンリメイクがあってだな・・・
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リメイク商法でホルホルしてる間に
    ヴェルサスの完成は遅れのですねわかります
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10は主人公の服装やしゃべり方、マネキンみたいな顔、戦闘に参加しないと経験値が入らない糞システム、糞演出のキスシーン、何もかも駄目だった

    10-2の戦闘は好きだった
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    購入確定
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DL版なんて買ったらメモカパンクしてまう
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニの移植ってガッカリなの多いけど
    今回はどうなるかな?
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おい、ハイポリのティーダどう見ても劣化してるぞ
    顔から生気がなくなっとる
    ローポリは相変わらず微妙だし・・・そりゃ解像度上がってるから綺麗にはなってるが・・・
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10はFFの悪いところが凝縮されてるよな
    ストーリー、グラフィック、システム、BGM…
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>63
    KHの出来いいけど
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オリジナル無視で一から作り直すぐらいでよかったのに
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    だったらPS2版で十分だと思うよ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS2当時のハイポリモデルの方が出来が良いんですけど。。。
    モデル変更せずにはよ出せよ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>45
    それはクソゲーだろ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>67
    それリメイクやないかい
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえずFF10の最強の武器取れる難易度は調整しろ
    特にティーダのはバグ使わないと無理ゲー
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>65
    懐古のおっさんはファミコンのFFでもやってなよ
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺も違いがよくわからん・・・
    この程度の違いならPS2のままで低価格でと思うが、
    ちょっと処理してフルプライスなんだろうな
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    12のアーシェをリマスターでモデリング精度あげてほしい
    まぁ12はモデリング十分すげえんだけど 
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66 
    KHシリーズは初代を5時間ぐらいしかしたことないからわからないのよごめんね
    それと、俺が言ってるスクエニガッカリ移植っていうのはFFT獅子戦争とかFF4Aなのよ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>75
    俺も12HDにちょっと期待してた。通常版とZJS版選べて音声も英語日本語選べるようなやつ。
    ただ今回の見るかぎりだと、多分劣化すると感じた。
    FF12は今見ても綺麗だしな。
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結構違いますなー
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たいしてかわっとらん
    ムービーのコクられ前ユウナかお別れユウナレベルまでやってくれんと
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>77
    FFXやKHで経験値積んだし、FF12HDver.来て欲しいな。
    フランのお尻はいつ見てもいいものだ。
    しかしヴァンのテクスチャー腹筋だけは違和感がハンパなかった。
  • 81  名前: まとめブログリーダー 返信する
    細かいことはわからないけど、FF10は改めて作り直すにはまだ早くないか?作り直すならFF7〜9だろ。そして改めて作り直すならFF13並のグラフィックにしてほしい。
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなクソゲー作り直さんでいいよ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    だから手の込んだリマスターだと何度言えば。。。
    元がPS2だからこの程度で済むが、
    7〜9じゃリメイクになるだろうし、
    リメイクに関しては3とかの前科があるからなぁ。。。
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユーナとテイーダだけ変
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいお前らこんな一度プレイして内容知ってるゲーム買うくらいなら別のゲームやろうぜ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    宙に病ストーリーのギャルゲーには興味がない
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これの違いがわからんってボーっと生きてそうだなw詐欺とか気をつけろよ
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    元記事とか読んでないんじゃね?
    出来の良さに個人的には感心したけど。
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プリレンダのモデル持ってきてたのか。そうは見えなかったけど、そりゃいいや。
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    高2病ww
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁー豚がなんと言おうと俺は買うけどなw買ってないのに得意の荒らしはやめてくれよw
  • 92  名前: 返信する
    こうだくみの主題歌自体は良かったがキャラに合ってなかったから最悪だった思い出。という訳でX-2は英語ボイスでHD出してほしい。
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    文句ばっか言ってやがるカスどもがwwww
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいから新作つくれって な?
  • 95  名前: 返信する
    ローポリからハイポリのキラキライケメンタイムが漫画っぽくて好きだわ
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    多分Vitaで初めて30万とかいくタイトルになるよこれ
    スクエニの過去の栄光は強力
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    多少やりこみ要素は増えるのかな
    それ次第だろうな
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    X−2こそ至高!!
    異論は認めるが
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがムービー製作会社クズエアエニックソさんだぜ!!
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺も10-2の方が好きだ。
    当然PS3版だけど
    10だけとかいうキモい奴がいるから、いらないけどVITAの10-2も買ってやろうかなw

    あ、ライトニングリターンズは10本買います。
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>96
    PS3版も出るからそんなに行かないんじゃないかな
    どっちも含めればそれくらい行くかもしれないけど
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前ら、未来は好きでも來未は嫌いだよなw
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >そこは検討中です。『FFX-2』のインターナショナル版本編と、『ラストミッション』は別物ですので。

    おいおい、10シリーズコンプリートなら
    LM入れないと最後が観れないから駄目だろうよ!
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そこまでやるならリメイクしろと
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF10みたいなラノベRPGじゃなくて、FF12のほうをHD化してくれよ
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>105
    FF12の方は立体的な続編を・・・
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINなんでローポリの画像貼ってんだよ
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ティーダが気持悪い韓国人アイドルみたいなオカマになってるから買わない。
    それだけが原因。ティーダ劣化で買わない。
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFが発売されると発売日に買っていたFF信者だったが
    10-2で卒業してそれ以降FFは買ってない
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    自分はFF12が最後だわ
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    釣りにしてもつまらん
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vita買う時が来たと思ったらPS3でも出るんだよなぁ
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テレビでやると今のFFとグラ比較して萎えそうだからVITAにしとくか
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このストーリー糞だからな。
    ヒロインが自分で何でも解決しようとして結局ドツボにはまり仲間に助けてもらうって
    言う小学生が考えたようなストーリーで感動した泣いたとかアホかといいたいわ。
    しかも10−2なんてヒロインの性格がギャグ方向に行ってユリパって言うトリオを
    作って戦隊ものみたいなポージングまで毎回する始末。
    こんな糞をリマスターするぐらいならFF7のリメイクをはよ出せよ。
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だいぶ違っても…
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラのマネキン感は一緒だから
    あんまり変わった感じはしないわ・・・。
    もっとスゴイゲームが現在進行形で存在してるからだろうなw
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    けどさ、PS2でローポリにしてた部分は
    HDでも顔は口程度しか動かなそうなモデリングしてたよな
    瞼も動かせないような無表情状態
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    けどさ、PS2でローポリにしてた部分は
    HDでも顔は口程度しか動かなそうなモデリングしてたよな
    瞼も動かせないような無表情状態
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もっと綺麗にならないの?
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS2版のやった事無いから楽しみにしてる
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ売れるといいな
    そしたら他の作品のリメイクもされるだろうし
    正直言ってPS2までのグラはちょっとショボでジャギすぎてゲームやる気しなかったからさ
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ん〜、、、、、、、、、、これがリマスターFF10のハイポリなのか?
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>114
    FF7のリメイクは代わりに引っ張れる作品出るまで
    絶対出さないだろうしヴェルサスが人気になっても8とかはともかく7は出さないだろう
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム中のモデルはハイポリ化してんのわかるんだけど
    ムービーのHDとかはどうするんだろう?
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3版だな
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雷避けどうにかしてくれよ
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハブられて糞グラ任天堂
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    期待したのはムービーのキャラを動かせるような感じだったんだけど、
    根本的に勘違いしていた俺が悪いようだ。
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ストーリー知ってる

    ティーダはザナルカンド(幻)の住人で
    そのザナルカンド(幻)を生み出してるのがラスボス
    ラスボス倒してティーダが消えて
    お涙頂戴END
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>123
    そもそもヴェルサスなんかいろんな意味で格下の
    門前払いだから(爆笑)

    あれをなんだと思ってるの?w
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>111
    何処に釣り要素があるんだ?

    まあ、10本は買わないかもしれないが、5本は買うわ。
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>114
    FF10のストーリーが良い部分ってそこじゃないだろw
    恋人関係、親子関係のとこや最後の別れの場所やスタッフロールの後がまたいいんじゃないかw
    FF7こそどこがストーリー良かったの?マテリアシステムはすごく考えられてて面白かったけど。
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モデル差し替えてんのかよ。
    ちょっと動画だと分からんかったなー、販促が下手かもしれない。
    はっきりとわかんねーもんよ。
  • 134  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>85
    なんでか分からないんだけど、オリジナルの方は途中でやんなくなっちゃったんだ。
    これと、あと7がリマスターされたら買って、それ以降は記憶からスクエニを消すよ。
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こうして見るとユウナってあんまり可愛くないような
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    X-2のユウナさんはなんかすこし太られたので。まあ、平和になったしね。
    Xで最初に洞窟から出てきたユウナのCGは個人的には良かった。惚れた。
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>130
    爆笑の使い方や意味も知らんのに良くいえるな笑
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直、FF10やFF10-2をHD化するくらうなら、CCFF7やFF零やDDFFをPSP-Remasterで出して欲しい。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク