![0o1nJd9](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/a/5a4da72a.jpg)
松江のスタバ、開店初日の売り上げが全国店舗の最高を記録
コーヒーチェーン大手「スターバックス」が3月27日、47都道府県で46番目となる店舗を松江市にオープンさせたところ、初日の売り上げが、国内店舗におけるオープン日の最高額を記録していたことが3日、分かった。
売上額は非公表だが、運営するスターバックスコーヒージャパン(東京都)は「地方都市での出店初日は売り上げが伸びる傾向があるものの、予想を上回る結果だ」と驚きを隠せない。
<中略>
スターバックスは3月末現在、46都道府県で約980店舗を展開。店舗がないのは鳥取県だけという。
以下、全文を読む
島根県にオープンしたスタバ行列の様子
![0o1nJd9](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/5/a/5a4da72a.jpg)
![es32Va5](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/d/8d53c9fe.jpg)
![fnId7mJ](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/9/f/9f9763c7.jpg)
<この記事への反応>
残りは鳥取だけらしい。しかしなんで他県からw
地方だとそこまで行きたくなるのか
すげーーー!!!
スタバのカリスマ性ハンパない
鳥取県www鳥取県www鳥取県wwwwwwww
スタバが無いってどんな気持ちなの?wwwwwwwwww
![AA1](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/b/5/b575411a.gif)
うぜえええええええええええええええええええ
![AA3](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/1/815b4887.gif)
■関連
『スターバックス』が山陰地方で初のオープン!長蛇の列がすげえぞwwwwwwwwww
![]() | 僕は友達が少ないNEXT ねんどろいど 羽瀬川小鳩 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 発売日:2013-07-31 メーカー:グッドスマイルカンパニー カテゴリ:Hobby セールスランク:20 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | figma 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's 八神はやて The MOVIE 2nd A's ver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 発売日:2013-07-31 メーカー:Max Factory カテゴリ:Hobby セールスランク:23 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:07 返信する
- 1か?
-
- 2 名前: あ 2013年04月03日 23:08 返信する
- ぬるぽ
-
- 3 名前: たやわ 2013年04月03日 23:08 返信する
- なにむの
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:08 返信する
- 砂が有るからいいじゃない
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:08 返信する
- 鳥取最強
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:08 返信する
- スタバなくて悪かったな!スタバとかいらねぇしww
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:10 返信する
- 田舎者まるだし・・・
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:11 返信する
-
鳥取県って砂以外に何かあんの?
というか人は住んでるの?
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:11 返信する
- 鳥取は鳥取市より米子市のほうが活気があるんだよな
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:11 返信する
- スタバいらんからセブンつくってほしい
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:12 返信する
- 鳥取って水木しげるロードのイメージしかないわ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:13 返信する
- 値段にびっくりするだろうな。
-
- 13 名前: ま 2013年04月03日 23:13 返信する
- なんやて工藤!
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:14 返信する
- 僻地が話題になるのはいいことだ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:14 返信する
- 予想以上に行列すぎワロタwww
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:16 返信する
-
>>7
田舎で田舎者丸出しで何が悪いんだよ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:17 返信する
- いやまぁ売上があったのはいいことじゃないかw
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:18 返信する
- 復興予算横流ししてもらって誘致すればよかろう
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:19 返信する
- ネタが古いぞ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:19 返信する
- >>7がかなり意味不明
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:27 返信する
- スタバはもう少し減らした方がいいと思う
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:29 返信する
- 砂場しかねえ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:31 返信する
-
鳥取の有名人って誰がいるの?
オサマ?フセイン?アラファト?
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:32 返信する
-
>>7
都市部のスタバが店舗数減ったら並ぶ奴っていっぱい出てくると思うんだ。
東京でも行列自体は珍しいものじゃないしな。ラーメン二郎に並ぶぐらいの奴がいるんだぜ・・・。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:33 返信する
-
ゴメン…スタバ、行った事無い…
注文がトンでもなく複雑とはよく聞くが…
味は?やはり、ただのコーヒーとは一線を画するというのか?
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:35 返信する
-
>>28
あんまああああいいいいい!!!!!
-
- 30 名前: 吉田・ジャスティス・カツオ 2013年04月03日 23:37 返信する
- どうも。島根の吉田です
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:45 返信する
- スタバが唯一無いとか逆にかっこいいだろ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:48 返信する
- 山陰の骨肉の争い・・・・
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:48 返信する
- 鳥取にはスタバは無いがスナバはあります
-
- 34 名前: あ 2013年04月03日 23:48 返信する
-
島根は反韓で鳥取は親韓
島根と鳥取の乱はまだまだ続く
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:48 返信する
- 鳥取にもスタバもどきはあるからうらやましく無いもん
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:49 返信する
-
>>28
実際そこまで複雑でもない
とりあえずメニュー見て「一番小さいサイズで○○ください」でも問題はない
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:50 返信する
- え?島根って鳥取じゃないの!?
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:51 返信する
- 只のコーヒー屋に行列とかw田舎者丸出しすぎる・・・
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:51 返信する
- 地方民にとって、全国チェーンが来るととりあえず一度行きたくなるのよ。
-
- 40 名前: 2013年04月03日 23:53 返信する
- AAワンパ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:54 返信する
- 並んでまでスタバにいく意味がわからない
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月03日 23:56 返信する
- 島根県ってこんなに人いたんだ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 00:02 返信する
- とりま並ぶじゃーん☆
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 00:02 返信する
- 鳥取にはドトールがある
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 00:10 返信する
-
島根県民だが、基本的に島根県の外食産業は一部を除いて糞だから、全国チェーンが来ると試したくなるんだよ。
なぜなら安価で美味い食べ物がないから。
俺なんて寿司を食いに行く時は鳥取まで行くくらいだし。
-
- 46 名前: あ 2013年04月04日 00:17 返信する
-
やばーい
田舎者だ…
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 00:20 返信する
-
田舎は娯楽が少ないからねえ。
>>45
自炊しろよw
料理本どおり作れるようになるだけで相当美味い料理が作れるようになるぞ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 00:27 返信する
-
>>45
一体お前島根のどこに住んでるんだよ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 00:41 返信する
- スタバって粗利半端ないだろ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 01:10 返信する
-
スタバ未だに行ってるとかw
あんなマズくて高いとこ誰が行くかよ
日本人は本当にミーハーだな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 01:12 返信する
-
天王寺とかでも常に満員だけどな
貧乏人かガキの行くとこっつー認識だわ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 01:25 返信する
-
>>48
浜乃木
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 01:51 返信する
-
>>25
誰も触れてないけど結構うまいと思った
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 01:56 返信する
-
スタバ行ったことないけど
そんなにコーヒー美味しいの?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 02:11 返信する
- 何の冗談だよw
-
- 56 名前: 2013年04月04日 02:22 返信する
-
パンとコーヒー一杯で1000円近く払うとか今思うとアホらし。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 05:02 返信する
-
昔住んでた時は、ココイチ食いに岡山までいったなぁ
スタバなんて鳥取にはまだ早い
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 05:25 返信する
- スタバの人気はど田舎のバロメーターですわ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 05:49 返信する
- 島根と鳥取の仁義なき戦いは続く
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 05:51 返信する
- 相生祐子は何人でた?
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 07:18 返信する
- モンハンが出ないのはソニーハードだに
-
- 62 名前: 奈良 2013年04月04日 07:53 返信する
- 俺これみて恥ずかしいとおもったわw
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 08:16 返信する
- 大阪民国・トンキン連呼などの地域分断工作 男女対立・メーカー対立他多数 「日本分断工作」「反日」で検索
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 08:39 返信する
- 鳥取県だが、マジで島根シメヨウトしてる。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 08:41 返信する
-
本当に仲悪いんだよね。
どんぐりの同士
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 09:20 返信する
- きけ鳥取県民78万の魂の叫びを
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 09:20 返信する
- きけ鳥取県民78万の魂の叫びを
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 09:53 返信する
- むしろ、最後までないままでいいよ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 09:54 返信する
-
>>51
ニコチン中毒者がいないのは快適だよ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 12:27 返信する
- 鳥取の新観光地ですか?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 13:09 返信する
-
>>52
ようご近所w
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月04日 18:34 返信する
- 時間の問題だと思うが
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月08日 15:19 返信する
- で、2年後に鳥取店に記録を更新されたのであった。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月08日 15:21 返信する
-
>>53
触れるも何も、鳥取県知事がそのダジャレ言って広まったのだが。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月08日 15:24 返信する
-
>>35
何の店のことだよ?鳥取駅ナカのドトールか、それとも地元のラバール?
2013年ってことはまだすなば珈琲は存在していないぞ。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月08日 15:27 返信する
-
>>31
逆にドトールが全国唯一ない島根がかっこいいなんて聞いたことない。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。