PS3/PSVita『ドラゴンズクラウン』鎧を着た重装備の戦士「ファイター」のプレイ動画公開!メイン盾きた!

  • follow us in feedly

005


4Gamer.net ― 「ドラゴンズクラウン」のキャラクター紹介ムービー「ファイター」編が公開に。剣と盾で道を切り開く戦いのエキスパート

CrenaHtml2jpg_00007

 アトラスは本日(2013年4月5日),同社が7月25日に発売を予定している「ドラゴンズクラウン」(PlayStation 3 / PlayStation Vita)の,キャラクター紹介ムービーを公開した。今回のムービーは,味方全員の盾として道を切り開く「ファイター」(CV:津田健次郎)のインゲームシーンを収録したものだ。

 また公式サイトの「購入ガイド」コーナーも本日更新となり,予約を受け付けている店舗が追加された。同コーナーでは今後,店舗別特典の続報なども公開される予定だ。

『ドラゴンズクラウン』キャラクター紹介ムービー:ファイター


ddcc

以下、全文を読む




かっけえええ!きた!メイン盾きた!これで勝つる!
aa31




            さすがにナイトは格が違った
aa66




ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付き

発売日:2013-07-25
メーカー:アトラス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:31
Amazon.co.jp で詳細を見る

ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付き

発売日:2013-07-25
メーカー:アトラス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:43
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 返信する
    うむw
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社長じゃないですか!
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    柳生博っぽいナレーションはあまり合わんな
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何勝手に話しかけてきてるわけ?
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3版とVITA版どっち買えば良いのよ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    忍者はないのかよ!?
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    好きな方で買えばいい
    豚が沸く
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※5
    両方買えばいいじゃない
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    卑怯やわ自分、こんなん絶対おもろいにきまてるやん、
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    外でることが多けりゃ
    ヴィータでね
    家でやりそうならPS3
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    2D絵が異常に映えるVita版一択だろ
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出来よさそうだな
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS2並のグラ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13
    釣り針でかいぞ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イケメン過ぎるw
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人ってタイトルにドラゴンつけるの好きだよなw
    このクセやめた方がいいと思うw
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13
    えっ

    えっ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっち買うか迷うな
    Vitaでやるのに合ってそうだけどPS3の方が人多そうだし
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このクソゲー高すぎ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaは間違いなくかそるからps3いったくだろ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値崩れ待つ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ悪魔城ドラキュラHDみたいな感じで協力できるなら買いたい
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでこれめっちゃ期待されてんの?
    面白いの?
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいィ?
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もろ俺好みのキャラやwww
    鈍器の方がよく似合う
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまで時間かかったような気がするなあ。
    やっとかって印象。
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファイターの中身を初めて見たけど、かなりイケメンですな
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くっそつまんなそうなんだが
    こんな古臭い横スクロール面白いんか?
    タイトルからしてもっとアクションゲーかと思ったらびっくりしたわ
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やだイケメン///
  • 30  名前: 返信する
    クロスプレイはできるかな?
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    横スク・2D
    なんて好きな奴別れるしな

    俺は昔のゲーセンでこんなのにハマったから
    大好きだが
    最近のは3d多いしな
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>23
    >>28
    豚乙
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イケメンやん
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キンドラのファイイターに体型というか素立のポーズが似てますね。
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITA版買いますか
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    横ベルトなんてSTGの次くらいの絶滅危惧種だからな。
    ヴァニラは頑張っちゃいるがニッチな市場なのよね。
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    D&Dの続編か
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    公式にPS3同士、vita同士と同機種間で通信できるとあるのでなさげ
    いつかでいいから対応してほしいけどね
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    朧村正やオーディンスフィアと違い
    今回は奥行きのあるベルトアクションなので
    操作して面白いアクションができそう
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>36
    知り合いのおっさん連中は全員買うけどな
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コードオブプリンセスもVitaなら売れたんだろなあ・・・
    もったいない
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドラゴンズクラウン VS 海原川背ってところかな?
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    はい、おっさんです買います
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の怒りが有頂天
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    ベルトアクションって言えよ無知無知ポーク
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2DでベルトAC。楽しみなのは事実だけど、ヴァニラってのが…
    アニメ調ですごいけど、その分動きに俊敏さがかけるというか、そこがあわないというか
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    マリオの悪口は止めろ!
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはオンでやればすげー面白いだろうな
    値段をもう少しだけ勉強していただければ嬉しいがな・・・
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>48
    オンラインでの協力プレイもあるってよ
    長く楽しめそうだし買いだな
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    楽しみですな、朧村正面白かったからこっちも期待したいところ(`·ω·´)
    つか朧のDLCはいつになるんだろう...
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>16
    ならば問おう、貴公ならば何と名付けるかを!
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブロントさん意識してるだろこれw
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ええい!エルフちゃんを映せ!
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナイトはジョブを選ばない
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また2ちゃんねらーの過大評価ゴリ押しゲームかよ
    横スクロール系で小難しいのを手放しで褒めればゲーム通だと思い込んでる馬鹿が上げまくるんだよ、不必要なまでにな
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>23
    発売されていないのに面白いかなんて判るわけないだろ
    なんのためのPVだよ
    人の意見より自分自身で判断しろよ
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    朧村正やったけど、ボリュームはイマイチだし単調出しで実販4000円だからまぁよしだったけれども
    あれ並みの出来で6000円以上なら余裕でスルーだよ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    剣ちっちぇえ!まあ攻撃より防御重視だもんな
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>36
    オデンとか60万本以上売れているんですよ
    だからヴァニラは潰れない
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おまえ盾な
    動くなよ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2Dなのにドットですらねえ中途半端ゲー
    フラッシュみたいにカクカクしてんじゃねーか
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファイターの盾がドルアーガの塔のブルーシールドに見えた君はオッサン
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドラクラしょぼい

    値段つけてやる、はい1500円
    これ以上は出せないよ
    ファイナルファイトのほうがアクション性高いんじゃね?
    ベアナックルシリーズもな

    何十年遅れているんだよ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    下手糞
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    東京ジャングルと同じ流れやな
    フルプライス7000円
    果たしてMGS4やFF13を超える何かがあるのだろうか
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57
    2Dはオンで化けるからオンはほしかったな
    3Dのオンと違って見かたの活躍がまともに見れるから共闘感あるし全員でぼこってて楽しい
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    話題が無いから豚が暴れてるなw
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヴァニラウェアは2Dに特化して成功してるよな
    地球防衛軍4や雰囲気の須田とか何か飛びぬけたものがあれば中小でも
    HDで勝負できる
    >>66
    値段は5000ぐらいが妥当だと思うわ。アトラスの親会社が死にそうだから
    馬鹿高いんだろな
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    最上位のPS3版一択だろ
    わざわざしょぼい方を選ぶ事はない。
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>63
    そんなこと言っても固定客は消えねえぜw
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 73  名前: 返信する
    津田だけはどうしても海馬の顔が出てきてしまう
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何匹か豚が沸いてるな
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社長じゃんwww
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    豚がPS3を持ち上げてるよwwwwwwwwww
    油がつくから触るなよwwwwwwwww
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    魔女とエルフばっかり注目してたけど戦闘見ると戦士いいなぁ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76
    VITAマニアwwwwwwwwwwwwww
    豚じゃねえよwwwwwwwwwww
    VITAも持ってるけど
    PS3ででるなら、わざわざしょぼいVITA版なんて買うかよカス。

    人気ないからオンラインも人いないしな(笑)
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まんまオーディンスフィア、村正と同じ感じだな・・軽いんだよな攻撃が・・
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かまってちゃんだからほっとけよ

    VITAって書いてる奴はたいてい豚
    GKはVitaだしな
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>80
    GKもクズだろうがwwwwww
    GKだと何だ?うん?wwwww

    なんでしょぼいVITA版を買うのかな?wwwwwwwwww
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    両機種版予約してる。
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おっさんだから買う。PS3版を。
    ハクスラなら外でもチマチマやりたいが、vitaで朧村正やったら画面がやたら小さく感じたのよね。
    携帯機で横スクアクションは向いてないんじゃなかろーか・・・
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソゲー臭が
    グラもキモいし、一部の信者しか買わんだろ
    ミリオン確実と言われてた朧でさえ3万本だし
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>84
    しっぽ隠せてないぞ
    いや隠す気はないか
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>78
    言うだけなら誰でも出来るよねぇwwwwwwwww
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アマゾン紹介動画はよ
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    引きこもりのお前らはps3版
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早くやりてー
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    やっぱ豚じゃねえか
    どうでもいいことでうるせえよカス
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あの青いエフェクトだっっっっっっっっっっっっっっっっさwwwwwww
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファイナルファイト好きだったから買おうかな
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファイナルファイトというよりはキングオブモンスターズに近いかな
    好きだったけどフルプライスで買うゲームでは無いかな
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これまだ発売されてねーのかよwww
    つかおぱんつ見えてない時点でVITAじゃ売れないだろ
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初にチラッと映るシーフ攻撃すると、ポーション落とすのかな?
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>78
    煽りとかじゃ無く、3DSとWiiUでマルチされたらどっちを買うんだろうと思った
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかファイターがバケモノにしかみえないw
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがにナイトは格が違った
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなに持ち上げるゲームでも無いだろうに・・・・
    D&Dが移植決定した以上、影薄いわw
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おっさんになったら家でゲームできる時間限られてくるからVita版買う
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAのソフト増えることも願ってVITA版にするか
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    津田?
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSで出して

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク