「超電磁砲」の登場人物と中学数学をおさらいできる参考書が登場 :おた☆スケ
アニメキャラクターを使った参考書を続々と刊行している中経出版から、今度は6月11日に「『とある科学の超電磁砲』とやり直す中学数学」が発売される。
以下全文を読む
Amazon.co.jp: 『とある科学の超電磁砲』とやり直す中学数学: 瀬古 泰世: 本
amazonの商品説明より
『とある科学の超電磁砲』の登場人物と中学数学をおさらいしよう!
おなじみ、美琴、黒子、初春、佐天の4人が会話を読みながら設問を解いていくだけで、理解がグングン進む!
楽しく読んで、しっかり理解。イラスト満載でおくる読むだけで“わからない”がなくなる新感覚の数学参考書の誕生です!
案外中学、高校と勉強したことって忘れたりしますよね
たまにはこーゆーので頭使うのもいいかもしれませんよ

小学生の算数じゃなくて大丈夫?
お前中学生じゃ難しくない??

・・・・てめぇ
■過去記事
今度は『涼宮ハルヒの消失』が英語の参考書になったぞwww
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」が英語の参考書になったぞwwwwww
マンガ『日常』のキャラクターが物理の参考書になったぞ!これで成績上がるわwwww
![]() | 『とある科学の超電磁砲』とやり直す中学数学 発売日: メーカー:中経出版 カテゴリ:Book セールスランク:151937 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 『とある魔術の禁書目録』と学ぶ数学1・A 発売日: メーカー:中経出版 カテゴリ:Book セールスランク:70512 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 18:31 返信する
-
こういうのって買ってもイラスト見ておしまいだよな。
本気でやるならイラストなんて必要ないし。
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 18:33 返信する
- あほ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 18:33 返信する
- 丁度総復習したい時期だから欲しいかも
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 18:33 返信する
- 買お
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 18:34 返信する
- いらねえ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 18:34 返信する
- サムネの左下、「読むだけでわからなくなる!」にみえた
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 18:37 返信する
- 算数わからないよ、、ふぇぇ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 18:41 返信する
- 美琴と黒子は大学レベルの教育受けてる件
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 18:41 返信する
-
ちょっと欲しいかも〜これの続編で高校生編で委員長や小萌先生辺りにかみじょうさんが補修食らってる感じで作って欲しいw
社会人になるとマジで数学とか忘れるからw
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 18:42 返信する
- 復習としてはいいかもな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 18:45 返信する
- しかし・・・禁書の方は1000円なのにレールガンだけ1800円近くするのが納得できないw
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 18:52 返信する
- (ちょっと欲しい)
-
- 13 名前: あ 2013年04月12日 18:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 19:07 返信する
-
中身を見てから買えよ
本屋で見たらガッカリなレベルだったわ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 19:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 19:12 返信する
- 恥ずかしくて使えない
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 19:16 返信する
-
いいんじゃね
こういうの出ない限りもう一生数学触れること無かった奴もいそうだし
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 19:24 返信する
- アニオタが買うんだろうな
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 19:26 返信する
-
学園都市でやってるのは絶対中学レベルの数学じゃないと思うんだよね
特にレベル高い連中は
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 19:37 返信する
-
こういうのを買っちゃう馬鹿が一部いるんだろうな
ゲームもアニメもホント日本じゃ舐められすぎだわ
パッチやBDの値段とかな 北米版見てみ?
-
- 21 名前: 2013年04月12日 19:44 返信する
-
ガキの頃にこういうの欲しかった
それでも勉強したかは怪しいけど
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 19:54 返信する
- 科学やれよwwww
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 20:01 返信する
-
かなり前に別のサイトで見たわ
中身の画像もちょっとだけあったけどものすっごいスッカスカだった
-
- 24 名前: 名無し 2013年04月12日 20:09 返信する
-
たまには頭を使わないと馬鹿になるし、ちょっとした軽い頭の運動と思って軽く読んだらいいんじゃね?
んで、理解出来ているかをそこらへんの問題集解いて試してみればいいと思う。
…いい暇潰しだ(笑)
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 20:30 返信する
- 中身は普通の参考書と同じで時々思い出したようにイラスト描いてあるだけだけどな・・しかもそれだけで値段高くなってるし。まぁイラストだけで買うことを決意しちゃう人がターゲットだからぼったりくり価格なのは当たり前か。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 21:01 返信する
- 普通科学だろ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 21:06 返信する
-
こういうのは買わせるまでの手段でしかなくて、実際勉強するには邪魔。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 21:08 返信する
-
というか憲法の萌え擬人化だのいろいろ出てきてるけどキモオタ量産させたいのか?
いい加減キモすぎるだろ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 21:29 返信する
- これ本はすごい手抜き感だったと思う
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 21:34 返信する
- >>26 中高生は科学ではなく化学なwwwwwwwww
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 21:36 返信する
-
なんか最近こういう参考書見かけるけど
流行ってんの?それとも特定の層を狙い撃ちな感じなん?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 21:38 返信する
-
>>28 されりゃいいだろう。これも文化だぞ?
お前は安土桃山時代に生まれて安土桃山文化に一切触れて生活してない田舎の
農耕民かそれ以下と同等のレベル。
きもーいという壁をつくればつくるほど凡人思考で留まり先が見えなくなる。
多様な文化に触れられるのは本来であれば貴族のみ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 21:54 返信する
- 確か生徒会もあった
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 22:06 返信する
- 中学wwwwwwwwwwwww
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 22:16 返信する
-
>>32
お前な、高説垂れる前に内容を考えてものを言えw
何でもその言い分が通用すると思うなw
-
- 36 名前: 2013年04月12日 22:32 返信する
- 骨ェ鯖!
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 22:44 返信する
- 禁書参考書の一方通行さん「7の倍数の判定法なンて初めてみたぞォ! 」
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 22:50 返信する
-
入りやすい、やってて気分が良い。
欲しい。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 23:03 返信する
- 英語のが大人になってから需要ありそう
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月12日 23:19 返信する
-
こーゆうのって中の絵は少ししかないし使い回しなんだよな〜
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月13日 00:33 返信する
-
なぜ現役の時に売り出さなかった…
中身は絵が少なくて、極端に言えばチャートでもいいんだ。
面白いほどシリーズを表紙だけ見てやる気出してた程度の俺には十分なんだ。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月13日 01:11 返信する
- 明らかにJCって入ってるの不自然だろ
-
- 43 名前: 2013年04月13日 02:08 返信する
- でも..お高いんでしょう〜?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月13日 08:24 返信する
- 仕事や趣味で設計とかプログラムとかやってないと案外忘れてるはず
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。