— Bethesda Softworksさん (@Bethblog) 2013年4月16日
<以下、外国人のコメント>
・ベセスダがミステリアスなティザーをあげたぞ!
・これはFallout4のティザーか!?
・オーマイガー!新作きちゃったよ!
・頼むこれがFallout4であってくれ!
・Fallout?頼む頼むお願いします!
うひょおおおおおおお
もしFallout4が来ちゃったら
めちゃくちゃ盛り上がるだろうな
早く続報きてくれええええええええええ!!

![]() | トモダチコレクション 新生活 発売日:2013-04-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 数量限定特典 ブックレット付きサウンドトラック(仮称)付き 発売日:2013-06-27 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 01:47 返信する
- きたああああああああああ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 01:48 返信する
-
もうベセスダがフォールアウトとは関係無いって言ってるぞ
追加しろ
https://twitter.com/DCDeacon/statuses/324192731721265153
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 01:49 返信する
- おおおおおおおおおおおおおおおおお
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 01:49 返信する
- くっそ楽しみ^^
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 01:50 返信する
- ベスもパターン化してきたからそろそろ続編じゃない新作が見たいなあ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 01:50 返信する
- フォールアウトは世界観がつまらんからTESにしろ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 01:51 返信する
- >>2で終わってた
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 01:54 返信する
-
ps3 3.2GHz
ps4 1.6GHz
メモリ多くしても、CPUがゴミ過ぎる。
ps3の半分しか性能ないとかw
これじゃ完全にこのゴミCPUがボトルネックになって劣化したものしか出ないだろうな。
ps4…発売前から既に終わってた…
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 01:55 返信する
- つかこれを見てFallout4だとよく思ったな…
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 01:56 返信する
- 16なら「次世代機でフォールアウト4は出します」と言うツイートがある
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 01:58 返信する
- で、ベセスダはバグを少しは減らせる技術を習得したの?
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 01:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 02:03 返信する
-
外注の一本道クソゲーだろ
自由度の欠片もない奴
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 02:12 返信する
- バグアウトかぁ。コンシューマー版はもうイヤだ。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 02:13 返信する
-
外注でもバグだらけのレビュー詐欺ゲームだろ。
べセスダは外注でもバグだらけのゲームをなぜか生産する。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 02:15 返信する
-
おそらくWolfenstein
Machinegames(ZeniMax Sweden)がWolfensteinを作ってるって話はあったし
Johann Sebastian Bach, Orchestral Suiteと書かれたレコード
バッハはドイツだし、ナチスドイツが出てくるWolfensteinとも合う
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 02:18 返信する
-
ベセスダが否定しているのはFoとTES、bioshock系列じゃないってこと。
動いてたのはblinkつくってたチームっぽいけど作品情報出てなかったからそこそこに大きな作品なのかもしれん。
怖いのはRAGE作ってたチームも何か作ってるっぽいからそっち系列な予感。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 02:27 返信する
- ベセスダは技術力がないんだから、PCだけに注力して欲しい
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 02:34 返信する
-
>>17
バイオショックとベセスダって関係なくね?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 02:35 返信する
-
有刺鉄線か...
TESじゃないならいらん
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 02:37 返信する
-
和ゴミが発狂してるけどどうしたん?
嫉妬しても和ゴミの技術、開発資金増えないから諦めな。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 02:52 返信する
-
>>2
JINのアクセス稼ぎを止めたなお前w
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 03:09 返信する
- PS4ローンチにFallout4出してくれたら一生ベセスダについていくわ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 03:11 返信する
-
>>6
フォールアウトはあの荒廃具合がいいんじゃないか。
TESはまた別で出せ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 03:26 返信する
-
三上とベセスダのゲームはどうなったんだ
おい、早くしろ!
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 03:29 返信する
- PSで出たら名作も全部バグ化するから出さなくてもいいだろ。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 03:34 返信する
- 謎の組織に雇われてベセスダを叩く仕事が始まるお・・・
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 03:35 返信する
- ちなみに今絶賛NV中
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 04:19 返信する
- 今度は近未来くらいがいいな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 04:38 返信する
-
これは期待
GKだけどフォールアウトだけはPCでやってるw
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 05:45 返信する
- アンチャが売れなくなるからベセスダ叩くぜ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 06:08 返信する
-
一個しかないレアアイテムが地面にめり込んでて取れなかったり
クエストの重要なキャラがどっかいって行方不明になったり
歩いてたらいきなり空飛んで落下死したり
拠点の街入るたんびに再起動しなきゃいけないゲームじゃなければいいよ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 06:16 返信する
- 有刺鉄線のどこからフォールアウトを連想する?間違いなく違うわ。
-
- 34 名前: 2013年04月17日 06:28 返信する
- 流行りのゾンビものだろ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 06:50 返信する
- フリーズどうにかしろks
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 07:11 返信する
-
>>6
俺は逆にTESの世界観がダメだわ
ハーリーポッターとかロード・オブ・ザ・リングも同じ理由で無理
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 07:33 返信する
-
ベセスダといえばSFチャネリングインディアンFPS「prey」の続編が出るって話はどうなったの?
前作もまあ特に面白いとは思わなかったけど、世界観はかなり特殊でよかったし
どうも続編はオープンワールド系になるらしいというのでちょっと期待したんだが
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 08:47 返信する
- スカイリムの制作が完了したんでそのスタッフがこっちに移ってきたんだろうな
-
- 39 名前: あ 2013年04月17日 09:11 返信する
- 4で次世代のオープンワールドを見せつけてくれ!
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 09:32 返信する
- だったらうれしいけどこれは違うんじゃねーかな・・・
-
- 41 名前: あ 2013年04月17日 09:34 返信する
- フォールアウト4でニューヨークか東京希望
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 10:31 返信する
-
なんか次のはスタッフが調査してたからボストンらしいけどボストンってどんな感じ?
イメージではD・Cと大して変わんないけどやっぱ結構違う?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 11:56 返信する
-
FO4が来たらヤバイな
SKYRIMみたいに日本語吹き替え版が出たら絶対買う
据え置きでFO3遊んだけど、処理落ちとフリーズがキツすぎて最後までできなかった
吹き替えPC版来てくれー
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 12:06 返信する
-
>>42
まぁニューヨークはともかく日本はないんじゃないかなぁ
東京版FOとかできたら胸熱だけど
東京舞台のFOがでたら、世界は核の炎に包まれた・・・とかで
ケンシロウMODとか作る奴が出てきそうだな
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 12:37 返信する
-
東京版FOって、本来なら真4がやるべきはずだったのに・・・
どうしてああなった・・・
-
- 46 名前: 名無し 2013年04月17日 16:57 返信する
- NV飽きる前に出してね
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月17日 18:52 返信する
-
ディスオナみたいなのだったら即スルーかなあ〜w
TESはまだ出てから期間も短いし可能性は低い、かと言ってフォールアウトでもないとなるとまじで望み薄
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。