傘を「被れば」、自転車でもハンズフリーで雨に濡れない | ニコニコニュース
前代未聞、被るタイプの傘「Nubrella」。 両手が自由に使えるので、携帯電話を操作したり、両手で荷物をもったり、自転車に乗ることもできます。 「Nubrella」の詳細は、下記サイト「ルーミー」の記事でご覧ください。
梅雨までにぜひとも欲しいぞ! ハンズフリーな傘
以下、全文を読む
<この記事への反応>
風に煽られて首がぐきってなる まで読んだ
首から下びしょ濡れじゃないですかやだー!
NGワード: 合羽
レインコート着なさいよ
いやもう、「傘」じゃなくて「笠」かぶれよ。
すげええええ!これなら両手も使えるし便利だぜええええ!
ついに傘も進化したあああああ!

ってこれなら合羽着ればよくね?

![]() | 這いよれ! ニャル子さん ニャル子 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 発売日:2013-09-30 メーカー:Max Factory カテゴリ:Hobby セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 恋騎士 Purely☆Kiss 藤守由宇 (1/7スケール PVC塗装済完成品) 発売日:2013-06-30 メーカー:ピーエムオフィスエー カテゴリ:Hobby セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:01 返信する
- 濡れるだろ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:01 返信する
- 1なんだな
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:02 返信する
-
いつのネタだよ
数年前からこの画像あるわ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:02 返信する
-
どう見ても合羽きれば解決だよなw
まぁ、これに合羽で自転車移動なら最強クラスかもしれんが
その見た目がどう見ても潜水夫にしか見えん
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:03 返信する
- もしかして:ビッグダディ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:06 返信する
-
ぬれてもいい部分を守り
ぬれてこまる部分がずぶぬれ
最悪だな
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:06 返信する
- 自転車を変えたほうが良いんじゃね
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:07 返信する
- 頭隠して尻隠さず
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:07 返信する
- 蒸れて曇って事故る未来が視えました
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:08 返信する
- シナ人は買いそうだな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:08 返信する
- これ体ぬれるだろw
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:09 返信する
- 視界がやばいw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:13 返信する
- 濡れたくないのは顔じゃなくて体(服)だから
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:13 返信する
- 関西のおばちゃんが使ってる傘棒の方が断然便利やわ。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:13 返信する
-
>>2
プーックスクス
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:15 返信する
- カッパの方がコストも携帯性にも優れてそうなんだがw
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:16 返信する
- こけたら死ねる
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:17 返信する
- ゴアのハードシェルがあるので要りません
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:18 返信する
-
カッパと長靴で最強になれるな
職質されるかもしれんが
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:20 返信する
-
雨粒付きまくって前見えないだろ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:20 返信する
- カオス
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:21 返信する
- 顔面しか防げないだろ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:21 返信する
- クロスバイクのギア周り濡れたらめんどくさくね?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:23 返信する
-
「頭隠して尻隠さず」だな
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:25 返信する
- 頭以外ビショビショじゃねぇーかw
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:25 返信する
- Never Wet かレインコートで良いと思う
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:26 返信する
- フルフェイスヘルメットを被った方が早くね?
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:27 返信する
- 無能が開発するとこうなる
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:27 返信する
-
いくらなんでもネタが古すぎ・・・
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:30 返信する
- 下半身濡れててワロタ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:32 返信する
- 頭皮を守れ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:32 返信する
- 日本の大学が考えるオタ向けグッズと同じレベルwwww
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:34 返信する
- なんかこれじゃない感が・・・
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:39 返信する
- 雨の日わざわざ自転車乗るなよっていうレベル。これかぶってても事故りそう。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:43 返信する
- 21世紀に幌馬車作らなくても・・・
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:44 返信する
-
合羽着ればよくね。っていう奴は実際に使ったことがない引きこもりニート。
合羽は確かに全身雨打たれても全然だいじょうぶだが、脱ぐ時がかなり手間。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:45 返信する
- こち亀にこんなのあったな
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:46 返信する
- だんごむしやこれ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:46 返信する
- 武蔵境にある
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:48 返信する
-
もうビッグダディでいいじゃん
潜水服を買おう!
-
- 41 名前: まとめブログリーダー 2013年04月20日 20:50 返信する
- 普段がもっとコンパクトなら欲しい
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 20:51 返信する
- これはカッパきるわ
-
- 43 名前: まとめブログリーダー 2013年04月20日 20:52 返信する
- 骨が折れたら危険じゃね?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 21:01 返信する
-
レインコートて最強だったんだなやっぱ
身近にありすぎて大切さを忘れてたね
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 21:10 返信する
- ドラゴンボールZのDr.ウイロー思い出したわ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 21:12 返信する
-
撥水性がないと水滴で視界がやばいだろ
しかもコケたりしたら骨が折れて刺さりそうだ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 21:14 返信する
-
>両手が自由に使えるので、携帯電話を操作したり
アホか、こんなん奨励すんな
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 21:15 返信する
- NGワード:合羽で草不可避
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 21:29 返信する
- フルフェイスじゃないけど、釣り用の頭に付ける傘とか大昔からあるわ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 21:33 返信する
- チャリで傘は罰金だろ?
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 21:34 返信する
- 合羽&傘スタンドの組み合わせが最強だと答えが出てるんだから開発する必要がない
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 21:34 返信する
- カッパ着るか「さすべえ」使えよ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 21:35 返信する
- 誰かワイパーもつけてやれよ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 21:42 返信する
- 合羽だと着脱が面倒だし顔濡れるじゃん
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 21:42 返信する
-
カッパは着るのが面倒。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 21:50 返信する
- これかなり前にどっかのサイトで取り上げられてたわ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 22:05 返信する
- 最強のカッパあるよな。あれは凄まじく格好悪いが、こうかはばつぐんとのこと。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 22:18 返信する
-
よれよれのレインコートの襟を立ててぃ〜♪
だったらカッパ着ろー
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 22:29 返信する
- 傘もってなくても携帯電話なんか操作したらダメだろ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 22:32 返信する
-
こう言う商品はよほど機能的じゃないと流行らない。
ちょっとだけ便利だからってダサいと流行らない。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 22:35 返信する
- どうやって携帯すんだよ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 22:40 返信する
- これ、地域と気温によっては吐く息で曇って前見えなくなるだろ…
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 22:41 返信する
- チャリに泥除けが見当たらないから背中が泥汚れで汚くなる 傘より前に泥除けをつけんとアカン
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 22:56 返信する
- 自転車の写真、空気圧低すぎるだろう。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 22:56 返信する
- ちゃんとしたレインウェアなら顔濡れないし着脱も面倒じゃないのにな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 23:00 返信する
- 合羽でええやん
-
- 67 名前: か 2013年04月20日 23:04 返信する
- チャリ置いてから歩く時は別に傘持っていくんか?
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 23:04 返信する
-
>>20
ガラコがあるやん
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 23:11 返信する
- 自転車で傘差すのは法律違反だった這うz
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 23:47 返信する
-
これだと店入るときに
傘用のコンドームみたいなやつはめれないじゃない
-
- 71 名前: あ 2013年04月20日 23:48 返信する
- カッパは着脱面倒よりクソ暑い
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月20日 23:51 返信する
- これ5年以上まえからあるじゃん。たしかドイツ中心に売り出されてたな。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 00:31 返信する
-
危険すぎ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 00:44 返信する
-
意味が無いわ。ずぶ濡れじゃないか。
自転車に乗るならレインコート。
これが世界の常識だよ・・・。
それが出来ないやつは脳に障害がある人間の証明。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 01:01 返信する
- また傘と合羽が勝ってしまったか
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 01:17 返信する
- どんな罰ゲームだよw
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 01:35 返信する
- 通気性高いカッパ開発のがいいかもな
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 06:14 返信する
-
着脱面倒だけどカッパにフルフェイスははかどるよ。
カッパ単体だと顔濡れるけど。
あとカッパは股間のチャックやめろい。浸入される。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 06:22 返信する
-
そういえばジャガーさんで、
傘を進化させた新製品考えてたらいつのまにかカッパになってた話あったな。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 07:20 返信する
- ヘルメットと何が違うんや…
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 08:48 返信する
- こんなんならフルフェイスメットかぶればいいとおもうの
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 10:51 返信する
- 情報遅っ、何がついにだよ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 11:11 返信する
- レインコートでおk
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 11:49 返信する
- 古い
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 12:10 返信する
-
何か違う
カッパ着ろ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 18:31 返信する
- >>14 関東のおばちゃんがこれ使いそう。日本は普通にさすべえでいいじゃん
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:28 返信する
-
笠
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。