女からみて理解できない「男の友情」ランキング | ニコニコニュース
「男同士の友情」は熱く美しく、「女同士の友情」はドロドロと醜く描かれるドラマや漫画が多くあります。こんなに白黒はっきりと描き分けられるのは、実際に男性と女性の同性間での友情に大きな違いがあることが原因かもしれません。そこで今回は女性のみなさんに、理解できない男同士の友情の特徴を聞いてみました。
1位 二人で同じ人を好きになったら、二人とも身を引く
2位 お互いの誕生日や住んでいるところなどを知らない
3位 相手がふられたときに、すぐに別の女性を紹介したがる
4位 どんなに仲が良くても、彼女ができたことは事後報告
5位 お互いに自分の恋愛相談はしない
<中略>
「男からみて理解できない「女の友情」ランキング」では、
1位《親友の悪口を言う》、
2位《一度激しいケンカをすると、その後絶対に仲直りしない》、
3位《他人の噂話や悪口で盛り上がれる》という対照的な結果に…。ドラマや漫画で描き分けられる男女の友情の違いはあながちフィクションとは言い切れないようです。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
お前ホモか!?(歓喜)
男も女も別の生物だから、違いが出て当たり前。
友情は見返りを求めない
女には分からんだろうな。喧嘩した後にバカ笑いして握手で仲直りした時って最高に嬉しいんだよ。ネチネチと他人に愚痴や文句を言い続けるような気持ち悪さが無い
ぼっちの俺には隙が無かった!
いやーやっぱ女って怖いな・・・男の友情最高だぜ
男として生まれて、男の友だちができたことを誇りに思うわー
ぼっちオチかと思った? 残念ホモダチオチでしたー!
ちくしょおおおおおおおおおおおおお!
這いよれ! ニャル子さん ニャル子 (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 発売日:2013-09-30 メーカー:Max Factory カテゴリ:Hobby セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
1/144 ヴァルヴレイヴI 火人 (革命機ヴァルヴレイヴ) 発売日:2013-04-27 メーカー:バンダイ カテゴリ:Hobby セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 恋愛ネタの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 今枝雄二 2013年04月21日 19:01 返信する
- 今枝雄二
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:01 返信する
- AAワロタ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:01 返信する
- くだらない
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:01 返信する
- むかしは平気で女同士に友情は成立しないとか言われてたな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:02 返信する
- AAキレがある
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:02 返信する
- 女の友情でも愛は芽生えるんだけど
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:02 返信する
- やっぱりホモじゃないか
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:02 返信する
- 1位は理解できん
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:02 返信する
- 女はクズ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:02 返信する
- もうやらない夫はホモネタしか出番ないなw
-
- 11 名前: 名無しゲーマー 2013年04月21日 19:02 返信する
- 女の子怖い…
-
- 12 名前: あ 2013年04月21日 19:02 返信する
- AAが┌(┌ ^o^)┐
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:03 返信する
-
AAに裏切られたの初めてだわwwww
いつも通り俺がいるかと思ったら違ったでござる
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:03 返信する
-
女って友達って呼んでる奴の陰口を平然と言うよな。
あれだけは真面目に理解できん。
男だったら最初からそんな奴は友達とは言わないし
そもそも仲良い素振りも見せないのに。
-
- 15 名前: やおい 2013年04月21日 19:04 返信する
- AAやべぇってwwwwww
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:05 返信する
-
ちくしょおおおおおお
とか言いながら喜んでるんでしょ?もー・・・・///
-
- 17 名前: 2013年04月21日 19:05 返信する
-
喧嘩して仲直りしない奴はその程度の奴。仲直りする価値も無いなーと。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:07 返信する
-
まぁ女のほうが悪口や陰口多いよな
ネットの掲示板と似てる
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:07 返信する
- 惨事女はやっぱり惨事女だったな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:08 返信する
-
女の場合
二人で同じ人を好きになったら、二人で憎しみ合う ← 友情?
お互いの誕生日や住んでいるところなどを覚えてる ← 仕事上の関係かなにか?
相手がふられたときに、振った男の悪口を言う ← なんでお前が知ったかぶるの?
付き合う以前に、告白すら報告後に行う ← やっぱりお前ら上司後輩関係だろ
お互いに自分の恋愛について相談する ← 自分の恋は自分が一番わかるだろ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:09 返信する
- ボッチとホモダチならボッチを選びます
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:10 返信する
-
男同士の友情はコトコト煮込んだシチュー
女同士の友情はインスタントラーメン
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:10 返信する
- ケンカするほど仲が良いってのは男にしか当てはまらないみたいだな。
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:11 返信する
-
お前らに友情は無さそうだな
1位 二人で同じキャラを好きになったら、二人とも身を引く
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:11 返信する
-
「理解できない」というものをあまり押し付けない方がいいよ。
そんなパワーあったら他に使いなさいってこった
-
- 26 名前: 名無し 2013年04月21日 19:12 返信する
- 今日のAAは面白かったぞw
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:12 返信する
-
男は分からんが、女で人のこと考えてる奴はごくごく一部
いたら奇跡
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:13 返信する
-
>>22
女ってメールやら電話番号交換しただけで友達って言えるから凄い
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:13 返信する
- 喧嘩の後仲直りするかは喧嘩の理由によるやろ・・・
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:14 返信する
-
単純に女と男では友達の概念に差があると思う
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:14 返信する
- AAがちょっと不意打ちだったw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:15 返信する
-
お互いの誕生日や住んでいるところなどを知らないって普通なことなのか
安心したわ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:15 返信する
- 女はすぐに人を妬むから
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:16 返信する
- 久しぶりに良いAAだ!
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:16 返信する
-
女は男と違って好きなプリキュアの事で言い争ったりしない
男は何歳になっても幼稚
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:17 返信する
-
アフィブログって女叩くの大好きだよね
やっぱそういう人らが管理人だから?
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:18 返信する
-
>>35
成人男性はプリキュア見ないし言い争わない
どこの異世界だよ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:18 返信する
- リトバス貼る管理人はわかってる
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:18 返信する
-
>お互いに自分の恋愛相談はしない
男は人に物事を相談するのは現実的解決方法を求めて
女性みたいに感情の共有は余り求めない
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:19 返信する
-
>>32
男って基本的に誕生日とか気にせんからなw
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:20 返信する
-
1人がトイレいってる間に悪口言うのはまじである
ファミレスでたまに見る
女ってあれでよく一緒にいられるよな
もしかして誰も互いに友達と思ってないんじゃね
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:21 返信する
-
どうでもいいwwwwwwwwww
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:21 返信する
-
>>36
雌が屑だからだよ^^
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:22 返信する
- 年中アニメやらゲームキャラへの愛を語る恋に恋するキモヲタはここでいう「男」に該当するのだろうか?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:22 返信する
- 女はすぐグループ作るからな
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:22 返信する
-
AAわかってねー
頬染めてちゃオチ効かないだろ馬鹿
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:22 返信する
-
女は猜疑心や被害妄想が酷すぎて、 それが女同士お互いがそうだから
上手く行かないんだよ
百合だって結局は、どちらかがどちらかを支配してる構図が多いしさ・・
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:22 返信する
- 久しぶりにAAで大爆笑
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:22 返信する
-
今時、殴り合いの喧嘩した後握手して仲直りなんて男滅多にいないだろ
男だってドロドロの友情あるし女だってさわやかな友情もある
毎回思うけどこういうのって性差よりも個人差の方が圧倒的に大きいよな
性別で何でも分けたがるって思春期の中学生みたいだな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:23 返信する
-
「友情」なんて無さそうに振舞うのが男の友情
「友情」があるかのように振舞うのが女の友情
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:24 返信する
- 親友の悪口を言う←それ親友なの?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:24 返信する
- 俺の子産めや!
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:25 返信する
- 妻を貸し出したりする男の方が有り得ないんだけど
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:25 返信する
-
彼女ができたことは事後報告
できたから報告してんだろww
事前報告は無理だろwww
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:26 返信する
-
>>35
なんで男がみんなそんなもん見てると思ってんのこの馬鹿は
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:27 返信する
-
JINさんもいつも、吉田の総合仕込の寝技で組み伏せられてるんでしょ?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:28 返信する
- 今時、河原で殴り合って笑いあって握手はファンタジーだが、女の友情ってのはかなり脆いのはガチらしいな元カノから聞いた話だが…
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:29 返信する
-
心が脆い故に猜疑心や依頼心が強い軟弱者は昔から「女子供」と一括りにされる
そして自分で立てない人間に真の友情も愛情も成立しないとニーチェさんも言っておられる
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:29 返信する
- 女ってこえー(KONAMI感)
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:30 返信する
-
女の社会進出なんて無理やな。
こんなんで他社と上手く遣っていけるんかね。
-
- 62 名前: 名無し 2013年04月21日 19:30 返信する
-
女の多い職場はマジ糞。正論押しても話が通じない。あいつら感情で生きてる。不利になると嘘泣き。でもバレバレだよ?君が必死でいい子アピールしてるその人も女だからねw
事実を話せというのに、話を盛りまくる。売り出し中の芸人か貴様はwww
どんどん若さも失って、もはや産廃w
男はいいの。種があれば何とでもwでも女は違うよねぇ?畑、土壌が汚染されたらはいそれまでよーw
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:30 返信する
-
ニシくん・・・なんでや・・・
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:30 返信する
- リトバスよりクロスチャンネルの友情の方が好きな奴は少数派か
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:31 返信する
-
ほんと仲良いだけどホモって風潮やめろ。
こういうクソまとめブログの影響なんだよ。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:31 返信する
-
>>22
なかなか的確に捉えているね
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:32 返信する
-
良く考えたら親の誕生日知らんわ、すまんな
仲間のピンチに逃げ出すやつは友達じゃないし、男ですらないな
真の男の友情というのは自分を最後に考えること、それだけだ
-
- 68 名前: 名無しゲーマー 2013年04月21日 19:34 返信する
- ナイスAA
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:35 返信する
- 男の友情をホモって捕らえるのはキモヲタだけだよ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:35 返信する
- AAやるじゃん。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:36 返信する
-
>>65
風潮?w
知らんがな
自分で思い込んでるだけやん
-
- 72 名前: ・ 2013年04月21日 19:37 返信する
- 男同士の友情はたまりませんなぁ…腐腐腐
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:37 返信する
- 女はやっぱクズだな
-
- 74 名前: 名無し 2013年04月21日 19:37 返信する
-
>>37
おいおい、今時幼稚園児だってプリキュア見てるぜ?遅れてんじゃねーの?
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:38 返信する
-
男も女も友情の価値感は一緒だと思うよ
軽薄で糞な奴でも女であれば許されるって場面が多いから、糞男に比べて糞女の社会的地が高く悪目立ちするってのはあるがな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:39 返信する
-
つまんね
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:39 返信する
-
女同士でも、極稀に男の友情のような信頼関係が築けてる場合もあるけどね。
そういう人は何十年も付き合いがあって、幼馴染って事が多いな。
ほとんどは友達ですらない。
-
- 78 名前: あ 2013年04月21日 19:40 返信する
- AA今までで1番笑ったわwwwww
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:42 返信する
-
>>50
自衛隊にいた時、同僚と殴り合いの喧嘩したら上官に仲直りの握手させられた。
しかも謝罪文をお互いの目の前で音読させられた。
ぶっちゃけ屈辱以外の何物でもなかった。ホント最悪だった。何のプレイだよって感じ。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:43 返信する
- つまりボーイッシュな女の子最強ってことか
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:44 返信する
-
>>50
性差は思考に影響してるからその意見は間違ってる
感覚や見えてる世界も違う
別の生き物だよ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:44 返信する
-
>>79
女同士なら仲直りのキスで済むのに
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:44 返信する
-
>>35
黒バス脅迫事件…
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:45 返信する
-
実際は男は女を取り合ったら友情なんて捨てるけどな
まあ女にそれほど価値がなく、長い付き合いの友人であれば、友情を取るが。
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:46 返信する
- あんたなんてプリキュアってだけで友達でもなんでもないんだから
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:46 返信する
-
>>80
ボーイッシュってのは女の子らしさを強調する為に男っぽい要素を取り入れる事だからまた違う。
心が男で外見が女という意味ならゴリラ系女子だな。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:47 返信する
-
>>77
一組知ってるけどどっちも大学で持論ぶつけ合った戦友で二人共男勝りだったわ
お菓子配り合ってキャーキャーしてるタイプではない
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:47 返信する
- 今回のAAの流れは評価するわ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:48 返信する
-
ホモだの性的なことと結びつくと思ってるのが
女から見た歪んだ男の友情。実際はベタベタした
付き合いは女独特で男はそういうの毛嫌いする。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:48 返信する
- たまにAAいい仕事しよる
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:48 返信する
-
>>86
じゃあそれが最強ってことか
まったく可愛い感じがしないな…
-
- 92 名前: 名無し 2013年04月21日 19:49 返信する
-
え…おまえら友達いるのかよ…
ぼっちつれー
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:51 返信する
-
ちなみにjinとピョコタンはホモなんで
男の友情とは縁のない人間関係です
-
- 94 名前: なし 2013年04月21日 19:53 返信する
-
殴り合いの喧嘩なんて今時DQNしかしねーから
男がみんな体育会系のノリだと思うな
-
- 95 名前: ななし 2013年04月21日 19:53 返信する
-
男の友情はなんかドライちゃっドライだな
女の友情は外交的な所あるな
仲良さそうに見えて悪口はその典型じゃね
その場合友情のフリしてるだけだから女の友情とは呼べない
でも本当に仲が良い友人が一人か二人いたら後はほどほどでいいんだけどな
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:55 返信する
-
男は外見は醜いけど、内面は美しい
女は外見は美しいけど、内面は醜い
良く出来てるもんだよなぁ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:55 返信する
-
AAって・・・
これ結構前にあった落ちじゃんw
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:56 返信する
-
男と男の場合は楽しいとか、趣味が共通とかそういうのがきっかけってことが多いが
女の場合は、そこに容姿が入ってくるからめんどくさいって姉が言ってた
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:57 返信する
-
つまり
男らしい性格をした
女らしい外見の女が最強って事よ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:57 返信する
- 彼女が出来たことをどうやって事前報告すんだよw
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:58 返信する
-
小さい頃から女は自身の弱さを武器に優遇さる半面、男はその分割を食って育つ
そうして物心付いた時から男は女に対して無意識あるいは意識して
手心加えたり加減したりとかなり遠慮している。(泣かれると不利、マジ不利
男同士だとそんな遠慮は無いから形成される関係に差が出来るのも当然だろう
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 19:58 返信する
- ココロコネクト全否定
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:03 返信する
- AAやるやん
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:05 返信する
- リブロムとマーリンの友情は至高
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:05 返信する
- 男って女のこときらいだよね
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:08 返信する
-
>女には分からんだろうな。喧嘩した後にバカ笑いして握手で仲直りした時って最高に嬉しいんだよ。
どこの熱血アニメだよw
妄想きめぇw
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:08 返信する
- 実際中がいい女のグループの中で誰か一人が席をはずすと途端にそいつの悪口を言いだして盛り上がるのは理解できん
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:09 返信する
-
何か「オレら男って単純でバカだけど楽しいよな」みたいなノリって女の「うちら親友だょね」に通ずるうすら寒さがある
女の友情は薄情とかいってるけど実際友達がほんとにピンチの時に自分の身を削ってまで助けられる男なんて現実世界にはほとんどいねぇよ
結婚すれば仕事と家族サービスで忙しくて友達どころじゃないしな
結局は家族兄弟親戚が最強ってことだな
-
- 109 名前: ? 2013年04月21日 20:09 返信する
- 誕生日とかダルいから知らないし祝ってくれなくていい
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:09 返信する
-
男人口が大多数のゲームのヲチスレ見ると
一概に女だけがネチネチしてるとは言えない…
本当のところ私怨嫉妬は男も大好きだよな
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:12 返信する
- AAうけるw
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:12 返信する
-
>>106
腐女子の妄想の方が比べものにならんぐらいファンタジーだよ
-
- 113 名前: まとめブログリーダー 2013年04月21日 20:13 返信する
- 日本女は嫌な奴ら。
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:14 返信する
-
友人の陰口言うやつは男でもいるけど
そういうやつとは絶対に友達になりたくない
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:14 返信する
- 女怖いw
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:16 返信する
-
※110
分かる
いい歳したおっさんが酒の席でぐちぐちいうのはお決まりみたいなもんだし
若い奴だって直接言わずに裏であいつきもくね?とかいうのは日常茶飯事
男の友情()なんてもはや幻想だよ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:17 返信する
- だから百合ってBLほど表に出てこないのか。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:18 返信する
-
>お互いに自分の恋愛相談はしない
これに関する男女感の違いはガチ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:19 返信する
-
女が牛耳っている職場は最悪。
忘れたような古い会話の内容とか、仕事に関係ない細かい事を愚痴愚痴言う。
-
- 120 名前: 名無し 2013年04月21日 20:19 返信する
- 男の友情に憧れるけど、実際は男も女もあんまり変わりないな。人によるだろ。
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:22 返信する
-
>>99
女らしい性格をした
男らしい外見の男が最弱になるのは面白いな
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:23 返信する
-
当然、男も他人の悪口とか大好きな奴はいる
そういう連中は昔からこう呼ばれる
「女の腐ったような奴」と…
確かに腐女子という言葉は秀逸だな
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:24 返信する
-
女が悪口言ってるのはタダのオトモダチで本当に好きな奴の事は喋らないよ
でもこの友情を維持するには
違う女の子と仲良くするだけでぶち切れる独占欲の強さが我慢できて、
欲求不満解消のグチ電話を二時間半ほど聞ける忍耐が必要
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:25 返信する
-
オバハンが派閥みたいなの作ってて
そいつらに若い女がいびられたりしてるな・・・
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:30 返信する
-
友達の陰口がどうとかっていうけど
男はちょっとイラつく奴とか
嫌いな部分を持ってる奴とかでも友達になれる つるめる
でもあんまり親密にはならない
女は嫉妬で敵を作るから
兵隊をそろえるために多少ムカつく奴とかでも仲間に引き込もうとする
仲間にしたら頻繁に顔を出さないと内部の反乱分子としてパーティから外す
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:35 返信する
-
ちくしょおおおおおおおおお
ジワジワくるwww
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:35 返信する
-
友情は
見返りを
求めない
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:40 返信する
-
>>80
逆だろ
中身は男だが、女の子のように可愛い男が最強ということだ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:42 返信する
-
ネット上にいる男ってなんか自分達をえらく神聖化する癖があるよなw
友情関係のノリが完璧に女の言う「私たちって親友だよね」に通ずるものがあるw
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:43 返信する
- だから女は男に魅かれるんじゃね、まあ男同士も違う面で嫌なところはあるけどな
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:44 返信する
-
>>125
引きこもって漫画やアニメばっかりやってたんだろうなぁお前
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:47 返信する
-
>>131
そこゲームじゃないんだ・・・
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:49 返信する
-
>>131
中学、高校と、お前他人に関わらないように休憩時間教室出て行った口だろ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:51 返信する
-
レズやゲイのネタで盛り上がるのは自由だけど、他人まで当然のようにレズやゲイ扱いするのはやめてよね。
全ての人間がレズやゲイではないし腐女子や百合男子でもないんだから。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:52 返信する
-
女はすぐにホモに繋げるからウザイ
女の友情って薄っぺらいしな
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 20:59 返信する
- 最近のAA、キレがあるなwww
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:00 返信する
-
>>129
ほんとそうwww
オレら男って最高だよなみたいなwww
やっぱ性差よりも個人差のがでかいわ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:02 返信する
-
>>128
確かに
美少年で性格が男らしいとか無敵だな
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:03 返信する
-
>>129
そういう奴らを
「女々しい」というんだ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:03 返信する
-
>>125
いかにも漫画とかドラマにでてきそうな男の友情と女の友情のテンプレですね
実際の人間関係はそんな単純じゃないんだよ
男でも普通にドロドロした関係なんていくらでもある
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:04 返信する
-
>>135
最近はなんでも百合に繋げるキモ豚がいるじゃん
そういうのと同レベルなんだと思う
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:06 返信する
- AAやるじゃねぇーか
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:10 返信する
-
>>129
がめっちゃ的を射てる
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:16 返信する
- 女はクソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:17 返信する
-
>「女から見て〜男の友情」
>「男から見て〜女の友情」
これから分かることは
「女は男に肯定的だが、男は女に否定的である」
という結論かもしれんなw
男コワイコワイ
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:20 返信する
-
>>145
男はネチネチしていないといいつつネットで女叩きwww
ほんとどっちが女々しいんだよってことwww
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:21 返信する
- 女は女同士でつるんでるとクソになるってのはある気がする
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:22 返信する
-
まぁ最近のチャラ男とかDQN見てると男でも女々しさつーか狡猾な奴多いね。
女が腐ったやつみたいな男が非常に目に付く。特に自分の周辺を着飾って虚勢を張るタイプの奴ら。お前だよ。
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:27 返信する
-
女叩きしているような根暗ブサイク共が女はどうたらとか言える立場にゃないと思うぞ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:30 返信する
- くっそwAAで笑って声出ちまったw
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:30 返信する
- 最近AAキレがあるね
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:40 返信する
- 女は卑屈すぎるんだよ
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 21:49 返信する
-
>>146
ネットには東京のオタクが多い
こいつらは女々しく民度が低く幼稚な書き込みをする
-
- 154 名前: まとめブログリーダー 2013年04月21日 22:06 返信する
-
女A&Bが仲良く話してる。
で、話し終わってAが俺に近づいてくる。
A「ねー俺、Bってウザくない?」
俺「!?」
一昨日学校での出来事
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:06 返信する
-
時々お昼にカフェでランチとか洒落込む俺が通りますが、女同士の会話はドン引きだよ。
ここにいる奴らは一度でも良いから、そういう所で昼飯か夜飯食ってみるといいよ。
ガチの現実が見える(聞こえる)から。
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:14 返信する
-
>>133
どう考えても125がお前の言った人物像のまんまなんだけどw
多少なりとも他人と関わった事があればあんな脳内妄想全開の話を現実の話として話さないだろw
-
- 157 名前: 名無し 2013年04月21日 22:19 返信する
-
>>149みたいな※を男のふりして書き込む女滑稽過ぎwwwwww
大体、女の糞みたいな部分は具体例上がってるのに、男のそれは抽象的すぎてお話にならないわwww
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:20 返信する
-
男女平等だとか一部が叫ぶけど、女の行動って
「ボスのオス一匹に複数のメスで形成する群れ」なんかでの処世術だよな
女は仲間と同時に敵だから蹴落とせるときは蹴落とすし、男を優先する
男はボスになれないとオスだけの群れを作る場合もあったから協力する
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:22 返信する
-
>>157
具体例wwwwwww
ほとんどが証明できない経験談()しかないのにwwww
少なくとも今現在ネチネチウジウジ書き込んでる男の糞さは見てる人には伝わってるかもナwwwwww
-
- 160 名前: 名無し 2013年04月21日 22:24 返信する
-
>>159
あっさり釣られよるwwwwww
だから女はバカなのだwww
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:31 返信する
-
私は嫌いだな、一括りにして「全員こうだ」と決めつけるのは。
どうしようもない奴は、どこに行こうが、何を持とうが、なんら変わらない。
卑怯な生き方してる時点で、すでにほぼ詰んでいる。
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:34 返信する
- 友達の悪口だけはすぐ止めろ。周りはものすごく胸糞悪く思ってるぞ。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:36 返信する
-
逆に誕生日の重要性と、何故些細な喧嘩で
それっきりになれるのか理解不能
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:36 返信する
-
>あっさり釣られよるwwwwww
>だから女はバカなのだwww
何の理論的な反論もせずに感情的に罵倒してる。。。これがさばさば()してる男。。。
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:48 返信する
-
もしかしたら、論理と感情って切っても切り離せない関係かもな。
・「あなたの主張は客観性及び検証性の点で問題がある」
・「あなたの発言は論理的整合性に欠ける」
っていうのがその例で、もしその人の意見に共感できれば、
ほんのちょっとしたことなら別に気にならないんだよな。
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:00 返信する
- 女の友情って、それは友情じゃないと思う
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:01 返信する
-
箱
「中は何だろう」
「おそらく女どうしの友情だな、非常に壊れやすく傷つきやすい
だが、さほど重くはないので持ちはこびは楽だ」
女女
女箱女
女女
「そのわりにはずいぶん大人数で持ってるな」
「おそらく何人かは持ったふりだ」
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:04 返信する
-
>>160
自分に反論する奴は敵だ
ってか、、、
俺って女だったんだなぁw
正直こんな奴と同じ性別だと思うと悲しくなってくるよw
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:09 返信する
-
男とか女とか大して変わんないんだよ
根暗引きこもりオタよりもヤンキー女とかギャルの方が圧倒的に友達想い
お前らドラマとか漫画の中の男と女のイメージで語ってんじゃねぇよ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:11 返信する
- この程度の記事にムキになってる女見ると正にそのようだな
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:14 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 172 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年04月21日 23:16 返信する
-
その通りだな。
女の採集脳と
男の狩猟脳は
違う。違いすぎる。
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:20 返信する
-
>>170
むしろここにはほとんど男しかいないと思うぜ
-
- 174 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年04月21日 23:21 返信する
-
>>ボスのオス一匹
???
人類はオスメス一対一だよ。
ライオンだってメスに養ってもらってる。
何匹ものメスを養えるだけの能力を持てるのは、文明化した人間だけだ。
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:32 返信する
- 女の集団内で自分を落とさないと嫌われるから負のスパイラル
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:37 返信する
-
>>170
たったこれっぽっちの米の量も読むことが出来ないのか
-
- 177 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年04月21日 23:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:41 返信する
-
ぼっち喪女の自分には関係の無い話だ。
中学生の頃親友(女)が自分の悪口言ってるのを聞いてから友達が作れなくなった。
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:43 返信する
-
ぼっち喪女の自分には関係の無い話だ。
中学生の頃親友(女)が自分の悪口言ってるのを聞いてから友達が作れなくなった。
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:48 返信する
-
4位 どんなに仲が良くても、彼女ができたことは事後報告
これどういう事?後じゃないと報告しようが無いと思うけど
-
- 181 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年04月21日 23:52 返信する
-
>>ボスのオス一匹
でどうにかなるような楽な存在ではないんだ、人類は。
猿のほうが教えないでやれることに関しては、人間より優れている面があるらしいからな。
教えないでもバナナを取るのに台を持ってくる、だったかな?
対して人類は教育して学習させないと何も出来ない。
この手間が一対一を強要している。
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:02 返信する
-
女から見ると男の嫉妬も相当恐いけどな
皆意地悪で残酷に見えるし
ネットだからか
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:12 返信する
-
※180
まあ、その・・・なんだ
事後の意味がわからないのならそれでいい
一応遠回りに言っておくと問題はどの「事後」かってことだよ
-
- 184 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年04月22日 00:20 返信する
-
>>男の嫉妬
は本能じゃねえからなぁ。
選ぶ側なんだから、本来なら嫉妬する必要は全くないはず。
猟奇殺人並みに怖いわ。
あと、女が「イケメンを監禁したい」っていうのを聞いた時も震え上がったわ。
男が女を監禁したいっていうのは、まあ、選ぶ側だから本能的部分もないじゃないが、選ばれる側の女にそんな本能はないはず。
男から受ける感覚の100倍は怖かった。
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:26 返信する
-
女にとってただの知り合い同士でかかわり合ってるのを
男が勝手にこれだから女の友情はwって言ってるイメージ
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:26 返信する
-
何かに頼ってないと生きて行けないからダメなんだよ
男も女も魅力が無い奴の共通点
友情って頼りにする為の物じゃないと思うよ
共通の考えを持って必然的に集う仲間の間に生じる愛情
意図的に作った共通点じゃ友情とは呼ばない疑似友情だと思うよ
友情は共感に近く相手を気遣うだけに存在しているわけでは無い
そう思うのは俺だけかね?
-
- 187 名前: 名無し 2013年04月22日 00:47 返信する
-
何で女ってすぐ、三点リーダーと句読点、混同してしまうん?
この前社用メールで「、、、」「。。。」多用するバカいて引いたわ。
結構な歳のBBAやでぇ…w
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 01:07 返信する
-
正直、クズは男より断然女のほうが多い
ホントろくな女いないからね今も昔もw
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 01:21 返信する
-
>喧嘩したあとにバカ笑いして握手で仲直り
www
さすがにそれはねえよキモすぎwww
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 01:41 返信する
-
女は悪口好きだよな
おばちゃんになっても悪口好きだもんな
脳の構造がそうなってんのかな
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 02:05 返信する
-
実際『男』というだけでそこまで義理人情に基づいて小ざっぱりしているのなら
犯罪や紛争や国家対立なんてものは殆ど無くなるんだけどな。
結局女も男も個人単位という事よ。
ドライな人はドライ、篤い人は篤い、下衆は下衆。
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 03:32 返信する
- おまいらも悪口大好きなだけど友達いないでぼっちだよな
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 04:05 返信する
-
男は場の空気を読めるが、ノリは微妙
女はノリは乗れるが、場の空気は読めない
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 04:07 返信する
- クズは男女変わらん
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 06:29 返信する
-
>>188
お前を見ると確かに最近の男はあらゆる意味で駄目ってのが良くわかるわぁw
-
- 196 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年04月22日 06:49 返信する
-
>>男は場の空気を読める
逆だ、馬鹿。
パーティー組んで狩猟の最中に、場の空気なんざ読んだら死ぬわ。
人間同士が作り出す場の空気はシカトして、その場の状況を読むのを優先するのが、狩猟脳の男だよ。
読まねばならんのは敵、要するに獲物の行動だ。
味方の人間が何をしたいかなんざ読む必要はねえ。
逆に女は採集で植物が相手だから、周りの人間の思惑を読まざるを得ない。
木の実とか根菜とか、チマチマたくさん採る必要があるだろう?
一気に全部とはいかんからな。
継続的に少しずつやる必要がある。
狩猟と比べて他の人間と一緒にいる時間が長い。
当然、周りの人間が何をしたいか、何を考えているか読まないと疎外されるぜ?
だから、自分は抑え込んで嘘八百を言う必要が出る。
男はそんなことをやったら、全員獲物に殺されるぞ?
他の奴が別のことを望んでも、その逆が有利なら、それを選択することが必要なんだよ。
例え空気が読めないと言われようとも、な。
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 07:27 返信する
-
所詮農耕民族のモンゴロイドが狩猟脳狩猟脳言ってて悲しくなりませんかね
何かせいぜい百姓が先祖だろってやつが日本の武士の魂がうんぬんいってるのと同じ痛さを感じるwww
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 07:36 返信する
- 男として生まれてきてよかったよ
-
- 199 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年04月22日 08:11 返信する
-
更に!
>>女はノリは
良い、わきゃあねえ。
言ってることと腹の中が180度違うことはザラ。
つまり乗ってるフリ。
一丸となれるのは表裏のない男のほうだろう。
-
- 200 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年04月22日 08:30 返信する
-
>>農耕民族
その通り!
日本人は中国南部から来た農耕民族。
アフリカは未だに人類発祥時と同様の狩猟採集。
欧米は牧畜。
アラブから中央アジア、そして朝鮮に至るまでが遊牧民族。
要するに日本人は、狩猟採集から農耕にシフトした時点で、男が女性脳化していないか?
女形はいるし、オカマも多い。
男の娘文化とか農耕文化の日本じゃないと生まれなかったのではないか、と思っている。
世界的に非常にレアな国だ。
韓国とか、やらずぶったくりのアラブとあんまり変わらん。
遊牧民族はありふれている。
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 10:22 返信する
-
相手の誕生日と住所覚えてたり恋愛相談するのってホモっぽいよな・・・
男同士では気持ち悪くて普通そんな事しない・・・
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 13:38 返信する
-
日本人は農耕民族だけど国土が狭い故に頻繁に隣の村と戦争してた
人間狩りしてたから高レベルな狩猟脳だよ
女性はどの国でも殆ど戦闘経験は無い
日本人の欠点としては全く異なる異人との戦争経験が少ない
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 13:46 返信する
-
男に恋愛相談はねーな
フラれたという事後報告ならたまにあるが
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 14:11 返信する
- 男同士はつながりが薄いってだけだろ、逆に女は集団を作り結束を高めるために外を叩く
-
- 205 名前: 2013年04月22日 14:59 返信する
- 米欄見てると男がいかに屑かわかるっすわー
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 15:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 16:32 返信する
- かっけー戦闘民族で狩猟脳の日本男かっけー(棒)
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 17:30 返信する
-
男ってほんと自分たちを美化したがるなーw
女の悪口言ってるけど俺たちは爽やかww
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 18:15 返信する
-
悪口で盛り上がるのは人としていただけない
本人に指摘するならまだしもそれを肴にするのは笑止千万
-
- 210 名前: 名無し 2013年04月22日 18:59 返信する
- 学校じゃ連れションとか言ってトイレに群がる迷惑極まりないあいつらどうにかならんの?
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 18:59 返信する
-
女同士の友情が事実上存在しないモノなのは
社会構造のせいでもある
女は男を手に入れなければ経済的に生きていけない
女同士で慣れ合ってる暇があるなら、良い男を手に入れることに集中した方がいい
だから異性愛者の女に同性の友人なんてものは事実上存在しない
一方で男は仲間を作って協力した方が自分の社会的価値も上がる
女を手に入れることは社会的価値の決定的な要素ではない
最高の女を手に入れた結果、最高のパートナーを失ってしまっては意味が無い
-
- 212 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年04月22日 21:14 返信する
-
>>狩猟脳
厳密に言えば狩猟脳と戦闘脳は違うとは思うがな。
動物と違って人間は裏をかくからね。
男が1位の件を極端に嫌うのも、それが関係する。
敵には嘘を吐くが味方には嘘を吐いてはならない、という戦闘脳からすれば、1位の件は永遠に理解出来ん。
寒気がする。
しかし、※欄を読むに、平和な時代が続くと、元々稲作農耕民族の日本人は女性優位だから、男も女性脳化してると思うわ。
ストリートファイターの人気投票の日本と海外の差しかり。
-
- 213 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年04月22日 21:20 返信する
-
>>社会構造のせい
じゃねえよ。
男女平等論のウーマンリブに付け入る隙を与えるな。
脳の構造だ。
社会が変わっても性差は変わらん。
諦めろ。
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 21:26 返信する
-
※180
あごめん
男の嫉妬って恋愛でなくて仕事がらみのやつね
仕事できるから嫉妬を避けるためにアホの振りしてる知人を見て男に生まれなくて良かったと思った
-
- 215 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年04月22日 21:27 返信する
-
>>社会構造のせい
すまん。悪い。
社会構造が人類の社会を指すなら、その通りだ。
何よりもまず子供が優先されるから、人間のメスは餌をオスに頼る必要がある。
あと、馬鹿とか書いて申し訳ない。
平和な時代が続くと女性脳になる日本人の男が、事を逆に理解するのは仕方のないところだ。
-
- 216 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年04月22日 21:48 返信する
-
>>仕事がらみ
ああ、そりゃあ、本能だな。仕事のやっかみなら。
けど、その行動は、女社会の日本では嫉妬より、出る杭を打たれない行為、なんじゃないかな?
男社会の欧米やら他の国のほうが、男の嫉妬は凄まじいと思うよ。おそらく。
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 06:47 返信する
-
>>212
国土が狭い為に日本人同士の殺し合いは絶えない
頭脳戦に特化して冷戦傾向に有るが最終的には武力行使に至る結果が待っている
それは繰り返される歴史を見れば分かる
つまり口先だけではやはり結果はついて来ないと気が付けば行動に移る
故に無駄な戦いは避け必要で有れば武力行使も十分に有り得る
ちなみに格闘ゲームは無駄な戦いなので避けられても仕方ない
-
- 218 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年04月25日 04:00 返信する
-
>>嫉妬
まとめると、女は男がらみの嫉妬、男は仕事がらみの嫉妬をする、っていうことだな。
選ばれる側は選ばれないと悲鳴をあげるし、選ぶ側は能力値が高くないと、良いのを選べないから悲鳴をあげる。
他に取られちまう。
ただ、男は狩猟脳だから、理性的判断を要求されるんで、表には出さない。
それで色々ネジ曲がる。
欧米の学校の男のいじめとか、凄まじいみたいだもんね。
女社会で男同士の妬み合いから無縁の日本の男は、ある意味、幸せなのかもな。
-
- 219 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年04月26日 22:18 返信する
-
で、まあ女は採集で生活に密着し、かつ、採集は年寄りのほうが知識という点で婆さんが有利だが、
狩猟は体力だから爺さんのほうが不利。
それを反映するかのように、婆さんは婆さん同士で遊びに行ってるのをよく見かけるが、爺さん同士の仲間とかほぼ見かけない。
爺さんは婆さんと一緒が圧倒的。
狩猟仲間は仕事がなくなる、つまり定年すると、崩壊するのだよね。
採集仲間は生活が主体だから、死ぬまで場がなくならないため、仲間はいなくならない。
-
- 220 名前: あ 2013年04月29日 19:05 返信する
- 男ってなんですぐ女の悪口言うんだろ。ねちっこいのは男のほうが多い気がする。
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月22日 14:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月01日 23:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月06日 23:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年07月31日 18:25 返信する
- このコメントは削除されませんでした
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年08月01日 14:13 返信する
-
>>22
せめて両方麺類で例えようぜ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 03:00 返信する
- AA面白すぎwwwww
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年09月19日 16:59 返信する
-
そうだな、トイレにたった仲間の悪口を、その場を離れた直後ってのが、ひでえな。
俺の経験だが、男も確かに悪口三昧で、人を否定しまくってるわ。だが、それは、悪口の対象となった人物に度重なる侮辱や蔑みを受けるなど不利益を被った場合が主だろうな。
俺も会社の先輩と直属の上司の悪口で盛り上がってたからな。毎日のように。
だが、その上司がひでえんだなこれが、俺や先輩を陰でバカにしたり、取るに足らない奴と言わんばかりにみんなの前で叱責したり(この時点で常識というか最低限の配慮さえできないくそったれ)、いらねーこと上司に言うわ、挙句に、指導という大義名分を振りかざし言いたい放題、何度泣かされたか。
ここまで来て悪口を言わんのは聖人君子、イエスキリストくらいなもんだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。