【メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版)】
メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版)
コナミデジタルエンタテインメント
プラットフォーム: PlayStation 3 | CEROレーティング: 17才以上対象
5つ星のうち 3.0 レビューをすべて見る (508件のカスタマーレビュー) Like (1,222)
参考価格: ¥ 6,980
価格: ¥ 3,618
OFF: ¥ 3,362 (48%)
以下、全文を読む
ええええ、もう新品半額??2か月前に出たばっかでしょこれ・・・・

■関連
『メタルギア ライジング リベンジェンス』サムが使用出来るDLCが本日より配信開始!トレーラーも公開!
期待の新作『メタルギア ライジング リベンジェンス』の評価がまさかの凡作!?「アクションは面白いがボリュームが少ない」
小島監督「『メタルギアライジング』でゲームデザインには全く関与していない。脚本も1行も書いてない。本作は僕の作家性のない新しいメタルだ」
![]() | メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 発売日:2013-02-21 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:78 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | メタルギア ソリッド HD エディション (通常版) (ゲームアーカイブス版「メタルギアソリッド」ダウンロードコード同梱) 発売日:2011-11-23 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:918 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS3の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無し 2013年04月21日 22:42 返信する
-
なんだこの今更記事
本当にかくことないんだな
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:42 返信する
- ワリオ買おうぜ
-
- 3 名前: 名無し 2013年04月21日 22:42 返信する
- はえぇぇぇぇぇぇ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:43 返信する
- サイコブレイクはやくやりたい
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:43 返信する
- まだ高い1500円から本気だす()
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:43 返信する
- しゃーない
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:43 返信する
- 面白いんだけどストーリーが短すぎるのがな・・・
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:43 返信する
- クソだったし当然だろ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:43 返信する
- プラチナ製って時点でこうなることは予測済み
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:43 返信する
-
まあ、しかたないっすね
やっぱり小島監督はすごいわ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:43 返信する
- もう随分前からこの値段だけど?
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:43 返信する
- 鳥山求ゲーかよw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:44 返信する
- クソゲーだからなぁ…
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:44 返信する
- 面白いけど飽きるのも早い
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:44 返信する
- クリア時間が短いからこんなもんでしょ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:44 返信する
- プラチナのハゲは土下座
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:44 返信する
-
>>12
いやFF13は1週間で半額に崩れたはず
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:45 返信する
-
だってこれ微妙だったし...
MGSシリーズが好きでやってきたけど色々と気に食わない点が多すぎた
まぁサニーの成長後の姿が見れて良かったくらい
-
- 19 名前: 名無し 2013年04月21日 22:45 返信する
- 198まで待つ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:45 返信する
-
近所では3000円切ったぞwww
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:45 返信する
-
この通常版ってまだ忍者コード付いてくる?
一回売ったけど、別垢の為にコード欲しいんだよな〜
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:45 返信する
-
オフゲーなんだから当たり前だろ
寧ろ今まで値崩れしなかったのが逆に凄いわ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:46 返信する
- そんなに安くなったように感じない
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:46 返信する
- 年末にはゲオのセールで980円だろう
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:46 返信する
- どうしてこうなった
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:46 返信する
-
アナログで斬る操作感が悪い
自由切断のアイデアは面白かったんだけどな
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:46 返信する
- 手のひら返し&返しし過ぎだろお前ら・・・・・
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:46 返信する
- ヴァンキッシュといい値崩れすごいなプラチナゲー
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:46 返信する
-
まだ買わんよ
後半額になるまでは
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:47 返信する
- 未だにラスボスが誰だったのか理解できない
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:47 返信する
-
おいJInもwiiuの見方かよwww
広告ワロタ
-
- 32 名前: 、 2013年04月21日 22:47 返信する
-
メタルギアの偽物でしょ?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:47 返信する
- 真の情強である俺は購入後・・・おっと、ここで言うとバカッターで拡散されて旨味なくなるからやめとくはw
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:47 返信する
- 近所のゲーム屋は未だに初回特典付きの売ってるわ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:48 返信する
-
だって正史じゃないじゃない
4の後の時代を使ってるだけで正史とは言ってないみたいな事公式も言ってたし
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:48 返信する
-
予約してたんだけどギリギリで取り消した俺の嗅覚
信じてよかった
2000円くらいになって気が向いたら、だな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:48 返信する
-
やれることが少なすぎなんだよなぁ
無人機にハッキングするのも一回だけだし
何回かできればよかったのに
犬は何やってるのかわからないし
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:48 返信する
-
糞箱ユーザーなんだが
1ヶ月で半額なんて当たり前だぞ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:48 返信する
-
ベスト版出さずに済むな
ベスト版の方が高くなるW
-
- 40 名前: 2013年04月21日 22:49 返信する
- 1000円切ったら買うかも
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:49 返信する
-
ところで、ノーダメトロ獲れた人どうやって取れたん?
幾らなんでもあれはニンジャガなみに無茶なトロでしょう?
-
- 42 名前: まとめブログリーダー 2013年04月21日 22:49 返信する
-
クソゲーだったからね
ボリューム不足&ラスボス戦が苦痛しか無かった
この2点が改善されてたらまだ変わってたと思うよ
結論!
プラチナ製品は買いません
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:49 返信する
- 1500円で売ってるの見たよ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:49 返信する
- これの更に半額でようやく買うか考え始めるレベルのゴミ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:50 返信する
-
プラチナ製の特徴が出ちまったな
最初は楽しいんだけど、長くは遊べない。すぐ飽きて売りたくなる
-
- 46 名前: うずら 2013年04月21日 22:50 返信する
- 早くないよ 一週間でクリアできる短いゲームだからよく持った方だよ。2ヶ月で半額になったのはネガキャンにはならない
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:50 返信する
-
面白いけど不満もそれなりにあったからなぁ・・・
ニンジャキルは天誅を見習って正面と左右も追加してほしかった
あと有効範囲狭過ぎ
チャンスアタックもレバー入力で4パターンくらい欲しかった
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:50 返信する
-
>>12
ライトニングなんたらとかの方がもっと値崩れ早いだろうな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:51 返信する
-
発売日に買った俺負け組みww
シャイニングア−クなんか半額以下になってるしな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:51 返信する
- 割りと面白いから安い今買うといいよ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:51 返信する
-
もっと落ちてくれれば買うぞ
理想は2000円
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:51 返信する
- あ、買い取り価格1000円のゴミだ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:51 返信する
- プラチナおわっとるわ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:51 返信する
-
最後のボスが油ギッシュなおっさんだぜ?
ボスとして使っちゃいけないキャラだろ?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:51 返信する
- プラチナゲーはなあ・・・
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:51 返信する
-
因みにプラチナのマックスアナーキーは
昨日某所中古で980円。なのにPSストアでのDL版は7100円なw未だ購入者による評価数が0人。誰一人ダウンロードしてないのかなってw
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:51 返信する
- 大分前からこんなもんだったけどな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:51 返信する
- つーかアクションゲームなんてこれが本来あるべき適正価格だろうが
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:52 返信する
- DLC全入りのベスト版が出たら買うわ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:53 返信する
- 中古1000円くらいで買って飽きたら捨てるのがプラチナのゲームの正しい遊び方でしょ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:53 返信する
-
>>42
俺もノーマルだけどラスボス苦戦したw
始めて戦うとやたら強いよな
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:53 返信する
-
>>54
あれがいいんだろうが
イケメンやデカイ怪物がラスボスなんてもう飽きたわ
-
- 63 名前: あ 2013年04月21日 22:53 返信する
-
プラチナいっつもだな
また980円へ直行か
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:53 返信する
-
体験版で遊んだところまでしか本編進めていないけど、
まあ、なんていうか、プラチナだとしか言いようが無くて。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:53 返信する
-
一言だけ言っておいてやる
古本市場はもっと安い。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:53 返信する
- アクションで数売れるとすぐ暴落するからな
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:54 返信する
- まだまだここからよぉ!
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:54 返信する
-
プラチナと組んだのが悪い
〜終わり〜
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:54 返信する
- でもこれ、プラチナが関わる前はもっとひどかったんだろ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:54 返信する
-
もうだいぶ前から値崩れしてるけどなw
ネタがないからって・・・
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:54 返信する
- これドグマみたいに完全版で再販されるような気がする
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:55 返信する
-
搾取DLC前提の未完成版だろ?
初日にクリアして売ったわ
ざまぁw
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:55 返信する
-
こんな、プラチナですが、次回作はWiiUでベヨネッタ2。
会社的に詰んでいないか?
-
- 74 名前: 2013年04月21日 22:55 返信する
-
DLCでちょい足しするパターンはやめてくれや
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:55 返信する
-
プラチナが関わるとワゴン行きがほぼ確定だからなぁ
このゲームも1980円ぐらいが妥当な所だな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:55 返信する
-
>>69
ゲームのシステムとかは出来てた
ただ致命的につまらないだけで
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:55 返信する
-
プレイ時間短いからな・・・
まだ高いわ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:55 返信する
-
オフゲーで短いからね
同じプラチナ制作のヴァンキッシュみたいに980円まで落ちそう
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:56 返信する
- プラチナゲーっていつも値下がりはやいよな。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:56 返信する
- ボリュームのせいかな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:56 返信する
-
短いしムービーぶつ切りはイライラした
マルチの影響だろうけどストーリー分かり難くなるまでカットするな
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:56 返信する
- バンキッシュも同じくらいで1980円ならなかった?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:56 返信する
-
聞きたいんだけど
GOWアセンションクリアしたからアクションやりたいんだよね
デビルメイクライとこれどっちの方を買った方が良い?
お前等やってんでしょ?教えてよ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:57 返信する
-
>>62
ごめん
俺はあいつ生理的に無理だわ
なんかわからないけど、外見も中身も気持ち悪いし受け付けなかった
-
- 85 名前: 2013年04月21日 22:57 返信する
-
マニア向けは値崩れするからなぁ。
仕方ないっす。
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:58 返信する
-
プラチナゲー=ワゴンは常識だろ
内容がまるで成長していない
セガは捨てて正解だよ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:58 返信する
- ps+に今年中に来そうだな
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:58 返信する
-
俺定価で買ったのに・・・・これ神ゲーだぜ?なのに値崩れって
(´Д⊂グスン
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:58 返信する
- 同じようなゲームしか作れないプラチナ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:58 返信する
- DMCの値崩れも侮れない。
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:58 返信する
-
>>83
どっちも体験版あっただろw
-
- 92 名前: 名無し 2013年04月21日 22:59 返信する
- 体験版やったけど面白くなかった
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:59 返信する
- いつものプラチナワゴンじゃん
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 22:59 返信する
- ボリュームないし
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:00 返信する
-
>>69
プラチナが関わる前のPVのほうがゲームとしても面白そうだったんだけどな。
色々、スッキリさせすぎたせいで単調なアクションになっちまった。
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:00 返信する
-
祖父で2980円か3680円で売ってたと思うが。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:00 返信する
-
>>62
とはいえ、最初は訳解らん巨大メタルギアに乗って地面の下から「ドーンッ!」だろw
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:00 返信する
-
マジでソフト定価価格ってなんであんなたけーのよ
7780円だとか6980円だとか
ラストオブアスはなぜかちょい安いし店によって5000円切ってるから神過ぎる
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:00 返信する
- マックスアナーキーみたいなクソゲー出しておいてセガに文句たれまくってるクソみたいな会社
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:00 返信する
- プラチナって態度でかいだけでワゴン量産メーカー
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:00 返信する
-
銃弾1発でも当たったらほぼSとれないとかマジでイライラしかしない
あとカメラワークが糞すぎて辛い
こんな糞ゲーだれが作ったんだといいたい
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:00 返信する
- まぁ俺はプラチナファンとしてお布施も含めてるから(震え声)
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:01 返信する
-
中古で2900円くらいだな
大して変わらんw
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:01 返信する
- プラチナのゲームってすぐに安くなるという印象
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:01 返信する
-
>>83
アセンションのマルチやれよ
神ゲーだからさあ
-
- 107 名前: ミヤッチ 2013年04月21日 23:02 返信する
-
メタルギアじゃなくてプラチナの糞ゲーだからな
メタルファンの俺は買わんかった
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:02 返信する
-
夏になればセールで千円くらいだろ
そしたら買おう
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:02 返信する
-
>>102
練習が足りねーな
カメラワークも上手く考慮に入れて操作するんだよ
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:02 返信する
- 目黒区下目黒区目黒区下目黒区目黒区下目黒区目黒区下目黒区目黒区下目黒区目黒区下目黒区目黒区下目黒区目黒区下目黒区目黒区下目黒区目黒区下目黒区目黒区下目黒区目黒区下目黒区
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:03 返信する
- 稲葉はニンジャガ無印3をクソゲーと嘲笑してたらしいけど、MGRは少なくともニンジャガ3:REよりはつまらんぞ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:03 返信する
-
MGS信者だがこれは救いようがない糞ゲーだったわ
本気でプラチナにはもう関わってほしくない
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:03 返信する
-
オンライン対戦要素の無いアクションの寿命は短いな、とみに最近では
こういうタイプのは即やり尽くされて終了…仕方が無いんだろうな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:03 返信する
-
小島も「一切絡んでない」とか言うなら
「メタルギア」ってタイトルつけるなよな。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:04 返信する
-
フンヌー!スーツびしゃああああああああ!
筋肉どやぁ!!!てめえのバイザーばきーん!
刀もポキーン!ボッコボコどやぁ!
ラストにこんなシーン見たら興ざめですわ。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:04 返信する
- 表紙からして典型的な日本のゲームであるクソゲー臭がするじゃん。気持ち悪いんだよね日本のこういうアクションゲームって。作ってう奴が気持ち悪いからゲームも気持ち悪いんだろ。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:05 返信する
- WiiU(笑)で出るバネヨッタ2も爆死確定だな、コリアwww
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:07 返信する
- プラチナって、Wii、PS3が発表された年のE3で帰りのタクシーで「どっちに注力するか決まったな」みたいなこと神谷と稲葉が喋って、その年の反応見たら間違いなくWiiのことだと思うのに、Wiiで出したのマッドワールドだけってどーゆーことなんですかねえ?
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:07 返信する
- いつものプラチナ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:08 返信する
-
あの上院議員?がラスボスの時点でクソ。ステージもコンセプトのまとまりが無くてクソ。
なんでサイボーグがいきなり寺で戦うんだよ、戦場で良いんだよ。ゲームデザイン全てがお寒いギャグ。メタルギアでやって欲しいこととは対極のことをやってた。
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:08 返信する
- 口と態度がでかいがロクなゲームを作れない人たち
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:08 返信する
- マッドワールドは大爆死したからじゃね
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:09 返信する
-
2000年以降モンハン以外でマトモなの作ってないしなー
カプコン終わったな
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:09 返信する
-
「MGSR」だったら買ってた、かもしれん
コジプロがMGSRをちゃんとつくってりゃなw今更だけど
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:09 返信する
-
ベヨネッタ、バンキッシュ、メタルギアとやったが
ひょっとしてプラチナのゲームって大した事無い?
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:09 返信する
-
いや、かなり持ったほうだよ
俺は2週間程度と予想してた
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:09 返信する
-
2作目まではオイラの中では評価高かったんだけどなぁ。
マックスアナーキーから駄目だな。
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:10 返信する
-
なんかコレ、発売直前のデモと偉く仕様変えてきたよね?
だいぶ前のデモではカッコイイシーンいくつかあったのに製品版発売直前にはなんか変わってたり。
結局納期守ってたらここまでしかできなかったってオチか。
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:11 返信する
-
発売直後は必死で面白い言ってた人も多かったけど
買っちゃったから面白いと思い込みたかったのかなw
目玉のシステムがアクションのテンポや爽快感落としてんだから完全に失敗
奥深い多彩な動きできるわけでもないしね
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:11 返信する
-
プラチナゲーはいつもミニゲーム臭がする
もっと短いゲームにも感じないのになんでだろうな
安っぽい
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:11 返信する
-
めちゃくちゃ楽しんでるよ
サイボーグ忍者コスあるから神ゲー
サンダウナーを中途半端に斬って楽しんだり、モンスーンと一緒に
ぐるぐる回ったりとか
カメラワークは確かにひどい
-
- 135 名前: まとめブログリーダー 2013年04月21日 23:12 返信する
-
何なのあのマッチョ…
期待して買ったのに、短いのはしょうがないとは思ったけど、ストーリーがクソつまらなかった。売りはしないけど周回やろうと思わなかった。プラチナ…
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:12 返信する
-
発売1カ月で既に新品半額だったよ
中古は2千円とかだし、とりあえず小島は色々偉そうな事言う前にプラチナとか自分達のやってる事を反省しろよ
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:12 返信する
-
アクションゲーとしても大味なんだよ。一瞬はスゴイ面白い!って思うんだけど、二周目、三週目までそのモチベーションが維持できない
ニンジャガ、とくに板垣が作った初代と2は敵に殺されて悔しいと思えたんだが、こっちはダメだったわ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:12 返信する
- Jin君目黒に住んでるの?
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:13 返信する
- そりゃあ、ねぇ?
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:13 返信する
- プラチナは全部ゴミ過ぎる、なんだろね、やっぱツイッターでよく喋るあの人が無能なんだろうね
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:14 返信する
- システムは面白いけどなにより糞短い、
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:14 返信する
-
だから小島は最初の発表から全部若手に任せたって言い続けてるやんけ。
いつまで経っても完成しないから取り上げてプラチナに投げた訳でね……
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:15 返信する
-
この先も楽しい時間が続く!
そう思って俺はワールド・マーシャル社のビルを後にした
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:15 返信する
-
ゲーム内容云々より、
MGRの売り方や搾取が透けて見えたから売れなかったんじゃね?
-
- 145 名前: 名無し 2013年04月21日 23:15 返信する
- 俺、店頭で新品2999円で買ったぞ
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:16 返信する
-
十分面白くてグラも綺麗でいいゲームだよ
糞カメラワークと糞シナリオと糞ボリュームを除けばね
すげーイケメンで頭がいいんだけど
KYでやる気と持久力が全くない俺の友達みたいに屑
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:16 返信する
- 適正価格やん…
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:16 返信する
- すぐクリアできるし、内容が短いんだよなー。面白いけど飽きるの早かった。
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:16 返信する
-
発売早々に中古が大量に出回ってたのも印象に残ってるわ。
だから中古の値崩れも早かったな。
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:16 返信する
- チwwョwwニwwーwww
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:17 返信する
- プラチナゲーでも品薄商法したらプレミアつくかもな
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:17 返信する
- 散々斬りつけておいて、最後の数斬で切断という部分が不自然で破綻している。
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:17 返信する
-
ボリュームスカスカの糞、ストーリー糞、カメラ糞、アクションもたいしたこと無い糞ゲー
よくこれでニンジャガ3を糞ゲー呼ばわり出来たな嘘つき稲葉w
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:17 返信する
- マジかよ中古で3500円で買っちまったよ・・・
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:18 返信する
- ていうか発売してたのかこれ
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:18 返信する
- 体験版やって買わない事にしたからなぁ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:18 返信する
- ぶーちゃんは忘れてるかもしれないけど、ベヨネッタ2も楽しみだな
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:18 返信する
- プレパケオクで発売直後売り切ったやつは正に売り逃げだなw
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:19 返信する
- こんなんメタルギアちゃうわ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:19 返信する
-
これって本来ライジングをプラチナにぶん投げたコジプロが悪いのであって、プラチナはとばっちりレベルだと思うんだが
プラチナゲーがクソには同意
-
- 161 名前: 2013年04月21日 23:19 返信する
- だって、ぶっちゃけつまんねーじゃん。メタルギアファンとしてすげーガッカリしたわ
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:19 返信する
- ちょい前にまだPS3同梱版買えたしな
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:20 返信する
- 体験版やって買うのやめたw
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:21 返信する
- つまらないからだよ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:21 返信する
- まぁクリアしたら終わりだしな
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:21 返信する
- マックスアナーキーの続編はよ
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:22 返信する
-
同人ゲームだし
って言われてもしょうがないくらいお粗末なストーリーだったしな
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:22 返信する
-
ボリューム無さすぎてゲーム上手いなら20時間もしたらプラチナ取れるしマジで値崩れ余裕やろ
ロードオブシャドウなら3章で全クリって感じだよこれw
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:22 返信する
- プラチナゲーはあれだけど、プラチナが助け舟出さなきゃもっとクソだっただろこれ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:22 返信する
-
30分ぐらい遊べばいいやってゲーム
DL専売で2000円が妥当
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:22 返信する
-
これ明らかに見つかってるだろ!?って所で全く気付かない敵・・・
正直ここが一番冷めたとこかな
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:22 返信する
-
>>160
プラチナはプラチナでコジプロとの協力は全くせずにゴリ押し連発だったらしい
コジプロがストーリー作ったとはいえ、その大部分がプラチナ側の意向に沿ったものらしいし
とりあえず、ニンジャガ3を笑えないレベルだったというか、人によってはニンジャガ3の方がましって人もいるんじゃない?
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:23 返信する
- JINは裏切り者リストに入った
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:23 返信する
-
俺は面白かったんだが
それでも5000円で売っちゃったw
ラスボスなんて最高だった
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:24 返信する
-
これを待っていた
こうなるのは分かってたからな
アマゾンいってポチってくるか
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:24 返信する
-
>>41
とにかくしのげ、モンスーンノーダメで倒せたら自信つくから
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:24 返信する
-
カメラがあまりにも糞すぎた
箱庭アクションゲーのバットマンアーカムシリーズのがアクションもカメラも何もかも上なのはどー言うことなん
-
- 178 名前: 2013年04月21日 23:26 返信する
- こんなのメタルギアじゃないから
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:26 返信する
-
これ、ラスボスはもち萎えだけど、ボスとか体力一定まで減ると決まったQTE入って萎えるわw
「よーしQTEわざと失敗して必殺技でフィニッシュや!」
↓
シュイーン!
↓
さっきと同じシーンのQTE再開
↓
・・・・・・・
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:26 返信する
- 全クリしないで売った。
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:27 返信する
-
>>62
あれがラストでもいいけど存在に意味のある奴であって欲しかった
ただ油ぎってる巨顔のおっさんじゃ何の意味もない
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:27 返信する
-
潜入アクションってとこだけで言うなら
ボナンザブラザーズのほうが上w
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:28 返信する
-
プラチナゲーは安いからあのボリュームでも不満は無いな。
ヴァンキッシュも値段相応に楽しめた。中古で900円ぐらい。
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:29 返信する
- Jinの住所 チラッ
-
- 185 名前: まとめブログリーダー 2013年04月21日 23:29 返信する
- seedsのときは期待してたのに、ここまで芽吹かないとか残念だわ。まじで今の日本のゲーム会社まともなとこがねぇな…
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:30 返信する
-
マックスアナーキーとか友達とワイワイ楽しんでやってたんだよなぁ
リベンジェンスもプラチナトロフィー取るまでやったけど
周りが批判するほどつまらんゲームだとは思わんかった(カメラは糞だけどw)
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:30 返信する
- 発売日に買って、翌週売ったし
-
- 188 名前: あ 2013年04月21日 23:31 返信する
-
プラチナに介入させた時点でコジプロ的には捨てタイトルになってしまったなw
もうプラチナが関わったソフトは二度と買わない
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:31 返信する
-
>>172
そりゃそうだろ、中途半端な状態で渡されて一々コジプロの言うこと聞いてたら納期に間に合わないだろ
それを聞いたら完全に企画段階でコジプロが悪いってことだな
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:31 返信する
-
もう少し我慢する。
そして中古で買う
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:32 返信する
-
中身スッカスカのクソゲーの分際でDLC千円とかでボッタクリw
小島は偉そうな事言うわりには、売り逃げみたい事してる自分や身内には甘いなwザマァ
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:32 返信する
-
プラチナゲーはボリューム無し
変わりに難易度でバランスとろうとして取れてない
そんな会社
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:34 返信する
-
小島氏「見てみぃ!この完成度!ドヤヤァ」
現在「いやあれはプラにほとんど自由な裁量与えて作ってもらったんで」
(こういうマイルドな言い方してたら責任放棄に取られんやろ・・・・)
-
- 194 名前: なまえ 2013年04月21日 23:34 返信する
- 短いゲームってこうなるよね
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:35 返信する
-
ってか、そもそものMGRのプロデューサー今何やってんの?
プロジェクト頓挫して以降、雲隠れで全く名前聞かなくなったけど
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:35 返信する
-
むしろ持った方だと思うわ
発売日に買ったけど、1ヶ月ちょいで半値になると思ってたし
俺は楽しめた方
ただ周回プレイをしたいかと言われれば、もうしたくない
シノギの操作がめんどくさすぎる、スティック折らす気か?
-
- 197 名前: 名無しさん 2013年04月21日 23:35 返信する
-
あんなえらそうな事いってて
無印ニンジャガ3並みの産廃出すとは…
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:35 返信する
-
糞ゲーだからな
ラスボス戦でぶちこわし
いらない
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:36 返信する
- そろそろ買うかな
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:36 返信する
-
今のアクションゲームの扱いはAVGやRPGとかと同じだからな、クリアしたら終わり。
ゲーム自体が誰にでもクリアできるように作られるようになった弊害だからしょうがない。
昔のアクションゲームは下手な奴はクリア出来なかったし、そういうジャンルがゲームだった。
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:37 返信する
-
>>193
クズすぎワロタ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:37 返信する
-
当然だ。
もっと値崩れしていいくらいだが
-
- 203 名前: あ 2013年04月21日 23:38 返信する
- ラスボス批判うぜー
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:38 返信する
- さすがプラチナゲーwwwwwwww
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:38 返信する
- なんだろうなープラチナってセンスないよなぁ
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:38 返信する
-
体験版をやれば手をだすべきじゃないと認識出来るゲームだな
あの体験版が売上落とす原因になってそうだ
-
- 207 名前: 、 2013年04月21日 23:38 返信する
- 近くの店で中古だけど2千円代で売ってたよ。
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:38 返信する
- 値下がり待った俺は勝ち組
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:40 返信する
-
>>196
俺の左スティックも白い粉だらけになったw
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:41 返信する
- 1週間前の事だけど1万くらいしたこれの限定版の買取が1200円で最悪な気分になった
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:41 返信する
-
売り逃げもそうだが、DLC商法が儲かると小島は言いはじめたぞ
まあ、コジプロ作品はリメイクの乱発と、名作と呼ばれても実際は操作性などが微妙なクソゲーだが、否定的な意見を言うと信者や会社の人間が現れて、批判を叩いて葬り去るというスタンスでやってきたからな
自分の作品にはめちゃ甘いのに、まだ一番だと思い込んでいる。
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:41 返信する
- じわじわ着実に値下がりしてるの見てニヤニヤしてごめんなさい。
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:41 返信する
-
刃は発売2ヶ月で新品半額とか言ってるけど
実は発売1ヶ月ぐらいで新品半額になってたよ
ほんとプラチナも小島も口ばっか達者になって最近まともな物作ってないな
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:41 返信する
-
ってか、何より雷電が不憫過ぎて…
待ちに待った主役作がよりによって外部委託のクソゲーって…
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:43 返信する
-
ウルフ戦のカメラワーク糞すぎる・・・( ^ω^)・・・よく売り出したな
次回作はよ
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:44 返信する
- お姉チャンバラよりかはボリュームあるけどな
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:44 返信する
- トロフィーが取りやすかったら買ってもいいんだが
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:44 返信する
-
まだだ、まだ高い
エクシリア並みに底値は早く、暴落するだろうな
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:44 返信する
-
「メタルギアがキレた」って言うキャッチコピーがあったと思うんだけど
正確には「メタルギア(ファン)がキレた」だと思うんだ・・・
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:45 返信する
-
>>210
っ□
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:45 返信する
-
マジでニンジャガ3より酷いのか?
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:46 返信する
- 悪ドラ闇の呪印のオマケのラルフモードのが何倍も楽しめるレベル。
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:48 返信する
-
>>221
おんなじレベル、個人的にはこんな感じ
ニンジャガ3RE>>>>MGR≧ニンジャガ3無印
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:49 返信する
-
発売直後にはストーリーの酷さを信者がいろいろフォローしてたな
挙句には文句言ってる側を「ソリッド信者」呼ばわりする始末
息してる?
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:49 返信する
-
発売から半月で売り逃げしたよ
だってこうなるのは目に見えてたもんね
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:50 返信する
-
まあプラチナ製だからしゃーないな
ベヨネッタ2も悲惨なことになるだろう
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:50 返信する
- やりこみ要素が少々あってもストーリーひと通り終わったら売る人多いでしょ。
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:50 返信する
- プラチナゲーは毎度の事、わかるやつだけ残る
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:51 返信する
-
>>200
狩りゲーが何度もプレイして貰える
ガチャプレイでなく何度も対戦して動きや有効な戦法覚える
餌として装備の強化等用意してアクションの楽しみ気付いて貰う仕掛け
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:51 返信する
-
最初はまだ楽しめたからアマゾンでまだマシっていうレビューしたらやりこみ廃人から一気に参考にならなかった票入れられたわw
長文なのに読んでる時点で少なからず参考にしてるやんっていうw
信者怖いわー
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:52 返信する
-
>>109
壁際のカメラワークはどうにもならなくね?
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:53 返信する
- ニンジャガ3Reの次やろうかと思ってたが萎えてきたなあ
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:54 返信する
- FF13かよ
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:55 返信する
- ベヨネッタ2が酷かったらWiiU買う理由が一個もないねえ
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:56 返信する
-
>>12
鳥山求めないのゲームよりかは圧倒的にマシだ
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:58 返信する
-
この値崩れの早さのせいでソーシャルメディアにみんな流れていってまうわな
あっちは値崩れはないもんな
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:58 返信する
- 壁を透けるカメラの特許を持ってるコナミがそれをやらないでどうするっていう
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月21日 23:58 返信する
-
操作方法とカメラ視点がとにかくクソ
ストレスが溜まるゲームだったわ
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:00 返信する
-
むしろラスボスは好き。
後はモンスーン以外のボスは魅力無さ過ぎ
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:00 返信する
-
期待されたほど売れなかったんだろうね
ゴキちゃん。。。
-
- 241 名前: 名無し 2013年04月22日 00:03 返信する
-
操作性もだがストーリーも糞だよなぁ
雷電のキャラ変わり過ぎだしラスボスは今までのと違って全然ラスボス感ねえし
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:03 返信する
-
なんかまだ高い気がするな
プラチナゲームズっていっつも値崩れしてるイメージ
だからここのソフトは発売後の評判見てからのんびり買うようになった
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:04 返信する
-
脊椎取るたびに演出入れるようなのはテンポ悪くてかなわん
天誅でもそんなことあったろ
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:04 返信する
-
所詮は無能集団 プラチナ「メッキ」ゲームズだからなぁ…
すぐに剥がれるメッキだから仕方ない
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:07 返信する
-
>>223
同感。
ただ、そこまでクソゲーとも思わんけどな。
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:15 返信する
-
プラチナのゲームって必ず値崩れするから、みんな買い控えるようになってきてるな。
クソゲー作ってるシワ寄せがきてる。
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:16 返信する
- カメラがやけに近いのはなんなんだろね
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:18 返信する
- プラチナって完全に化けの皮はがれたよね
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:21 返信する
- クソゲーだもんな
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:22 返信する
- いや、MGRはおもしろい。けどね、ボリューム足りなすぎるんだわ。それを8000円も出して買ったと思うと・・・対しVitaでカグラ買ったらMGRの何倍もボリュームあるという・・・死ねよプラチナ。もうゲームつくんなくていいよ
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:23 返信する
-
おれ2980円で買ったからか普通に満足だなー
フルプライスで買ってりゃ不満も出るんだろうね・・
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:26 返信する
- 小島がプラチナへの金をケチったとは誰も思わない最近の実績。
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:26 返信する
-
お前ら一生懸命叩いてるけど、ミリオンいってるし大成功だよ。
初週にドカンと売れたから、それ見た小売りが調子乗ってたくさん仕入れちゃって売れ残ってるだけだろ。
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:26 返信する
- むしろ持った方じゃね
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:27 返信する
-
興味はあるんだけど、この評判だからなぁ・・・
まだ・・・まだ・・・まだ・・・下がるっ!
ここからまだっ・・・まだ、もう一声の値引き待ちっ・・・ここが我慢の時っ!!
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:27 返信する
-
糞箱だと2週間
Unkoだとノーチャンス
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:27 返信する
- 2月21日発売ならそう早くもないと思うが(´・ω・`)
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:29 返信する
-
PVの時点で「魅せてやろう」的な匂いがきつかったからなあ
絶対ウザイ演出多いって思ってたわ
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:32 返信する
-
>>99
サードにはロイヤリティ支払いがあるしSCEの洋ゲーは日本の売り上げをあてにしてないからだろ
-
- 260 名前: 2013年04月22日 00:33 返信する
- 開発期間とかプラチナに丸投げとかでミリオン売って失敗じゃね
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:35 返信する
-
ストーリーが微妙すぎた
敵も雷電も思考が子供すぎる
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:37 返信する
- まだ高い
-
- 263 名前: まとめブログリーダー 2013年04月22日 00:38 返信する
-
>> 126
ん?wwカプコン?wwww
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:39 返信する
-
MGSはPSPの以外は周回プレイしてる俺が一周で良いわ…となった一応売らないけど。
MGSVはよ。
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:41 返信する
-
2週間前くらいから
もうこの値段で売ってるよ
もっと安い所もあるし
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:41 返信する
-
外注に任せるからこうなる
まあ、外注でヒットした作品ってあるんだろうけど、こうもポンポンと制作を手放すのってなあ・・・
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:41 返信する
-
いやオフラインのアクションてこんなもんじゃないのかな?
新しい方のDMCどうだっけ?
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:42 返信する
- これjinの住所出てないか?
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:45 返信する
-
>>62
確かにあのラスボスは結構好きだな。
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:46 返信する
- 値崩れとプラチナはセットですなぁ
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:46 返信する
- こんなのの定価が7000円もしてるから据え置きでゲームやる奴減るんだよ
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:47 返信する
-
ヨドバシ秋葉で3980円で売られてたな。
ポイントでAmazonとどっこいどっこいか。
もっと安くなったら手を出すかも。
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:48 返信する
-
5つ星のうち 3.0 レビューをすべて見る (508件のカスタマーレビュー) Like (1,222)
これが全てを物語ってるだろ…
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 00:53 返信する
- まだ高い 2000円切ったら買おうかな
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 01:02 返信する
- ナンバリングでもないしね
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 01:04 返信する
-
クソカメラとロックオンが緩いのどうにかしてくれ
VR18で挫折しかけたわ
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 01:05 返信する
- 発売して一月経たないうちに中古がこれ位だったな
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 01:24 返信する
- このアマゾンの住所誰のだよ?
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 01:33 返信する
- DmCの方が面白かった
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 01:44 返信する
- 良げーだけどもうオフラインゲームはつまんない
-
- 281 名前: 2013年04月22日 01:49 返信する
-
開発プラチナ
あっ…(察し)
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 01:57 返信する
- ニンジャラン(笑)シノギ(爆笑)
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 01:57 返信する
- 2000円切ったら買う
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 01:58 返信する
-
こういう知名度あって売れるゲームほど、すぐに値下がりするだろ
中古が即溢れるんだから
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 01:59 返信する
-
トロフィーコンプしたが、やればやるほど腕が上がる感じがよかった。
逆にDmCコンプは簡単すぎて泣いた。
個人的に今年の問題は、ジャガ2シグマ+のトロコンバグ・・・ジャガ全作品コンプな自分は酷
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 02:02 返信する
-
とりあえずプラチナのゲームとメタルギアはもう発売日には買わない。
プラチナもコジプロも口だけの値崩れゲームばかりでガッカリ。
-
- 287 名前: あ 2013年04月22日 02:04 返信する
-
日本人には発売前から酷評されてただろ
小島が関わってるとクソゲーになるけど、関わってないと更にクソゲーになるのが最近のメタルギア
-
- 288 名前: まとめブログリーダー 2013年04月22日 02:11 返信する
-
発売前にプラチナの稲葉がボリュームスカスカなのを誤魔化そうと必死だったのが笑えたわw
ニンジャガ3まで糞呼ばわりしてたのにまさか同じような糞ゲー出すとはw頭おかしいだろアイツw
-
- 289 名前: 名無し 2013年04月22日 02:18 返信する
- メタルギアってすぐ安くなる気がする。2のせいでそんなイメージがあるのかも
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 02:24 返信する
-
>>284
知名度とかあるゲームでも発売して一カ月で新品が半額ぐらいになるのはめったにないよ
それに39万で週販ランキングから消えたからそこまで売れても無い。
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 02:25 返信する
- そんなもん普通だろw
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 02:27 返信する
- むしろもうPSN+のフリータイトルにしてようやく良いゲームw
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 02:36 返信する
-
そりゃ今までのMGSと違うし・・・
ステルスしないアクションゲームになってるから今作に関しては・・・
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 02:39 返信する
-
1980円になったら購入を考えるよ
もちろん考えるだけで買うかはわからないですが
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 03:18 返信する
-
これを待ってた
さて、GW中はこいつをプレイするかな
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 03:21 返信する
- ワゴンの中のプラチナと言われるのは伊達じゃないな
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 03:29 返信する
- ボリューム無いのが悪かった
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 03:37 返信する
- 最近のメタルギアは詐欺がひどいわw
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 04:08 返信する
-
クソゲーだから、当然だ
物語後半はいきなり練り込みが薄っぺらくなって、えっもう終わり?状態だった
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 04:19 返信する
- ゴジプロへの信頼が揺らぐような作品だった。一定の完成度を下回ってたよ
-
- 301 名前: あ 2013年04月22日 04:46 返信する
- 開発費回収しようと小売に押し付け過ぎるからこうなる
-
- 302 名前: あ 2013年04月22日 04:48 返信する
- クソガヨーさんは真摯に受け止めるべき
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 06:18 返信する
- プラチナ=値崩れ
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 07:06 返信する
- アクションはいいよアクションは
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 07:33 返信する
-
>>304
そう言う奴がいるからここは重宝されるんだろう
だが現在においては、困ったときのプラチナ頼みみたいになってるからな
こうしたら売れるって言うことは聞きゃしないんだろう
じゃあプラチナに言うことを聞かせりゃいいってことだな
任天堂に期待するのはそこ
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 07:54 返信する
- プラチナで値崩れしなかったゲームなんかないでしょ
-
- 307 名前: 2013年04月22日 08:06 返信する
-
アクションが単調でもわりと飽きずに遊び続けられる自分としては
いろんな所から聞かれる「ボリューム不足」がスルーした一番の理由だな。
でも値崩れはありがたい。
定価なら不満だったけどちょっと気になってきた。
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 08:42 返信する
-
メタルギア一本もやったことないわ
安いなら買ってみるかな
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 08:48 返信する
- アサシンとかも易いしジャンルによってだと思うけど今はそんなもんじゃない???
-
- 310 名前: 名無し 2013年04月22日 09:19 返信する
- もう少し安くなったら買うわ
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 09:34 返信する
-
これ体験版やったけど中ボスの犬が強すぎてやめたわ
ライトユーザー向けじゃねーな
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 09:40 返信する
-
dlcが1つ千円もするから少々安くなっても買う気しねーわ
DLC全部入りで2800円なら買ったる
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 10:22 返信する
-
アクション自体は面白いからクソげーとはイワンが、駄ゲーだな
発売日に買って損した
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 10:43 返信する
-
興味あったけど買わなくて正解だった。
中古で随分値段が安めだなと思ったが、こういうことか
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 11:20 返信する
-
古ゲーマーだからこんぐらいなら買う
買わないけど
今全然買わねえなあ定価近い値段でしか売ってねえもん
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 11:22 返信する
-
メタルギアファンがシリーズと違いすぎて文句言うのは分かる
それ以外でクソゲー言ってる奴はACT下手なだけだろww
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 11:24 返信する
-
>>308
言っておくけど、名前からもわかるようにソリッドじゃなくてライジングだからゲームとしては全く別ゲーだよ
ソリッドに興味があるとかなら買わないで良いと思うよ
アクションに興味があるなら買っても良いだろうけど中身薄いから気をつけて
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 12:06 返信する
-
体験版で切ったわ
買うまでもないクソ
DmC買っとけ
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 12:46 返信する
-
そのうちダイソーにでも売ってないかな。
それなら買うんだけどな。
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 13:04 返信する
-
最近のニンジャガと同じで難易度がおかしい
楽しく遊ぶ用に出来てないんだよ
1980円にならんと売れんよ
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 13:15 返信する
-
出荷多すぎると内容関係無く値下がりするものだけどな
今回は評判もイマイチだから、それが原因だと考えてる人多いけど
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 13:46 返信する
-
むずいんか
プラチナ製だからそこ警戒してたけどやっぱかw
買わんでよかった
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 13:51 返信する
-
>>320
ニンジャガは凶箱時代からの鬼畜難易度だろ
Σでぬるいモードも入ったけど
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 14:01 返信する
-
プラチナ製だから仕方ない。
近所の古本屋では2980で沢山置いてあるよw
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 15:47 返信する
-
>>322
難易度イージーでプレイすれば誰でもクリアできるレベル
問題は本編が短すぎて物足りない
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 15:49 返信する
-
こんなもん定価で買うんじゃなかったなーマジで
犬倒した所で飽きて積んでるし
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 17:03 返信する
- ストーリー短いからだろ
-
- 328 名前: はる 2013年04月22日 17:33 返信する
-
とりあえずクライシス3は
定価の3500円引きで既に売ってる店があるので買ってきた。
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 17:41 返信する
- おお〜ww神ゲーのワゴンって新しいジョークだねゴキくんwwww
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 17:41 返信する
- クソゲだからしゃーない
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 19:27 返信する
- ピースウォーカーをまだやってるわwww
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 20:21 返信する
- これ、体験版収録のステージのとこだけはそこそこ面白いから余計にタチ悪いんだよなw
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 20:31 返信する
-
ネ申ゲーだけど、プレイする人を選ぶ超高速ゲームだかんね。
ストーリーは上院議員ステーブンがクソだったとおもうけど、
本番はVRだから、関係ない。
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 20:33 返信する
-
新品でこれなら中古はもっと安いって事じゃん
誰が買うの今更、潔癖症?
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 20:46 返信する
-
少年兵やらさせてたり、VRにずっと縛られてた雷電が、
「1%の人間が富を牛耳ってる!」て、キレてたんだけど、
なんか、にわかのネトウヨみたいな意見だよね? 幻滅したわ。
あと「ジョージはああ言ってるぞ?」て、丁寧にパッケージングする博士を
斬るシーン。雷電の方が普通にどう考えても早いと思うし、そもそも雷電は
そんな簡単に 活人剣を捨てちゃっていいの?って疑問が残ってしゃーない。
活人してたら、シノギボーナス付くとかあっても、良かったのに。
判断と責任をジョージの意志を論拠にしてるのも嫌い。
雷電に決断して欲しかった。
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 21:11 返信する
- なんかイベント見てると色々中二臭くてこっぱずかしくて見てられんかったかな・・・・・
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 21:19 返信する
-
1980円くらいになるなwww間違いない
それまでは買わない
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 21:33 返信する
-
>>21
同じPS3ならサブアカでもコード共有できるよ!
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 21:35 返信する
-
>>30
ぶん殴るおじさんw
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 21:46 返信する
-
>>126
お前もしかしてモンハンしか知らないの?バイオとかあるじゃん。あとなんでここでカプコンを出す?コナミのこと出せよ。
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 21:54 返信する
-
>>210
通常版2700円買い取りでぼったくりだろって思って切れそうになった
-
- 342 名前: はる 2013年04月22日 22:16 返信する
-
秋葉原とかの店も既に
新品3980だよ!!
ただ中古販売価格も3980円くらいだけど…2980とかでチラシ打つんじゃいかな!!
-
- 343 名前: はる 2013年04月22日 22:20 返信する
-
確か…アキバヨドバシも
レジ前ワゴンに
3980円のラベルが貼ってあったはず!!
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月22日 22:39 返信する
-
だってねぇ?
S取るにはノーダメほぼ必須だし、目玉の自由斬撃は作業だし(斬りまくればポイントザクザク入るとかなら別だったのに)
シノギはクソカメラが原因で出ないこと多々。そしてどこまで行ってもQTE・・・・・・
シナリオ短い云々除いてもゲームとしても微妙すぎ。
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月23日 22:53 返信する
-
まぁ面白かったけど短すぎるんだよな
DLC含めて正規の値段で頷けるレベル
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 23:48 返信する
- メタルギアは2以降糞。
-
- 347 名前: hbahipa0421 2016年11月07日 22:37 返信する
- メタルギアライジングをやりたいけどおれ、プレステ3持ってないから親に頼んでも買ってくれない(涙)(*_*,)
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。