■過去記事
ジブリ名作『魔女の宅急便』が実写化されるらしいぞ! 監督は「呪怨」シリーズの清水崇監督wwww
『魔女の宅急便』実写化のうわさ→スタジオジブリが否定
結局実写化はされるのね・・・
ジブリが前に否定してたけど原作は別だし、そりゃそうだわな
清水監督には期待しています

で、ゴウリキさんは出ないのかな?

ジブリ名作『魔女の宅急便』が実写化されるらしいぞ! 監督は「呪怨」シリーズの清水崇監督wwww
『魔女の宅急便』実写化のうわさ→スタジオジブリが否定
「魔女の宅急便」初の実写映画化 ヒロインは武井咲“妹”の小芝風花 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能
作家の角野栄子氏(78)原作の児童書「魔女の宅急便」が初めて実写映画化され、来春公開される。
主人公のキキ役には、女優の小芝風花(16)を抜てき。2011年に武井咲(19)の妹キャラクターを選ぶオーディションで3万5390人の中からグランプリを獲得した美少女。フィギュアスケートで関西8位の経験を持ち、「浅田真央さんのように見ている人みんなを笑顔にしたい」と初めての映画出演に張り切っている。
<中略>
今回はスタジオジブリは無関係。「呪怨」などで知られる清水崇監督(40)がメガホンを取り、一人前の魔女になるために修業を始めた13歳のキキが、人々との触れ合いの中で成長していく姿を描く。
以下全文を読む
小芝風花 - Wikipedia
日本の女優。大阪府出身、オスカープロモーション所属。
2011年11月、「イオン&オスカープロモーション ガールズオーディション2011」でグランプリ受賞[1]。2012年7月、ドラマ「息もできない夏」で女優デビュー[2]。
小芝風花 - Google 検索
結局実写化はされるのね・・・
ジブリが前に否定してたけど原作は別だし、そりゃそうだわな
清水監督には期待しています

で、ゴウリキさんは出ないのかな?

![]() | 魔女の宅急便 (角川文庫) 発売日:2013-04-25 メーカー:角川書店 カテゴリ:Book セールスランク:11034 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 魔女の宅急便 [Blu-ray] 発売日:2012-12-05 メーカー:スタジオジブリ カテゴリ:DVD セールスランク:566 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 07:58 返信する
- うん
-
- 2 名前: あ 2013年04月24日 07:58 返信する
- 映画業界もほんと終わってるな
-
- 3 名前: 2013年04月24日 07:58 返信する
- 爆死
-
- 4 名前: あ 2013年04月24日 07:58 返信する
- 煽んじゃねえよクソ管理人
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 07:58 返信する
- え、こんなの危機じゃない
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 07:59 返信する
- 爆死するのが目に見えますわ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:00 返信する
- 剛力はパン屋のおばちゃん役で出るから安心し給え。
-
- 8 名前: あ 2013年04月24日 08:00 返信する
- 原作のキキはロングヘアーだよ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:00 返信する
-
>>2
だけど興行収入は上がっている映画業界
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:01 返信する
-
なんでも実写化…
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:03 返信する
-
奥様は魔女があるくらいだし、
ぶっとんでなきゃちょっと期待。
-
- 12 名前: あ 2013年04月24日 08:04 返信する
-
※9
金しか見てない人間が多いんだろうな
テレビと同じ道を辿るだろ
-
- 13 名前: @ 2013年04月24日 08:05 返信する
-
まーたは #ち まのパ ク /リ記事か
日刊は ち /ま速報に名前変えたら?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:06 返信する
-
海外呪怨で海外VFX使ってたので合成や色彩は海外発注でやってほしい
日本のCGは全部クソ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:08 返信する
- なんかここ最近の実写映画ってアニメとか漫画が原作なのが多いよね
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:09 返信する
-
13歳設定なら13歳にみえるように頼んます
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:10 返信する
-
>>15
最近というより伝統芸だと思うまう
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:14 返信する
- 名前の許可をしたなら無関係はないでしょうに
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:14 返信する
-
はいはい オスカーの時点で
どっかのごり押し確定です ありがとうございました
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:15 返信する
-
日本人に魔女は似合わないよ
西洋の魔女が日本の田園で飛んでるなんてさー
-
- 21 名前: 名無し様 2013年04月24日 08:19 返信する
-
魔女宅ジブリで一番好きな作品だわ
周りはナウシカ一択で話にならん
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:21 返信する
-
ところで宮崎駿はもう冒険活劇描かないのかな(´;ω;`)ウゥゥ
握力なさすぎて描けないのかな
引退前にもう一度ラピュタの頃の輝きを取り戻して欲しい
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:21 返信する
- テーマソングに「やさしさに包まれたなら」を使えるかどうかが分かれ道
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:22 返信する
-
オスカーって事は、
ネットで文句がでるまでは
主役をゴーリキにする気満々だったんですね^_^
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:24 返信する
-
剛力来るかと思ってヒヤッとしたけど
これはこれで
ンー
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:27 返信する
-
ジブリが原作じゃないって知っててこのタイトルかよ
煽り目的か?最低だな
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:28 返信する
- ぶっさwwwwwww
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:32 返信する
- B級ホラーの予感w
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:34 返信する
-
実写化するにも作品選定がなってないわな
魔女宅なんて実写化に一番向いてない作品じゃないか
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:35 返信する
- まさか日本が舞台なのか・・・?
-
- 31 名前: あ 2013年04月24日 08:36 返信する
-
イモトにしか見えんw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:39 返信する
- 原作者に許可取ればジブリ関係ないしな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:40 返信する
- やめろろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:41 返信する
- 魔女の宅急便もお金取れるだけ取って使い捨てされるんか
-
- 35 名前: 名無し 2013年04月24日 08:45 返信する
- ウルスラがゴウリキーだったりしてwwww
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:52 返信する
- 不自然な二重まぶた
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:53 返信する
- ジジはCGか? 声がゴーリキか? トンボはこども店長か
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:53 返信する
- てことは日本が舞台? ありえない
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:54 返信する
-
まあ原作は小説だし、別のイメージの映像化があったっていいだろうけど
この上ない極上の映像イメージが既に構築されている巨大な山に
いまの日本の実写映画レベルでなぜ挑もうとするかねぇ
-
- 40 名前: おいおい 2013年04月24日 08:56 返信する
-
絶対白いガキが出てきたり、呪い殺されそう
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 08:59 返信する
-
オスカーってどんだけ権力握ったんだ?
バーニングから目をそらす為に請け負った感じなんじゃねーの?
-
- 42 名前: 2013年04月24日 09:00 返信する
-
ジブリのコバンザメの立ち位置を狙うのは業界人としてどうなのよ?
集客結果は実力じゃないし、何がしたいわけ?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 09:01 返信する
-
結局知名度のある原作じゃないとスポンサーがつかないのかもな
かつての月曜ドラマランドみたいなのになりそう。さもなきゃ5年3組魔法組
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 09:02 返信する
- 呪怨!?
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 09:27 返信する
-
>オスカープロモーション所属
うわぁ…
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 09:28 返信する
-
>>43
アニメでも原作+人気声優組み合わせじゃないと企画が殆ど通らないから
スポンサーつけようと思ったら知名度ある原作に頼るしかないんじゃない?
ハリウッドだって人気シリーズ、アニメや漫画原作物に頼りっぱなしだし
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 09:29 返信する
- ジブリ原作ってわけじゃないし、原作者が承諾したんなら別に構わないんじゃね?
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 09:30 返信する
- オリジナル作品撮って勝負できるような奴が居ないのかw
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 09:32 返信する
-
勘違いしてる人間多数だが、別にジブリ原作のもんじゃないぞ。
ジブリファンは火垂るの墓の実写版ぐらいの感覚で全く別物としてほうっておけばいいんじゃないの?
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 09:36 返信する
- トンボ→女に変更→トンボ=剛力
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 09:41 返信する
-
んー、日本が舞台でもなんか不思議な映像にすることは可能な気がするな。
ちょっと期待。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 09:58 返信する
-
ヒロインの子が可愛くないが、ホラーやるとするなら良し
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 10:06 返信する
- キキ「こんにちは〜宅急便ですぅハンコくださーい!」
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 10:06 返信する
- 確かにゴーリキーが出るか気になるよね
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 10:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 10:26 返信する
- 宅配で訪れた先が白塗りで有名なあの家w
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 10:28 返信する
- 13歳........ww
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 10:31 返信する
- ジブリ赤っ恥wwwwwww
-
- 59 名前: 名無し 2013年04月24日 10:32 返信する
- またオスカーのゴリ押しのために良作が犠牲になるのか・・
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 10:48 返信する
-
>>48
オリジナル作品撮って勝負してるような奴を知らないのか
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 10:51 返信する
- 今の朝ドラに出てる子ならハマりそう。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 10:55 返信する
- あのドリフのコントみたいな下らんホラー映画作ったやつには無理だろ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 11:16 返信する
-
キキ役酷いな・・・
原作読んでないが舞台日本なん?
-
- 64 名前: 名無し 2013年04月24日 11:18 返信する
-
実写ねえー…。
それなら映画よりも、ピーターパンやアニーみたいな感じで舞台をやって欲しかったな。
もしくは日曜朝のお子さま向け特撮ドラマとか。
それならSFXがチープでもまあ許せるし。
ペットントンとかドキンチョネムリンとか好きだったなあ…。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 11:19 返信する
- ゴーリキーはあのいけすかない小娘役で出るんだろ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 11:29 返信する
-
なんでオスカーは次々にブサイクをゴリ押しするんだ
嫌がらせか?
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 11:30 返信する
- キキがゴーリキーかと思ったら違った。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 11:32 返信する
-
>>67
俺も思った
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 11:33 返信する
- 魔女 呪怨ってワードが並ぶのに笑ってしまう
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 11:34 返信する
- ここでゴーリキーが出なかったら評価してやる。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 11:42 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 11:44 返信する
- チェンジで
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 11:45 返信する
-
ゴーリキはたぶん絵描きの姉さん役で出て、人生の大先輩ヅラするんだろ。
ゴーリキさんが演じたから、深みのある人物になりましたとか。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 11:50 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 11:56 返信する
- どうせ剛力がキキの声やるんでしょ?www
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 12:11 返信する
-
原作って日本人だったのか
てっきりヨーロッパあたりの人かと
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 12:21 返信する
- ゴーリキやAKBじゃなかっただけで感謝しろよお前ら
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 12:26 返信する
-
チェンジ
せめてJCにしろ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 12:29 返信する
- じゃあジジをゴーリキで
-
- 80 名前: アベンジャーズ 2013年04月24日 12:43 返信する
- 宮崎駿よりこいつとかリングの監督の方が実績は上。世界にジャパニーズホラーというジャンルを確立させ、興行収入がすべてを物語る。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 12:56 返信する
-
※80
でも宮崎駿ってベルリン国際映画祭史上初となるアニメーションでの金熊賞を受賞しているし、米アカデミー賞の選考委員にも三回選ばれてるよ(全部断ったけど)。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 13:00 返信する
-
もはやオスカーは右に出るものなしのごり押し事務所だな
どうせならごり押しせずに済むような美人探してくればいいのに
或いはデビュー前に整形させるとかさ。
ブサイクばっかりしかいないからごり押しなんかしなきゃならんのだろ。
-
- 83 名前: ゴリオシ君 2013年04月24日 13:36 返信する
- またゴーリキーかと書こうとしたらAAでやられてた
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 13:54 返信する
- 原作準拠って言ってもジブリに乗っかる気まんまんじゃねーか!
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 14:42 返信する
- キキ役チェンジしろ、歳行き過ぎだろw馬鹿じゃないの?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 15:21 返信する
-
あかん、これオバチャン顔やん。
ゴーリキーはきぐるみで猫の役ですって。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 16:13 返信する
- 駄作になりそうな予感
-
- 88 名前: アベンジャーズ 2013年04月24日 17:44 返信する
-
※81
それらはコネ授賞。そして案の定、世界の千尋様の海外興行収入はたったの100億。
ドラゴンボールエボリューションでさえ海外興行収入は50億。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 17:55 返信する
- 画像を見て顎がカクンと落ちた・・・('A`)
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 18:02 返信する
- キキ役は麻生久美子にしろ!
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 19:10 返信する
- ネームバリューで集客しちゃってフルボッコの予感
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 19:22 返信する
-
もともとジブリ原作ってわけじゃねーしな
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 19:52 返信する
-
ジブリの物じゃないんだしそりゃそうだろ
漫画を実写化するのにアニメ化した会社に許可を取らなきゃならんのか?
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 20:06 返信する
-
※88
コネって何?ソースは?
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 20:25 返信する
- ※2chから転載禁止処分を受けたブログはココですかー?()
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 21:23 返信する
-
よっぽどネタ無いんだな
今更ジブリに頼るのか
たいして客こないだろうに
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 21:54 返信する
-
ジャンクハンター吉田がこの監督とマブダチなんでしょ?
オレ的ニコ生にゲストで呼んでどんな判断だってことで質疑応答してもらいたい
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 22:19 返信する
-
多分ジャンルはホラー。
魔女っこが世界に復讐する映画になると思うよ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月24日 23:08 返信する
- 外国で撮影すんのか?
-
- 100 名前: あ 2013年04月25日 00:13 返信する
-
武井咲はねーわw
まいんちゃんだろJK
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月25日 00:15 返信する
-
ジブリ原作じゃないし
パヤオが映画化したからジブリのイメージが強いが
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月25日 01:24 返信する
- やめれ。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月25日 01:59 返信する
-
>>浅田真央さんのように見ている人みんなを笑顔にしたい
意味が分からない
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月25日 02:51 返信する
-
ショートヘアじゃない時点でアウト
前傾姿勢なのもダメ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月26日 21:42 返信する
-
知らないけどこれフランスの話とかじゃないの?
あとどうせやるなら広瀬すずにやらせればいいのに。
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月27日 18:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月30日 12:18 返信する
-
でもお前ら、本当は原作がジブリじゃないのも
原作はちゃんと続いてた事も知らなかったんでしょ?
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月10日 03:31 返信する
- チェンジ余裕でした
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。