【感動】一眼レフカメラのレンズがクソ高い理由がよくわかる動画

  • follow us in feedly
game000491

■今日の人気ツイート




カメラ









いやー、カメラのレンズを作る行程ってこんなに大変なんですねー
これは感動しますねー、そりゃ何万円もしますねー
AA1






         イイヨ〜、可愛いヨー、最高だよ〜、綾ちゃんサイコー!
AA2




選べる・使える・うまくなる! デジタル一眼レフ 交換レンズ完全ガイド (インプレスムック DCM MOOK)

発売日:2011-09-28
メーカー:インプレスジャパン
カテゴリ:Book
セールスランク:164456
Amazon.co.jp で詳細を見る

みるネコ [Blu-ray]

発売日:2013-07-02
メーカー:よしもとアール・アンド・シー
カテゴリ:DVD
セールスランク:21
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャッターチャンスだ!
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何万円どこじゃなくねw
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1ゲット
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    綾スタイル()
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そこまですごいと思わなかったのは俺だけか・・
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    高いレンズの値段とか全然知らないんだろうな
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普及台数の問題がなによりでかいけどな。
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こっちも傷いれないよう頑張らなきゃな
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この分野は粗製品が許されないから日本の独壇場になっとりますな
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう許してやれよ
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    携帯のカメラでいいじゃん
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    思ったより埃入りそうな環境だと思った
    そうでもないのかな
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    興味ない俺からしたらゴミ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    単純に工程と材料費の問題もあるし、なにより大量生産品じゃないしね。
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それを使用してる人間で一番目にするのがクズの撮り鉄ってのが悲しい話
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※9
    細かいことかもしれないけど独擅場ね
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけぼったくりだと思う
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    持ってる一番高いレンズで13万だなぁ
    大砲なんか高くて買えねーつーのw
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    ワロタww
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    どんなに精巧に組み立ててもどっちみちホコリは入るし
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この職人たちの幾重にも行われる審査を経た一眼レフカメラが
    撮り鉄やアイドルオタクに買われていくよー、ドナドナドーナドーナー
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    適正価格です
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    ツァイスという存在がある以上独壇場というのは・・・
    製造まで考えれば日本が優位だけどね。
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    そりゃ単に、日常に近い場所で目立つのがそいつらだってだけのことだよ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>16
    それ、昔の話な
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんだけいいレンズつかっても自分の眼球が粗悪品なら意味ないよね
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライカってブランド力があるから高いよな
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    高性能のカメラはボタン押すだけで良い写真が撮れるから簡単でいいぞ。
    携帯は手振れピンボケ量産するからめんどい。
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一眼レフサイコー
  • 31  名前: 返信する
    そんな職人達が創り上げたカメラが
    卑しいキチガイ共の手に渡って行く・・
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ粘着してるんだなこのキチガイ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ多少はボッてるがな
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    F値と値段は反比例する 
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それは高いのだけだろ
    くだらねー
  • 36  名前: 返信する
    平野って何で目の下に鼻くそついてんの
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    撮り鉄にはぼったくり価格で売ったげて
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ、結構昔からある動画じゃん。
    なんでいまさら。
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    キヤノンレンズEFのLレンズは材料は蛍石だから高い
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    からあげ関係ないだろ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カメラは一流でも被写体が二流っていう皮肉かAA
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>38
    ツイッターのリツイート数が多い=JINが見つけやすい
    記事の大抵は基本2chかツイッターからだから
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「AYA STYLE」だけじゃコメントできなかったw
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スコープとかでも9万とかするのあるもんな
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあレンズて人間が手で磨きの最終調整してるからね
    (機械自動研磨では真円の精度がまだまだ足りない)そら高くなるわな
  • 46  名前: 名無し 返信する
    そもそもレンズ作れる技術がある国が限られてくるからな
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    非球面の枚数が多いと作るのが大変なのは事実だけど、粗利は実際高いよ。
    結局、それだけ画質に響くから高くても売れるだけ。
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム開発なんかこの何百倍の工程を経てるだろ
    カメラのレンズなんかの比じゃねえよ
    そういうドキュメンタリーを作らんかい
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあニコン一択だけどな
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レンズの手抜きは像の歪みとかでもろに出るからわかりやすいてのもあるね
    価値を感じやすい、構造やレンズ製造の大変さを知らなくても
    出てきた写真が変なら素人でもわかるもんね
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    商品一個の粗利が高くても、大量に売れるものじゃないから、開発費回収とかまで考えた製品全体としての純利益は暴利って程でもないんじゃね?
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いい物を使わないとその良さはわからないもんな。
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レンズ磨きはインテリの仕事よ。
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは作業工程の見直しを行えばかなり安くできそうだな。
    ただ雇用が損なわれるということに最近気づいた。
    だからこのままでいい。
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>48
    レンズとゲーム比べるのもどうかと・・・
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    本当寄生虫なんだな
    あっ 寄生豚か
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たまにキレのあるっちゅうか、何かエッセンスまぶしてるAAは
    JINさん作なんですかねぇ
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    レンズの値段だよ、アレ
    ガラスの部分な
    精密なものは機械じゃできないから職人がいる
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レンズの部分だけでも凄ぇ精密機器だな!
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム制作の職人は精度じゃなくて生産性だからな
    単純に比べられん
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キレのあるAAはいいねえw

    記事が遅くなってもいいので是非頑張って貰いたいですわ
  • 63  名前: 返信する
    ニコンのAF-S 85mm f1.8G 良いレンズだべ。
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    たしかジェット機の鼻の丸部分も職人じゃないと出来ないって言ってたね
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あとメスを研ぐのも職人じゃないとできないとか
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>64
    ちな一番高いレンズは間接的にだけど俺らの使うパソコンにも使われてる
    CPUなんかのチップな
    億単位
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49
    違う
    フォトショ一択
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    重いし、デカイし、持ち運びが不便だから
    ポケットサイズのデジカメでいいわ。
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何十万するカメラっていうのはやっぱレンズが高いのかねえ
  • 70  名前: 返信する
    レンズはそんな高くねーよ。言っても1万から300万程度。ライカのレンズが異常に高いだけ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いい動画なのに一眼レフで最初に頭に浮かぶのがクズ鉄で印象最悪。
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞高い理由はカメラ本体よりレンズで稼いでるからだろ
  • 73  名前: 返信する
    >>20
    一眼のレンズに埃は絶対に入っちゃいけないんだけどな
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?
    大まかなパーツ作り以外は一個一個職人の手作業ってこと?
    大量生産出来ないから高いとかなのかね?
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドイツの職人気質は素晴らしいね
    機械式時計とか愛着が湧くよ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キヤノン派の俺、涙目
  • 77  名前: 返信する
    一度Lレンズ使うと後戻りできなくなる
    ブランドもののバッグと同じような値段だが、あっちも同じような工程なのだろうか
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本のレンズ製造技術は門外不出
    だから、日本のカメラが強い。サムスンいくら背伸びしても作れない。
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいの持ってきたね。
    それとAAのオチがキレがあるw
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    工程多くねーしw
    ドモホルンリンクルみたいにちんたらやってる印象しかなかったw
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんぐらいならおれでも出来るw
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ってドイツかよ
    取るなら日本だろって思ったけど、78の通りだな
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    手間はかかるけどライカは必要以上に高いイメージしかないな
    手持ちのニコンの30万のレンズとライカの80万のレンズ、そんなに違いがわからん
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この前クソ高いカメラ買ったら適当にボタン押すだけでプロみたいな写真撮れて仰天したw

    ぶれないしコントラスト綺麗にでるしマジ最高

    これでちょっと地方に行って電車撮ってくるわ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何十万だわな。
    何十万のカメラを金持ちの爺が使うと。
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>69
    平均的にはその通り
    もちろんレンズの価格はピンキリ
    5万しないものもあれば本体の倍以上高いものもある
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっとでも手抜いたら誰でもわかるレベルで品質が落ちるから管理が難しいんだろうな
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    ワロタw
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最高品質のレンズだと
    車買うのと変わらんくらい金掛かるな
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライカのレンズなんてくそやん
    誰が買うっちゅうねん
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    理想の動画だね。実際は、もっと適当に作られてる。
    俺なら買わないな。
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レンズを作るのがコストかかって高いのではなく
    ニーズがバラけて個々はニッチで競争が激しくなく高くても売れるからだろ
    カメラを大切にしてるのは単純に高いからってだけだ


  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライカが高級時計と同じ売り方してるだけ
    個人的にはツァイスの短焦点が好き
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ半分は見栄料だよ
    レンズもボディもw
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    携帯やスマホでもCCD関係は結構うるさいからな
    どの製造ラインでもベテランが担当する
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんまり伝わらなかった
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうの扱う仕事してるけど割とマジで怖い
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そしてこのAAである
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この動画見ても高い理由が一つも分からない
    ライカはボリ過ぎ、時代遅れ
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1000万画素のカメラで充分
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも高いのには変わりないから
    それとこれとは別問題
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブランド物の服やバッグのぼったくりに比べたら
    技術の結晶であるレンズは逆に安いのかもしれない
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボディ単体10万以上の一眼レフ買って適当な被写体をAFで撮影してみ。
    それだけでいい写真がとれる。
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大事に扱えば数十年は使える代物だから高くても元はとれるのかもな
    中古で5千円で買ったレンズだけど30年前くらいに発売されたとは思えんくらい良い写りするし
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カールツァイスレンズ最高
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    去年まで交換用レンズの2次加工の仕事してたけど、
    うちは2次加工も(その後の組み立ても)クリーンルームでやってたな。
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃたかいよずれたら撮れなくなるんだもの
  • 110  名前: カメラ万 返信する
    やっぱりドイツのメーカーは大戦中は戦車の照準作ったりしてるから技術の蓄積スゲー。
    ニコンは大戦中は戦艦大和の照準作ってるから何だかんだで技術は日本もある。
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあたくさんの工程を経て丁寧に作られてるんだろうけど
    この動画では別にそこまで伝わってこなかった
  • 112  名前: ライカ好き 返信する
    実務者からするとレンズ価格の8割は研磨で精度(完全な球面)
    出すのにかかる労賃コスト。これが一番製造で手間がかかる。
    しかも研磨の方法は100年前からほぼ同じ&しかも最古のナノテクの驚異。
    だから昔は年収クラスのとんでもない値段だった。

    ただピカピカにするだけならもっと安い。
    しかもライカは日本のメーカーが量産でやりたがらない
    精研削非球面レンズを惜しげも無く投入する。

    ドイツの職人魂はすばらしいよ。日本のレンズはむしろダンピングしてる
    価格だと思う。本当に良いものは高いんだよ。レンズ自体だけなら
    100年以上使えるし。車は何年?
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAはいいとして、ピュリツァー賞やらのためにこんなんで世界の不幸とかを撮るってのもまた何か皮肉だな
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※112
    ライカレンズは大したこと無いじゃん
    絵作りは好きだけどさ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ100万円のじゃねーの
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    なに言ってんだあんた
    車と比較て。高くて長く使えるだけでえらいもんじゃねぇだろ
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも結局目で見るより劣化しているだろ。
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライカのレンズは何万じゃ火炎ぞ
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高いのが嫌ならケンコーにでもしなさい
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーのカールツァイスレンズは基本的にドイツでなく日本でタムロンが作ってることをお忘れなく
    レンズ設計はそこまででもないのに高いのはだいたいあのT*コーティングのせい
    T*コーティングとったら誰も見向きもしないクソ設計のレンズ
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで高いのがわかるというなら他のいろんな製品も高いのわかるよな?な、減価厨よ。
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃあくまでイメージ画像で人手が介入しまくってるが、実際はほとんどの肯定機械だろ。
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人間って実はスゲェんだよ
    機械にできないことを平然とやってのける
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ 高いレンズかって使ってもセンスは無い奴には宝の持ち腐れなんだよな
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一桁万円は入門者クラスだろ。
    自転車と一緒。
    いいモノはちゃんと二桁、三桁する。
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※121
    今でもコニミノが作って卸してなかったか?
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カールツァイスのレンズは日本ではコシナが生産してんじゃね?
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドイツ製はムダに高い。
    安くて高品質な日本製で万全。

    だが絵作りは中国製のトイカメラの方が面白い。
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    128

    どうりで最近は品質が落ちていると思った・・・
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    最近w

    カールツァイスが民生レンズから撤退したのは今じゃ遠い昔の話だぞw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気アイテム
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク