【超会議2】「Minecraft」の世界をリアルで再現? ブロックを好き勝手に組み上げられる「超リアルマインクラフト」コーナー - 4Gamer.net
幕張メッセにて本日(2013年4月27日)より開催されているニコニコ超会議2の「超ゲームエリア」に,Mojangのサンドボックスゲーム「Minecraft」のコーナーが用意されている。ここは「超リアルマインクラフト」として,ゲームに登場するようなブロックを使って,来場者が好きなものを組み上げて楽しめるというものだ。
会場に用意されていたブロックは「草」「丸石」「土」「砂」「水」の5種類。すべて紙製で,来場者はこれらを箱状に組み立て,積み木感覚のブロックとして利用するわけである。これらを積み木の感覚で,ゲームと同じように作り上げるのもよし,ゲームではありえないような形に積んでいくもよしで,大人も子供もブロックを手に,リアルマインクラフトの世界を満喫していた。
以下、全文を読む
![002](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/4/f/4fe0fc6f.jpg)
![004](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/a/4/a4ec199a.jpg)
![006](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/7/2/72ad5379.jpg)
![fwreafaerg](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/4/6/460b5512.gif)
![frewgsregeh](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/0/6007ec88.gif)
![fwreagsergseh](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/c/6c45d4f4.gif)
![fregesrgseh](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/8/3/83e64e9a.gif)
![]() | Minecraft: Xbox 360 Edition(14日間ゴールドメンバーシップ同梱) 発売日:2013-06-06 メーカー:日本マイクロソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:286 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~ シェリル・ノーム (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 発売日:2013-10-31 メーカー:Max Factory カテゴリ:Hobby セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ ニコニコ動画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 06:31 返信する
- 1げっと
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 06:41 返信する
- 2
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 06:43 返信する
- はいまた激寒AA()
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 06:45 返信する
-
この記事JINが書いたんじゃないの?
エイプリルフールの募集ってガチだったってこと?
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 06:52 返信する
-
怒らないでマジレスポンティして我を求むるんだが……
なんでこれ程までの双つの針が示す有限の因果にスペル許されるファティマ?
ノーマルの人なら会社・オブ・ダークネスが存在し得ぬ地に時刻むはずαなんだけど
この運命<こと>知った親は悲しむぞ?
ノンフィクション・シナリオ・ファービュラ見ようぜ。
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 06:52 返信する
- 面白いかこれ?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 07:00 返信する
-
つみきだしシンプルでいいんじゃなかろうか。
まぁネタ系がないとパンチが弱い感があるが
-
- 8 名前: 名無し 2013年04月28日 07:05 返信する
- なんでさわやか三組なんだよwwwくそなつかしいwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 07:16 返信する
- レゴやったら?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 07:21 返信する
- なにこの幼稚園みたいな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 07:52 返信する
- AA寒いな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 07:55 返信する
-
AAわろた
みんなで遊べば大体楽しいw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 07:58 返信する
- 1マス1mくらいあったら本当にマイクラの世界に入ったっぽい感じになったとおもうけどな
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 09:06 返信する
-
さわやか3組ww
OPが頭の中にフラッシュバックしてきやがったぜ…おっと涙が
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 09:21 返信する
-
>>4
一人でこんなにブログ更新できんのかな
何人かでやってるだろ
-
- 16 名前: はぁ 2013年04月28日 09:22 返信する
-
何が面白いんだ…
積み木だよな?これ、積み木だよな?
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 09:30 返信する
-
JinがやってたころのAAは面白いのもあった
今のバイトはくそ寒いのばっか
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 09:50 返信する
-
題名を見たときはもっとスケールの大きいのイメージしたが…がっかり
縮尺が合ってないし、ノリ的に同好会っぽいな
痛いのを理解した上の遊びなら、まあOKでしょ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 10:07 返信する
-
明らかに5種類以上ブロック見えるんだが…
Jinは数を数えられないのか中身も見ずそのまま転載してるだけなのかどっちだ
-
- 20 名前: AAどうした 2013年04月28日 10:07 返信する
- おいバイトAA糞つまらんぞ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 11:09 返信する
- 劣化積木乙
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 11:40 返信する
- サンサンサンたいようのーひかりー
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 12:10 返信する
- ブロックうかねーじゃん
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 13:04 返信する
- 許可とってるのこれ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 13:05 返信する
-
いやこれレゴで良くねって思ったが、やっぱ積み木だよなぁ…w
中身はともかく、雰囲気なんだろうな。海の家の焼きそば的な。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 13:07 返信する
- AAwwwww
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 13:50 返信する
- AA面白いじゃんw
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 13:55 返信する
- 丸石・・・?
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 14:05 返信する
-
レゴブロックにしてくれ
デススターほしい
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 14:27 返信する
- 先生のあだ名はマントヒヒ。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 15:46 返信する
- なんだ?さわやか3組て
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 16:45 返信する
-
お前らの事だろ
コミュ障「つ、つまんね(泣)」
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 17:35 返信する
-
レゴとか見たいな方向にもっていけば
これはこれでアリなんじゃなかろうか
お子様の情操教育とかそっちのほうになら結構頑張れるきがするんだが
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月28日 23:41 返信する
- AA致命的センスだな、明らかに新人バイト君だわ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 18:51 返信する
- あぁ〜なるほど…ブロックに重力とかの概念があるからリアルマインクラフトなのか
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 18:55 返信する
-
※24
超会議にmojang来てたよ。
事前にあった公式のマイクラ実況でコメントしてくれてたり、放送のロゴ作ってくれたり結構協力的だった。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。