PS3専用FPS『Dust 514』の正式サービスが5月14日に開始決定、『EVE Online』のTVシリーズも発表
CCP Gamesは公式Twitterアカウントにて、PS3向けのF2P形式FPS『Dust 514』の正式サービスを5月14日より開始すると発表しました。これはCCP Gamesの拠点であるアイスランドにて開催されたFanfest 2013でも明らかにされた情報。
『Dust 514』は今年1月よりオープンβが開始されており、5月6日にリリースされる大型アップデート“Uprising”ではグラフィックの改善や惑星地域を運営できるようになるPlanetary Conquestなど様々な新フィーチャーが追加される予定となっています。
以下、全文を読む
課金とのバランスは
どんな感じになるんだろ
開発者はしっかり調整するって言うけど
こういう基本無料系のバランス調整って
いまいち信用できねえんだよなぁ・・

![]() | トモダチコレクション 新生活 発売日:2013-04-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA Limited Box 発売日:2013-10-24 メーカー:アークシステムワークス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
DUST514
PS3の基本プレイ無料のMMOFPS
日本では12月からベータテストを開始
ゲーム内で手に入る通貨と、課金で手に入る通貨があるが、
ゲーム内の通貨のほうが有利な形で設計されている
2013年には拡張として協力プレイや大会用のアリーナモードなども
実装される予定。
[ PS3の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:31 返信する
- コレ正直つまらんかった
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:31 返信する
- 最初やっていたが、LMGが強かった印象
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:31 返信する
- これ微妙だったなぁ
-
- 4 名前: あ 2013年04月29日 20:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 6 名前: か 2013年04月29日 20:33 返信する
- 対戦人数増えればまたやってみたいな
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:35 返信する
- 店舗ミスでBO2がキャンセルされたからこれやってみるか。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:35 返信する
- 無料だしあとでやってみよ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:35 返信する
- ゲームとしてはksだが本家EVEに影響与えるらしいからそこそこ人入るんだろうな・・・
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:35 返信する
- うっかり手を出さないように気をつけなければ…
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:35 返信する
- BFの劣化版って印象
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:37 返信する
- 動画見た時から微妙そうだと思ってたわ。
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:37 返信する
-
ガンダムバトルオペレーションでは課金と無課金では絶望的な差が生まれたな
このゲームでもそうなる予感
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:39 返信する
-
ぶっちゃけ処理が重いと言うか、フリーズの報告も結構あったんだよなあ・・・
旧式のPS3でコレやってたら冗談抜きで壊れた
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:40 返信する
- 豚必死だなwwwww
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:40 返信する
- あまりにももっさりしてて無理だった
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:42 返信する
-
>>13
それ以前に好き好んでやる奴がいないっていう
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:43 返信する
-
こういうの「SEGA」が作ってくれたら日本でも流行るのにね!
バイナリードメインでも3D酔いするからアレだけど・・・
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:44 返信する
- 正式化したらやるー
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:45 返信する
- 右にある月別アーカイブで何となく2006年の記事見てみたら、ぜんぜん書き込みされてなくてわろたwwwww 途中で萎えて記事をうpするの放棄してたし、いまになってここまで成長したのはほんとにすごいと思うよ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:45 返信する
- 5月14日って俺の誕生日だ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:45 返信する
- 基本無料は高くつくからやらない。
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:47 返信する
- CCPはゲームバランス上手いよ。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:48 返信する
- これやってるけど難しい。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:48 返信する
- 基本無料はほぼ課金しないスタンスだけど、課金に愚痴ってるの見ると「無料で遊べるんだから文句言うな」と思うわ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:48 返信する
-
確かに昔の記事との落差やばいな!
いぜんはただのこじんまりした個人ブログだったというのに…
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:48 返信する
- 無課金は胴体でも即死するのに課金はHSでも3発くらい耐えれるとかなんだろどうせ
-
- 29 名前: ryoraku 2013年04月29日 20:49 返信する
- move対応?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:49 返信する
-
無料の癖によくできてんな
バイオショック休憩してこっちやってみるか
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:50 返信する
- DUST514だから5月14日かよ・・・
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:50 返信する
- 国別スーツくるから楽しみ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:51 返信する
- 基本無料のゲームはお金をかける価値の全くないものと見なすのがおれの主義
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:51 返信する
- jinの気持ちはよくわかる。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:51 返信する
- 死ぬと装備一式失うってのが面白い
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:52 返信する
- こいつダウンロードにすごい時間がかかるし、プレイ中のファンの音もまじでうるさいからやめた
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:53 返信する
-
ああEVEの勢力図が反映されるFPSか。
やってみるかなー
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:54 返信する
- 基本無料()
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:54 返信する
-
おもしろくねーよ
リスポンする時に補充すんのめんどくせーよ
そんなの気にしないでひゃっはーすんのが楽しいのがfpsだと思うんだけどな
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:54 返信する
- FPS系って課金しなくても立ち回りや腕鍛えりゃ勝てるわ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:55 返信する
-
体験版をやったが、FPSとしては酷い出来だった
メジャーどころのCODとかBF、あるいはPCの基本無料系のFPSと比べても酷い
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:56 返信する
-
FPSなんてもういらねーって
せめてTPSにしろよ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:56 返信する
-
moveに対応してるならやってみようかな
スティックでFPSやると冗談抜きに3日寝込むくらい酔う
ずっとぐわんぐわん目が回ってる感じが続くんだ
アレは辛い (-ω-;)
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 20:57 返信する
- 今は微妙だけど5月のアップデートはそれなりに期待できそう
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:00 返信する
-
あれこれってPS3独占なのか
EVEはPCなのにな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:05 返信する
- 無料ならやってみるか
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:06 返信する
-
こっちはプレイ人数どんくらいなん?
アサカイみたいな大規模戦闘できるのかの?
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:07 返信する
-
>>43
Moveには対応している
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:08 返信する
-
>>48
16対16の戦い
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:08 返信する
- これVITAとも何かしらの関連あるとか聞いてたけど結局PS3オンリーっすか?
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:12 返信する
- これ出すならMAG2出せよ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:12 返信する
-
>>51
VITAは専用アプリがある
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:14 返信する
-
>>48
今は16人対16人の合計32人(小隊4人)、そのうち24人対24人小隊は6人制になる。
EVEOnlineっていうMMOとの連動FPSだから、EVEOnlineの戦艦からDUST514に攻撃出来たり、そのうち逆もできたりも出来る様になる
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:15 返信する
-
>>52
ほんとMAG2出して貰いたいわな。
打ち合いが苦手な人も楽しめるし。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:20 返信する
-
下手だと一瞬でロストする有料高額装備…
使用無制限だが弱い高額装備…
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:20 返信する
-
MAG2はホントに出して欲しい。開発解体されてるから絶望的だけど
出してくれるならPS4買ってやるよ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:21 返信する
-
>>54
PCの人とPS3の人とで戦うようになるのか
凄い試みだな・・・
しかし、戦艦から攻撃されるって
CODでいうハリアーから上空攻撃されるみたいな感じになるのか?
そうなるときついな
バランス気になる
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:21 返信する
-
PS3:このクオリティで基本無料
WiiU:バーチャルコンソール、FC・500円、SFC・800円〜
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:25 返信する
-
このゲームの面白いところ(Oβ時点)
・装備はゲーム内マネーで買える
・課金厨が絶対強いわけではなく、初期装備でも倒せる
・SFものならではのユニークな武器がある
・FPSなのに自室や作戦室などでTPSになる
・スーツ(装備)ごとに見た目が変わる
・会社を作ったり分隊を組んだり、ボイスチャットでみんなとコミュニケ−ションがとれたりする
・様々な乗り物に乗れる
・衛星軌道爆撃が派手
・なんといっても無料
-
- 61 名前: FPS派 2013年04月29日 21:29 返信する
-
FPSも日本で良く話題になる様になったな
多くに支持されるものの面白さの根幹はやはり通用するか
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:39 返信する
-
>>24
コレ作ってるのCCPじゃ無いお・・・中華丸投げ
>>58
軌道爆撃ってのが出来るのよん
DUST514での戦う舞台がEVE Online上に存在するスターベース(太陽系みたいな単位)の惑星って設定
ガチでDUST514プレイしている人らはせっせと爆撃してる
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:45 返信する
-
あぁ、これか
箱にはないの?別になくてもいいけど
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:47 返信する
- 反動の無い銃使えるゲームだったな、凄い微妙だからやる価値はないよね
-
- 65 名前: ハイサイ 2013年04月29日 21:49 返信する
- moveやりづらいよ、マウス&キーボードが一番。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:52 返信する
-
VITA版は夏
https://twitter.com/dust514/status/328221350391083008
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:52 返信する
- FPSなのになんで箱では出さねーの?
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:56 返信する
- 無料だから許せるレベル
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:56 返信する
-
>>67
これはPCとPS3のマルチ
箱は鯖共有NGだから
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:56 返信する
-
これからこのゲームやろうとしてる人は
・敵が背中向いて目の前にリスポンしてきた→アサルトライフルででワンマガジン打ち込んでも死ななくて逆にやられる
・結構打ち込んでゲージを減らしたと思って追いかける→ほとんど回復していて逆にやられる
・エイムしてたら追いつかないスピードで走ってくる→エイムしないで打つが当たら無い、当たっても死ななくて逆にショットガンで一撃でやられる
・砂の居場所どこ?
なんてことは珍しくもなんともない
要するに古参の連中にはほぼ歯が立たない、スキルポイントが溜まるまではサポートに徹するほうがいいが・・・我慢できるならね
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 21:58 返信する
-
聞くけど、じゃあお前等のオススメゲーって何よ?
マジで参考にしたいので教えてください、お願いします
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 22:02 返信する
- ちょろっとやったけどすぐ飽きたな
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 22:02 返信する
- 興味あるなら早めにキャラ作っておいた方がいいぞ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 22:14 返信する
-
UIもゲーム自体もがクソすぎて
数分でアンインスコしたヤツか・・・
-
- 75 名前: 2013年04月29日 22:19 返信する
-
やっぱパッケージソフトのFPSと比べちゃうと
クオリティが根本から違うんだよなあ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 22:48 返信する
- 課金したもの勝ちですね、わかります
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 22:54 返信する
- βだったのかこれ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 22:56 返信する
- 操作性がクソな上になんかいちいち重い
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 22:58 返信する
-
リスポンに一切の無敵時間が無いのが痛かった
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 23:15 返信する
-
無料だしちょっとやってみるかって思って以前やったけど、すごい処理重いのがストレスだった
初回起動でも無いのに実際に試合を初められるまでにかなり時間がかかってめんどかったな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 23:20 返信する
-
課金したやつは
超長距離からヘッドショットしか出ないスナイパーライフルプレゼントですよね
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月29日 23:29 返信する
-
体験版やってみたがカックカクで糞グラだしやってられなかったわ
キーボードとマウス使ってもストレス溜まるだけ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月30日 00:11 返信する
-
気持ちいいぐらいに課金者無双
無課金は狩られるために存在する
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月30日 00:14 返信する
- 敵陣どまんなかにリスポンする鬼畜仕様
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月30日 00:26 返信する
- 強い奴はいるが決してFPSが上手い奴ではない
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月30日 00:32 返信する
- あれ、日本からでも体験版参加できたっけ?
-
- 87 名前: 2013年04月30日 03:55 返信する
- 今やってるけど…もう良いや
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月30日 05:20 返信する
-
無課金と新規は店売りで一番強いプロトタイプシリーズに延々と殺されるゲーム
初期装備じゃ1秒で撃ち殺されるし撃ち返しても初期武器じゃグレネードくらいしか効かない
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月30日 07:09 返信する
-
無料ゲームなら絶対に課金はしないね
無課金で課金してる相手を倒すのがこれまた爽快で
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月30日 07:33 返信する
- PS2っぽいやつ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月30日 08:31 返信する
-
お、正式に始まるんだ
慣れるまで色々覚えなきゃならないけど、覚えてしまえば自分のスキルや装備の
セットアップが楽しかったな、ヘビー怖かった
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月30日 09:15 返信する
- KILLZONEっぽい
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年04月30日 17:30 返信する
-
カクカクすぎワロタw
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月21日 23:37 返信する
- 課金してるやつと差が出るのだけはゴメンだ
-
- 95 名前: ある意味カオス 2013年05月28日 21:44 返信する
-
頭弱い人には、分からない楽しさがある、頭良い人ならちゃんと理解して楽しめるゲームです!
課金は、スキルの緩和や少し強い装備、武器などなので無課金プレイヤーは、やり続ければ課金プレイヤーに負けることは、無いです。
気がつけばハマりますwww
-
- 96 名前: ある意味カオス 2013年05月28日 21:45 返信する
- まーでも、課金プレイヤーが物凄く強かったら普通に負けますww
-
- 97 名前: ある意味カオス 2013年05月28日 21:47 返信する
-
上手い人は、ヘビーがいいです。
固いので普通よりうち負ける事は、無いと思いますw
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 17:32 返信する
-
>>21
おれもだよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。