立体機動装置とは (リッタイキドウソウチとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
立体機動装置とは、諫山創による漫画作品『進撃の巨人』に登場する特殊な移動装置である。
アンヘル・アールトネンによって開発された巨人との戦闘を行う上で必要とされる立体機動を再現する機器、及び装備一式の名称、総称。
腰のベルトにあたる部分に装着するワイヤー射出機と、ワイヤーの射出及び巻取りの操作、巨人に肉薄した際に白兵戦を挑む為に使われる刀身を装着できる柄の機能を兼ね備えたグリップ、そして柄に装着する刀身を収納する大型ケースとカードリッジ式のガスボンベからなっている。
トリガーを操作することで腰部装置よりアンカーつきのワイヤーが射出され、アンカーを固定可能な場所に撃ちこみ、ワイヤーを巻き取る事で自身の肉体を引き上げる事が可能である。
アンカーの射出や巻取りには前述したボンベから供給されるガスが使われており、フィンつきの排気口からガスを噴射することでこれを推進力にすると同時に巻取りなども行なっている模様(詳しい構造はブラックボックスとなっている)
立体機動装置を何となく仮組みして下地塗装までしてみました。材料はALL大阪日本橋のダイソーで買いました(笑)しめて2800円。 twitter.com/reika2011/stat…
— 進撃の麗華-REIKA-さん (@reika2011) 2013年4月24日
朝から下地第三弾の黒塗装。朝から臭い辛い(笑)仕事から帰ったら仕上げの銀塗装と木目を絵の具でいれていきます。 twitter.com/reika2011/stat…
— 進撃の麗華-REIKA-さん (@reika2011) 2013年4月25日
今日もダイソーで800円分の材料を買ってきたので立体機動装置の制作費は現在3600円(笑)
— 進撃の麗華-REIKA-さん (@reika2011) 2013年4月25日
調査兵団の立体機動装置製作二日目。そろそろ巨人と戦える気になってきました。材料調達は、いまだダイソーオンリーです(笑)トリガー部分は良い材料が見つかり次第作り直し予定です。 twitter.com/reika2011/stat…
— 進撃の麗華-REIKA-さん (@reika2011) 2013年4月25日
立体起動装置のボンベの先部分作ってます。ダイソーで買ったボトルとペンライトを塩ビにくっ付けでます。 twitter.com/reika2011/stat…
— 進撃の麗華-REIKA-さん (@reika2011) 2013年4月29日
最近色々作り過ぎて人類(私)の生存区域がなくなってきた _(:3」∠)_布団一枚分は死守するのだ! twitter.com/reika2011/stat…
— 進撃の麗華-REIKA-さん (@reika2011) 2013年4月30日
立体起動装置のガスボンベ部分できました。作り方は昨日の夜書いたのでひとまず塗装前の写真( ´ ▽ ` ) twitter.com/reika2011/stat…
— 進撃の麗華-REIKA-さん (@reika2011) 2013年4月30日
立体起動装置の塗装前と塗装後。塗装は銀メッキ→黒のシリコンラッカースプレー→銀メッキ→筆ペンで汚し加工。です。 twitter.com/reika2011/stat…
— 進撃の麗華-REIKA-さん (@reika2011) 2013年4月30日
何となく立体起動装置の鞘の部分が出来ました。 twitter.com/reika2011/stat…
— 進撃の麗華-REIKA-さん (@reika2011) 2013年4月30日
何とか立体機動装置完成しました!トリガー&ボンベ部分以外の材料はダイソーで揃えました(笑)製作日数は約3日。後は細かい調整をしていきます。これでやっと調査兵団に入れる(笑) twitter.com/reika2011/stat…
— 進撃の麗華-REIKA-さん (@reika2011) 2013年4月30日
制作過程を書いた作者のブログ
http://www.cosp.jp/profile_diary.aspx?id=29584&pi=5771041
なんというかっこよさ・・・これならマジで巨人狩れるだろ・・・

うおおおお!オレがこの立体機動装置で街中を飛び回って
巨人共を駆逐してやるぜええええ!


![]() | DVD付き 進撃の巨人(11)限定版 (講談社キャラクターズA) 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD) 発売日:2013-07-10 メーカー:ポニーキャニオン カテゴリ:Music セールスランク:19 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無し 2013年05月01日 19:21 返信する
- すげぇ
-
- 2 名前: かかって 2013年05月01日 19:22 返信する
- これは凄い
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:23 返信する
- すごくね
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:24 返信する
-
才能の無駄遣い
オクに出せば100万越えるかも
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:24 返信する
- ほう
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:24 返信する
- もうエンジンも積んじゃえ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:25 返信する
-
こりゃすげぇわ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:25 返信する
- こういうのいいねw
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:25 返信する
- 普通にすごかった
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:26 返信する
- 俺がダイソーいってもこんな的確に材料すら集められんわ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:28 返信する
-
天才だろww
その才能をくれ
-
- 12 名前: 名無し 2013年05月01日 19:29 返信する
- これは格好良い!
-
- 13 名前: 名無し 2013年05月01日 19:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:29 返信する
- 福島のフレンドがダイソーの存在知らなかったんだけど、存在しない県もあるんかね?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:29 返信する
-
ワイヤーも飛ばせるようにしよう(提案)
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:29 返信する
- 8
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:29 返信する
- これだけだと何の装置が分からずに職質受けそうだな。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:29 返信する
-
コスプレアイテム程度だなぁ
技術は凄い
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:29 返信する
- スゲエ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:30 返信する
- すげぇ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:31 返信する
- 職人の域に達してるな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:31 返信する
- 早く売れー間に合わなくなっても知らんぞー
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:32 返信する
- マヘ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:32 返信する
- ヤフオクで二万で売れる
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:33 返信する
-
欲しいものが無いなら自分で作る
オタクの鑑だな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:34 返信する
-
ホームセンターで買える金属製品を組み合わせて、
精巧なダライアスのボスオブジェを作ってる人いたよなあ
URL忘れちゃったけど・・・
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:37 返信する
-
>>3
いや、すごいでしょ。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:37 返信する
-
>>24
いや、多分もっと高値になるでしょw
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:40 返信する
-
>>10
あきらめるな!
店員さんに立体起動装置の素材くださいといえば選んでくれるハズだ頑張って明日いってこい。
健闘をいのる
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:40 返信する
- 100万はどうかわからんけど、数十万はいくだろうな。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:41 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:41 返信する
- この人有名だけど、オバハンになったら、コスプレ界では絶対にオツボネ化するだろうね。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:42 返信する
- ほしい!!
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:42 返信する
- ステマ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:43 返信する
- 材料が全てダイソーなのも凄いが、3日で作るとか無理ゲーすぎる
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:44 返信する
- 装着した立ち姿見てみたかったなあ
-
- 37 名前: 鈍 2013年05月01日 19:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:51 返信する
- 装備しないのかおw
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:52 返信する
-
今、気付いたけど
巨人、歯多すぎやろwwwww
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 19:57 返信する
- いつもこういうの叩いてるけど、かっこいいなって思った。ただTwitterってのがなあ……
-
- 41 名前: あ 2013年05月01日 20:00 返信する
- 装着しろよw
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:02 返信する
-
>>32
すでにお局の年齢余裕で突入してるけどな。
あと写真加工しすぎて本人に会っても分からん・・・
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:04 返信する
- よく作るよほんと
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:05 返信する
- ACEの進撃ブースでスタッフのおねえさんが付けてたのよりカッコいい
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:06 返信する
- この人実際に見るとフォトショすげーなって再確認できる
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:08 返信する
-
すげぇw
こういう発想大好きだなー
私が作成に挑戦したらきっと予算と重量が大幅超過しそう…
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:12 返信する
- あれ、ダイソーのステマとか言う奴がいると思ったんだがなw
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:14 返信する
- AAテキトーすぎやがな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:14 返信する
- 装備だけで巨人狩れたら苦労しねーよJIN
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:14 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:16 返信する
-
もはや匠の領域だなw
弟子がいてもおかしくないレベル
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:18 返信する
- すげぇ・・・
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:20 返信する
-
>>27
多分だけど否定的な意味で「すごく無い」って言ってるわけではなくて「これすごくね!?」って言いたいんだと思うよ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:24 返信する
- ダイソーで揃えたってのがすごいな。どの商品をどこに使うかだけで頭痛い
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:24 返信する
-
>>47
コレ見てダイソーに行こうとは思えないしなw
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:26 返信する
- 此処まで作るならちゃんと細部まで正確に作ってよ
-
- 58 名前: ゲーム化するも 2013年05月01日 20:29 返信する
- 全く爽快じゃない不良品が出来そうw
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:31 返信する
- 装着してる画像出せよ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:32 返信する
-
ヘ○ヘ ヘ○ヘ ヘ○ヘ ヘ○ヘ ヘ○ヘ ヘ○ヘ
|∧ |∧ |∧ |∧ |∧ |∧ |∧
/ / / . / / . / /
ヘ○ヘ ヘ○ヘ ヘ○ヘ ヘ○ヘ ヘ○ヘ ヘ○ヘ
|∧ |∧ |∧ |∧ |∧ |∧ |∧
/ / / . / / . / /
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:34 返信する
-
>>57
>後は細かい調整をしていきます。
まだ製作途中です
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:36 返信する
- こうゆう人は工具どれだけ持っているのだろうか???
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:40 返信する
-
すげええええええええ
これは正直欲しい
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:41 返信する
- どうでもいいけどアイコンがうざい。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:45 返信する
- ダイソー万能すぎだろ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:47 返信する
- これが実際に使えたらいいスポーツや
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:49 返信する
-
>>40
最後にブログのURLあるだろ
元の材料が何なのかさっぱり想像つかないwww
スゴいなこれ
-
- 68 名前: 名無しさん 2013年05月01日 20:49 返信する
- こういうこだわりを持ってコスプレする人すげえ好き
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:49 返信する
-
これはマジ凄いわ
やっぱり手に職ってのは遊びが広がっていいな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:50 返信する
-
元ネタしらないから何がすごいのかさっぱりわかんない。
ただの粗大ごみ・・ガラクタにしか見えないんだが・・・。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:50 返信する
- 女でようここまでやるなw
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:57 返信する
-
ガチすぎんだろwwww
ここまでいくとすげぇな
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 20:57 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 74 名前: 名無し 2013年05月01日 21:02 返信する
-
コスプレーヤーってすごい努力してんのな。
似合う人がつけるのかどうかでオチが付きそう…
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 21:10 返信する
- なにが凄いのかあんまりわからんけどすごいらしいからすごい
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 21:23 返信する
-
※70
元ネタを調べる努力すらしないお前さんの頭に比べりゃ、ガラクタどころか芸術品だよw
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 21:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 21:24 返信する
-
外人でピップボーイ3000作った人がいたけど
それぐらいすごいかもしれない
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 21:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 21:38 返信する
- ください
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 21:39 返信する
-
>>4
それはない
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 21:46 返信する
- 絵の具で木目に塗るってのが地味にすげーわ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 22:10 返信する
-
すげえ
売れるな、これは
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 22:16 返信する
- コスでお披露目してくれ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 22:24 返信する
- 応用力はんねぇな
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 22:47 返信する
-
これ知ったらもう他のレイヤーは劣等感を感じて仕方ないだろw
まぁ好きならそれでもするけども。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 22:48 返信する
-
>>81
100はないが5ならありえる。
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 22:57 返信する
- AAがんばったw
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 23:35 返信する
- 厨二心が擽られるな
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 23:35 返信する
-
この人昔流行りの作品の衣装をいち早く作ってはヤフオクで高額で売りさばいてた人でしょ?
原価書いちゃったら…あぁ、今はROMで稼いでるから良いのか。
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 23:37 返信する
-
これwwww細部がもう手直しできないレベルで間違ってるwwww
本当にファン?好きで作ってるんだよな?www
なら間違うわけがない部分が間違ってるんだがwwwwwwwwwwww
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 23:42 返信する
-
ファンじゃない。
この人所謂「売れ線レイヤー」だから、作品知らなくても人気があればやる。
一応「このキャラめっちゃ好き!」的なこと言うけど、裏で「見たことねぇし!」みたいに言ってるの知ってる。
もう30後半のBBAがよくやるよ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 23:42 返信する
-
匠とか達人とか言ってるバカが多すぎて笑ったわ
この人のコスキャリアからしたらこれぐらい簡単にできるだろ
日常茶飯事で甲冑系作ってるし、本業デザイナーだし…
jin君もマイナーどころでもみつけてくればよかったのにバカだね
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 23:43 返信する
-
こういう人こそ天才と言える
発想がすごい
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 23:54 返信する
- 連続して書き込むほどのアンチがいるのかこの人はw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 23:57 返信する
-
>>93
文句だけで何も産み出さない人おつかれさまです。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 23:59 返信する
-
>92
ダイソーで揃えるなら細部の違いはしょうがないとツイッターで言ってる
細部が違う点を本人理解した上での製作だからつっこみどころ間違ってる
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月01日 23:59 返信する
-
本業の方々と比べると見劣りするけど、コスプレ程度ならこれでいいんじゃね
どうせすぐに壊れるんだろ?
ざっと立体起動装置っての画像で調べたけど間違ってるとこすぐわかったw
何この間違いw
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 01:57 返信する
-
熱意に溢れてる人は熱いねぇ、すごいねぇ
これオークションとか出したら結構いい値になるんでなかろうかw
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 01:58 返信する
-
この人まだコスプレしてんのかw
自分の年齢から軽く見積もっても30台半ば〜後半・・・
総スカンくらってた時期知ってるけど復帰できたんだ、良かったな・・・
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 02:23 返信する
-
>97
ダイソーで揃える事を前提にしたコラムなの?
この人くらいのキャリアがあるんだったら、ダイソーで揃えることにこだわる意味がわからん。
中高生じゃないんだから、本当に好きなレイヤーなら多少の違いも気になるけどね。
こんな間違った立体機動つけて写真撮って、進撃知らない信者から金を巻き上げたいだけだから、ダイソーで十分なんだろうけど
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 02:25 返信する
-
再現度すげぇwww
これ見て思ったんだが、立体起動のガスって原作だと切れるまでに何時間か戦えてたけど
実際にあんな使い方してたら一瞬でガス欠になりそうだよね
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 03:05 返信する
-
>>101
レイヤーなの?鉃オタの気持ち悪さを思い出すわ
細かい所間違ってるとかどうでもいいのに、きっもちわる
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 03:06 返信する
- 調査兵団へ入団おめでとう><ノ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 03:06 返信する
-
本人が楽しんで作ってるだけなのに重箱の角つついて
ドヤ顔で間違い指摘する意味がわからん
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 03:09 返信する
-
やけに詳しいのが居て笑った
元ファンか何か?
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 03:18 返信する
-
え?女なのかコレw
すげーなぁ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 03:41 返信する
- 犯罪まがいのことしてたので有名なおばはんでしょ?元ファンもアンチも被害者も五万といるだろ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 04:03 返信する
- で、どこが間違ってんだよ
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 06:30 返信する
-
これはすげえな
しかしこれは原作問題だが、この小さい箱の中に大のオトナをも飛ばせるほどの馬力があるのがすごい違和感
ワイヤーみたいなの飛ばすのがガスだったら引っ張る力の動力はなんだ?
-
- 111 名前: 110 2013年05月02日 06:34 返信する
-
>>110
あ、ちゃんと書いてあったな
取り巻きもガスか・・・どっちにしろ出来るのかは怪しいが
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 06:43 返信する
-
ちょwwwwwwwwwww
大事なパーツ間違ってるwwwwwwwwww
コスプレならこの程度でいいの?wwwwwww
この人のアンチみたいな人とファンみたいな人コメ欄にいるが
誰も直接この人に指摘してないの?wwwwwwwwwwwww
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 07:56 返信する
-
すげえな
アニメしか見てないから詳しい人教えてほしいんだけど、
腰のやつの6つの細い穴は何?
刀が6本ずつ入ってんの?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 09:41 返信する
- いい色だな、黒→銀で噴くとこうなるのか
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 09:44 返信する
-
>>112
どこがどう間違ってんのか言ってみろ。
-
- 116 名前: ネトウヨ 2013年05月02日 09:58 返信する
-
調査兵団ジャケット売ってたの買わなきゃならんだろこんなの
にしてもマジでこれ欲しい中二心が擽られる
-
- 117 名前: ネトウヨ 2013年05月02日 10:00 返信する
-
※113
ボンベの下の箱?
あれは替刃入れで、剣は刃を脱着できるのよ
-
- 118 名前: 名無しゲーマー 2013年05月02日 10:16 返信する
-
麗華ってあいつかwwwww
女王かwwwww
-
- 119 名前: 名無しゲーマー 2013年05月02日 10:18 返信する
- もう35のおばはんだよ
-
- 120 名前: 麗華様 2013年05月02日 10:26 返信する
-
ダイソーでこんなものが作れるなんて!
ってレイヤー皆それぐらい普通なんだが、麗華本人の書き込み多すぎて笑える。
過去にも自演しすぎて周りから干されたのに相変わらずだなこのおばはん
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 11:49 返信する
-
器用な奴だな、才能だな
俺だったら単純にゴミができるだけ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 12:35 返信する
-
これ装置の解説図のやつじゃん
原作の作中に出てきたのともアニメのとも違うやつ
わざわざ解説しやすいように、原作描写から色々変えて解説図描いた
→実際は解説図とは違うものが原作とアニメに登場
このレイヤーさん?は何がしたいの?
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 13:48 返信する
-
ダイソーの何を使ったのか、使われる前の商品の状態を見て見たかった。
これからこれになるの!?的な部分が想像できん
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 13:54 返信する
-
ぱっと見の萌え補給機みたいなもんだろ、こういうレイヤーって
175にとって細部なんてどうでも良い、っていう良い例じゃん
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 14:11 返信する
- 装着した写真が早く見たい
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 15:18 返信する
-
まぁやる気があれば
誰でも作れるだろ
-
- 127 名前: 2013年05月02日 16:53 返信する
- こんなことが出来るなんて羨ましいです
-
- 128 名前: あ 2013年05月02日 17:22 返信する
-
この立体起動装置見るたび股関節が心配になる
左右が繋がってればまだ安心できるんだけど
-
- 129 名前: ああ 2013年05月02日 17:40 返信する
-
原作より人気がでたアニメをすぐコスプレする人か…
ついに進撃にも…青峰の捏造衣装すごいよね
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 19:22 返信する
-
>>126
コロンブスの卵だな
そのやる気があってもセンスがなきゃ無理だ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月02日 20:12 返信する
-
>>126
ある程度の知識はいるだろ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月03日 07:07 返信する
-
まぁ、この程度の改造なら先人達のHPでいくらでも情報が載ってるからね
むしろこれだけのコス歴でこの程度のクオリティがあるなら設定無視っていう方が恥ずかしい
作品ファンへの冒涜だろ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月03日 13:18 返信する
- なんだ麗華BBAか。
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月03日 16:42 返信する
- まじすごいw
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月03日 17:08 返信する
- おお・・・凄過ぎるw
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月03日 23:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 09:59 返信する
-
>>117
さんきゅ
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 10:10 返信する
-
まさかの刃収納ケースまであってワロタw
これは職人ですわ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 17:52 返信する
- これは100均だけど、きちんと素材を良い物使ってアニメのと同じような材質の物を使ったらもっとすごい見栄えすると思うぞ。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 23:38 返信する
-
>>14
ふぐすまにもいっぺぇあっつぉーー!!
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月05日 23:05 返信する
-
こんなとこまできてアンチしてる人やめーやw
コスプレしてない人間からすると素直に凄いわw
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 01:23 返信する
- くれ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 10:04 返信する
- 最近のコスプレイヤーはこんなのまで作るのか
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 17:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 07:38 返信する
-
趣味の範囲としては素晴らしいし、良くできてると思うけど
こういう人を「職人」とか「天才」って持ち上げる雰囲気は
「歌い手」と同じ匂いがするw
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 14:01 返信する
- 一方、海外では着れるアイアンマンスーツを自作していた
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 02:09 返信する
-
エレンが巨人になって再生能力で復活するから心配するな
あと超大型巨人の正体はベルトルトな
鎧の巨人はライナー
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 03:17 返信する
-
こういう制作系のスレって絶対否定する俺カッコイイ!!
が湧くよな。
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 07:52 返信する
-
こういうスレって否定する俺かっこいい!!が沸くよな、って冷静ぶるやつが湧くよな
間違ってるってTwitterで回ってきて気になって見てみたら
本気で間違ってるじゃねーか
コスプレイヤーってこれで満足してんの?
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月17日 00:12 返信する
- こいつ175レイヤーだから自ジャンルに来られると困る
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。