ジョン・ランボーが姿を見せる「Rambo: The Video Game」の新スクリーンショットが公開、ゲームプレイに関する情報も
イギリスのパブリッシャーReef EntertainmentがStudioCanalからゲーム化権を取得し、“Heavy Fire: Afghanistan”を手掛けたポーランドのデベロッパ“Teyon”が開発を進めている映画“ランボー”シリーズのゲーム化タイトル「Rambo: The Video Game」ですが、本日Reef Entertainmentが主人公ランボーの姿を写した新スクリーンショットと共に、ゲームプレイに関する幾つかの具体的な情報を明らかにしました。
・M60といった重火器や爆発性の矢などを利用した環境オブジェクトの破壊要素。
・三人称視点で描かれるQTE格闘シーンが登場。
・タレットやロケットランチャーを含むビークルの銃座を用いるシューティングパートが用意されている。
・ランボーの象徴とも言える弓矢とナイフを用い、森や敵キャンプを舞台にした“Fixed-Perspective”な潜入ミッションが存在する。
以下、全文を読む
以前公開されたスクリーンショットはこちら
↓
トレイラーも完全に実写で
情報が全然でてこなかったけど
ついにきたか・・・
3人称視点のQTE・・・盛り上がるのだろうか・・
![fweargfaerg](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/7/4/74566f96.gif)
![]() | ランボー 最後の戦場 (期間限定価格版) [Blu-ray] 発売日:2012-10-03 メーカー:ポニーキャニオン カテゴリ:DVD セールスランク:13672 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ランボー 最後の戦場 エクステンデッド・カット [Blu-ray] 発売日:2012-10-03 メーカー:ポニーキャニオン カテゴリ:DVD セールスランク:22635 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:01 返信する
-
任天堂による一般ブログ荒らし事件
任天堂による韓国任天堂アカウントでの暴言や売女発言事件
サムスン任天堂がネットでネガキャン工作員雇っていたと発覚事件
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:02 返信する
- そういいや映画また続編でるんだっけ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:03 返信する
- 3げと
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:05 返信する
- どんな出来だろうと買うことがすでに決まっているゲーム
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:05 返信する
- イマイチぱっとしないな面白いんだろうが
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:06 返信する
- ささきいさおの吹き替え版でたら買うわ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:09 返信する
- ジャングルでランボーとか面白そう
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:12 返信する
- 30代のスタローンかっけえええええ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:13 返信する
-
QTE怖い
QTEって聞くだけで吐き気する
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:13 返信する
- Far Cryみたいな感じか
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:13 返信する
-
日本で売ることになったら、ささきいさおさん吹き替えでオナシャス!
あと宣伝マンは変な芸人やテレンス・リー(笑)より高部正樹氏で。
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:14 返信する
-
エクスペンダブルズ以降復活した印象があるので
身体が動く限りはアクションスターとして頑張って欲しい人
シュワは落ち目、というか需要が既に無さそうな感じ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:14 返信する
- ランボー見ると弓矢使いたくなるわwww
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:15 返信する
-
>QTE
はいスルー確定
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:16 返信する
- コマンドー The Video Gameは出ないの?
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:18 返信する
- ランボーと聞くだけで脳内に音楽が流れる
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:19 返信する
- 前から嫌いだったけどバイオ6の凶悪QTEでトラウマに進化した
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:21 返信する
- キャラゲーは三人称視点じゃないと盛り上がらない
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:22 返信する
-
スタローンやウィルスはまだ何とかいけるだろうが
シュワはもうダメだな
ラストスタンドは完全にお爺ちゃんだったし
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:22 返信する
- あのトレイラーのヤツか・・・本気なの?
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:23 返信する
-
ランボーはいい!
それよりもコマンドーを!
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:23 返信する
- ヘビーファイア…核地雷臭がするばってんが、ランボーなら買わざるを得ない
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:23 返信する
- 乱暴者
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:26 返信する
-
>>12
スタローンはクリエーターとして才能あるからなぁ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:27 返信する
-
>>19
ウィリスな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:28 返信する
-
どうせならベトナム帰還兵が主人公の映画集めて作ればいいのに
チャック・ノリスの胡散臭い武術見たいよ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:29 返信する
- 日本でも出るかなあ…
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:30 返信する
-
向こうの映画ゲーは日本でいうとこの
アニメのキャラゲーと同じジャンルなので期待はするなよ
バットマンだけが特別に例外なだけだぞ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:31 返信する
-
お前らQTEにアレルギー出すぎだろw
アクション映画の格闘シーンをプレイヤーに介入させるなら
今のところはベターな手法やと思うで
ボス戦を通常のボタン押したら出るPPPKみたいなコンボで
フィニッシュされても全然盛り上がらんしなw
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:36 返信する
- もちろん内容はランボースタイルなんだろうな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:39 返信する
- ランボーなら、ドンパチとステルスの両方に期待したいな。
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:39 返信する
- QTEはゲーム史上最悪の発明
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:40 返信する
-
そういやランボースタイルって言われてるけど
そこまでランボーって正面突破のドンパチオンリーだったっけ?
割とステルス的なこともしてたような気がするんだが
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:40 返信する
- えいどりあーん!!!!!
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:41 返信する
-
>>33
1はステルス逃亡
2からドンパチ正面突破
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:41 返信する
- 銃撃ゲーは腐るほどあるからジャッキーのカンフ−ゲーやりたいよ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:42 返信する
-
>>21
「一体何が始まるんです?」
「第三次世界大戦だ」のあれか…
あれってどこをどう見ても第三次世界大戦(笑)だよなwww
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:43 返信する
- これ面白そうじゃないか
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:43 返信する
- メタルギア2のスネークはスタローン顔だった
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:44 返信する
-
スタローン60代vsヴァンダム50代の決闘は
映画館で泣きそうになったわ
30代の俺
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:46 返信する
-
お、ランボー怒りのアフガニスタンかい?
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:46 返信する
-
パック・イン・ビデオ?(ぉぃ)
SNK?(ぉぃぉぃ)
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:46 返信する
-
>>35
そうやったんか
俺が見たのは1だけだな
-
- 44 名前: さ 2013年05月04日 22:47 返信する
-
単なるガンシューティングとQTE
今の時代にそりゃないぜ
WiiU並の時代錯誤
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:50 返信する
- うーん、今更だなあ・・・
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:52 返信する
-
msxのランボーのゲーム持ってた。
ゲームの進化をリアルタイムで楽しめてる最高のオヤジ世代w
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:54 返信する
-
メタルギアみたいな感じになるのか
まぁこっちが元祖だけど
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:55 返信する
-
ランボーのゲームといえば
MSX用ソフトでパックインビデオから出てたヤツ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:56 返信する
- きっと残念な出来になるんだろうけど、僕は買うよ!!!!
-
- 50 名前: えq 2013年05月04日 22:57 返信する
-
teyonってTPSもFPSも作れないんだろ
技術力なさ過ぎて
レイルガンシューターばかり作ってるの世界的に見てもここぐらいだろ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 22:57 返信する
- ガンシューのランボーもMOVE(出来ればガンコン3も)対応で発売してくれよ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 23:00 返信する
-
ミスターラジー賞のゲームだから
とんでもないクソゲーであってほしいわ
-
- 53 名前: さ 2013年05月04日 23:00 返信する
-
みんな騙されるなよ
信じられないだろうがこれガンシューティングなんだぜ
それとQTE
自由度ゼロ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 23:03 返信する
- 俺がランボーになるんじゃないの?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 23:07 返信する
- ※ 25年ぐらい前にMSXですでにゲーム化されてます
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 23:09 返信する
- シナリオがギャグ化するDLC「ホットショットパッチ」を所望する
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 23:16 返信する
- コマンド―ゲーム化はよ
-
- 58 名前: mk 2013年05月04日 23:16 返信する
-
QTEの名をどん底まで叩き落としたカプンコは胸を張っていいよ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 23:17 返信する
-
これだったらセガのランボーガンシューのほうが
「まだ」
マシと言える。
スタートボタン連打が果てしなくムカつくし、攻撃が単調でガンシューとしては下の中くらいなんだが
「まだ」
マシだろ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 23:21 返信する
- ランボー怒りのQTE
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 23:44 返信する
-
>>33
2作目まではな。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 23:52 返信する
- 何も終わっちゃいねぇ!!!
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月04日 23:58 返信する
- 割と面白そう
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月05日 01:22 返信する
-
アーカイブスでタイムギャルだして欲しい
そいやセガがランボーのゲーム作ってたな大昔 メガドラで
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月05日 01:38 返信する
-
ランボー好きな俺はたまらんな
しかしどうもゲームが苦手でやれない
どうすりゃええねん
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月05日 02:09 返信する
- ランボーといえばゴア。日本で発売されるのこれ?
-
- 67 名前: 2013年05月05日 02:42 返信する
-
ファミコン版やったなあ
結構面白かった記憶がある
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月05日 10:07 返信する
-
なんでゴーイングランボーが需要のゲームなのにくそめんどくさいQTEなんだよ・・・
ほんと何考えてんの
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月05日 11:46 返信する
- めっちゃほしい
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月05日 13:38 返信する
- 警察署長は殺せるの?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月05日 15:49 返信する
-
ランボー怒りのビデオゲーム
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月05日 18:36 返信する
-
面白そう、でも何か映画的な特殊要素とか演出とか考えないと
MGSみたいになりそう、もっと爆発と暑苦しさがほしい
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月05日 22:12 返信する
- ランボー 怒りの発売延期
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。