マクドナルドLサイズ2個分の『シェアポテト』改め『メガポテト』が確定! 今週中にも発表の模様
当初ガジェット通信に最初に情報が舞い込んで来たのは4月3日。その際は『シェアポテト』という名前で企画されていたようで、マクドナルド社内の企画書にもハッキリと『シェアポテト』と書かれている(下記画像参照)。Lサイズ2個分を家族や友だちで分け合って食べるというコンセプトのメニューだったようだ。
それが先日になり突如この企画メニューが『メガポテト』と名称変更された。しかし内容量や企画内容そのものは変わらずLサイズ2個分(約350グラム)という特大ボリュームのポテト。
<中略>
当初は5月17日開始で490円とされていたこのキャンペーン企画だが、具体的な発表はマクドナルドが近日中に発表するだろう。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
マックフライポテト(L) 571Kcalだからオ-バー1100kcalだな
迷走感ぱねえw
高い・・・バリューセット買えるだろ、この値段w
食べたいでぶー
メガポテキター!
ポテトだけで腹一杯にしてやるぜ!

お前、分け合う相手いないだろ

一人で全部食うんだよ!

![]() | 仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション 発売日:2013-05-23 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱) 発売日:2013-08-29 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:30 返信する
- 1だったら彼女できる
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:30 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:30 返信する
-
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:30 返信する
- デブ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:31 返信する
- ブタ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:31 返信する
- 芋野郎にはポテトがお似合い
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:31 返信する
- ハアアアアアン
-
- 8 名前: おえー 2013年05月06日 15:31 返信する
- 食える気しない
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:31 返信する
- また30分ごとに更新か
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:31 返信する
- ぶっちゃけMサイズ2人で分け合うくらいがちょうどいい
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:32 返信する
-
そのような時間で書くことができる理由、なぜ、私は腹を立てることなしでマジレスにあなたが必要ですが?
それが一般人である場合、学校と会社がなければなりませんが、この知った親は悲しく感じるでしょう?
実際の見の方法ぜ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:32 返信する
- ポッポのメガポテト(200円)にするわ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:32 返信する
- マック行く奴は馬鹿という風潮
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:32 返信する
- Mサイズでも気持ち悪くなるのに
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:33 返信する
-
ここまでくると冷凍ポテトが1kg300円で買えるから
割高感が半端無いな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:33 返信する
-
>>3
黙れ しゃぶれよ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:33 返信する
- 前みたいに全サイズ150円でいいんじゃ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:33 返信する
-
高いw
ポテト買ったら同じサイズ無料券付いてくる時にLサイズ買ったら
290円でメガポテト食えるやん
ゆっくり○んでいってるねw
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:34 返信する
- 塩分ハンパないだろうな、見ただけで血圧上がりそう
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:34 返信する
- ポッポのメガポテト200円でいいや
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:35 返信する
- 食べたくなったら自分の家で揚げて食べるのがアツアツでうまい
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:35 返信する
-
複数人で食べる前提なのか。
まぁ、それならわかるか。
ポテトは量が多すぎて、飲み物は少なすぎるんだよ。
あのアンバランスをどうにかしてくれ。
ドリンクとポテトのサイズがあわせないと、店員がたまに間違えるんだよ。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:36 返信する
- マックごときで単品490円って高すぎだろ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:36 返信する
-
>>15
と、俺もずっと思ってたけど、実際揚げると
揚げる手間と、ポテトの味の自体と、上げ具合を考えたら
マックポテト買ったほうがいいなと思うよ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:36 返信する
- いつもM3個食ってるからちょうどいい
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:37 返信する
- 馬鹿みたい
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:37 返信する
-
重量ごまかされた挙句、揚げて数時間立つ
カスカスのポテト出されるんだろ
-
- 28 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年05月06日 15:37 返信する
- マックのポテトは旨い
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:37 返信する
-
>>3
マジレスしまーす
今日はまだGWでーす
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:37 返信する
-
>>24
工作ごくろうさまです
でももう騙される人はいないんです
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:38 返信する
-
なんで芋を揚げて塩ふったものが490円なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
200円でいいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:38 返信する
- ポテトでパンパンだぜ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:38 返信する
- 毒油で揚げたポテトだよー
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:38 返信する
- ポテト如きに490円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:38 返信する
- ただしLが小さくなります・・・なんてないよな?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:38 返信する
-
>>24
人が少ない時間帯で買うと
作って時間経ったカスカスポテト出されるリスク有るしな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:40 返信する
- 業務用のポテトをそこらへんの店で適当に買ってきて家で作った方が安い
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:40 返信する
-
>スナック時間帯のサジェストが有効
日本語に翻訳しろやゴラ
意味わからんぞ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:41 返信する
- これくう奴ってぽっちゃり系という名のデブに憧れでも持ってんの?
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:42 返信する
- なぜGW前に発売しない・・・?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:42 返信する
- ポテトはマックが一番の収入原だからなー
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:43 返信する
-
>>3
お前毎日休日だからGWとか分かんないんだろうな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:43 返信する
-
まあモスとロッテリアに勝ってるのがポテトくらいだからポテト押しは悪くないんだが
だったら常時値下げにしろよと 全部150円とは言わないからS150 M180 L210くらいで
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:43 返信する
-
スーパーサイズミーでも見てろ
マックなんぞ食いたくなくなる
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:43 返信する
- 時代はモス
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:44 返信する
-
何でマックのサイトって値段が載ってないのかと思ってたんだが、地域によって違うんだな
変なの
-
- 47 名前: あ 2013年05月06日 15:44 返信する
-
アメリカに命をかけて日本を防衛してもらおうとするくせに
アメリカ企業を叩きまくるゴキブリ
恥を知れ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:44 返信する
-
マックのポテト食うくらいなら
ケンタッキーのポテト食います
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:45 返信する
-
家で作ったほうが安いなんてのはあらゆる外食で同じだろ
そんなこたあ全員わかってるよ
それにかかる手間や時間を金で買ってんだ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:45 返信する
-
メガポテトキタ━(゚∀゚)━!
俺100個買う。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:45 返信する
- ポテトホルダー使えないじゃん‥‥
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:46 返信する
- まじかよ吉野家行ってくる
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:46 返信する
-
マックのポテトはアメリカで揚げてから冷凍してるんだぜ
つまり店は2度揚げしてる
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:46 返信する
- マックみたいな糞企業で買い物しませんから
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:47 返信する
-
>>47
俺はウェンディーズ派なんでw
ウェンディーズの店舗が増えて
マックの代わりにモスが元気になって
くれれば良いよw
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:47 返信する
-
Sでさえ脂っこいのに
こんなの食ったら死ぬレベルだわ
4人で分け合ってもあまりそう
迷走感半端無いな
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:48 返信する
-
業務用頼むわ
1キロ400円前後
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:48 返信する
- メガポテト 490円 > すき家牛丼特盛 480円
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:50 返信する
- ケンタのポテトの方が美味いし
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:51 返信する
- バカッターで大量に注文してたのを無能上層部が目にしたんじゃないの?
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:51 返信する
- コンビニ限定のポテトチップス買うわ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:52 返信する
-
一人で食べきれるかと言われたら超楽勝だが
後の事を考えると食べたくない
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:53 返信する
-
490円じゃ高いよ
350〜390円でよろしく
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:54 返信する
-
工作員も見てんだろ?なら教えろ
あの味の秘密は何なんだ、いくら安くてもスーパーのポテトじゃ満足できん
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:54 返信する
- 蒸した芋です!
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:56 返信する
- 食べてみたいな
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:57 返信する
- ポテトはケンタッキーのほうがうまい
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:57 返信する
- ポテトを絞ったら油滅茶苦茶でそう
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:57 返信する
-
高い。マックなんて安さしかとりえないのに最近迷走しすぎだろ
とりあえず安くしとけば良いんだよ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:57 返信する
-
アホすぎるー、セットでのポテトも必要ないと思っている人が多いのに。
わざわざ大量のポテトを注文したい客なんてほとんどいないわ!
せめて値段を半額にしろよ。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:57 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:57 返信する
- 490円って高すぎるわ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:57 返信する
-
マック食う奴ってやっぱ頭イッてんだな
コメ欄見てそう思ったが、これらはただの巧妙な釣りであって欲しいと願うw
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:59 返信する
- トランス死亡酸
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 15:59 返信する
-
すき家のメガ盛りは余裕だけど
コレは無理っぽい…
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:00 返信する
-
ジャガイモはスナックじゃなくて主食だろ・・・
寧ろポテト食ったらバーガーは抜きな
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:01 返信する
-
いい加減、全ての味を改良しろ!
値段が美味しさに見あってない。価値がない。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:03 返信する
- L2個と値段が変わらないのが意味不明
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:04 返信する
-
でも迷走続きのマックにしては一応正解の商品だとは思うぜ
マックの需要として友達と安くダベれる場所ってのは大きいからな
ただファミレスから客を奪いとろうとするならフリードリンクが必須になるが
日本で導入するのは回転率の問題から難しいだろうな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:04 返信する
-
安さしかとりえの無いマックが量を出してもねぇ
ポテト安くないし
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:05 返信する
-
どうしてこんな病気になるようもの平気で食えるんだ?
発がん性物質も入っているのに正気とは思えないな
すぐに影響がでないから大丈夫だと思ってるのかな?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:07 返信する
- 原価50円もしないだろw
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:08 返信する
- ポテチ5袋分の値段でマックのポテト買ってくれる人がいるのかな
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:08 返信する
- バーガー好きなもの2個とドリンクのセットが欲しいオレにはクソみたいなもんだな
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:09 返信する
- どうせトップはこの量でワンコイン!お得!とかお花畑なんだろうな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:13 返信する
-
迷走してるなあ・・・
そういやモスのテレビCM見かける機会が多くなった
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:14 返信する
-
みんな、すまん!
俺はマックフライポテト好きなんだ。
悪いな!
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:16 返信する
- たけーよw
-
- 90 名前: 名無しなゲーマーさん 2013年05月06日 16:18 返信する
- なんだかんだで怒らないで〜ってテンプレがそれなりに気に入ってる件
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:19 返信する
- もう十分です
-
- 92 名前: 2013年05月06日 16:20 返信する
- 高すぎるんだよ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:20 返信する
-
迷走迷走言われてるけど業績悪いんならそれを回復するために試行錯誤するのは当然だ
ただそれをやるにしても今ついてる客を手放すようなマネはすんなってだけの話
別に新商品が出たからといってマックに行かなくなる客は居ないんだから好きにすりゃいい
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:21 返信する
- 約350gか、冷食買ってくる。
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:21 返信する
- メガポテト大量買いバカッター待ち はやくしろよお前らそれぐらいしかやること無いんだから
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:22 返信する
-
ポテト好きにはたまらんな
500近い金額だと一回だけ頼んで終りそう
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:22 返信する
- 中のイモだけ倍にしてください
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:23 返信する
-
この値段になっちゃうとスーパーの冷凍食品のポテト買って
自分で揚げた方がお得に感じるなぁ・・・。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:30 返信する
- まーたポテト頼みか
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:30 返信する
- 全サイズ150円の時に2つ頼んだ方が安い件
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:30 返信する
-
油を使わないフライヤー買ったわ
あれでポテト揚げたら捗るで〜
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:35 返信する
-
ポテトに490円はさすがにないわー・・・
350円くらいが限度やな
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:40 返信する
-
冷凍ポテト1kg揚げながらウマー
個人的なポテト産地の好みは
エジプト>ベルギー>カナダ>アメリカ
>>102
興味があるが電気喰うからなぁ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:40 返信する
-
マックの記事でると必ずモスモス言うやつでてくるよなwww
ハンバーガーだけで比べたらマック以下なのにwwwwww
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:42 返信する
- ちょっとポッポ行ってくる
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:42 返信する
- ボッタクる気まんまんw
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:42 返信する
-
>>105
わかる。ファストフード食べたいのに野菜はいらないよ
そんなに栄養考えたいなら、自分でサンドイッチなり何なり作ったほうがいいわ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:45 返信する
- とりあえずポテトは計って規定量いれろよ
-
- 110 名前: 名無し 2013年05月06日 16:49 返信する
- 全サイズ150円の時にL2個食ったけどこんな値段ならいらねーよ
-
- 111 名前: 2013年05月06日 16:49 返信する
-
業務スーパーで冷凍ポテトを勝った方が
味も良いし、油の関係で体にも良い
ノンフライヤーなら尚更良いね
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:55 返信する
-
お前らさ、健康考えてるならファストフードなんか食うなよ
てか、文句言うなら自分で作れば??
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:56 返信する
-
少量食べたいなら買うのもあるけど
大量に食べたいなら家で揚げた方がどう考えてもいい
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 16:57 返信する
-
Lサイズ2つ分ぐらいじゃ目新しくも無いな
4つ分で400円とかならインパクトありそうだけど
誰がそれ食えるんだって量だがw
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 17:00 返信する
- 西友に売ってる冷凍ポテトあげればいいじゃん150円くらいで400gなかったか
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 17:15 返信する
- おまえらの一人で食う前提感は異常
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 17:20 返信する
-
マックはガキ共がよく来るからうるせーんだよな
モスとかのほうがまだ静かだな
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 17:27 返信する
- 遺伝子組み換えて薬品漬けの放射線処理されてものを食べたいとは思わない
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 17:33 返信する
- JINさん、それはいけない!
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 17:33 返信する
-
高すぎ
なめとんのか
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 17:34 返信する
-
客が来ないのになんでこんな強気の値段設定なんだろw
490円ってww
吉野家で大盛り牛丼(440円)より高いじゃない
牛丼に卵つけてそっちの方がなんぼかお得か
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 17:35 返信する
-
高すぎるわ
こんなもん300円でいいじゃん
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 17:41 返信する
- マックとアップルとソニーは迷走中
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 17:42 返信する
- 近いうちマクドの店舗数半減すると思う
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 17:44 返信する
-
マック→関東以東
マクド→関西以西
でおけ?
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 17:47 返信する
-
冷凍500g170円くらいで買えるし、塩加減自分で調整できるしで
マックなんかじゃ買わないわ、バーガー類もクソだし
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 17:53 返信する
-
フライドポテトって原価めっちゃ安いらしいな
利益率高いポテトで儲けようってはらか
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 17:59 返信する
- デブでさえ買わないだろコレ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 18:00 返信する
-
イモごときで490円とかたっかw
買う気すら起きないわwww
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 18:14 返信する
-
300円↓の価格設定でないと客は来ないんじゃないか?
まあ、しゃちょーの好きにしたらいいと思うが・・・
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 18:17 返信する
-
高い
牛丼でいいわ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 18:22 返信する
-
ポテトって原価めっちゃ低いらしいじゃん ぼったくりやめろ
半額にしろ
-
- 133 名前: あ 2013年05月06日 18:29 返信する
-
メガポテトで200円だなぁ
ポテトって海外いくとやっすいよー
-
- 134 名前: bf 2013年05月06日 18:30 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 18:31 返信する
-
アメリカで売れそうな気がする
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 18:34 返信する
- 途中で飽きるか、冷めて不味くなるのがオチ。まぁ俺は冷めた後のポテトも結構好きなんですが…
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 18:37 返信する
- 高すぎる
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 18:39 返信する
- もうマックの記事いいよ・・・
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 18:41 返信する
- 俺、卵小麦アレルギーでいつもポテトくらいしか食えなくてポテトL2つ頼んでるからこれはありがたいかな
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 18:43 返信する
- また大量に頼んでツイッターで自慢する輩が・・・・
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 18:45 返信する
-
マックポテトってL買っても
最後まで食いきる前にふにゃってくるしな
それこそ出来上がって6〜7分位で食える分量>ハンバーガーと一緒に
じゃないとくそまじーしな
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 18:47 返信する
-
ケンタッキーのBOXポテトで良くね?
しょっちゅう半額券配ってるじゃん
300円で買えるぞ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 18:52 返信する
-
もう迷走しまくりでどうしようもないな
商品企画部あるなら、そこの連中全員他の部署に散らして解散
変わりにお客様相談室を増やして、顧客のニーズ、客が何を望んでいるのか
リサーチしたほうがいい
え?してる?しててこれ?・・・・・・あ、じゃあいいです
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 18:54 返信する
- 芋で490は高すぎだろ、というか客をバカにしすぎ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 18:57 返信する
-
10分以内に食べないとシナシナだな
そんなの食べたいと・・・思うやついるんだろうな
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 18:59 返信する
- 業務用で事足りる
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 19:00 返信する
-
>>142
あれお得感あるよな
最近うちの地域では新聞のクーポンにそれないのが淋しい
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 19:01 返信する
-
300円までなら試しに買ってたけど
490円なら他の店行くわアホか
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 19:01 返信する
-
半年放置してもカビひとつ生えないポテトでしょ
怖いわ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 19:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 19:20 返信する
-
最初のSサイズ分位、普通に食えるの
途中からふやけ始めて不味くなり
最後の方は完全に冷えて糞不味い
これ買う奴バカしか居ないだろ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 19:30 返信する
- 1度は頼んでみたい。
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 19:30 返信する
-
>>3
引きこもり過ぎて煽り誤爆www
なんでGW最終日にそういうこと書いてるんだwww
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 19:45 返信する
- 映画館で売れば結構売れるんじゃね
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 20:12 返信する
- 高すぎ
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 20:13 返信する
- 最後のほうポサポサになっちゃわない?
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 20:20 返信する
-
>>3
中学校からでもスマホでできるよ、、、
私の学校ならちょうど休み時間だし
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 20:22 返信する
- うまいならいざしらずぼったくりすぎるなw
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 20:22 返信する
- すまんサジェストってなんぞ?ww
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 20:35 返信する
- 量を多くすればするほど割高感を感じるなw
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 20:48 返信する
- 100円分のポテト出せば売れると思うの
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 21:01 返信する
-
マックのポテトで一番やっちゃいけないことしてるwwwwww
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 21:01 返信する
- +50か100円くらいがせいぜいだろw
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 21:36 返信する
- いや、冷食買えば、安全な油で揚げれて1kgで300円な件について
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 21:43 返信する
-
発売してすぐにDQNがメガポテト10個注文して我が物顔でバカッターにうpして
炎上するのが目に見えている
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 21:46 返信する
-
>>157
コピペ貼って自己満足してるやつは相手にするなよ
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 22:32 返信する
- ほんと終ってるな。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 22:50 返信する
- 高い。それだけ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 22:55 返信する
- 商品自体はいいと思うけど値段が・・・
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 22:55 返信する
- 全部一人で喰うなんて、いくらデブでも一緒にキャベツ喰わないときついんじゃねえの?
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 23:23 返信する
- マックはポテトだけ美味いと感じたけどよく考えるとポテトの部分が感じられない
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 23:31 返信する
-
本当に、ぁの会長・・・頭飛んでるな。
しねばいいのに
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 23:41 返信する
-
いいから揚げ油変えろ
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 23:48 返信する
-
>>170
デブなめんな
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月06日 23:52 返信する
- 高い。
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 00:55 返信する
- 彼女といっしょにたべてろよ、お前ら
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 01:32 返信する
-
関係ないが、昨日マックで色々頼んでポテト2つ注文してたんだが
バイトの店員が新しく揚げるのが面倒だったみたいで、1.5分位のポテトを必死に2つに分けようとしてたわw
案の定社員っぽい人が来て、新しく揚げた奴渡されたがバイトクズ過ぎるw
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 02:39 返信する
-
外で食べるとLサイズでも大きすぎる
食べてる間に冷めてしまってべとべとになるから
このサイズを外で食べる勇気がないので持って帰ると最初からべとべと
それを思うとちょっと難しい…
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 05:21 返信する
-
俺のペースだと4分の1食った辺りで
残りはふにゃふにゃにふやけてそうだ。
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 10:53 返信する
- 客層を考えてない馬鹿価格
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 11:05 返信する
-
高けぇよ。
150円キャンペーンのLポテトを3つ買ったほうが得じゃん
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 11:42 返信する
-
マクドナルドからは全くお得感を感じなくなったな
社長の長年の頑張りの成果だね
高くて少ない味もそこそこ
記事で見かけないと普通に忘れてる存在になった
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 11:58 返信する
- 芋メインにしたらバーガー買わないのでは?
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 13:25 返信する
- スーパーサイズ・ミーでスーパーサイズが無くなったのに逆行してるな。
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 14:59 返信する
- 高いわアホかwww
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 15:35 返信する
-
Mサイズで既に2人で分け合うのにちょうどいい分量だと思うんだが
まあ問題は分け合う相手がいないことなんだけど
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:42 返信する
- 今更スーパーサイズかよ。
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:46 返信する
- なぜかスーパーサイズ・ミーが浮かんだ
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 01:47 返信する
- 特盛かポテトか・・・
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月09日 13:25 返信する
- ポテト嫌い
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月11日 20:07 返信する
-
ポテトなのに高すぎる。
そもそも外国で使用禁止されてる有害油で揚げてるのに消費者をバカにしすぎ。
近くの業務スーパーなら1kg178円で買えるから、そっちの方が断然いい。味だって工夫できる。
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 00:13 返信する
- ポッポのポテトの方が塩利いてておいしい。しかもこっちと比べて格段に安い。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。