荒川弘×田中芳樹
『アルスラーン戦記』
7月9日・別マガ8月号にて連載開始
うおおおおおすっげええええええ!
けど、何故荒川弘さん?
絵が若干違和感だなー。でも、読めば慣れるか! 楽しみィ!

![]() | 蛇王再臨 アルスラーン戦記13 (カッパ・ノベルス) 発売日: メーカー:光文社 カテゴリ:Book セールスランク:35308 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Amazon.co.jp限定】初音ミク ライブパーティー2013 in Kansai(ミクパ♪)(KEI描き下ろしスチールブック・ライブ写真集付)(完全数量限定) [Blu-ray] 発売日:2013-08-30 メーカー:角川書店 カテゴリ:DVD セールスランク:32 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 速報の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:05 返信する
- なんかコレジャナイw
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:05 返信する
-
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:06 返信する
- エドにしか見えない
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:07 返信する
- 懐かしいな、ファンタジー軍記物としては金字塔のひとつだけど、田中芳樹は原作早く完結させろw
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:07 返信する
- あっエドだ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:07 返信する
- 画力劣化した?
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:07 返信する
- エドスラーンの称号を与えようw
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:07 返信する
- エド随分背が伸びたな
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:07 返信する
- ダリューン
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:08 返信する
- 銀の匙のクオリティーは落とさないでくれー
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:09 返信する
- え、荒川が作画だけやんの?
-
- 13 名前: ある 2013年05月07日 17:10 返信する
- ニーサン背伸びた?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:11 返信する
-
完全に合って無いと思うんだが
完全に作者の名前出したかっただけだろ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:11 返信する
- 賛否あるだろうけどもオレは読みたい。
-
- 16 名前: 2013年05月07日 17:13 返信する
-
そもそも原作からしてアレだしな・・・
1部の範囲ならなんとか見れるものになるはず
-
- 17 名前: あ 2013年05月07日 17:14 返信する
-
つーか荒川って子育てが大変だからあんな休みが多いんだろ、絵だけでも大丈夫なのかよ。
あと、ガンガンいったりサンデーいったり、マガジンまでいくとかどんだけ尻軽なの
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:15 返信する
-
>>11
月刊ならまあ大丈夫じゃね?
銀匙も週刊とはいえわりとマメに長休みはさみながら描いてるし。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:15 返信する
- アルスラーン戦記って完結したん?
-
- 20 名前: 2013年05月07日 17:15 返信する
-
銀英伝は良かった
それ以外は知らない
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:18 返信する
-
とにかく絵柄は全然合ってないです
軍記物だからとてつもなく登場人物やモブ兵士の数も多いんだけど
大丈夫なんかいこれ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:18 返信する
-
アルスラーン再開してまた止まってる。ファンはもうあきらめてる模様
再開してから絵師変わったけど、天野絵のイメージが強いんだよなぁ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:20 返信する
- 線が太いんだよ、あいつのは
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:20 返信する
- ドラクエの漫画でも書いた方が似合いそう
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:20 返信する
-
1部できれいにおわったんだから
そのままおわらせとけばいいのに
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:20 返信する
- 作者死んで未完になりそうな作品ってちょいちょいあるよね…
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:21 返信する
- 荒川弘って女なんだよな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:21 返信する
- エステルのあれで俺の中でアルスラーン戦記は終わった
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:24 返信する
- 小説は完結してるんだっけ?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:24 返信する
-
花の慶次を見たときの感想
ケンシロウだ
新アルスラーン戦記を見たときの感想
エドだ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:25 返信する
-
>>28
あれはひどかった。意味ないもんな・・・いまだに納得できんw
-
- 32 名前: まとめブログリーダー 2013年05月07日 17:26 返信する
- 荒川さんってハガレン・銀匙以外描くとなんかコレジャナイ感ある気がする。武装なんとかってのも描いてたけどあれも変だった
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:27 返信する
- 完結してるの銀英伝だけじゃね−の?www
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:31 返信する
-
>>28
1部しか見てなかったから気になったから調べたら
・・・うわあ、なんでこういう誰得な展開にするんだろう
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:33 返信する
-
演出やらで腕のふるいようもあるんだろうけど、
荒川弘に作画だけやらせるってのは勿体ないんじゃないか。
-
- 36 名前: 名無し 2013年05月07日 17:34 返信する
- 銀の匙やってんのにこんなん両立できんの?
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:34 返信する
- なんか取ってつけたみたいな顔だな
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:35 返信する
-
等身がおかしい
デッサンからやり直せ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:36 返信する
-
アルスラーンおわた・・・
荒川に漫画書かせるとか・・・明らかに腐女子を意識した作り。
西洋三国志的なカッコよさや爽快な戦略ストーリーが腐女子狙いで台無し。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:36 返信する
-
おれもエステルの扱いの悪さで凹んだ。
不幸な子が、一度も上がらず不幸なままって鬱だよ鬱
-
- 41 名前: 2013年05月07日 17:36 返信する
-
アルスラーンのアニメ版は天野絵をうまく再現できていたのに。
まだCLANPら辺に描かせた方が良かったんじゃ。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:39 返信する
- どうせ未完で終わるし誰でもいいじゃないか
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:39 返信する
- 文庫版までしか読んでないんだがエステルなんかあったの?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:40 返信する
-
荒川さんに書かせる意味あるか?
画力よりも物語の面白さで成功した人だし、作画だけに使うのはなんかなあ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:41 返信する
- 銀英伝の漫画版の続きはよ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:41 返信する
-
アゴがゴツすぎて合ってないな
もっと耽美なイメージ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:43 返信する
- 昔、角川/アスカでやってなかった?
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:43 返信する
-
むしろ創竜伝をCLAMPでやればいいのに
文庫版の挿絵やってるんだし
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:44 返信する
- 原作終わってたっけ・・・
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:46 返信する
-
まあなんだ、ニーサンに見えなくもないってのがアレだが…
アニメ版のイメージがあるから、王太子殿下はもうちょっと柔らかい感じでいいと思うんだ
ファンに染み付いてる天野絵や神村デザインの印象をどう切り崩すか見ものだわ
取り敢えず読んでから判断するか
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:47 返信する
- 原作はよくしらんがこういう趣向なら幸村誠先生とかのが合うと思う
-
- 52 名前: 2013年05月07日 17:50 返信する
-
田中芳樹の全盛期は銀英伝。
最近の作品は明らかに表現力が劣化してるし、子供の時は気にならなかったがこの人左翼寄りだよね。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:51 返信する
- 荒川弘ってどんどん絵が下手になっていくな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:52 返信する
- いや、この作者は嫌いじゃないが、明らかに絵がこれじゃない・・・
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:53 返信する
- ここまでワナビの嫉妬
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:53 返信する
-
>>52
創竜伝とか真っ赤で昔から有名。後、全盛期は銀英伝で間違いない・・・と、いうよりもそれ以降まともな作品がない。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:53 返信する
- ここからもワナビの嫉妬
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:54 返信する
-
>>39
若い人なら知らなくて当然だけど、アニメ版の方がまだ腐女子向けだよ?
それに比べたらこれは少年漫画向けじゃないかと。
>>45
確かコミックリュウでまだ続いてる。ちがった?
>>49
原作は絶賛停止中。一度再開されたけどそのまま。WEBで連載されてるなら流石にわからないけど。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:55 返信する
-
すごさが分からない
誰?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:56 返信する
- ハガレンのイメージが強すぎて他作品に手が出せんww
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:56 返信する
-
>>52
左というか反骨精神だな
ラインハルトのような右、帝政を好意的に書いてるし
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:57 返信する
- えー、もう新刊3年出てませんが?
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:57 返信する
- 田中芳樹って今いくつだっけ?遅筆な作家さんの作品はいろいろな意味で心配になる
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 17:57 返信する
- 創竜伝の漫画化は一度失敗してるから・・・ マガジンで。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:00 返信する
-
原作のイメージが天野 喜孝のイメージなんだけど
これはこれじゃない感がすごいあって読む気になれない
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:00 返信する
- 蜜柑の御大の漫画家なんて誰得だよ・・・
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:01 返信する
-
えええええ
やだー・・・
他やるくらいなら、銀の匙の休載減らしてよー
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:02 返信する
-
これを機会に原作が完結…するといいなぁ
…無理か
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:02 返信する
-
アルスラーンは天野喜孝のイメージ強すぎて違和感が…
まぁコレはコレで面白いって気はするけど。
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:03 返信する
- 銀英伝面白くて漫画小説読みあさって創竜伝に手を出したらカスで1巻で読むのやめて田中芳樹卒業しちゃった。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:05 返信する
-
荒川弘の良いとこって絵柄よりも読みやすさだから実際読んでみるまで分からん
進撃の作者も見習って欲しいんだけどなー
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:05 返信する
-
これアルスラーンか?
雄々しくて違和感あるな
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:09 返信する
- 人物もあれだけど・・・後ろの馬?アルマジロ?なんんとかしたほうが・・・
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:10 返信する
-
銀の匙に集中してほしいわ。
てかアルスラーンとか作者生きてるうちに完結するんかいな。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:10 返信する
-
別マガは神さまの言うとおりとか進撃の巨人以外の主力を
週刊マガジンに移籍させてると思ったら
荒川引っ張って来たからか
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:12 返信する
-
エドスラーン大歓迎。
前に原作者の肝いりで選ばれた漫画家・中村地里とかいう奴が描いたアルスラーン、最悪だった。
絵がとんでもなかった。
原作者が指名した漫画家ってろくでもないと当時思ったわ。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:13 返信する
- アルスラーンて作中でも女顔の美形って描写なかったか?
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:15 返信する
-
>>76
原作者が指名した←大人の事情で指名した
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:15 返信する
- というかアルスラーン戦記ってマンガにしてもいまいち盛り上がらないタイプの内容だと思う
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:15 返信する
-
>>64
だからこそCLAMPでやり直しを
CLAMPだったら俺は買うよ、もこなの画集的な意味で
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:18 返信する
-
>>59
原作は「銀河英雄伝説」や「創竜伝」などの作者。「アルスラーン戦記」も代表作の一つ。
作画は「鋼の錬金術師」の作者。今は「銀の匙」と言う漫画を連載中。
一応、アニメ・漫画・伝記や戦記、ファンタジー系小説が好きな人なら最低でも「名前だけなら聞いたことがある」というレベル。
本来なら人に聞かなくてもすぐにピンとくるくらい両名とも有名な人なんだけどね。もちろん作品も含めて。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:22 返信する
- 荒川さんはギースとかラジェンドラちゃんと描けなさそうw
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:22 返信する
-
いや本当に原作を進めてくださいお願いします。
ナルサスもダリューンも中の人が亡くなってしまいましたよ。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:23 返信する
-
>>28
危険が迫る→3人一組で戦わせて、ピンチをしのぐ
自分はこの展開で作品に見切りをつけた
「この人、もう、アイデアも尽きちゃったんだな」って感じ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:23 返信する
-
以前出た漫画版に比べてゴツくなったなw
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:24 返信する
-
20世紀中に完結するはずだった小説ですね
おい、アルスラーンがでかすぎるじゃないか
原作開始時期では14歳だぞ
そんでエステルの扱いもだがザラーヴァントのことも気にかけてやってくれ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:25 返信する
- 絵がショボい
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:27 返信する
-
創竜伝って冒険活劇って感じで好きだったけど、突然キャラクター達が数ページ毎に、
中国韓国を賛美&日本を貶める発言をしまくって、作者狂ったと思った
それを最後に続刊が途絶えて早10年・・・
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:28 返信する
-
荒川なら魔界水滸伝をマンガ化してもらいたいわ。
絵柄的に合いそうなんだよね。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:28 返信する
-
どうせなら夏の魔術シリーズを漫画化なりアニメ化なりしないかな
大学生とボーイッシュな小学生の不可思議な冒険物語て今なら売れると思うんだが
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:29 返信する
- 週刊誌で連載もってるのに、なんでまた…ちょっと働きすぎやろw
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:29 返信する
-
田中芳樹って銀英伝をピークにどんどん作風が薄くなってくよな
ナルサスも知略が凄いって言うより、凄いって設定があるから何やっても策略が成功してる感じというか
よく考えたらヤンもそんなとこあるなw
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:31 返信する
-
原作悪の親玉がついに復活したぞ!
からずっと放置とかだったよね
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:32 返信する
-
>>89
どんどん話が暴走してって作者も手が付けられなくなったホモ小説か
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:33 返信する
-
天才キャラって扱いが難しいよね。
所詮キャラクターは原作者の知能や知識を越える事ができないから。
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:34 返信する
-
おっさん達は名前聞くだけで最低知ってるけど
若い奴にはわからんから若い奴に知名度が高い荒川引っ張ってきたのかな
しかしこれじゃない感が凄いが読んでみないとな
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:34 返信する
-
アニメのアルスラーンぐらいが及第点じゃね?
作画的にあの辺りが落とし所だと思うが。
荒川版はコレジャナイ感が半端じゃねぇ。
こんな骨太じゃなくてもっと華奢にしないと。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:34 返信する
-
親中国、親韓国の田中芳樹と
最近、TPPやら安倍政権に批判的な漫画を書いている荒川弘か
左翼臭いまんがになりそうだな
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:34 返信する
- 「獣神演武」の二の舞になりそう。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:37 返信する
-
エド白髪になっちゃって…
何があった
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:38 返信する
- なんで?×いまさら? か
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:38 返信する
-
>>94
ホモに走りすぎたせいで、涼の正体に関しての序盤の伏線も回収できずにぶん投げたからなw
先住者が集合する辺りまではよかったんだがねぇ。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:40 返信する
- 劇場版の遊佐未森の「靴跡の花」は名曲
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:41 返信する
- これじゃない感が半端無いけど両方女性ファン多いからってことなのかねえ
-
- 105 名前: 名無し 2013年05月07日 18:42 返信する
-
>>17
あ?鈴木央先生に文句でもあんの?
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:43 返信する
- 天野に連載させろよw
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:44 返信する
- 劇場版のアルスラーンはあんなに美形だったのに・・・
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:47 返信する
-
硬派な戦記もののつもりで読んでたら、ラノベ的魔物退治ものになってガッカリしたわ。
銀英伝にラスボスがいて、それが妖怪だったら嫌だろ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:47 返信する
- ○◯サーガ とか ○◯戦記 って作品が面白かった覚えがない。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:49 返信する
-
>>109
ドラゴンランス読んどけ。
-
- 111 名前: 名無し 2013年05月07日 18:55 返信する
-
アニメ版の細くて薄いアルスラーンが頭にあるから、凄く違和感あるわ…
それより問題はファランギース糸杉のような美女を描けるの?
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:55 返信する
- ところでロードス島戦記は完結したのか?
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:56 返信する
-
アルスラーンはオワコンって元信者が言ってた
完結したの?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 18:58 返信する
-
※71
進撃はあの絵だから迫力とか出るんだってのはよく言われてるから…
(作者の下書きめっちゃあっさり系だし)
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:00 返信する
- 荒川さんは少年描くイメージしかないから、背伸びるとエドにしか・・・
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:02 返信する
-
いまごろ?って気がする
途中まで読んでたけど、続きが出ないから諦めた奴だよ
新刊が出たと思ったら文庫サイズじゃなくなってるし
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:02 返信する
-
天野絵のイメージがあるからどうしても違和感があるなぁ
まぁ動かしてみればいい感じになってるかもしれないか
-
- 118 名前: ななし 2013年05月07日 19:03 返信する
- アルスラーンは再開として新装版出したくせに結局すぐ止まったからな
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:03 返信する
- キルヒアイスとオーベルシュタインが好きでした
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:06 返信する
- また放り投げるんだろ・・・
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:07 返信する
-
ファランギースがどんな絵になるのかが気になる。
すんごいイズミ・カーティス(ドレッドヘアー)が想像されるんだが、絶対に辞めて欲しい。
骨太アルスラーンは許せるが、それだけは勘弁。。
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:08 返信する
-
ラノベ作家は長編戦記モノ書けよ。
銀英伝みたいに一発当てれば当分食えるだろ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:09 返信する
- 昔、マガジンで和風アルスラーンみたいな漫画有ったよな
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:14 返信する
-
やめて
どっちも好きなだけに
これじゃない感がスゴイ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:15 返信する
-
何だこのキャラデザは・・・
多分アルスラーンなんだろうがイメージと違い過ぎる。
こんな体型ガッチリして無いしむしろ黒く塗ってダリューンだったとかの方がしっくり来るぞ。
-
- 126 名前: 2013年05月07日 19:15 返信する
-
ダリューンとナルサス頼りの王子様の物語り
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:18 返信する
- おいダリューンの髪の毛を塗り忘れてるぞ。
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:19 返信する
- 安彦良和に描いてほしいなー
-
- 129 名前: 2013年05月07日 19:20 返信する
-
作画が出渕裕なら…ってロードス島戦記になっちまう?
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:20 返信する
- タイタニアはどうしたコラァ!!
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:20 返信する
-
原作はもう完結してるの?
してなかったら田中芳樹のペンが遅すぎて半年に1回しか掲載されないとかありそうw
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:21 返信する
-
>>41
ごめん、突っ込むつもりは無かったけど気になったので
CLANPではなくCLAMPが正しいよ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:26 返信する
-
他にたしか続きを書いてないシリーズがたくさん…
まあいいや。万能鑑定士読も
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:30 返信する
-
>>112
遙か昔に完結してたような
小説よりアニメのほうが面白かったけど
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:30 返信する
- とりあえず王様がどう描かれるか楽しみ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:32 返信する
- これはないわ・・・
-
- 137 名前: あ 2013年05月07日 19:32 返信する
-
銀髪エドワードにしか見えない…
荒川先生の作品は好きだけど主役の顔のバリエーション少ないなぁ
-
- 138 名前: 名無し 2013年05月07日 19:39 返信する
-
二部はまだ終わってないよね?
アルスラーンも荒川さんも好きだけど、これはちょっと…他の人はいなかったのかな。
楽しみであることに違いは無いけど。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:40 返信する
- 思ってたのとなんかちがう…
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:42 返信する
-
まじか!
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:43 返信する
- ファランギースがどんなになるかみてぇ!!
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:44 返信する
-
コレ偉い人誰も止めなかったのかよw
完全に混ぜるなキケンって組み合わせだろ。
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 19:45 返信する
- ないわー
-
- 144 名前: 2013年05月07日 19:52 返信する
-
なにこれ、モンゴル相撲のマンガ?
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:00 返信する
-
うーん・・・
アルスラーンにしてはやけに凛々しすぎるような気が・・・
まあこの企画そのものについては全く異論はないけど
というかファランギースちゃんがどんな風に描かれるのか楽しみw
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:00 返信する
- じゃじゃ馬のパクリを先に終わらせるべき
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:05 返信する
- 創竜伝とタイタニアさっさと書け
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:07 返信する
-
※83
塩沢さんは確かに亡くなられたけど井上さんはまだ生きてるだろ
いい加減なこと言うなよ
-
- 149 名前: 名無し 2013年05月07日 20:07 返信する
-
不安でもあるが、楽しみでもあります。
しかし、後半は荒川さん独自のストーリーでも良いのでは。
田中さんはもう筆を折るべき。
アルスラーン、タイタニアやマヴァールも、創竜伝もこのまま未完で終わらせましょう。
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:07 返信する
-
荒川は自分で描いた話はハズレが無い。
原作付きは原作が糞過ぎて、マンガも糞化するだけ。
-
- 151 名前: あ 2013年05月07日 20:10 返信する
-
アルスラーンって終わってたっけ?
田中氏の作品て未完のまま放置されてるのが多い気がス。
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:10 返信する
- 適材適所ってのがあるよな・・・なぜ荒川・・・
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:12 返信する
-
けっこう頼りになりそうなアルスラーン
マンガ化するのは1部だけで良いな
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:16 返信する
-
左翼って言うか
創竜伝だと一時期サヨクどころか朝鮮的反日みたいなところまで逝ってたからな
本筋のグダグダ尻つぼみさ加減といい、アレにはさすがに辟易した
それ以外は特にないけどな
結局風呂敷をたたまないで放置するところぐらいか
あれだ東周英雄伝を描いてた中国の人とかが良かったんじゃないの?
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:19 返信する
-
で、続巻は出るの?
エステル死亡からですらもう何年も経ってんだけど
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:35 返信する
-
>>56
マヴァール年代記は名作!
これは3巻で完結してるからかもしれんが…
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:38 返信する
-
等身がおかしいw
荒川さん、いくらサンデーの自由待遇だからって銀の匙休んで他の仕事入れないでください
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:41 返信する
-
>>81
田中芳樹は全っ然、続きを出さないから「誰?」って思う若者がいてもしょうがない。
創竜伝、アルスラーンは挿絵が天野喜孝さんなんだよなあ。
新装版では挿絵変わってたけど。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:45 返信する
-
>>104
アルスラーンの続きの出なさに未だにファンやってる女性っているのか?
男性女性、共にさじ投げてる元ファンばっかじゃないか?
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:48 返信する
- 皆殺しの芳樹は健在。
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:51 返信する
-
>>83
まて、ダリューンの中の人はカーズ様だ
勝手に殺すな
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:54 返信する
-
歴史ファンタジーは完結しなくて当然っていう耐性が既についてる
むしろ銀英伝を完結してくれたことのほうが偉業
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 20:59 返信する
-
>>150
コケたら原作叩くのやめろよな
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 21:01 返信する
- SLG版銀英伝4のリメイク誰か作ってくれないかな。
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 21:31 返信する
- 原作ではアルスラーンに若死にフラグが立ってるんだよな〜
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 21:33 返信する
-
田中芳樹って漫画家をイラストとして起用しているイメージがある
CLAMPとかさ
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 21:42 返信する
- アルスラーンってまだやってんのか
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 21:58 返信する
-
>148
>161
カセットブックのダリューン役が鈴置さんだったのを混同してしまった。
申し訳ない。
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 22:13 返信する
- こんなごついアルスラーンはいらん(´・ω・`)
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 22:24 返信する
-
またおっさんキャラの描写だけ凝ってくるのかな
アルスラーンだと敵役のヤラレキャラにおっさんが多いんだけど
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 22:25 返信する
-
めちゃくちゃ絵が合わない。双方にとってマイナスだろこれ。
荒川弘のおちゃらけ感も出せないだろうし。
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 23:23 返信する
- とりあえず創竜伝さっさとだしてくれよ・・・
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 23:27 返信する
-
ダリューンっておっさんだなと思ってた時代がありました。
今となっては若造です。
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月07日 23:46 返信する
- 何か逞しいアルスラーンだな
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 00:06 返信する
-
エステルのあれはきっと何かの(いい意味で)フラグだと思ってる。
思い続けて何年もたってるけど今でも思ってる。
そう信じたい
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 00:16 返信する
-
原作は進んでたっけ?
タイタニアも書かないし
あと、死ぬ前に創竜伝も終わらせろよ
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 00:26 返信する
-
思い出したがすでに漫画化されてたぞ
絵柄が少女マンガ風のやつが
あれどう終わったんだっけな?
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 00:37 返信する
-
>>176
タイタニアって後付けで3巻完結になってなかったっけ?
アニメ化された前後で続きがでるみたいな噂があったような気もするけど…
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 02:58 返信する
-
>>26
つかまともに完結してる作品のほうが少ない。
ある時期から書き散らかす状態でタチが悪い禿。
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 03:16 返信する
- デブいアルスラーンだな……
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 03:39 返信する
- 機嫌損ねるのが怖くて誰も注意できないのか?
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 03:54 返信する
-
>>2
工場勤務、明日は昼から勤務。
世の中定時の奴ばかりじゃないことを考えろ。
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 05:56 返信する
-
昔は完結させずに他の新作出してるの見るとキレそうになってたが
今は諦めの境地
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 06:45 返信する
- 第一部で終了にするのだろう?
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 07:23 返信する
-
2部最新巻は何時になったら出るんだよ・・・。
もう色々忘れちまったよ・・・。
-
- 186 名前: あ 2013年05月08日 07:33 返信する
- 創竜伝は親中だが親韓要素は全然無いだろ……
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 09:11 返信する
-
>>175
どう考えてもアルスラーンが一代で血統を終わらせるフラグにしか見えない
血による相続をなくして民主制の確立とか作中で語り出しちゃうんじゃねーのwww
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 11:56 返信する
-
田中芳樹は作家として糞。
未完のまま、手を広げるから
正直、引退してくれ
漫画もどうせ中途半端な流れで終わるの見えてる。
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 13:35 返信する
-
全盛期は七都市物語
シェアードでもいいから、だれか続き書いてくれ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月09日 16:30 返信する
-
このコミック版もすでに未完が運命づけられているところが恐ろしいから、手を出しにくい
きっちり話を終わらせる荒川氏よ、どうか田中芳樹と戦ってきっちり最後をかいてくれ!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。