「ほっともっと」創業5周年特別価格 のり弁当220円 5月9日より7日間
株式会社プレナス
HottoMotto(ほっともっと)「ほっともっと」創業5周年 期間限定 のり弁当 220円5月9日より7日間 『のり弁当』100円引き
5周年の感謝の気持ちを込めて、年間約4,000万食を販売する人気No.1の『のり弁当』シリーズ(のり弁当、のりタルタル弁当、特のりタル弁当)を、2013年5月9日(木)より5月15日(水)までの7日間、100円引きの特別価格で販売いたします。
この機会に是非、「ほっともっと」こだわりの『のり弁当』シリーズをご賞味ください。
活力ある未来につづく食事を、いつもできたてに、もっと身近に。
「ほっともっと」はこれからも、お客様一人ひとりに「わたしのくらしになくてはならない」と感じていただける、新しい食づくりを目指してまいります。
【キャンペーン概要】
対象商品:
『のり弁当』 (320円→220円)
『のりタルタル弁当』(340円→240円)
『特のりタル弁当』 (420円→320円)
対象地域:全国
実施期間:2013年5月9日(木)〜15日(水)
以下、全文を読む

たった220円でのり弁買えるとか
安すぎだろwwww
これは買うっきゃねえええええ!!

![]() | みんなののり弁100レシピ 発売日: メーカー:アスペクト カテゴリ:Book セールスランク:283794 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | パンダおむすびのりDE ぱくっと A-76160 発売日:2013-04-26 メーカー:アーネスト カテゴリ:Kitchen セールスランク:10361 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 05:32 返信する
- ホモ御用達
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 05:35 返信する
- やすっw
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 05:36 返信する
-
安すぎるだろ
逆に中国かなんかの食品とか使ってないか不安だわ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 05:39 返信する
-
のり弁はご飯がおかかご飯になっていて凄い美味いんだよな。
プリキュアシールがもらえるキャンペーンやってたの知らない人多いんじゃないのかな?
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 05:40 返信する
-
>>3
セール期間なら別におかしくないだろ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 05:42 返信する
-
今 日 の 昼 飯 が 決 ま っ た
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 05:45 返信する
-
西友の298円の弁当の方がボリュームあってすごいよ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 05:45 返信する
-
言うほど安くもないような
おかずは、白身魚のフライ ちくわのテンプラ きんぴら 漬物だけじゃん
原価は大したことないだろうし、これでも利益は余裕で出るだろ
-
- 9 名前: 名無しゲイ 2013年05月08日 05:45 返信する
- 狩りの時間だ。。
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 05:47 返信する
- タルタルソースに20円の価値があるとは思えない
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 05:49 返信する
-
昔の方が旨かった
最近オカカの部分かえただろ
タルタルもついてたのに
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 05:54 返信する
-
あれ
のり弁250円じゃなかったっけ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 05:56 返信する
- 原価60円
-
- 14 名前: 名無し 2013年05月08日 05:57 返信する
- 安いし買うわ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 05:57 返信する
- ほっかほっか亭は290円だな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 05:58 返信する
- おかかいらん
-
- 17 名前: 2013年05月08日 06:08 返信する
- のり弁か…これといったメインがないし、肝心のノリがご飯の上一面にベタ〜と張り付いてるし、いくら安くなっても買わんゎ。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 06:11 返信する
-
週間文春の「中国産つかってないか」アンケートで回答拒否したとこじゃんよ。
さっそく売上に響いてあわててこんな投げ売りセール始めたってことかね
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 06:13 返信する
- オリジン喰ってからホモ弁不味くて駄目だわ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 06:13 返信する
- これはまたAKB48がのり弁食べるCM来そうだ まゆゆ食べてくれ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 06:23 返信する
- 「あの人のり弁当ばかり食べてる、気持ち悪い」
-
- 22 名前: あ 2013年05月08日 06:27 返信する
- 安いんで取りあえず今日はのり弁にするわ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 06:27 返信する
-
>>12
元々290円で数ヶ月前に300円台まで値上げした
ホモ弁の主力だったのに売上ダダ下がりで焦ってるんだろ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 06:28 返信する
-
店によって手抜きするところがあるんだよね。
フライを作りおきして、しけたフライを平然と出す店もあるし。
コンビニ弁当じゃないんだから、注文請けてから作れよ・・・・
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 06:34 返信する
- 3年前は290円⇒200円キャンペーンやってたな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 06:35 返信する
-
>>24
それどこの弁当屋も稀にあるな
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 06:35 返信する
- 浮いた100円でミニうどん
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 06:48 返信する
-
>>23
ああそうか、290円ぐらいだったね
のり・のりタル・特のりタル とランクがあるんだった
のりタルよく食べてたなぁ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 06:58 返信する
-
沖縄のマツキヨのまえのホットモットうまかったわ〜
本州と微妙にちがってたわ〜(漬物とか
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 06:59 返信する
- 鳥カツタル弁当復活してくれ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 07:07 返信する
- 腐れAKBが宣伝してから食ってねえな。オリジンだわ。
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 07:22 返信する
- 近所にあるのはほっかほっか亭なんだよなぁ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 07:28 返信する
-
ほっかほっか亭ってまだあったんだ
全部ほっともっとになったのかと思った
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 07:30 返信する
- 今日はファミマで予約してた初音千本桜弁当取りに行くか楽しみ のり弁明日買うわ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 07:51 返信する
-
>>18
それマジで?一年くらい前に韓国産キムチを販売してたから怪しいと思ってたけど
中国産の素材にまで手をだしてたんか・・・・・・。
てか夏限定のビビンバ好きだったのに韓国産キムチのせいで食えなくなったわ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 07:54 返信する
-
9日からでしょ。
今日買いにいくわとか、なんでワザワザセール前に買うの?
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 07:59 返信する
-
のり弁に使われている白身魚はニュージーランド産のホキって深海魚なんだって
絶滅の危機らしい
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 08:00 返信する
-
だからお前らはデブなんだよ
-
- 39 名前: あ 2013年05月08日 08:43 返信する
-
まずいから
買わないんだよなぁ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 08:59 返信する
- からあげ弁当買って、からあげをおかずに海苔弁食べるわ。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 09:19 返信する
-
ほっともっとに変わってから1度も買ったこと無いんだよなぁ・・・
店名変更と同時に改装後照明暗くなって雰囲気悪くなった
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 10:17 返信する
- おかずだけ売ってるのにわざわざからあげ弁当買っちゃう男の人って…
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 10:23 返信する
- ご飯はかまどやがおいしい
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 10:38 返信する
-
>>6
明日からだろ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 10:53 返信する
-
近所のほっかほっか亭の店舗内にあるモニターに常時K-POPのPVを垂れながしているんだが
あれは他店舗でもそうなのか?
ほっかほっか亭ってキムチ系なの?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 11:42 返信する
- 予想通りのAA
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 11:44 返信する
-
これは安い
けど近くに店がないんだなーこれが
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 11:58 返信する
-
うち駅前にほっかほか亭が陣取ってて、遠くにほっともっとがあるんだけど。
ほっかほか亭が店汚くて、なんか雑なちょいマズ弁当でやる気ねーから
潰れてほしい。ほっともっとが店綺麗でうまいだけに場所譲ってほしいわ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 12:13 返信する
-
AA
のり弁食えよw
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 12:43 返信する
- うまいよね
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 13:41 返信する
- ほも弁は朝鮮食材だらけなので生涯買わない
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 13:57 返信する
- 揚げ物弁当に名前変えたらどうだ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 16:49 返信する
-
間違って今日行っちまったよ。
平日割引あったけど。
-
- 54 名前: あ 2013年05月08日 18:56 返信する
-
>>41
うちの地域は逆でほっともっとの店内明るくてほっかほっか亭は暗い印象だな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 19:09 返信する
-
逆に中国産の食材使わないでやるのも飲食業やるのも難しいと思うけどな、物によるけど
そんなに産地気にする奴は弁当屋とか外食はやめといたほうがいいんじゃ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 19:21 返信する
- 目黒区には一店舗も無いんだぜ、凄いだろ。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 20:41 返信する
-
久しぶりに食べてみるか、いつもは絶対食わないけど
220円なら買って差し上げてもいいぜ
チクワの天ぷら美味いんだよなぁ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月08日 23:01 返信する
- 安すぎで逆に怖い。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月09日 20:49 返信する
-
昼飯で宅配してくれるなら買うのに、うちの県は宅配してなかった
近畿でほっともっとあんまり見ないもんなー
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月10日 01:35 返信する
- 頭では理解してるんだが未だに「ほか弁」と言ってしまう
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月10日 18:23 返信する
-
今頼んだらふつうののり弁以外は100円引きにならんとかいわれた
どの情報が正しいかわかんねー
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。