【\(^o^)/】親に無断のスマホ課金、イギリスでは総額は推定46億円に!

  • follow us in feedly

microtransactions

親に無断のスマホ課金、英国の総額は推定46億円 ≪ WIRED.jp

icture_00045_00046

親の知らない間に子どもがアプリ購入やゲーム内購入を行うことで、親は平均で月額34ポンド(約5,200円)を余計に支払っているという英国の調査結果が発表された。国全体での総額は3,000万ポンド(46億円)と推定されている。

アプリ購入にまつわる否定的な話のほとんどは、ヴァーチャルなドーナツを1,000ポンド(約15万円)分購入といった、驚きの課金額に注目したものが多い(2013年3月には、5歳児がiPadのアプリ内購入を利用し、約24万円分の買い物をしたことも報道された)。これに対して今回の調査では、子どものアプリ購入やゲーム内購入による、低額だが継続的な課金に注目している。これにより、親は平均で月額34ポンド(約5,200円)を余計に支払っていることが明らかになった。

以下、全文を読む





gvresgsetrhrtj




グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】

発売日:2099-01-01
メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る





今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: ぬるぽ団 返信する
    ぬるぽ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ、マヨネーズは?
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    未成年は禁止にしろよ
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームに金払う価値がない
    とか思ってる奴がDLCについて議論してる末期な世の中ですしおすし

    こういう奴に限ってソシャゲで無駄金使ってるんだよなぁ
  • 5  名前: 名無し 返信する
    マヨネーズの記事が消えた
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1死ね
  • 7  名前: お米大魔王 返信する
    Jinちゃんマヨネーズの記事消すなよ。
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サムネのスマホはどこのメーカーのけぇ?
  • 9  名前: 名無し 返信する
    ソシャゲもガチャもさっさと法規制しろ、クソが。
  • 10  名前: まとめブログリーダー 返信する
    まあ、イギリスは本当にメシマズ国家だからな
  • 11  名前: 名無し 返信する
    マヨラー
  • 12  名前: 名無しゲーマー 返信する
    まぁ、日本だと平常なことなんだけどな
    俺の子供なんて
    先月、パズドラで8万課金したけど
    別に、何とも思わなかったし

    俺も11万ほど課金したし
    同僚の家族も、それぐらい課金してるって言ってたし
    こんなの文句をいうイギリスがおかしいし
    これを異常って思うゲハも異常
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    定額課金も恐ろしい、結局アイテムも定額も両方ダメだなw
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう親名義で請求してるやつ規制しろよw
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パッケの限定版9800円が安く感じるな…
    パッケならいらんくなりゃ金になるし。
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいから死ね
  • 17  名前:   返信する
    ある意味、経済を回してるという事で
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでいちいちカーチャンに報告しないとダメなんだよ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヴァーチャルなドーナツワロタwww
    あとスマホ課金て日本のアホだけがモバゲー(笑)パズドラ(笑)とかにはまってると思いきや世界共通なんだな
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    犯罪もやり過ぎると目立つ良い例だな

    犯罪者集団ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 21  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    >>12
    パズドラに高額課金とかあり得ないだろ。
    課金殆どしなくて良いシステムだぞあれ
  • 22  名前: 名無しさん 返信する
    スマホのゲームは何でも課金、課金、課金でうんざりする。

    もうずっと折りたたみでいいや。
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    数千円じゃ強くならないからな…
  • 24  名前: はる 返信する
    11万もあれば
    ■かなり質のイイ
    Blu-rayレコーダーも買える!!
    ■パソコンも
    最新版が買える!!
    ■ゲーム本体なら
    いらないがWiiUプレミアム
    3DS/PS3/VITA/PSP
    これがまとめて買える!!
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう課金は先払いチャージ式を法律で義務付けろよ
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    バカだなお前親の金だからだろ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クレジットカードで課金出来ないようにすればいい
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    未成年は電子マネーしか使ってはいけないという法律でも作ればいいのにさ
    電子マネーなら事前にチャージしないと使えないから問題は起きない
    親のカード使って……とかいうのは,設定した親が全責任を負う事に同意しているので問題無いが
  • 29  名前: はる 返信する
    スマホの課金
    クレジット決済じゃなくて…
    モバイル決済でもなくて
    PSNとかの専用Cardシステムにすれば
    子供の無断使用はなくなると思うが…

    なんで最近の大人どもは
    おサイフケータイ嫌がってたのに…
    スマホのクレジット決済はイイんだよ!!
    しかも子供にクレジットとか…バカだろ!!

    クレジットカードは
    お金が無限に生まれる夢のカードって思って…
    自己破産する人間が昔…いたよねぇ。
  • 30  名前: 名前 返信する
    イギリスの飯が激マズ。少し前まで知らなかった。かなり衝撃的な事実だったよ。
  • 31  名前: 返信する
    おまえもなw↑↑↑↑(^ω^)
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サムネのスマホはGALAXY NEXUS
    画面のゲームはにゃんこ大戦争だと思う。
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    釣りにしても本当の事にしても馬鹿だな
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マヨネーズの記事ってなんだっけ?
  • 35  名前:   返信する
    家庭で溜め込んでいる蓄財を子供らの働きで社会に環流させる素晴らしいシステムだな
  • 36  名前: はぁ? 返信する
    クレカ管理しろ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさ 返信する
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    未成年はGPS付きネット接続不可能で十分だ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク