■過去記事
【悲報】昨日から公開開始のアニメ映画『聖☆おにいさん』、宗教ネタほぼ全カットの模様 ブッダの弟子たちなども出ないらしい…
と、原作者本人がカットされてないと否定してるんですが
またデマを拡散したんですか? ネガキャンしたんですか?

ていうか、あなたは映画見たんですか?見てないのに
記事書いたんですか?結局本当のところはどうなんですか?

し、真相は劇場で確かめよう!み、みんな見てね・・・!

【悲報】昨日から公開開始のアニメ映画『聖☆おにいさん』、宗教ネタほぼ全カットの模様 ブッダの弟子たちなども出ないらしい…
これについて原作者本人である、中村光先生がツイート!
↓
■原作者、中村光先生のツイッターにて
えっ、映画☆おにいさん、宗教ネタ全カットなんて、なんで言われてるんだろう??そんなことないですよ。安心して見に行ってくださいね。
— 中村光さん (@hikakom) 2013年5月11日
と、原作者本人がカットされてないと否定してるんですが
またデマを拡散したんですか? ネガキャンしたんですか?

ていうか、あなたは映画見たんですか?見てないのに
記事書いたんですか?結局本当のところはどうなんですか?

し、真相は劇場で確かめよう!み、みんな見てね・・・!

![]() | 聖☆おにいさん(8) (モーニング KC) 発売日:2012-12-03 メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | マクロスF (フロンティア) ねんどろいど シェリル・ノーム (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 発売日:2013-09-30 メーカー:グッドスマイルカンパニー カテゴリ:Hobby セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:30 返信する
- 人間の屑
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:31 返信する
- 俺的デマ拡散速報@JIN
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:32 返信する
- 死ねデブ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:32 返信する
- 見てないけど全カットだったよ
-
- 5 名前: 名無し 2013年05月12日 18:32 返信する
- JIN相変わらずクズだなぁ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:32 返信する
- ネガキャン乙
-
- 7 名前: 名無し 2013年05月12日 18:32 返信する
- 適当な事ばっかりかいてるな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:32 返信する
- 作者は漫画の中でモハメッドを顔出ししたら許してやる
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:32 返信する
-
全部はカットされてないけど
結構カットされてるって感じなのかと思ったり
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:33 返信する
- 逆に見たくなってきたから成功じゃね?
-
- 11 名前: 2013年05月12日 18:34 返信する
-
おまえは 死ぬ
↓
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:34 返信する
- ?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:34 返信する
-
↓ ↑
→
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:34 返信する
-
つーか主人公のフォルムがアレな時点で
宗教ネタをカットするもクソも無いと思うんだがどうか
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:34 返信する
- おめぇどんだけ人に迷惑かければ気が済むんだよ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:35 返信する
-
全カットなんてあるわけないからな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:35 返信する
- またやっちまったなネガキャンFUDステマブログ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:35 返信する
-
実際に自分で見に行ってレビューでも書けば?
それが不確定情報を拡散してしまったことに対する誠意ってもんでしょ
-
- 19 名前: 名無しのゲーマー 2013年05月12日 18:35 返信する
-
前の記事出る前から作者否定してたよ
今更かよ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:35 返信する
-
JINまだ2ch無断転載してんの?
早く捕まれよ クズ犯罪者
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:36 返信する
-
おまえは 死ぬ
↓
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:36 返信する
- あれぇ?この前アニメ見てないのにアニメ記事書いてるブログがあるって言ったのはどこのブログでしたっけ?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:36 返信する
-
↑
おまえは 死ぬ
↓
-
- 24 名前: あ 2013年05月12日 18:36 返信する
-
デマの発信源はやらおんだけどな。
コピペで記事にするこいつも悪いけど。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:36 返信する
-
↑
おまえは 死ぬ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:36 返信する
- jin反省したらパイプカットな
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:37 返信する
-
散々ネガキャンして今更作者のツイート持ってくるとかwww
シネ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:37 返信する
- あーあ確実に損益に加担したね
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:37 返信する
- ここのコメントの手の平返しもひどいな
-
- 30 名前: ななし 2013年05月12日 18:37 返信する
- 漫画ネタまんまなの?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:38 返信する
- こんなことやってるから、許されないんじゃない?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:38 返信する
-
真相を知りたきゃ、ただ(ネット)でなく金払って確かめろって事ね
じゃあ原作見た事無い人はどう比較すれば…?
原作も買えって?荒川買ってるから 無 理 さ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:39 返信する
-
>>32
すまん、日本語で言ってくれ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:40 返信する
- むしろほぼ原作通りだった
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:40 返信する
- 99%カットされてるだけです
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:41 返信する
-
ガセ鵜呑みにした奴らが見に行くのやめるとか言ってたぞ
やっちまったな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:43 返信する
- どっちなんだよ!
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:43 返信する
- 蝉丸Pが昨夜ニコ生でも話していたみたい。自分は見なかったけど・・・。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:44 返信する
- まぁカットされても可笑しくないネタはあると思うがな
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:45 返信する
-
何この漫画
ムハンマドがおれへんやないか
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:45 返信する
- これが炎上ステマか
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:45 返信する
-
またデマ拡散したのか
そして毎度のことだが謝らないのな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:46 返信する
-
あちゃー
またやらかしたのか
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:46 返信する
-
一部でも出したら「全カット」じゃなくなるからな
9割カットしていたとしても
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:46 返信する
- 風説の流布?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:47 返信する
-
ディープなやつとか
見てて本当に面白い類のネタが全カットされてるから切れてるんじゃなくて?
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:47 返信する
- 営業妨害だろこれ?責任とれんの?とるの?
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:48 返信する
-
>>32
お前のお財布事情は関係ないだろ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:49 返信する
- ガセ情報拡散したやつも同罪だな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:50 返信する
- 見て無いけど1時間ずっと検閲済みって表示されてエンドロールいったよ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:51 返信する
- まあここにコメントしてる人たちがまとめサイトの情報を鵜呑みにしてる情弱というのはわかった。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:52 返信する
- アメリカなら訴えられてる
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:52 返信する
-
は?
どっちが嘘ついてんの?
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:52 返信する
- 実際全カットではないけどほとんどなかったしあまり面白くもなかった
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:54 返信する
- ポニョで津波シーンがカットされてるってレベルの噂だろ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:54 返信する
- 記事消せよ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:55 返信する
- 全カットは否定するけど、カットされた部分もあることは否定しないってこと?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:56 返信する
-
2ch転載復活までまた遠のいたなw
どうせ別にブログ作ってやってるんだろうけど
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:57 返信する
- この記事作るためにわざとわけてんだろ このツイート自体前の記事のときにはもうあったし
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:58 返信する
-
他のキャラが出てないとかそういう意見もあるけど
そういうのは今回が売れたら次使いたいって考えもあるからだろうな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 18:58 返信する
-
ツイッターで指摘しいる人達は、皆具体的に「あれとあれが出てないから」と理由を書いてるんで、自分で見に行かなくても確認出来るだろ。
映画は金払っちまった時点で負けだからな。擁護する奴は嘘を付いてまでやる動機がある。
もう一度言うが、ツイッターされてる内容は非常に具体的だ。その指摘されてるキャラが出てるなら、ツイッターは嘘って事になる。それを確認してからでいいんでないかい?
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:00 返信する
- 蝉丸P「悪いのはJIN、拡散した奴が悪いに決まっている。信者ども、分かったな?」
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:02 返信する
-
見てようが見てなかろうが関係ないよ
そこにソースがあったから紹介しただけのこと
鵜呑みにする馬鹿が悪い
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:04 返信する
-
「ほぼ全カット」という記事に対して「全カットではない」
反論になってないね
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:05 返信する
- また飛ばし記事書いて迷惑かけたのか
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:05 返信する
-
>>60
その見解は原作を1巻から最新刊まで読んだ結果か?
俺は今日観て来たが…まぁ原作知らない人から観れば面白いが、原作ファンの人から観れば批判の荒らしの内容
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:07 返信する
- まずイエスとブッダっていう存在自体が宗教ネタだろ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:07 返信する
- そも序盤のアニメ化なら弟子も天使も出てこなくて当然だろうが
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:08 返信する
- 一方やら糞は記事流しに成功しスルーの模様
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:09 返信する
- 有害サイト
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:14 返信する
- だまれクズ野郎JIN
-
- 72 名前: 名無しさん 2013年05月12日 19:16 返信する
-
ひょっとしてjinさんの方が正しいんじゃね?
見てないし見る予定もないからよくわかんねえけど
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:19 返信する
- これ面白いの? ひじりおにいさんだとずっと思ってたわ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:19 返信する
-
>>66
原作で出ていたはずの弟子や天使なんかが削除されていたのか?
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:25 返信する
- きちんと宗教を勉強すると、この偶像に嫌気がさす
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:27 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:29 返信する
-
デマにしては大勢が同じ内容なんだが
その時点で一つの真実が導き出せる
JINNY、お前は糞だって事がな!
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:36 返信する
-
宗教ネタあったよ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:37 返信する
-
>>32
何言ってんだ??
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:39 返信する
- jin 謝罪は?
-
- 81 名前: まとめブログリーダー 2013年05月12日 19:41 返信する
- つまりどういうことだってばよ
-
- 82 名前: あ 2013年05月12日 19:41 返信する
-
蝉丸Pの書き方が悪いな
宗教ネタはほぼカット
宗教を絡めたギャグはある
本来のイエスや仏陀が起こした伝説や奇跡の紹介がないってことっぽい
-
- 83 名前: あ 2013年05月12日 19:43 返信する
- jinnyはまーたデマを拡散するのに一役勝ったんか
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:49 返信する
- 作者は、そういうしかないんじゃね?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:50 返信する
-
全カットってことはなかったけど、ほぼカットだったな
でも人に関しては全カット。イエスとブッダ以外の宗教系の人が全く出てこない。合計5秒くらいは出てきたけど。ちらりと
-
- 86 名前: あ 2013年05月12日 19:50 返信する
-
蝉丸Pはギャグの元ネタになる宗教の話そのものの逸話の紹介がカットされたと書いたつもりが
みんなからは、宗教絡めたギャグまで含めたすべてのネタがカットされたと解釈されたわけだ
神話と日常生活ギャグのギャップが面白いから
そこを削られたら魅力半減ってことらしい
生放送みるとそんな感じだった
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 19:56 返信する
-
刃しねよ
ほんとクズだな
-
- 88 名前: あ 2013年05月12日 20:02 返信する
-
しっかし、この蝉丸Pのツイートで影響受けた人は多そうだな
蝉丸Pとこことやらおん訴えられたりしないかな
-
- 89 名前: あ 2013年05月12日 20:03 返信する
- 中村先生に迷惑かけるんじゃねーよハゲ!
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 20:03 返信する
-
文句は見てからな
見に行く気分だいぶ減ったけどな・・・
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 20:04 返信する
-
カットされてはいないけど意図的に名前を呼ばれない脚本になっていて
原作を読んでいないと宗教関係キャラだけ誰が誰なのかわからない
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 20:04 返信する
- ケジメして、どうぞ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 20:09 返信する
-
もともとがまちがった宗教知識ネタでかかれたものだから全く楽しんで読めない
信長が韓国人の女だったとか
急に良く知らないけどお前のおかんでギャグ漫画かいたわとかいう荒唐無稽レベルの話
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 20:09 返信する
- 実際に見て確かめないといかんなぁ (チラッチラッ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 20:11 返信する
-
またデマに釣られたのか
てか息を吐くようにツイッターで嘘つく奴ってなんなの?
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 20:11 返信する
-
「宗教ネタ」というよりそれぞれの宗教の「教義ネタ」が全カットってことか
で二人の聖人っぷりに絡んだドタバタは原作通りと
やっぱりなんかイマイチっぽいな…
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 20:17 返信する
-
またJinやっちまったな
なんで2ch転載禁止になったか本当にわかってないんだな
-
- 98 名前: あ 2013年05月12日 20:20 返信する
-
どっちにしろ、下手な自粛は興ざめだわ
R付いても良いからサウスパークくらいの思い切りを見せて欲しかった
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 20:29 返信する
- 原作大好きだから見に行くつもりだったのに、悪評聞いて見に行くのを辞めちゃったよ。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 20:31 返信する
-
>>93
>信長が韓国人の女だったとか
急に良く知らないけどお前のおかんでギャグ漫画かいたわとかいう荒唐無稽レベルの話
何巻の話?
そんなネタ見たことないんだが。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 20:34 返信する
-
観に行った友人も宗教色ないって言ってたし、
Twitter上でも複数人同様の感想があったけど
-
- 102 名前: 名無し 2013年05月12日 20:40 返信する
-
最近漫画の方、面白くないよね
映画とかのんきにやってないで普通に漫画だけ頑張ればいいのに
やっぱり子育てと仕事って両立出来ないものなんだろうかー
-
- 103 名前: 2013年05月12日 20:42 返信する
- しゃぶれよ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 20:43 返信する
-
発売してないゲームを、あるゲームは神ゲーと持ち上げて、あるゲームは糞ゲーと叩く
自分で購入もプレイもしていないくせに
アフィ乞食ニュースサイトはこんなんばっか
-
- 105 名前: 、 2013年05月12日 20:45 返信する
-
原作者は映画を見たのか?
まず、そこからだろうが
-
- 106 名前: 名無し 2013年05月12日 20:45 返信する
-
いや…普通に映画予告で宗教ネタあったけどね。
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 20:45 返信する
-
まあどんだけjinがデマ流しても訴えられるか何かでこのブログ停止されない限りやめないだろうけどな
そういうやつだろ、批判して自分人気者になれるとか勘違いしてる人種なんだから
-
- 108 名前: 名無し 2013年05月12日 20:47 返信する
- 原作者が見たのか?とか馬鹿だろ…
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 20:56 返信する
-
jinつーかバイト君さ、やっちまったものは仕方ないけれど、
誤魔化してないで謝罪する時は謝罪しなよ。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 20:56 返信する
-
いや見てないけど全カットだったよ
jinさんの言ったこと信じてるから
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 20:58 返信する
- 糞ブログ@JIN
-
- 112 名前: 、 2013年05月12日 20:59 返信する
-
軽く謝罪っぽくして、見ようねって促してるからいいじゃねーか
次から気を付けな
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 21:01 返信する
- 前の記事が1600RTとすっかりネガキャンが拡散されたねー
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 21:02 返信する
-
JINの記事は「ほぼ全カット」っていう蝉丸Pのツイートの文章を
そのまま記事化しただけだけどな
で、原作者は「全カット?そんなことないですよ」と言ってる
ほぼ全カット≠全カット であることを理解できる日本人なら誰も間違ってないことがわかる
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 21:04 返信する
- また映画見もしないで嘘記事書いたのかよ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 21:27 返信する
-
>>112
今回が初めてじゃねーし
実態確認しないでデマだけ拡散パターンが多すぎるの、陣内は
-
- 117 名前: 2013年05月12日 21:32 返信する
-
>>116
って言う人がいますー、っつっただけじゃんw
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 21:34 返信する
-
デマ拡散はイカンだろ
映画の売上げがガクンと落ちたはず
少なくとも俺は見に行かない、って決めたし
-
- 119 名前: 2013年05月12日 21:39 返信する
-
>>118
自分が損するだけだけどね、そういう行動様式
-
- 120 名前: 2013年05月12日 21:44 返信する
- あれ全てが宗教ネタだろ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 21:46 返信する
- もともと見る気の無い人達がまた騒いでるのか
-
- 122 名前: 名無しさん 2013年05月12日 21:49 返信する
-
>>93
わかる。
なんか戦国BASARAのキャラと同じ意味での偽者だよな。
イエスに思い入れのあるキリスト教信者は辛かろうね。
-
- 123 名前: まとめブログリーダー 2013年05月12日 21:57 返信する
- 仏教徒もキリスト教徒もくそ真面目な人たちばかりじゃないから
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 21:57 返信する
-
一般人のツイートを勝手に拡散して不備があったら
ソース元の人に責任をなすりつけるだけの簡単な作業
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 21:59 返信する
-
作者の言い分が本当だったなら
Jinは謝罪どころじゃすまないんじゃないか?
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 22:02 返信する
- そりゃ宗教ネタなかったら成り立たんわなw
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 22:03 返信する
-
まーた裏取りしてない情報垂れ流したのか
営業妨害もいい加減にしろよ
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 22:07 返信する
- 微粒子レベルで存在するのだろう
-
- 129 名前: 名無し 2013年05月12日 22:26 返信する
- ふざけんなぶち殺すぞ
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 22:45 返信する
- 見たやつが言ってるのに、作者が営業必死すぎwww
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 22:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 23:23 返信する
- 相変わらずはちまと双璧を成すクズっぷりだな
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 23:27 返信する
- また謝罪文載せてるのかなぁと思ったら一切載せて無くて苦笑い
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 23:30 返信する
- 一言も謝ってないのな、これ
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 23:39 返信する
- とりあえず今蝉丸Pがやってるニコ生見てくればええんとちゃうの
-
- 136 名前: この騒動の真相 2013年05月12日 23:50 返信する
-
この騒動の真相
ttps://twitter.com/arukugamu/status/333562350617624576
蝉丸Pというニコニコ動画で有名?な人が「宗教ネタほぼ全カットで酷い」と酷評ツイートをして、それを見た人が「宗教ネタ全カット」だと大袈裟にして拡散し、話題になったから『やらおん』やら『JIN』が記事として取り上げてさらに拡散をする。
そして原作者が真実を説明。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 23:52 返信する
-
ちなみに「それを見た人が「宗教ネタ全カット」だと大袈裟にして拡散」の犯人はこいつと思われ
ttps://twitter.com/towacofox/status/333275911837335553
宗教ネタが全くないそうで、その関係でブッダの弟子とか大天使以下のキャラが出てこないって聞いてものすごく萎えた。アナンダとラーフラとウリエル出てこなかったら聖おにいさんじゃねえ!
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月12日 23:55 返信する
- アフィカスとっとと潰せよ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月13日 00:01 返信する
-
この作品のアイデンティティに関わる要素だから外すなんてありえないわなww
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月13日 00:02 返信する
- 観ろよハゲ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月13日 00:14 返信する
-
売り上げの為に火消しに必死になる作者wwwwwwwwwwwwwwww
もうダメだよwwwwオワタよwww
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月13日 00:36 返信する
-
ゲームプレイしない奴とかプレイ動画評論家を批判する割に
自分は確認しない奴多いよな
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月13日 00:38 返信する
-
222 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2013/05/12(日) 22:39:23.38 ID:hWNCHqL/0
>>220
ほぼ全て、だから全てカットとは言ってない。
映画見てきたが仏教キリスト教ネタは相当薄味になってるので間違いではないよ。
作者も「全て」カットではないと反論してるから勘違いしている人に向けてかと。
扇動的にまとめたニュースサイトがかなり悪質だと思う。
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月13日 01:18 返信する
-
ここは捏造ネガキャンブログだからね
特にソニー関連の捏造ネガキャンが酷い
さっさと閉鎖しろよ糞ブログ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月13日 01:46 返信する
-
蝉丸P
聖おにいさん惨敗、ここまで素材を殺せるかと驚愕。
邦画の悪しき技法を詰め込んだ出来映え&宗教ネタほぼ全カット…
と思ったら脚本その他、アニメ初経験率の高さよ…自信を持って原作ファンの試聴はオススメしない。
蝉丸P
ジャータカや聖書のワンシーン解説から始まって日常に落とし込む鉄板ネタが全死亡、
本来の味わいが完封されており、やけにホモホモしい男所帯ドラマじゃねーか!と。
突っ込む宗教ネタも無く三丁目の夕日がやりたいならそっちでやれよ!と。一番笑ったのが剛力ポスターとかどんな悪夢だよ!
蝉丸P
ブッダとイエスのイチャイチャと作画の綺麗さを楽しみに行くならアリかとの結論。まさにA1の無駄使いでしたな
だそうです
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月13日 02:00 返信する
-
見てきたがほぼ原作通りの展開だったぞ
確かにカットしてる部分もあるが宗教がらみとかじゃなくカットしても差し障り無いだろうって部分をカットしてる感じだったから別に騒ぐほどのもんじゃないわ
結局天使や梵天たちを見たかった腐女子あたりの恨みの拡散なんじゃねぇの?
-
- 147 名前: 名無し 2013年05月13日 03:25 返信する
-
自分の気に入っていたコアな宗教ネタが全カットされていたから
ツイートしちゃったんだろうね
そこをカットするなら劇場でやらなくてもよかったのでは?と思ってしまう
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月13日 07:16 返信する
- ムハマンド君出したら見直す
-
- 149 名前: 名無し 2013年05月13日 09:06 返信する
-
>火消しに必死の作者
めちゃくちゃ笑ってるけどデマ流されたら否定するの普通じゃない?
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月13日 09:12 返信する
- 連載初期のやつの映画化なんだから中盤で出てくる天使とか仏教勢出てこなくてあたりまえだっつんだよ
-
- 151 名前: 名無し 2013年05月13日 10:58 返信する
- だから、噂程度で記事作ってんじゃねーよ。しっかり裏とって来い。
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月13日 11:34 返信する
-
>>150
まさにこれ
興行的に成功すれば、第二作第三作と続いて、出てくると思う
しかも、見たことない人には最初あの2人が日常に溶け込んでいるおかしさを表現するほうが、入って行きやすいと思う
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 00:25 返信する
-
つーかあの記事、蝉丸以外は見てもないのに全カットとか最低!とか言ってる連中ばっかだったよな
towacoとかクソですわ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 12:25 返信する
-
まあ蝉丸さん個人の感想だから例え酷評してもしゃーないとして。
他人が見ないまま鵜呑みはいかんよね
あと原作者は自分の作品の映画化だから弁護するに決まってる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。