■前回
【リアル尾崎豊】 夜の校舎で窓ガラス53枚割った少年2人(いずれも15歳)が逮捕!・・・「歌詞に触発された」
<この記事への反応>
大人になってから書いた曲ならそりゃ実践したりは普通しないだろう
もうあの時代は実際に暴れたりとかなかった。たむろってぐだぐだやってるだけで(苦笑)。
尾崎は割ってないんだぞ!
わかってて書いてるんだろうけど、本当に割ったかどうかは問題ではないと思う
あの歌の本質は窓ガラス壊して回ることじゃなくて、戦い続け、抗い続けたことなんだよ。
自分、高校の時体育の先生がTVでやってた尾崎豊さん追悼のビデオをみせてもらいました。
マジ感動しましたわ、自分もゴミクズみたいな人生なんですっごく共感できました。
直接の世代じゃないけど尾崎豊さんには影響されましたわ

【リアル尾崎豊】 夜の校舎で窓ガラス53枚割った少年2人(いずれも15歳)が逮捕!・・・「歌詞に触発された」
尾崎豊さんは割らなかった…繁美夫人証言
3月、卒業式の夜に神奈川県小田原市の市立白鴎中学校の窓ガラス53枚をたたき割ったとして、神奈川県警は13日、器物損壊などの疑いで大工の少年(15)と県立高校1年生の男子生徒(15)を逮捕した。2人は同中学校の卒業生。
同県警によると、大工の少年は、校舎の窓ガラスを割るなどの内容の歌に影響を受けたと供述。
<中略>
妻繁美さんによると都内の私立高を中退した尾崎さん自身は「あの曲を書いていた時は、割らなかった」と語ったという。自身の体験を歌詞に託すことも巧みだったが、校内暴力が社会問題化された時代を背景に「あがきつづけた10代」を真っ向から歌った1曲だった。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
大人になってから書いた曲ならそりゃ実践したりは普通しないだろう
もうあの時代は実際に暴れたりとかなかった。たむろってぐだぐだやってるだけで(苦笑)。
尾崎は割ってないんだぞ!
わかってて書いてるんだろうけど、本当に割ったかどうかは問題ではないと思う
あの歌の本質は窓ガラス壊して回ることじゃなくて、戦い続け、抗い続けたことなんだよ。
自分、高校の時体育の先生がTVでやってた尾崎豊さん追悼のビデオをみせてもらいました。
マジ感動しましたわ、自分もゴミクズみたいな人生なんですっごく共感できました。
直接の世代じゃないけど尾崎豊さんには影響されましたわ

![]() | LIVE CORE 完全版 ~ YUTAKA OZAKI IN TOKYO DOME 1988・9・12 (DVD) 発売日:2013-03-20 メーカー:ワーナーミュージック・ジャパン カテゴリ:DVD セールスランク:539 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 十七歳の地図 発売日:1991-05-15 メーカー:ソニーレコード カテゴリ:Music セールスランク:1777 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ちょっといい話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 14:51 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 14:51 返信する
- jinで見た
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 14:51 返信する
- でもヤク中
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 14:54 返信する
- 道行く人をバットで殴って回った〜て歌詞じゃなくてよかったな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 14:55 返信する
-
つーか何でこいつ人気あんの?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 14:55 返信する
-
ところで、これを作っている最中に尾崎本人は布団にもぐりこんで足をバタバタ…は無いか。
生涯、厨二病みたいな人だったからなぁ。
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 14:57 返信する
- 最後のガラスをぶち破ったんじゃないの?
-
- 8 名前: 名無し 2013年05月14日 14:57 返信する
- 比喩っつーか他人が割ってるのを冷めた目で見てる歌っぽいしな
-
- 9 名前: 2013年05月14日 14:58 返信する
-
時はってことは
いずれ割ったってことかい?w
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 14:59 返信する
-
41才だけど、なにがいいのかわからんわ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 14:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 14:59 返信する
- 本当に割ってたら歌手活動なんかできねーだろうがアホか
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:01 返信する
- 歌詞の真似しましたなんて馬鹿のおかげで色々制限されていくんだろうね
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:02 返信する
-
あたりめーだろ
FPS作ってる奴がみんな人殺してると思ってんのか??
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 16 名前: ネロ 2013年05月14日 15:03 返信する
- どうでもいい
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:04 返信する
-
高校中退だって卒業のちょっと前に辞めたんでしょ?
-
- 18 名前: あ 2013年05月14日 15:06 返信する
- いまさらすぎて
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:07 返信する
-
あの曲を書いていた時は割らなかっただけで
書いてない時は割っていたと、とれるんだがw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:08 返信する
- キノコ食っても体は倍の大きさに成らないんだぞ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:10 返信する
- そりゃそうよ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:10 返信する
-
中坊の時いたな・・・・ 尾崎に影響受けて迷惑行為繰り返すヤツ、
当時からロクなアーティストじゃないと思っていたよ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:10 返信する
-
窓ガラスの破損とかバイク盗難の迷惑度なんて
他人の家の庭で勝手に死んで、信者に聖地認定させた事に比べたら屁みたいなもんだろう
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:11 返信する
- でもwiiUはノーチャンス
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:12 返信する
-
>>19
夫人と知り合う前は?って話だよな。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:12 返信する
-
本人は朗らかにいちゃんだったんだろ。
創作物で作者である自分のイメージが決められちゃって困ってたらしいが。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:13 返信する
- 今のDQNとはワケが違うだろ・・・
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:14 返信する
- だってボンボンだろ!
-
- 29 名前: ああ 2013年05月14日 15:15 返信する
- 前に成宮くん主演で尾崎の生涯をドラマ化してたけど割ってなかったね。バイクも盗んでない。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:18 返信する
-
尾崎豊本人は不良ではなく、いい家のボンボンでそこそこの進学校に通っていた
歌手志望の普通の高校生だったが、
レコード会社の戦略で不良イメージで売り出されたら大当たり、キャラ作りで不良少年をやっているうちにプライベートも影響されていった
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:18 返信する
-
どうも尾崎はな・・・
ダサすぎるのが迫真に迫ってて好感通り越して引いてしまう
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:20 返信する
-
本当の不良じゃなくて、不良に憧れてるけど
実践できないヘタレ優等生ですもの
-
- 33 名前: まとめブログリーダー 2013年05月14日 15:21 返信する
- 本当に悪い子はBE-BOPにはまっていて、通販で警棒を買って繁華街をウロついてたな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:22 返信する
-
勝手に歌詞とかを実話,実体験だって思い込むあほどもは大勢いるよ
ドラマの役者が悪役ばかりやってるからって性格が悪いって思い込むやつとかその逆とかな
-
- 35 名前: 、 2013年05月14日 15:25 返信する
- 内藤やす子にも弟はいないし
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:25 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:25 返信する
- 乗せられて実行した奴はダチョウの上島状態だな
-
- 38 名前: あ 2013年05月14日 15:28 返信する
- 窓ガラスを壊すんだから、割るんじゃなくて、開け閉めできなくしたんだろ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:28 返信する
- ミナトのヨーコの人だって大卒の優等生なんだろ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:29 返信する
- DQNに憧れるキョロ充みたいな奴だったんだろ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:35 返信する
-
当時の尾崎が真面目なお坊ちゃまくんだったのは誰もが知ってる周知の事実じゃなかったの?
、、、これが刻の流れか、、、、
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:38 返信する
-
これだけ好き嫌いがはっきり分かれているアーティストも珍しい
OhMyLittleGirlとか街の風景は好きだけどな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:38 返信する
- 「15の夜」じゃなくて「卒業」な・・・窓ガラスは。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:38 返信する
-
>>38
冷静すぎワロロロン
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:40 返信する
-
>>33
なつかしいね〜〜警棒w あのシュッと振ると伸縮して延びるヤツねw
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:45 返信する
-
卒業が出たのって85年1月か
その頃だと校内暴力は大分鎮火してたんじゃないかね
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:47 返信する
- 多感で想像力豊かだったんだろうなあ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:50 返信する
-
こういうのにすぐ影響されるやつは自我がないのかね?
UNK食ったって歌詞があれば真似して食うのかよ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 15:55 返信する
-
感化されて壊してまわった奴ざまあああwwwwww
意外に真面目で好感度上がったわ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 16:02 返信する
- とにかくもう、学校や家には……帰りたくない〜!
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 16:06 返信する
- 尾崎もまさか自分がこの世を去ってからずっと後に「影響受けた」とか言い訳して本当に窓ガラス割る子供が出るとは思わなかっただろ。別に尾崎も実際したわけじゃないし。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 16:27 返信する
- マリオの影響で赤いキノコ食ったら笑いが止まらないwwwwwwwwww
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 16:31 返信する
-
アラサーだが全く尾崎豊には興味なしだったw
バイクは返せよ?ガソリン満タンで。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 16:56 返信する
-
15の夜の歌には関しては、あれは本人の実体験じゃなくて、
クラスメイトかなんかを題材にしたと、どこかで読んだけどな。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 16:56 返信する
- そもそも尾崎は俺らより優等生
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 16:57 返信する
- で、なんで尾崎豊って犯罪者なのにもてはやされてんの?
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 17:07 返信する
-
尾崎「あの曲を書いていた時は、割らなかった
……が、それ以外は常時割っていた」
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 17:11 返信する
- そもそも歌に影響されたんだから、本人は関係ない
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 17:17 返信する
-
マニュアルでやってるだけかもよっ♪
リンゴもぎれビーム♪
-
- 60 名前: まとめブログリーダー 2013年05月14日 17:25 返信する
- こいつらはやっぱりピンボールのハイスコアを競い合ったの?
-
- 61 名前: アボンの坂田 2013年05月14日 17:27 返信する
- 犯罪幇助の歌詞が多いなwww
-
- 62 名前: あ 2013年05月14日 17:30 返信する
-
缶コーヒーが
100円だった・・・・
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 17:34 返信する
-
そりゃ曲を書いてた時は割らなくても
高校時代には割ったんだろ
弁解できてない
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 17:50 返信する
-
尾崎は青山学院高等部中退
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 17:56 返信する
-
よーく歌詞を聴いて、考えてみな。
本当にいい歌詞か?自分の心に響いてるのか?周りに影響されてないか?
「卒業」も「十五の夜」もオレにはただの甘えたクソガキがやんちゃに理由付けしてるだけの歌詞としか思えないぞ。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 18:25 返信する
- 嘘つくなよw
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 18:56 返信する
-
そもそも歌下手で聴けたもんじゃない
故人ならこいつの歌より性格悪いとかさんざん言われてる美空ひばりを聴くわ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 19:05 返信する
-
八つ当たりの尾崎の歌より
ARBの前向きの歌が好きだったな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 19:45 返信する
-
>>65
世代が違うからな
今聞いてもだめだろ
不良がカッコいいと言われた時代の唄だからな
当時を知らない世代が聞いても共感しないわ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 20:09 返信する
-
青春ソングとか流行歌って時代性があるからな
小室なんかも今聞いても駄目だろ
AKBも10年後とかダサってなってる
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 20:10 返信する
-
窓ガラスを割ったのは、卒業じゃないっけ。
15の夜は、盗んだバイクで走り出すだったはず
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 21:05 返信する
- 『I love you』は好きだけど、他はあまり好きじゃない。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 21:15 返信する
-
尾崎の歌は、悪友の話
尾崎は至って真面目な青年です。
これは有名な話です。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 22:28 返信する
-
自身が割った割らないなんてどうでもいい。
問題はその行為がカッコイイことだと馬鹿どもに植え付けたこと
何が盗んだバイクだ。目の前にいたら張り倒してやりたい
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月14日 23:37 返信する
-
盗んだバイクで走り出したり窓ガラス割ったりしても歌に影響されました
って言えばバカな大人騙せるんだから楽だわな
-
- 76 名前: 名無し 2013年05月15日 01:09 返信する
- だろ?尾崎のドコが良いのか全くわからない。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月15日 02:51 返信する
-
歌の真似しましたって何の言い訳だよ
電気グルーヴの曲聞いて核ミサイル打ちましたって言って通じると思うか?
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月15日 04:02 返信する
-
中退っても、青学だからな。
歌とは真逆の世界だな。
まあ、素行は悪かったけど、退学の理由は出席不足という、実に情けない理由。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月15日 18:48 返信する
- 不良に憧れてた根暗
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。