3DS『パズドラZ』プレイムービーきたあああ!スマホからいろいろ変わっててクオリティも上がってるな!

  • follow us in feedly

babd9dd3


『パズドラZ』プレイムービーが公開、次世代ワールドホビーフェア’13 Summerへの出展も決定 - ファミ通.com

CrenaHtml2jpg_00009

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2013年冬に発売予定のニンテンドー3DS用ソフト『パズドラZ』のプレイムービーおよび、公式サイトのイベント情報ページを公開した。

今回公開された動画は、“プレイムービー第1弾 ノーマルパズルバトル篇”。『パズドラZ』の基本的なバトルやコンボによる全体攻撃の方法が動画でわかりやすく紹介されている。

【プレイムービー第1弾】 ノーマルパズルバトル篇


pazudora

以下、全文を読む





あれ?プレイムービー見ると意外と面白く見えてきたぞ・・・
ぶっちゃけこんなの無料で十分だろと思ってたのに・・・
aa49




これはミリオンも間違いないわー
6d8fc8a4



■関連記事
ガンホー社長「3DS版『パズドラZ』は最低でもミリオンを目指す」
3DS『パズドラZ』ティザームービー!プレイ動画が初公開!モンスターが動くように!



大塚角満の熱血パズドラ部 (ファミ通BOOKS)

発売日:
メーカー:エンターブレイン
カテゴリ:Book
セールスランク:9
Amazon.co.jp で詳細を見る

真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付

発売日:2013-05-23
メーカー:アトラス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1なら仕事辞める
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料じゃないの?
  • 3  名前: 高田馬場 返信する
    俺のじんせいも
    ステマしてくれjin
  • 4  名前: まとめブログリーダー 返信する
    無駄無駄無駄 もうブーム終わりかけてる
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    感圧式のタッチパネルで操作とかストレスで死ねるわ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかショボイな

    デジモンみたいだわ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマ乙wwww
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    思ったよりは動くじゃん
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やってることは同じか
    完全に飽きてきた
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚ちゃんの蹄の回転が止まらない
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オフでする意味あるのか?
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズドラってプレイした事がないのだけども終わりってあるの?
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フルプライスで違いがモンスターが動くだけって
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズル部分狭くなってるやん
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえず限定シリアルつければハーフは固い
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ3DSのユーザー層には受けそうな気がしないでもない
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    射幸心煽らないソシャゲーが売れるかなぁ・・・?
    まあ初回特典で本編のレアアイテムつければミリオンいけるって!(適当)
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヴァルキリープロファイルとかと同じで戦闘楽しい最初の方だけだろ
    これずっとやってんのか
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クオリティなんて上がりようがないだろw
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    早く自宅警備やめろよw
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はスマホので我慢するわ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売が冬って、ブーム終わってるだろ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ああ、コードについてくるおまけのゲームか
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まちがいなくポケモンに流れるな
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズドラ一昨日初めたけどおもろいわ。
    3ds版とかいらねーよww
    任天堂はホントパズドラやらスマホとか人気にある会社ばっか頼るよなww
    糞すぎwww
    しかも3ds版で全モンスゲット可能で課金なかったらスマホユーザーはキレルヨ
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13
    そうなん?
    なんか3DS用に仕様がぜんぜん違うとか聞いた気がするんだけどガセだったのか…
    情弱と言われようが興味はあるから気になってるんだけどな
    やっぱりすぐワゴンに積まれるのかね?
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スマホみたいな動かない画像じゃないみたいですね煽ってたゴキブリ涙目ww
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンスターが動くようになっただけ…しかもバウンドしてるだけ…
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結構ヌルヌル動くじゃん
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>25
    パズドラの他に何があるんだよw
    例示は最低3つは上げろな?
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コンシューマに飽きたから実機買わないって言ってたソーシャルバカ涙目www
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまんなそ
    やってるやつ頭おかしいのか
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    音楽は伊藤賢治だからいいよな
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    初代VPは最期までずっと戦闘面白いだろ!
    いい加減にしろ!
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冬発売予定って対して開発が大変そうに見えないのに随分と遅いなwwww
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなモン作るのに冬までかかるってw
    確実に飽きられてるだろ 

    なんたってメインターゲットが移り気な
    情弱ライト()ユーザーなんだからww
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    むしろ任天堂で出すんだから下のパズル欄はパネルでポン仕様にして
    アクティブタイムバトルにするべきだった。
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと欲しくなった
    特典目当てで複数購入する奴がソフトだけ安く売ってくれないかな
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    おかしいのは想像だけで語るお前の方
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    無料だからやってるって感じだわ
    課金するほどでもないよww
    たかがモンスター如きで課金とか
    金持ち以外にいるのか?ww
  • 41  名前: まとめブログリーダー 返信する
    そう言いや株価どうなったの?
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冬までパズドラ熱を維持できるのかね
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    そんなアホだらけだからガンホーくっそ儲かってるんやで。
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※ただし感圧式
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    面白そう スマフォでハマってる俺からするとね
    まぁコアゲーマー笑にはつまんないんだろうけど
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料のやつよりクオリティ下がってる物を買うのかよw
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    癌の事だから絶対スマホ版のレアモンスコード付けるよ
    VITAラグナロクだって本家ROの装備コード付いてたし、次作エースにも付けるし
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もしスマホ版サービス終了したら今までに課金した金は無駄ということになるのか
  • 49  名前: まとめブログリーダー 返信する
    おまえらがぶっ叩いてるし、ソーシャルゲーだからもっと単純な物かと思ってた。ちゃんとしたゲームらしいゲームじゃん。
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    感圧式のクソ認識でジェム?を途中で落とす輩続出。

    まで想像できた。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    延々と同じことの繰り返しで何が面白いのかわからん
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂が時価総額でガンホー抜き返したよ
    ガンホー株価  −8.39%
    任天堂 株価  +8.07%
    ソニー 株価   +10.39%
    日本一のゲーム会社がガンホーにはならないで欲しい
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コンボ数表示がチカチカしてダメージが見にくいわ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全体機にしょぼい気がする・・・
    普通にスマホでやった方がいいのでは?
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    特に目新しさを感じないんだが何でコレが流行ったんだ?
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    画面遠すぎて全ッ然見えないんだけど・・・
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スマホから色々変わってる?
    どうみても同じにみえるんだけど
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49
    本編の方は結局コンボ云々いくら出来た所でレア強カード無いと死ぬけどな。
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズドラZ効果か任天堂株高
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 61  名前: 名無し 返信する
    売れちゃいそうwほんと癌ホーって言われてたのに凄いな
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出る頃には下火
  • 63  名前: まとめブログリーダー 返信する
    61>>
    ポケモンがあるからな売れんぞこれ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>57
    コンシューマーになってるからコンボ次第ではかなり無理出来ると思う。
    そういう点では多分本編より面白いはず。

    ただ、結局のところ
    ソシャゲのガチャの射幸性>>>ゲーム本編
    くらいのゲームなので全体的にスマフォより楽しめるかどうかは知らん。
    多分パズドラに現在はまってるユーザはすぐ本編に戻る。
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それでもスマホレベルww
    これマジ売るの?ボッタクリじゃん
    これ無料じゃなくでも300円なら考えなくもないが、この10倍以上の値段で売るつもりなら死ね!
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これSugeeeeeeeeeeeee
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DS版かったら専用モンスターがもらえるカードとかつけるんだろ
  • 68  名前: 返信する
    GKだけどポケモンよりこっちが欲しい。でも3DSが欲しくない
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だが断る
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなもんがミリオンいくかよ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2013年冬って・・・遅すぎだろ
    ただの流行モノなんだから、デスマして多少バグや不具合があったとしても
    「今」発売しないと
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料で出来るもしもしゲーに金出すとかwwww
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>68
    スマホでやってろ^^
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    断言できる

    絶対スマホで使えるコードを特典にしてスマホユーザーに買わせるだろう
    スマホ側で貰えて3DSで使えるコードなんかも連動とかいってやりそう
    3DS持ってないのにそのためにソフトだけ買うやつも多いはず
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vitaで出したら買った。
    でもvitaの画面サイズだとおかしくなりそう
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冬は遅くね?
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシ君良かったじゃん、
    買いなよw
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラグオデの時、チョンゲーチョンゲー煽ってたニシ君



    パズドラもチョンゲーだけどいいの?
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    魔法石100個のコードでも付けたらバカ売れだな
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    100万本だっけ、目標が
    今の3DSなら軽く突破するだろうね
    ぶつ森超える可能性もある
    もしかしたらMH3Pも超えるかも…
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>75
    アケのぷよぷよクエストみたいな左右分割でいけそうじゃね?
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>74
    そんな阿漕な真似をするわけがないだろ
    ガンホーは誠実な会社だぞ
    ソフトのみで100万本を軽く上回るよ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズルゲーとしてもパズドラは面白いと思うけど、わざわざ3DS版を買う気にはなれんなあ
    同じ考えの人結構いそうだけど、こういう層をどうやって取り込むかが課題だな
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    特典付ければ100万本行けるでしょ
    他の特典付きゲームと同じで、買って特典抜いて即売りする奴続出で
    中古山積みになって小売にとってはウザイ商品になるだろうけど
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱこれは売れないと思う
    基本無料にしてはよく出来てるゲームだから流行っただけだと確信した
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>79
    それ魔法石の価格だけ考えてももう元とれてね?w
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさにおあつらえ向き!
    3DSはパズドラのためにあると言っても過言じゃないでしょう!!
    これほど2画面を有効活用してる3DSゲームを他に観た事がない
    これはすごい、売れるよ!!!
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スマホで今パズドラやってる人は3DSのパズドラZはやらないだろ
    やっぱ特典付けないと
    即売りされるけど
  • 89  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    洞窟物語の二の舞になりそう
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラグオデにROの特典つけてvita持ってない層にまで買わせたとこですけど
    ラグオデの特典じゃなくROの特典とかおかしいだろ
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>82
    VITAのラグオデにはROのアイテム特典付けてたから俺の知り合いVITA持ってないのにソフト買ってたぞw
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局vitaのミリオンアーサーだって無料だからやってるようなもんだしな
    パッケになってまでパズドラやりたくねーよ
    vitaなら基本無料アイテム課金にできたのにばかだねー
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろもっさりしてるやん。
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラグオデエースにスマホ版パズドラのコード付けたらVita売れるかもな
    パズドラのサイトに他はスマホゲーのみなのにエースだけバーナーあるしなんかあると予想
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    特典が無いと売れない、みたいな論調は舐めてるだろ
    お前らパズドラを舐めすぎだ
    特典なんて無くても純粋にファンは買うんだよ
    パズドラはブームじゃない、既にジャンルなんだよ
    100万本?余裕だよ。初日で超える
  • 98  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    媚びてゲームが面白そうとかプライドもねーなこいつ
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ラグオデAにパズドラコードはさすがにやりすぎwww
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>97

    煽り下手くそか。
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いちいち3DS持ち歩かなきゃできないものをやるとは思えん
    必然的に持ち歩くスマホだからこそ意味あるんじゃないの?

  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンスターのグラは子どもに結構好評だね
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    Vitaは画面が横長だし、性能も解像度も操作性も低いし
    色々と問題があったんだろうな
    総合的な判断で3DSが勝ったということだと思う
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画出すからもうすぐ発売なのかと思ったら冬かよ
  • 106  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    基本無料で本編あるのに売れるのか?
    せめてジャンル変えて自分がモンスターになって
    主人の為に戦うとか世界観同じのシステムと
    視点が違うとかにしてよ
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    問題は操作性だなぁ、タッチパネルだから面白いわけで
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブーちゃんハードルは最低ミリオンだってよ
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    感圧式とか絶対事故るし画面も傷付くしいいことねえわ
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>104
    てことはそれ以下の性能と解像度の3DSじゃもう問題だらけじゃん
    まじで大丈夫なん?
  • 111  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    >>104
    事実の煽りならまだしも嘘は不味いよ。
    今ネット規制が強くなってきてるのに
  • 112  名前: 名無し 返信する
    タッチが感圧式って時点で地雷過ぎる
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本家もタイトル画面からプレイ出来りゃいいのに
    本編+シングル編
    それだけで売れそう
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    ソーシャルの世界で、ファミコン全盛期の時代に、
    突然スーファミ全盛期のゲームが現れた・・・みたいなもんじゃ?
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    抵抗膜式じゃホールドしにくいしすばやく動かせない
    意図せず離れてしまう
    スマホで静電式に慣れている層が抵抗膜式でやるとストレス半端ないだろうな
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パッケージは\3800
    DL販売は\2800ってとこか?

    スマホのタダゲーを100万売ろうと思ったら
    よっぽどお得感がある価格じゃないと駄目だろうしな
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一番売れたソフトが20万のVITAでとかあほかw
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソみたいな3Dになったポケモンより売れそう
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくて30万くらいだと思ってるんだけど
    本当に最低ミリオンなのかこれ?
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなガキゲーここに来てる奴らは興味ねーだろ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>116
    3DS連動のカードとか、買った時点でシリアルとかつければ余裕じゃね
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    特典なければよくてハーフ
    特典つければあら不思議ミリオン
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初回特典、激レアモンスター数体
    通常版、激レア1体
    で\3800

    DL版はPSO2みたいに無料ってな感じだと100万も可能だろうが
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    マリオの悪口は止めろ!
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>123
    特典をSR3体のうち1体みたいな簡易ガチャにすれば倍売れるな
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUで出せよ
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1日ログインごとに魔法石1個くれよ・・・。
    モンスターボックス拡張できません・・・。
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コードつけるからミリオンは余裕、その代わり中古には凄い並ぶだろうな
    まぁ俺はポケモンかPS4やってるだろうけど
  • 129  名前: 774 返信する
    ところでこのクソゲー誰が買うの?
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他のソシャゲに比べたら神なんだろうとは思うけど、やっぱりそれだけなんだよなこれ。
    ガキどもの間でやってないとハブられる風潮には笑ったな
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オセロポケモンZでも出すといいよw
  • 132  名前: 名無しゲーマーやまいも 返信する
    まぁ、事実がわかるのは発売後ですから…
    PVならどんだけも面白くできますよ…
    ACVとかね…
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スマホ版で無料でやれるのにわざわざ有料の3DS版を買う人いんのかな
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    特典が付くかつかないかで変わるよなぁこれは
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これって課金はしないって言ってたかな
    それじゃPSO2的なタダでばら撒いてアイテム課金で
    回収するって売り方は出来ないな

    普通にパッケージ勝負だと、話題性はあるにしろ
    元がタダゲーだしな、初回特典付けてもそれ目当てに買うような奴は
    10〜20万居るか居ないか程度だろうし、後は普通にパズドラを遊びたいって
    子供にどれだけ買わせるかって普通の家庭用の商売の仕方しか通用しないしな
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れるかどうかとか面白いかどうかとかは別の話として、
    DS以降はじめて二画面が意味あったゲームに見える
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いちいち人の好みにケチつける奴が多いな(笑)
    これだけ売れて冬までブーム続かないとかどんだけ先読めないんだよ(笑)

    3DS版が売れるかは微妙だけどたぶん売れるだろうね。ターゲット層が明確だしスマホ普及してても低年齢層で出来ない人は結構いるだろうしね。戦略次第ではポケモン、デジモンに並ぶ可能性も秘めてると思うよ。

    あとたぶん今までの戦略見てもこれにシリアルは付けないと思う。やるならステッカーみたいにもっと単価低いものに複数付けるはず。
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>75

    vitaならソシャゲのまま出せるでしょ
    だから出てもただになるだけ
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安くないと、、、きついか??
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>137
    豚は黙れよww
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なるほど、ゲームとしてちゃんと面白そうだね
    スマホを与えてもらえない子供には売れるかも
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはひどい
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全ては子供が買うかどうか。俺が小学生ならほしいかもしれない

    でも隣にポケモンがあったら、そっちを選びそう
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>137
    まぁそれはドリランドやロワイヤルの時もそう思ってる奴多かったわ
    しかもパズドラは既に売り上げの伸びは鈍化しはじめてる
    さらに言うと今ならぷよクエDLしてる奴のほうが圧倒的に多い
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    問題は発売時期だよな、冬って言っても
    10月〜2月まで実質ポケモン祭りでその間
    似たような客層に100万売るような真似はまず無理だろうしな
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>140

    いや別に任天堂好きじゃないけど…君悪そうだな(笑)GK乙って言って欲しいの?
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>127
    課金しろカス
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    夏までに出すなら売れるだろうけど冬じゃなぁ
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんと今出せるんなら年末までにミリオンってのも
    あながち無理な事でも無いかもしれないが

    冬でミリオンは厳しいだろ
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コロコロ読んでるような子供にうまく訴求できたら売れるかもしれんな
    宣伝次第って感じか
    ただミリオンはいかんだろ〜さすがにw
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    はよやめろよな!ゴキブリ
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただまぁ課金制じゃないなら親としてはアホみたいな金額の請求書回されるよりはこれ買い与えた方がいいって層もある程度はいるかもしれんな
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>148
    課金しねーよカス
    アホしか課金しねーよカス
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一体どのくらい売れるのか、さっぱり予想出来ない
    そこそこ売れそうにも見えるし、爆死しそうにも見える
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>145

    そうなん?課金率が下がってるって事?ソースあったら教えて。見てみたい。

    ドリランドとかの時は興味なかったから知らないけど色んなとことコラボ出来るのはかなり強みだと思うけど。

    ぷよクエはやりたいけどアイポンだけだからなーそもそもあれパズドラのパクリでしょ?
    パズドラ層が完全に流れるとは思えないんだけど…
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    んー、わざわざ3DSでやりたいとは思わんなぁ
  • 158  名前: ナパチャット 返信する
    せいぜい30万本売れればヒットだろうなぁ
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>155
    ほんとそれだよな
    どうなるかぜんぜんわからん
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    5,000円位で売るんだろなw
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このソフトの売れ方は注目だよね、ゲーム界の新しい動きとして
    わざわざ3DSでスマホのゲームをやりたいと思うのかどうか
    スマホのレアカードが貰える特典が付けばまた違うだろうね
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    感圧式じゃストレスマッハ
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズルでバトルとかすぐ飽きるわ RPGの戦闘にしろよ
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>161
    新しい動きというか、ぶっちゃけ普通のパズルRPGなんだよな
    家庭用で出す場合、常時ネット接続での各種イベントだの課金とか
    本来売りである部分がごっそり抜け落ちてるし
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そしゃげのことはわからん
    ぱす
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スマホで充分なオチ
    この手のゲームは携帯機買ってまでやるユーザー少ないと思うけど
  • 168  名前: さすらいの投資家 返信する
    >>52
    今日はソニーが絶好調だったな
    スクエニも最近上がってきてるし
    昨日マーベラス買った俺は今日悲鳴を上げた
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソーシャルゲーは嫌いだが、3DSならやってみたいとは思う。
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    課金でその場ですぐに強くなることに慣れたアホな輩にこんなの売れるのか?
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スマホがいかに適当に作られているかが良くわかります
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スマホ層を一般ゲーに取り入れようという姿勢がよろしい
    他も見習いな
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>172
    自社の利益のみならず、業界を考えてる素晴らしい姿勢
    将来的にも日本ゲームを引っ張る器を持った会社だよね、期待
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自演くさっ
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズドラが3DSに来るのは嬉しいけど
    時価総額が任天堂を越えたのは許せない
    そんな揺れ動く微妙な乙女g・・・ニシ心
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その適当に作ったゲームを楽しんで育つ
    これからの層にとっては

    家庭用ゲーム機はボタン操作複雑で面倒臭いモノになるのかもな
    ネットに常時接続も無いんでリアルタイムイベントも無いし
    欲しいと思ったときに直ぐにアイテムを手に入れる事もし難いし

    過去家庭用が伸びてゲーセンが廃れたように、今度は家庭用が・・・
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかしょぼい
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>156
    この前の決算表だと利益は伸びてるんだけど4月くらいから伸び率は下がってる
    感じだったよ
    あとパクリって言ってもガンホーも十分ラグオデとか他社の似たゲームパクってる
    し文句は言えないよ、ずらすパズルもぷよぷよのが先だしね
    あとパズドラは十分凄いってのは認めるよ、俺でも株で大儲けできたし
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    客層違うからなぁ、スマホに食われて死亡死亡煽ってたのに
    前期据え置きゲー市場伸びてるし・・
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>172
    この流れ良いね
    任天堂がやれば最強なのにね
    無理か
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>179
    問題は短期的な事よりも長期的な部分

    最近は中学生の4人に一人はスマホ持ってるらしいし
    当然そういったお兄ちゃん達がかっこよく見える小学生達は
    何れ「スマホでゲームがかっこいいよな!」って感じで
    本来家庭用に流れる層が、スマホに向かっていくのは避けられないしな
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>14
    パズルの数変わってねーよバーカ
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>58
    レア強カード?
    パズドラにカードなんてねーけど?
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと前の豚「パズドラwwwもしもしゲーwwwはいはいはいwww」

    今の豚「任天堂で出すなら神ゲーっすよ」
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本来ならスマホのままの方がガキからも金摂れるし、普通ならそうする。
    課金厨の救済をしたこの会社の人間は偉大だな。ちょっと見直した
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>181
    なんでそこで止まると考えるん?
    スマホを踏み台にもっとしっかりしたゲームやりたくて家庭用に流れもあるよ。
    今回のパズドラZがそれ狙ってるだろうし。
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだこの糞ゲーは(驚愕)

    身近だから手ごろな普通~ブスと付き合うのであって
    わざわざ遠距離恋愛してまでブスとは付き合わない感じに似ている
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>187
    純利益123億に比べたら、社会的にお前の存在のほうが糞だと思うよ。
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>173
    だよな、他とは意識が違う
  • 190  名前: るる 返信する
    結構良さそうな感じだね。

    まあ、自分は無料スマホ版で満足してるけど。
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぷよクエもやってるけどぷよクエのほうがコンボいいしギルド組めるから
    お前らも一回ぷよクエやったほうがいい
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>191
      /\___/\
    / /    ヽ ::: \
    | (●), 、(●)、 |
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
    |   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
    \  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
    /`ー‐--‐‐―´´\
           .n:n    nn
          nf|||    | | |^!n
          f|.| | ∩  ∩|..| |.|
          |: ::  ! }  {! ::: :|
          ヽ  ,イ   ヽ  :イ  
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    んースマホで課金した分を捨ててわざわざこれを買って移るかっていうと…
    多分移らないなぁ…
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    追加要素ってモンスター動くだけ?
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>187
    見た印象だけで評価するのはいい加減にやめろ
    やってから言えと何回言わすんだよ
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>193
    お前がパズドラプレイヤーの総意じゃねーから、アホ
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オレはまだやったことないので出たら興味本位でやってみるつもりだが
    似たようなのがどのくらいいるかだな
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSのタッチパネルそこまで反応良くないからミス連発すんぞ
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>198
    タッチペンでやれば大丈夫だよ
    指じゃダメだけど
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    劣化してるぞ。見づらい。
  • 201  名前: 中3 返信する
    俺の兄(21)も.パズドラしてて面白そうだと思ったから俺も始めたら.ただのパズルで適倒すゲームなのに何かはまるんだよなwwwたぶんみんなは仕事行くときとか.電車に乗って暇だからスマホいじってパズドラやるやつとか多いんだよな
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>193
    まあそうだよねえ。もうランク200だし・・・
    ランク100までが本当に苦痛だから最初からはやらないな
    ストーリーつけるようなゲームじゃないし
    ダンジョンなんて景色代わるだけで全部同じだし
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>200
    スマホとかの解像度のほうが高いからなあ
    そりゃあ3DSの残念画質では劣化するよ
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>201
    パズドラの本質はパズルじゃなくてモンスター集めだから
    日本人は収集するの好きなんだよ
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    解像度もそうだし、フォントとかその他色々もね。
    シンプルなのがよかったのに、変にデザインいじっちゃったブログみたいになってる。
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンスターデザイン変わってるの知らない奴が多いの見るとほんとお前らやってないんだな 
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    意外といいな。
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもコレにスマホで使える課金アイテムとか大量につけたら
    ミリオン行ったりするんだろ?
  • 209  名前: 返信する
    俺はスマホ版やってないから興味あるわ
    スマホに変える予定も今のところないし
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>208
    パズドラって課金アイテム魔法石しか無いよね?
    となると魔法石1000個とか?wwww
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    DLC地獄が待ってるぜ!
    これが失敗したときのガンホーの株価が楽しみだ
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>74
    シリアル特典は100%やると思うわ
    子供にソフト買ってシリアルは俺が使うけどな
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    分かったからスマホで貢いでればいいよ
    その金がZやらラグオデ2になるし、スマ豚はいい家畜だよ^^
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>170
    課金してもすぐには強くならないんだぜ
    素材貯めこんでおけば話は別だが
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや・・・
    普通にクソゲー臭が酷い
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>215
    純利益123億の現実見ようよ
    少なくとも、お前の方が社会的に価値も無い糞だと思う
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    セーブデータ改造で即終了
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>217
    んなの全てオフゲーに当てはまるわ低能、死ねよ
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中古で100円になったら買うかも。
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    乞食乙
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワゴン行きだろww
    これが売れると判断した会社あたまおかしいわw
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>221
    ん?お前の頭の方がおかしいでしょ。
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シリアルコード次第ではミリオンいけるな
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>184
    これは酷い
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    クオリティ上がってる?どこがだよw
    味方モンスターがアイコンのままってのがオワッテル。昔のドラクエかよ。
    攻撃エフェクトとかどうにかして、味方モンスターも立体化しないならスマホで十分だろ
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だいたい無料だから
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料でやっとけwポケモンとどっこいだなw
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モバゲー、GREE、KlabとかのSNS系のソシャゲーの
    売上げがコンシューマをはるかに凌駕している現状を鑑みると、
    もう日本のゲーム業界も終わったと思ったが、
    パズドラのような作品がネイティブなアプリが登場し、
    こういったソシャゲー企業を打ち負かしてくれるならまだ希望が持てるな。

    俺はパズドラ特に面白いとは思わないけど。
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチ勢なら買うだろ
    30万本くらいいきそう
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    興味無いこんなクソゲーwww
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パズドラは無料だから流行ってるんじゃないの?

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク