
「検索してはいけない」で有名な、あの愛生会病院HPが閉鎖へ
インターネット上で「検索してはいけないワード」として有名な、愛生会病院のホームページが閉鎖されることがわかった。
愛生会病院のホームページは、少なくとも1998年ごろには開設されていたと見られている。病院のホームページというイメージとは真逆の特徴的なカラーリングなどから、衝撃的だとして「愛生会病院」という言葉を「ネットでは(ショックが大きいので)検索してはいけない」と揶揄されるまでになった。
愛生会病院のホームページを制作した院長の息子にあたるジャズバンドBlu-Swingのドラマー、宮本”ブータン”知聡氏がツイッターで、このサイトを閉鎖することをつぶやいたことから判明。14日未明につぶやかれた内容はツイッターで約1000件もリツイートされ、ツイッターなどでは惜しむ声が相次いだ。
以下、全文を読む
院長の息子、宮本”ブータン”知聡氏のツイッター
愛生会病院ホームページ

http://www.aiseikai.or.jp/
※PC環境によってセキュリティソフトが反応することがあります。自己責任でどうぞ。
【続報】『愛生会病院のHPが閉鎖』…残念ながら、…本日、院長が「2ヶ月以内に閉鎖する」という声明を発表しました。。。 twitpic.com/cqiyfd
— 宮本“ブータン”知聡さん (@miya_blu_swing) 2013年5月14日
愛生会病院ホームページ

http://www.aiseikai.or.jp/
※PC環境によってセキュリティソフトが反応することがあります。自己責任でどうぞ。
愛生会病院とは (アイセイカイビョウインとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ウェブページが、なんというか、すごい病院。1998年ごろにウェブページが作られて以来、ネットの変なページを追いかけている人たちの間では細々と知られていた。
2chで知れ渡ったのは平成14年(2002年)11月の事。当時2chの「病院・医者@2ch掲示板」にて立ったスレッド「すごい病院のホームページ」 においてである。
公式サイトの弾けっぷりに肝をつぶした板住人たちによって瞬く間に2ch中に知れ渡るようになり、FLASHまで製作される騒ぎとなった。
懐かしいわー、テレホタイムにネスケで
ネットサーフィンしてた頃に見たわー

![]() | 教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書 発売日: メーカー:翔泳社 カテゴリ:Book セールスランク:227515 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ホームページ・ビルダー17 通常版 DL版 [ダウンロード] 発売日:2012-10-05 メーカー:ジャストシステム カテゴリ:Digital Software セールスランク:230 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: まとめブログリーダー 2013年05月16日 00:31 返信する
- 怖い
-
- 2 名前: 文鳥 2013年05月16日 00:33 返信する
- あのページはセンスを疑うわ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:33 返信する
- ウェルコネは今直ってるんだなwwwww
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:34 返信する
- このサイトを見ると、なぜかクーロンズゲートを思い出す。
-
- 5 名前: ホンマン 2013年05月16日 00:34 返信する
- ヒェー
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:34 返信する
- なつい
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:34 返信する
-
こういう色使いやデザイン、昔のHPには結構あったよね
懐かしさを感じたw
まぁでも、病院でこれはちょっとな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:36 返信する
- エイプリルフールでシフトがネタにしてたがマジでか閉鎖か
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:37 返信する
- ぁゃιぃゎーるど
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:37 返信する
- トップページは凄いが中は・・・
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:37 返信する
-
えっ?15年間ページトップは変わってないのかな
さすがに98年頃はまだネットやってなかったからわからんけど
知ったの4年くらいまえだから
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:37 返信する
- あの、太陽にほえろのMIDI、カスラックの所為でなくなっちゃったんだよなw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:37 返信する
- ネスケェ・・・
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:38 返信する
- 招き猫はなんなんだろうなw
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:39 返信する
-
※4
確かにカオス感というか、この混沌とした雰囲気のせいだろうな…
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:39 返信する
- ホームベージビルダーを使い尽くした感じ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:39 返信する
- ブラクら踏んだ思い出が過る
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:40 返信する
- 豊崎と関係がある可能性が微レ存?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:42 返信する
- やっぱ20世紀は良かったわ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:42 返信する
-
これ有名になりすぎて変更出来なかったんだよな
太陽に吠えろのMIDIが最初に流れたが潰されたし
なんにせよ愛生会病院の知名度は滅茶苦茶上がったろうな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:43 返信する
- なぜセキュリティソフトが反応する!?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:53 返信する
- フロントミッション3思い出した
-
- 24 名前: シュリンク 2013年05月16日 00:53 返信する
-
かわいくさせて
↑ググレ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:54 返信する
-
ジオシティーが流行ってた頃はこんなんがいっぱいあったな
文字が動きまくったり点滅してたり
ブログが主流になって消えたのかね
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 00:59 返信する
-
今日初めて知った
どうでもいい
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 01:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 01:00 返信する
-
1998年ってかなり古いな
当時は負荷下げるためこういうデザインのサイトは結構あったけど
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 01:02 返信する
-
昔のHPってどこもこんな感じだったよな。
なんて言うかネオンサインみたいな感じで、目立った方が勝ちみたいな。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 01:05 返信する
- 昔のアングラサイトかよw
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 01:05 返信する
- ところでおまえjinじゃないだろ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 01:07 返信する
- 目がチカチカする
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 01:17 返信する
- 近所なのに
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 01:19 返信する
- アングラサイト廻ってた中二時代を思い出したわ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 01:19 返信する
- SIREN臭がするのは気のせいか・・・?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 01:28 返信する
- なぜか寂しい
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 01:47 返信する
-
昔のアングラサイトって背景色黒多かったから
何か怪しいサイトにしか見えない
-
- 38 名前: 久喜市民 2013年05月16日 01:52 返信する
- 30数年前この病院で生まれました
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 01:52 返信する
-
これは怖ぇ
誰が作ったんだ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 02:22 返信する
-
ヤフーのジオシティーで個人サイトが乱立してた頃か
当時のHPの要素を集めて凝縮した感じだな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 02:26 返信する
- このサイトはデザインだけじゃなくて掲載されてる文章も相当なものがある
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 02:54 返信する
- そのAAとミタワのAAはなんかムカツク
-
- 43 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年05月16日 03:01 返信する
-
うちの母が入院してたわ。
北埼玉民の
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 04:43 返信する
- 不気味だなぁ・・・w
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 05:16 返信する
- これWEBデザイナーが作ったわけじゃないよな?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 05:27 返信する
- >>4 俺も思った。久しぶりにやりてー。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 06:46 返信する
- なんか気持ち悪くなってくる
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 07:01 返信する
- ま、再現サイトでてくるだろ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 07:07 返信する
-
この病院、本当にあったのか!
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 07:14 返信する
-
昔、友達がすげー笑ってみてたけど自分は何が
ウケるのかさっぱり解らなかった。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 08:44 返信する
- このネット普及初期によくあった「チンドン屋的色使い」をそのまま2013年になってもやってるのがWindows8なんだよなあ。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 11:16 返信する
- 時代を感じるなぁ・・・
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 11:43 返信する
- 目がチカチカするなw
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 11:48 返信する
- 懐かしいな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 14:25 返信する
-
なつかしすぎるwwwwwww
hattenとかがブームの頃だよなw
静止画一枚のDLにすげー時間かかるんだわwwwwwwww
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 15:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 18:32 返信する
-
T.Takeこと竹田友一のサイトの方が
本人が香ばしい暴れ方してて好きだったな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月16日 19:40 返信する
- そもそも病院の公式サイトの背景がなんで真っ黒なんだよっていうね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。