【ぐう畜】金持ちママが障害者を雇って並ばずにディズニーを楽しむツアーが流行中!

  • follow us in feedly

0a4bcda6f8563c9ecdc3064286ab3c31


【これはヒドイ】障害者を雇って並ばずにディズニーを楽しむ“裏ワザ”がNYの金持ちママの間で流行中 - IRORIO(イロリオ)

CrenaHtml2jpg_00006

ディズニーランドの待ち時間の長さは世界共通だが、そんな長〜い待ち時間さえも楽しめてしまうのが夢の国ならではだったりする。ところが世の中には、どんな卑劣な手を使ってでも行列に並びたくない!ズルをしたい!と考える人間が存在するようだ。

米ニューヨーク・ポストによると、フロリダにあるディズニーワールドでは、ある姑息な手を使って一切行列に並ばずにアトラクションを楽しめる“ブラックマーケットツアー”が存在し、一部のリッチな人々から注目を集めているそう。そのツアーというのが、あえて障害者のガイドを雇い、優先ルートで園内をまわるというまさに人道に反するもので、お値段はなんと1時間130ドル(約1万3000円)、1日(8時間)1040ドル(約10万4000円)。ディズニーワールドでは、車椅子などを必要とする障害者がいる場合、1人につき6人まで優先ルートに付き添うことができる。同ツアーはまさにそんなディズニーの良心を逆手にとったサービスなわけだ。

以下、全文を読む





ドクズすぎるだろ・・・もはや呆れてなんも言えないわ・・・
aa93




そんなことまでして遊ぶディズニーとか楽しいのか?
aa33




とびだせ どうぶつの森 ねんどろいど しずえ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

発売日:2013-10-31
メーカー:グッドスマイルカンパニー
カテゴリ:Hobby
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

figma KAITO (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア)

発売日:2013-09-30
メーカー:Max Factory
カテゴリ:Hobby
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
          偉大なものが待っている
            プレイステーション
          _     _    _  _   _
        /  ヽ  /  |  /   | / | 
        |   _|_| _|__|_ _|__|_
          /    ヽ    ヽ   ヽ
          | ─── |───|───
          |/  `r._.ュ´|,-O-O-|-lニHニl|
          |6 ∵) e (.): )'e'( :.)ヽ'e'//
         ./  ‐-=-‐ '‐-=-‐ '.`ー'ヽ
        / / y_____,)____,) .__|
       /  | |____)___) __|
        ヾ/(u\_,,,,,_ノ__,,,,_ノ, ,_ノ
          ∧ヽ ノ ノ  ノ ノ   | |
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ひでえな・・
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいんじゃない?
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    って工作する豚たちだなw
    うまいうまいw
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あかん・・・障害者に同伴してる連中を全部そういう奴らだと思ってしまう
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者にとっては、お金も稼げていいシステムかもしれないが
  • 8  名前: まとめブログリーダー 返信する
    障害者がコミュ症だったら地獄だな
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさに人間のくず
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    もう最初から金払えば優先させるようにすればいいじゃん
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者の人はお金稼げてるわけだしブラックに見えるけど合理的
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金持ちだったら貸し切りにすればいいのに
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    問題ないだろ 十分すぎる金も渡してるし
    普通の仕事が難しい障害者にはありがたいんじゃない?
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日給10万4000円ならカタワが大儲けじゃねーか
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その分他の人も遅れるわけだから障害者も儲かるからいいんじゃないのってのは浅い考えだよな
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にいいんじゃね?
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    ディズニーが貸し切り許すかよw
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イイじゃん別に、障碍者も楽しみながら金稼げるんだから。
    胴元があくどく搾取してなければだけどな!
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にいいだろ いちいち文句言ってんじゃねーよアホ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>8
    交通事故とかで車椅子生活してたりする元健常者もいるだろうからそういう人雇ってるんじゃない?自閉症や知的障害者とかは雇ってなさそう
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金持ち専用の入場口でも作ればいいのにな・・・
  • 22  名前:   返信する
    並ぶだけで金貰えるとか良いじゃん。でも良心を逆手に取るのは気が引けるな…
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ディズニーさんがNG出さない限りいいんじゃね
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまり障害者のガイドの車椅子の後にぞろぞろ付いていくわけか
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ひでぇわ...

    でも障害者もお金貰えてWin-Winじゃん?とか言うやつ居そう(´·ω·`)
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13
    社会的には、問題ない。


    あとは、個人の倫理観の問題。
    障碍者も、道具として利用されてることを自覚するべき。
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金持ちから搾り取るのなら別に構わんもっと搾り取れ
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者にお金が回るなら、ええんじゃない?
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障碍者叩く奴は
    嫉妬から来てそう。
    お前らだけが特別なんじゃないぞとかね。

    そんなの障碍者が一番わかってることだから^^;
    お前らが変に過剰になってるだけ
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいって言ってるやつは、ダフ屋や転売屋と変わらん思考の持ち主だわ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    格差社会が広がってきましたねぇ

    この調子でナマポも廃止してどんどん低所得者の逃げ道も追い込めば面白い事になるな
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと片足切ってくるわ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    俺に迷惑かからなければどうでもいい
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいおいこんなこと言い出したら
    きちんとこの制度使ってる障害者とその家族たちがまた白い眼で見られるだろうが・・・
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者パレード
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別に良くね?
    タダで使ってるわけじゃないだろうし
    ていうかなんj語って最近流行ってんの?
    やたらどこそこで見るけど
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせピンハネされて障害者にはほとんど金が入らないんだろw
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頭を使って考えてみよう

    二つのハッピーを産んで、一つの怒りが生まれてる

    差し引き一つのハッピー

    これは良いこと。
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなことして乗っても楽しくねーよ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    そんな勇気もねーチキンがふざけたこと言うなよ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな事してると次生まれ変わる時、障害者になるんじゃないかと思ってしまうんだが、、、
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者側も儲かってるが・・・仲介者のピンハネでほとんど持ってかれそう
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者は収入をえて金をだしたママも得をする
    win-winの関係で別に問題ないだろ
  • 44  名前: 返信する
    付き添いなんて二人くらいでいいのになぜ六人も設定されてるんだろ?
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チートや
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    任天堂の証券コード 【7974】

    WiiUの週刊販売台数 7974台

    にしくん泣くなよwwww



  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    できるよ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>37
    まぁ働く場を見つけるのが難しい障害者には少しくらいピンハネされても
    ありがたいんじゃない?
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも障害者ってだけで優遇される理由がわからん
    並みと同じくらいならわかるがそれを優遇特権にしたらダメだろ
    老人や妊婦が居たら席を譲るのはマナーだがそれを特権にして権利を振ってるのと同じだろ
    俺はこういうやつらがいるから譲る気にもならないし助ける気も起きないね。


  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人間を貸し出します

    てことだろ。
  • 51  名前: 返信する
    問題ないとかいう人はもう少し考えた方がいいよ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タダでも待ちたくないだろ普通
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その障碍者も屑で同類なんだから仲良くしてればいい
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たった1日で10万円も稼げる仕事にありつけるなんて幸せだと思うけどな。
    障害者が一ヶ月みっちり働いても手取り15万あったら良い方だぞ。
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かに聞く分には胸糞悪いが、結局どれだけ騒ごうが俺らには関係ない
    傍から見れば、飢餓に苦しむ人尻目に食べ物にケチ付けてる俺らと何ら変わりない
    自分を正当化するなよ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者と金持ちだけの関係ならいいが並んでる一般の客に不利益が被るからダメだとおもう
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    簡単にいいんじゃねって言ってる奴はちょっと色々問題あると思うぞ

    >日本のディズニーランドでも、障害者でもないのに車椅子を乱用するケースが多発し、待ち時間ゼロでの案内制度が廃止されている。我が子にアトラクションを楽しんでもらいたい気持ちは理解できるが、幼くして「お金を積めばなんとかなる」と刷り込まれた子どもがどんな大人に成長するのか末恐ろしい。
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    いろいろな条件付の貸し切りだけどね
  • 59  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ニシクンなんでや
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    答えは家族、両親子供合わせて4人に祖父母2人合わせてだろ、アメリカは家族で過ごすのが当たり前だから
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金持ちの半分以上はたいていクズ
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    働く場がない障害者の現状考えてみてほしいわ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49
    お前はただ嫉妬してるだけだよ
    全く話の方向性違うから。
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者に拘束やらなにやらに相応しい対価が払われているなら、
    で、本人が納得しているなら、まあビジネスだけど。

    夢の国でやることじゃねーな。
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やったねニシくん並ばずに遊べるよ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>54
    全部もらえるとか考えてないよね?どう考えても売上の1割ももらえないだろピンはねされてる
  • 67  名前: Dヲタモジョ 返信する
    ウォルトさんの作った色々な人に夢と希望を与えるための施設で、そういうクズみたいなことするなんて許せない。
    そんなことして楽しむディズニーなんてディズニーではないよ。
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国のニュースかと思った
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    酷すぎる!!障がい者の人権侵害だ!!!

    って言って障害者から仕事を奪う気か?
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66
    どう考えてんだよw本人たちに聞いてきたのかよw
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    夢の国
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちゃんと仕事としてやってるなら問題ないだろ
    障害者雇ってくれるような所は限られてる訳だし

    需要と供給が成立してる
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは障碍者側からすればありがたいんだけどな
    問題は中抜きの額

    別に直接小遣い渡してるなら別だが
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>69
    普段は障碍者にたいして甘えてんじゃねえよと言っている連中が

    こうやってその点を利用してるのが問題なんでしょ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    君バイトぐらいしてるよね?
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    車椅子の障害者だと優先されるってのが駄目だよな
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやぁ人としては最低だけど確かにビジネスとしてちゃんと障害者の人らに
    正当な報酬が行ってるんならどうなんだろうなぁ・・・とは思っちゃうな。
    ピンハネとか中抜きなんて普通の仕事でもいくらでもあるんだしそこは目くじら
    立てるほどもで無いしね。
    昔、そういう人らが働いてた見世物小屋を規制しようとしたら
    当の障害者の人達から反対があったって話を思い出した。
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>67
    ぶっちゃけそういうなら有料にするなよなって話だわ
    金取ってる時点で夢と希望を与える施設なんて笑わせるわ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミゼットプロレスの様に仕事取られちゃうな・・・
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここも頭に障害がある奴だらけだから並ばずに済むんだねw
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者が稼げるからいいじゃんって
    問題はそこじゃねーだろw
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>75
    知らないのに1割も貰えないなんて言いきる君凄いよwww
    そしてそれをどう考えてもってw
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お父さんが一生懸命並んでるのに金持ちが障害者利用して先に乗車
    お父さんはそいつらのせいでまた並ぶ時間が増える

    問題ないって言ってる奴は馬鹿なの?
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    時間をかけて並ぶから楽しいんだけどな
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキちゃんなんでや・・・
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    腐ってやがる・・・
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁディズニーが対策考えて動けって話ですな
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者もお金手に入って嬉しいだろうけどルールは守れよ
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>82
    あ、う、うんそうだね^^;
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハハッ
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金のない奴のひがみVS金のある自己中の戦いですな
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>89
    わかればいいよ^^
  • 93  名前: 名無し 返信する
    むしろこのバイトしたい。
  • 94  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>70
    毎日新聞の取材先と同じぐらいの信頼性を持つ情報源があるんだよ。多分。
    例えば>>66の副鼻腔内にお住まいの「消 息筋さん(54)」とか。
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあネズミがお断りしない限りはこういうサービスもアリなんじゃないかな。
    リアルにそこまでして行く価値がある場所とは思えんが・・・
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お互い同意の上なら良いんじゃね?
    問題だとすればサービスの利用規約に違反してることだな
    このサービスって並んでないんだけど並んでる事にしてるサービスなんだろ?
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初戦は「毛唐」なんだな・・・
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはディズニーランドがわるいわ
    千葉の液状化大陸のくせにトンキンとか頭につけてる馬鹿さが露呈しとるわホンマ。
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    奴隷だと思えば無問題
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    善意によるシステムを悪用してるだけじゃん、
    この金持ち連中も障害者達も。
    生活保護の不正受給者と思考回路一緒じゃないか。
  • 101  名前: まとめブログリーダー 返信する
    そいつと一緒に回るんだろ?w何が楽しいんだww
    6人までって書いてあるけど、そんなわけのわからんバイトも一緒に行動したくねぇww
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大阪民国では日常
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雇うほうもあれだけど
    雇われるほうもひどすぎるなwww
    障害者にとっては、いっしょにディズニーにいくだけで給料もらえる美味しい仕事なのかもしれんが・・・・
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>101
    何回もディズニー回ってたらウンチクくらい持ってるだろガイドしながら逝くんじゃね?
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>17
    友達が7000人ぐらいいれば閉園後に貸切に出来るよ
    お値段は4000万ぐらいだったはず

    特定の日なら4000人でも貸切は可能みたい
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自由の国アメリカ()
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金持ちは発想が飛ぶからな
    倫理も軽く消し飛ぶほどに
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その金で障害者が助かるというなら、いいんでないかな。
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいわけねぇじゃん
    そもそも、障害者にも楽しんで貰うための優待だぞ?
    商売として横行してるのが判明した時点で取り止めてもおかしくない。
    まぁ、それでも障害者に売りあげの半分半分でも渡せばまだいいが
    間違いなく、仲介屋が9割以上持っていく。
    仲介屋を儲けさせるシステムじゃないだろ。
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金持ちの特権だわ
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金持ち「障害者に割のいい仕事を与えて何が悪いのか」
  • 112  名前: ワイン 返信する
    なんか記事が毎回ハム速と被りますね。ハム速みてから記事を引っ張ってるんですか?
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    優先使用を利用してんのはダメだな
    列に代わりに並んでもらう、代行サービスとかなら、まぁ
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    需要と供給とか、win-winとか、アホですか?
    ディズニーが関わってないじゃん
    つるんで悪さしてる小悪党でしかないわ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメリカでこれなら、日本は貧乏人ですら障がい者雇いそうだな。
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これって普通に並んでる奴の待ち時間増えるよね


    死にさらせ
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、障害者は収入を得る事が出来るから良いんじゃないか?
    道徳じゃ飯は食えないぜ
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人道的ではないけどお互いに美味いんだから本人達はいいんじゃね?
    運営と一般客がキレるとは思うがルールを違反はしてないしな、現状ではどうしようもない
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>82
    これはしらないが、こういう商売大体そんなもんだよ。
    立場の弱い人間に対して、こういうことをやりだす人間の商売の実態はそんなもの。
    お前が無知なだけ
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    持ちつ持たれつだろ。障害者も収入増えるし。
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>119
    こういうの中国人が良くやるよね
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただの道具wwwwwwwwwwwwww
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どこかの国の人と同レベル
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウィンウィンやん!
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一般で並んでる奴は若干割を食うことになるが
    割りと誰も損をしてないな
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで批判が少ないんかわからんが、障害者を利用してる点に関しては最悪。
    道徳がないからブラックなんだろ
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普段障害者の生活なんざ糞も考えてねーのにこういう話題の時だけ出てくる偽善者のが気持ち悪い
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クズめ
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    並ぶ時間を金で買えないからそうするんだろ?
    働き口のない障害者だってただ並んでるだけで金貰えて美味しい思いしてる。
    そもそも金持ちの価値観を一般人とあてはめることが間違いなんだよ。
    一般人には並ぶから価値があるとか言ってるけど
    そう思わなきゃやってられないからそう言うだけだ。
    並ばなくていいなら誰だってそうするだろ。
    ダメならディズニーがストップかけるし、
    そうしないってことは黙認してんだろ。
    ずるいずるいって言うなら自分らも誰か雇ってならばせりゃいいんだ。
    金があるからできる。ないならできない。
    それだけのことだろ。
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雇うほうもあれだけど
    雇われるほうもひどすぎるなwww
    障害者にとっては、いっしょにディズニーにいくだけで給料もらえる美味しい仕事なのかもしれんが・・・・
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者の人のこれでお金貰って生活してるんだからいいんじゃない?
    他に仕事なんてそうそう見つからないだろうし
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホームレス雇って並ばせてるのとかも
    当人たちからしたら有難い収入源らしい
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だから、これがいいってんならディズニーが絡まなきゃ駄目だろ
    ちゃんとしたところが噛めばピンはね率も酷くない
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者いっぴきで夢の国、それがデズニーランド(キリリ
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者も金がもらえる上にディズニーワールドに行けるんだろ
    win-winの関係なんだし、別にいいんじゃねーの?
    そりゃ倫理的にどうなの?という話にはなるけど
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実に米らしい商売じゃないか。
    さすがインテリヤクザな国だけあるわ
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うぃんうぃんってカーズじゃないんだから^^;
  • 139  名前: 返信する
    まぁ別にビジネスとして成り立つならいいんじゃないかとおもうが、こんなサービス利用する奴とは関わりたくないな
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    関係ないしどうでもいいな
    お互い得してるのなら言うことはない
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    超えちゃいけないラインを音速で飛んでいった
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと過剰に擁護しすぎだな
    あきらかにイメージ悪いだろ
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    途上国ならいいシステムだと思うけどな、経済発展で保証しなきゃいけない項目が激変するから行政が面倒見るのも限界があるし。
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわ、つまんね^^;
  • 147  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>132
    金持ち-障害者間の関係はそれでいいかもね。
    一般人からしてみれば心象悪いし、ディズニーからしてみれば大多数の客が不快な思いをするのは困るんじゃないかな。
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがに擁護してる人はネタだよな?
    俺も人様の事を言えないが超えちゃならないラインぐらいは分かる
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よっしゃ!ユニバいこか!
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つかもっと高額にして障害者関係なしに特別豪華優先パスポートとか作ればいいのにな。
    そもそもの趣旨は障害者の為に、だからまあねぇ…。
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やり方汚いけどある意味雇用の創出なんだよな
    昔の小人プロレスみたいにこれが差別だと禁止されると
    そんだけ収入手段が減るわけでw
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これwin-winとかいってるやつ自分でやってみなw
    痛い目みるから、これができるのってヤクザみたいなもんだから
    何かバックになけりゃ、止められる…で済めば御の字だなw

    いいしょうばいじゃねぇかw やってみろよw
    日本でも障害者優遇のサービスなんかいくらでもあるぜ?
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    夢の国で金の力が強いとはいかに
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世界中の障害者のみんなー!
    >>148が一生の生活を保障してくれるってよー!
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>154
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがアメ公、クズすぎる
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者の人がどう感じるかだろ
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本でも電気屋の新規オープンや限定商品の獲得時に
    車椅子の人を使ってゲットって商売のやり口があります
    ホームレス並ばせる方が定番だけど
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金で障害者を雇う ←間違い
    自分が障害者になる ←正解
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国が同じことやったら叩くんだろ?お前ら
    アメリカなら擁護かよ
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    win-winと言えなくもないだろう
    俺なんか小人症とまでは言えないが一般レベルから言えば奇形レベルのちびだけどそれを高収入商売に利用出来るならしてるからな
    自分にとっての何の役にも立たない足を引っ張るだけのデメリットで儲けられるなら人生バラ色だよw
    ま、この場合サービスの悪用だし他のやつから見れば不快だからNGだけどね
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>158
    それは並んでるやつ特別に優遇されてんのか?
    これとおなじじゃねぇよ?
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさにゲスの極み
  • 164  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>157
    それじゃ登場人物が少なすぎる。
    割り込まれる形になる一般人の心象と、その一般人に夢を見せる(夢を売る)ことによって成り立つディズニーランドのことも考慮に入れなければ、この問題の本質は見えないと思うぞ。
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINの言ってる問題点を理解できない人多いのな
    ここのコメしてる人ってゲーム関係の話題好きで一般的な事は理解できる人だと思ってたが残念だ。
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    win-winでイメージ悪くなるってどゆこと?

    それはね坊や、ただの悪用だからだよ
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>161
    だから、それがOKなら如何わしい奴等にやらせんで
    ちゃんとしたところにやらせればいいだろうが
    如何わしいやつらがほとんどもってくんだぜ?これ

    大体障害者は国から援助受けて生活できてるんだから
    国との協議も有るべきだな。そうすれば一方的に仲介屋が儲かるシステムにはなるまいよ
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はぁ?
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁそこそこ金払っているからな
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    良いことではないな 障害者の人も金もらえていいじゃん、とかいう目先の話はさておき
    本当に付添が必要だけどディズニーを楽しみたい人がいるとして、そういう人達もこれと同じように見られるかもしれんだろ
    金持ちが付添の振りして優先されてて腹が立つ、引き受ける障害者も悪い、そんな制度が悪い、悪い感情とかイメージとかはどう発展するか分からんし危ない
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カス人間を一匹残らず駆逐してやる!!
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ損をするのは障害者と一般利用者とディズニーで得をするのは金持ちだけだよな
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>167
    ちゃんとした所って・・・そもそもサービスの悪用だしな
    これは仲介者が金巻きあげて障害者側には小銭程度って胸糞な話の予感はぷんぷんするけども・・・
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    上海万博wwwとwwwwおなwwじwwwwwwワロタw
    コレも在米中華2世か3世じゃねえの?wwwwwwwwww
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>174
    このブログにもっとも多くいるネトウヨが抜けてるぞw
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者と金持ちはwin-winかもしれないけど
    ディズニーの善意を踏みにじってるよねこれ
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発想が気持ち悪い
    心はプアー
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通にVIP優遇サービスを開始すればいいんじゃないか?
    金払って優先ルート巡って楽しんで帰る。

    確か日本のTDLにも若いねえちゃんを案内人にして回るサービスがあったろ?
    おっさんがソロでいくと何故かベテランっぽい兄ちゃん付けられる事もあるけどさ。
    (それはそれで色々と話聞けて面白いんだが)
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前に中国の万博で障害者の振りして車椅子で入園するってのが在ったと思う。
    あれに比べたらマシだとは思うけど、褒められた物じゃないな。
    母親が障害もってて、自分が幼い頃から車椅子押して買い物とか行ってたけど、
    店員さんが色々と世話してくれたりして在り難いって思った。
    でも、エレベーターとかで広く場所取ったり、混雑した場所で一般の人の通行の邪魔になってるのは、申し訳ないと思ってたよ。
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ障害者にも金が入る、金持ちは並ばないで済む、パンピーが見ないふりしてりゃいいんじゃないの?
    ほっといてもどうせろくな死に方しねーよこんな奴ら
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ悪いのはセレブじゃなくて障害者の方だよね?
    障害ということを利用してそんな商売やってんだから

    といってもそんなサービスを利用するセレブもセレブだけど
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>177
    金持ちと仲介屋だろ?
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あなたがこの行為を肯定するのはたぶん朝鮮の血が流れているからではないでしょうか?
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>182
    両方、サービスの悪用してんのは双方同じ
    金持ち側だってわかって利用してんだから
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>173
    ああ、お前さんはサービスの悪用って断ってたね。それは済まなかった

    これが、WIN-WINで問題ないってんなら
    障害者を保護してる国も当事者のディズニーも全部絡めて普通に商売にすりゃいい
    この場合、国とディズニーは口をだす権利はあるはずだよ
    どっちにしろ障害者には多くの金額はいかないが、それでも仲介屋挟むよりゃいい金額行くだろ
    こんなアンフェアなやり方より100倍いい
  • 187  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分が障害者になればいいんじゃない?
  • 189  名前: 名無し 返信する
    おらさっさと保護団体動けや
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者に同情して
    利権団体を作りまくる日本よりはマシだろ
    少なくとも障害者を自立させている
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    罪日の人権団体は消えちまえ!
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ええんとちゃう?
    障害者の新たな雇用創出してるんじゃない

    >>184
    いいえ資本主義者だからです
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>190
    自立できるほど金はいかねーよw アホw
    どっちにしろ食いもんにされんだよw

    そもそも、障害者関係の権利団体は日本よりアメリカのほうが凄いぞ
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>192
    キムチくせぇwww
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただのシステムの悪用じゃん。
    こんなん続いてたら鼠国の障害者優遇が取り消されるか、条件が厳しくなるかするだけだろ
    これがまともな雇用になってるとか言ってる奴は頭おかしい。
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ、現時点では障害者自身が商売やってんのかもしれんが
    コレは間違いなくサービスの悪用なんだぜ?
    続けてりゃ、ヤクザみたいのが必ず絡んでくる
    で、こんな商売やってて国家権力にタスケテー! なんていう馬鹿はいない
    ヤクザみたいのに完全に取り込まれて終わり
  • 197  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ※192
    あんまりおおっぴらに賛意を示すようなことではないが、分からんではないな。
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>195
    ちな日本のディズニーは既に規制してる
    待ち時間分を待機所で待って、一定時間が経ったら入場できるシステムらしい
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINとくるAAだなwwwww
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    合理的だな、金持ちと障碍者がwinwinの関係
    悪いのは穴がある制度を設けてるディズニー側
    これを批判してるうちは金持ちになれないぞ
  • 201  名前: 名無し様 返信する
    小賢しいだけのDQNでしょ。
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いっそのこと貸し切ればいいのにって思ったけどそこまでのお金は持ってないのか
    無理すんなよ
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>200
    そういうお前は金持ちなのか?
    コレは金持ちと仲介屋がWin-winの関係で
    障害者はダシに使われてるだけだよ

    障害者には公認のシステムとして仕事させてくれたほうがあらゆる意味でいい
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一般人は金持ちに利用される為に生かされてるんだよ
    だから結婚、子作りを正当化してる
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
      -=≡  /    ヽ  \______________
    .      /| |   |. |
     -=≡ /. \ヽ/\\_
        /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
    -=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)  >>187
      / /    > ) ||   || ( つ旦O
     / /     / /_||_ || と_)_) _.
     し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))


                 oノ
                 |  三          ヾoノ
     _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ      _ ノ
    ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L_____   >
    T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
    ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
    _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                        d⌒) ./| _ノ  __ノ
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>17
    ディズニーワールドなら貸し切ることできるんじゃなかったっけ?
    ただ貸切の条件とか金額が馬鹿高いはず
    日本のTDL&TDSだって条件あるけど可能なんだし
    ただ貸し切るのではなく一般日に障害者使って優越感浸りたいだけだろこれw
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>77
    今そういうレベルの人達って保護されてない?
    社会保障が発展した現代と昔を比べんのは意味が無いよ
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>204
    公認のシステムwwwwwwwww
    頭おかしいんじゃねーか
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ママが足を切れば万事解決だな!
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>209
    これを国家を絡めた公認のシステムにするってのが頭がおかしいなら
    この商売は絶対にやってはいけないことだから、頭がオカシイんだろ?
    それで終了

    Win-Winなんて馬鹿なこと言ってんなよ
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者にも仕事が手に入るんだから別に良いんじゃないか?
    普通に並んでる一部の一般人以外誰も損してないだろ
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>211
    日本語の文法で喋ってくれ
    後、俺は>>200じゃねえぞ
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう商売はあってもいいとは思うが、賃金が激安なんだろうな
    だから障害者を使ったと
    はした金のためにもあくせくする世の中だなあ
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とってもハイでグレートな解決策を思いついた

    何回も来る障害者は追い返す。年間パスもっていようが
    「おまえこの前きたばっかじゃねえか!この人もどきが!」でOK
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>214
    賃金の問題じゃなくて障害者が対象だから障害者を使ったんだろw
    賃金激安っつっても1日コースで障害者1~2割バックだとしても、そう悪い時給じゃないぞ
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>213
    この程度の崩れた口語体で日本語がおかしいといえるほど、
    正しい日本語話してるのか? そんなヤツは一人もいないが?
    お前も、正しい文法で書くなら、句読点くらい付けなさい。

    200じゃなくてもいいんだよ。Win-Winの関係と言ってる奴に対して、
    もしその考え方が正しいならという前提での話だ。
    それでも、お前は俺の提案が間違ってるって言ってるのだろ?
    それなら、それで終了だ。そもそも、この商売の成り立ちからして間違ってるという話。
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>216
    だから、こんなシステムの悪用碌でもない奴が絡んでくるに決まってるじゃねーか
    そんなに貰えるわけ無いだろう
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>217
    文章の体裁を整えろって意味じゃなくて、相手に意図が伝わる文章にしろって言ってるんだよ
    支離滅裂すぎてお前の伝えたい内容が全く伝わってこないんだけど
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>218
    本人にでも聞いてみないと解らない事じゃない?イメージで語るだけ無駄だと思うけど
    どっちにしろ合意もなしに無理やりつれて来られてるわけじゃないし賃金が安いか高いか自体どうでもいいけど
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
       / ̄ ̄\
     /   _ノ  \
     |    ( ●)(●)
    . |     (__人__)  障害者を規制するべきだろ・・・
      |     ` ⌒´ノ  常識的に考えて・・・
    .  |         }
    .  ヽ        }
       ヽ     ノ        \
       /    く  \        \
       |     \   \         \
        |    |ヽ、二⌒)、          \
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>219
    それは、お前が馬鹿だから
    そこまで説明してわからなかったら
    本当にただの馬鹿

    WIN-WINの関係ってのを否定するために言ったことを
    お前が、キチガイだといったんだよ
    俺は、よし、それでOK。Win-Winの関係なんて馬鹿なことをいうなよ
    とお前も含めて全員にいった。なにせ、お前がどちらの立場で煽ったのかまではわからないからな
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>222
    ああごめん、そういう小学生の作文レベルの文章しか書けないみたいだね
    俺が悪かった
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>216
    あ、すまんすまん
    賃金のとこしか読んでなかったわ
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>223
    なんだ、本当にただの煽りか
    大体、意味がわからないなら、文法云々言ってる事自体がおかしかったからね

    もしくは、ストレートな表現しかわからくて、裏の意味が読み取れないレベルの読解力だったのかな
    裏の意味があるということに思いもよらないからガチガチの頭が理解を否定する
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    win-winの話してるやつら・・・
    だから〜ディズニーが関わってないだろ
    おまえらwin-winよくわかってないだろ・・・
    これはwin-win-winじゃなきゃいけないの
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しょうがいしゃをきせいwwwwww
    てんさいかやwww
    ぱしへろんだすwwwwww
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    利害が一致すれば問題ないだろう
    障害者もディズニーランド楽しめるし
    非人道的ではあるけどな
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>226
    ね。
    win-winの本質は得をしている奴が2者以上居る事じゃなくて、損をしている者が居ない事だっつーの。
  • 230  名前: 225 返信する
    >>226
    俺のことか? 違ったらすまんな。
    障害者を保護する国家、及び、ディズニーが関わってないからこれはまずいっていってんだよ?
    ヤクザが関わったり、色々問題が起こりうるしな。
    もし、これがWin-Winの関係で問題ないというなら、公認にしろってのはそういう意味。
    その方が障害者にとってもいい。
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>230
    やっとまともな文章になりましたね。
    >>211とかもう一回自分で読み直すといいよ。
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者一人につき6人はねえよ
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本人が良いなら良い
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>231
    俺は相手の読解力に併せて、段々誰にでも分かる文章を書いていくからね。
    お前は分法がなんだいいながら、あの段階で理解できなかった理解力なだけだよ。
    煽らなければ、徐々に誰にでもわかる文章を書いていく。

    そうする意図がわからんなら、別に、それで構わないよ。
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>234
    内容が難解で理解できない文章ならともかく、
    文章の前後の接続がバラバラなだけじゃん。構成力が無いだけ。
    それをドヤ顔で徐々に誰にでもわかる文章にしていくとか恥ずかしくない?
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    単純にセレブの行動が胸糞悪いってだけでしょ?
    何故胸糞悪く感じたのか考えた方が早い
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>234
    >>235
    お前ら言い負かし合いになってるだけだから、もうやめとけよ
    時間の無駄だぞ。
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>235
    ドヤ顔ではなくて、レス乞食だよ? とことんお前は馬鹿だなw
    だから、お前が煽ってくれたのもOK
    そうだよ、難解の類の文章ではないよ
    読解力がある奴には最初からその意味が補填できるようには書いてある
    ない奴とやりあって、一つづつその意味を埋めていくんだよ

    まぁ、そんなレス乞食にここまで付き合うとか、お前も相当痛いなw
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>238
    後釣り宣言の亜種っすかー
    言ったモン勝ちっすねー
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>239
    あと釣り宣言ってのが俺はよく分からんのよね。
    そもそも、最後のネタバレが目的になのに後釣り宣言とかw
    いつもはもっと穏やかに最後にもっていくんだけど
    ちょっと、相手の煽りが酷かったんでね。それに合わせた。
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもなぜ障害者は優先ルートで入れるんだ?
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>241
    いやまぁ、この場合足が不自由の類の障害者ならそれは有りでしょ。
    詳しくは知らないけど
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社会の役に立ててよかったじゃん。
  • 244  名前: 返信する
    無理矢理じゃないし、差別で仕事さえさせてもらえない障害者を雇うんなら別に…
    自分はディズニーファンじゃないからそう思うだけかな?
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>240
    知らない人間に毎回自分がキチガイだって自己紹介してるのか
    こえーな
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    池沼は嫌い
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これあれだよ小人が見世物をやってたのと同じ
    障害者当人からすれば騒ぎ立てて余計な事をするな稼げなくなるだろってやつだわ
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>246
    この記事の障害者は池沼ちゃう
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者を利用したビジネスなのか
    障碍者が障害を利用したビジネスなのかで全然違うな
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>245
    いやまぁ、そうだけど
    そもそも、キチガイしか反応しないからね
    普通の人には迷惑だけどここキチガイのほうが多いし

    そもそも、キチガイが反応しなければ普通の話になって落ち着くのでご心配なく
    キチガイが絡んでくれば、一緒にキチガイにならないと失礼だろ?
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ある意味障害者の雇用にもなってるんだからいいと思うが?
    今の所WIN WINの関係と思うし。
    しかし金持ちも対価は払ってるけど、知らない人と一緒で盛り上がれるのかな?
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冷静に考えたら問題なかった
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>208
    十分な社会保障なんかどこにあるの?
    その保護すればいいって発想自体が障害者をバカにしてる
    見世物芸人や役者を生業としていた障害者達は自らのハンディを
    個性として生かしながら誇りを持って仕事をしていたんだよ
    それが似非人権団体によって職場と誇りを同時に奪われてしまった
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冷静に考えたら大問題だった
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明日Z武さんが反応してくれるよ
    楽しみにしよう
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>253
    十分な社会保障でなくても、先進国は生存出来るだけはしてあるだろ
    そもそも、コレ、見世物小屋より悪いんだよ? 
    蚊帳の外で人権団体が喚いてるのと違って、他の客とディズニーに迷惑かけてない?
    それはダメじゃね? 結局障害者の自立を妨げる事にはならない?
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通に1人につき6人を減らしゃいんじゃね
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが世界の縮図
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分がよければそれでいい(ダイナミカン
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金持ちママ = 心の障害者
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者を雇って障害者用に設定された優遇サービスを受ける行為が正当化されるのなら、知恵遅れの1級障害者を養子にして国から給付金受け取るのも正しいし、会社首になった無職が指切り落として給付金貰うのもアリという事か?
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>260
    その思考は嫉妬と言う
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナマポをもらえるように手続きしてやるから
    ここに住めってポロアパート紹介してどんどんピンはねやってるやくざと同じ

    別にいいじゃんとか言ってるゆとりは意味わかって言ってるのかね
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金持ちが金をどう使おうと文句言う筋合いはない
    嫉妬するのも無理は無い、人間は自分と他人を比較して幸福度を計ろうするからな。
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>262
    悪いけどアベノミクスで株ウハウハなんですけど? ww
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    倫理観、道徳観の欠落した金の使い方は非難されてしかるべきだ
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害というハンディキャップを低減させる為の優遇措置を健常者が便乗して利得を得るという行為は俺の美的感覚には卑しく映る

    他人に自分の思想を強制する気は更々無いが
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>266
    その反応を虚勢と言う。もうやめとけよ。
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>269
    その反応をひがみという、哀れだぞ。
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>265
    富裕層の資金を運用するファンドやらの所為でガソリン価格がリッター200円とかになりかねん時期があったんだぞ

    大多数の非富裕層に害を成すような金の使い方は規制されてしかるべき
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>270
    悪いけどアベノミクスで株ウハウハなんですけど? ww
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>271
    金の消費を規制したいの?で、どうするの?口だけ?
    蝿は黙ってろ
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>272
    オウムがえしは敗北宣言!
    まぁ1000万儲かればいいと思ってるよ^^
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    AAの言うことはまともだがゲハどもに一言

    他機種のこと罵ってまで遊ぶゲームは楽しいかい、ええ?
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金持ちなんだから一回10万くらい払ってるよな
    当たり前だよな
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>272
    セレブ舐めてんな。片腹痛いw
    敗北で良いよ。このやり取りは勝負だったんだろ。
    早く1000万貯めろよ
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>275
    ゲーム関係ねぇww
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    市場原理が絶対なら金持ちが他人の人権を大金で買い上げても文句は言えないわけだ
    奴隷制度の肯定だなーw
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただの金持ち批判かよ
    貧乏人の無駄遣いの方が醜い
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>277
    その反応を虚勢と言う。もうやめとけよ。
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「年寄りが乗ってきたって障害者のフリして優先席座っときゃいいんだよ」ってオバハン2人が笑ってるのを聞いたことがある
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>281
    それ俺書いてない・・・・・まだ居たの?
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オレ以外のここでレスしてる馬鹿共が早く死にますように
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>283
    自演乙
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>274
    一桁少ないな
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>285
    ふざけんなw
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金持ち自慢の馬鹿二人が滑稽過ぎたw
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本でナマポ生活をはじめた中国人が家族(日本じゃないので確認できない)
    を呼び寄せるとか、弱者救済のための法を悪用する輩が多い
    中国でニセの高額医療費証明で日本で高額医療助成制度使って
    還付を受けるとか・・・ひどいもんだ
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>287
    おまえがな
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GK乙!

    ニンテンドーランドならガラ空きだというのに!
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>290
    もう相手にすんな
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうしようもない連中だな・・・
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーん
    まぁいいんじゃね
    俺行かねーし
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者にしてみれば良い仕事だと思うがな。
    金もらった上にディズニーランドで遊べるんだし。金持ちにどう扱われるか知らんけど。
  • 296  名前: 名無し 返信する
    ぐう畜といわざるを得ない
    よくこんなの思い付くな
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国かと思ったがアメリカかよ
    やってるのは中国人かもしれんがな・・・
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ビジネスとして成立してるからいいだろ
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確実に日本人のモラルが低下してるな
    とてもよくない
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直こんなことする障碍者も利用者もクズ
    人の良心に付け込んだ糞共
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その金持ちが障害者を世話する訳でもないから
    最低でも障害者+その世話の二人分の雇用を生んでるわけだな。
    障害者もディズニー楽しめる上に金貰えて、ええ話やな。
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとう貧乏人の妬みって浅ましい

    こんな人たちがまともに社会のこと考えられるわけないんだから、
    課税所得に応じて選挙権に制限かけるべきだわ
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    は? じゃあ、お前が障害者に金やんのかよ。
    お前は障害者に金やったことあんのかよ。
    障害者が働いてまともな金を得るのがどんだけ難しいと思ってんだよ。
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本人が望んでやってるならいいんだが
    どうなん?
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    車椅子買えばいいんじゃね?
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいか!?世の中な、金さえあればなんでもできんだぜおい!!
          金八
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっかの誰かが弱い人間は死に方も選べないって言ってたじゃないか。
    そういうことだろ。
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者ならその金額はおいしいわ
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者にちゃんと金いくならどっちも万歳だろ
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    皆ハッピーなシステムだな
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障碍者 金が儲かる
    ディズニーランド 金が儲かる
    金持ち 待たなくて住む

    三方WinWinWinじゃん
    誰も損してない
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>303
    おれの靴をなめろ
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドン引きだわ〜〜
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障碍者 評判が落ちる
    ディズニーランド 評判が落ちる
    金持ち 評判が落ちる

    三方LoseLoseLoseじゃん
    みんな損してる
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者を差別しないで他と同等に扱えばいいだけ
    差別すんなよクズが
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つか車椅子なら立って待つより楽ちんだろ
    そもそも障害者優遇の仕組みがクソだわ
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オタクも障碍者みたいなもんだから
    優先してくれ
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 320  名前: 返信する
    そうゆうんじゃなくて自分たちの代わりに列にならばせていったらいいんじゃない?
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何が悪いのか全然分からん
    障害者との間には強制でなければお互いの利害が一致してるし
    ディズニーでの決まり上での問題も無いのなら上手く頭を使って時間を有効利用してるだけだろ
    ダメだというのならディズニーが決まりを変えればいいだけ
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あらゆる物事を市場原理で解決できるとゆとりは思っちゃうからなー
  • 324  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雇用関係ならいいだろ、アホか。
    小人を見世物にするなって娯楽業界から追い出して職失わせたり
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    障害者利用するのはクズだがちゃんと見合った報酬があるならいいことでは。
    ハリウッドの障害者役者協会だって同じだろ
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえず、人の善意踏み潰すの大好きな奴多いってのが良くわかった。
    障害者が得するって? こんな信用と善意でディズニーがこの制度用意したんだ。
    それ踏み潰されりゃ、この制度止めるか対策入るかに決まってんだろw すでに日本は対策されて障害者に不便に成ってるだろ。金稼いだ障害者だって一時的なもんだ。安定した収入になど成りはしない。自立には繋がらないよ。それ以外の障害者は損しかしない。それなら、見せ物小屋の方が圧倒的に良いだろう。他に迷惑が掛からないし、継続的な収入が見込める。まぁ、そんな非人道的なことしなくてもいいように国の支援があるんだけどな。

    ディズニーランドは金持ち優遇したところで全く儲からない。そもそも、そんなことしなくたって需要過多なんだから。混んでるとこに金持ちが障害者の付き添い装って割り込んできたら堪ったもんじゃないだろうよw

    誰が得するの? 付き添いと偽わって入った金持ちがだけじゃんw 大体、本当は付き添いではなく、列の割り込みが目的なんだから契約違反だろ。短絡的な奴が多くて面白いねぇ。
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>325
    善意の制度とれっきとした仕事混同するなよ。
    ハリウッドのは仕事、これは会社の善意を悪用してるだけ。仕事でもなんでもないもの。

    まぁ、こじきや泥棒が仕事と呼べるならこれも仕事かもね。
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何か問題があるのか?
    障害者側が問題提議してるならまだしも健常者が自分の感覚で問題視してるだけだろ
    ディズニーがどういう意図でこの制度を作ったのかは知らないがこんなふうに使われることが想定外だというなら変えればいいだけ
    6人なんて大人数にせず障害者含め2人とかにすればこうはならなかっただろうに
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    難しいところだなあ。ルールの穴を着いているって意味ではズルいとは思うが。
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Win-Winでいいんじゃねえのw
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    win-winならなんでも許されるなら
    中国人やホームレス雇って代理で行列並んでもらうのもOKだなー
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピンはねすごそうだけどなw
    障害者が儲けてるきがしない、無給かもしれんぞw
  • 333  名前: まとめブログリーダー 返信する
    女ですもの(嗤

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク