『ランボー』『エクスペンダブルズ』がインドでリメイク!
シルヴェスター・スタローン主演の映画『ランボー』『エクスペンダブルズ』がインドでリメイクされることが明らかになった。
Varietyによると、現地制作会社のオリジナル・エンターテインメントが、『ランボー』『エクスペンダブルズ』を含む5作品のリメイク権を取得。『ランボー』『エクスペンダブルズ』のリメイク作品は、今年末より製作に入る予定だという。ほかに同社は、ブルース・ウィリス主演の『16ブロック』、アル・パチーノ主演の『88ミニッツ』、リチャード・ギア主演の『クロッシング』のリメイク権を獲得している。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
戦闘中にバックダンサー引き連れて突然踊りだすランボーとかシュールすぎんだろwwwwww
できる前から、すでにカルトムービーじゃん
『ランボー』はいいけど『エクスペンダブルズ』リメイクしてどーすんの?あの豪華キャストあっての映画なのに…。
なんかすぐに想像がつく感じ…もう画が目に浮かんでる
やっぱり、お約束の歌と踊りは是非つけて欲しい!!
これマジかよ!?
踊るのか!!!踊るっていうのか!!!
主演はインドの大スター、ラジニカーントでお願いします
ラジニカーントが最近主演した映画「ロボット」
エクスペンダブルズ2 [Blu-ray] 発売日:2013-03-02 メーカー:ポニーキャニオン カテゴリ:DVD セールスランク:1141 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ランボー 最後の戦場 (期間限定価格版) [Blu-ray] 発売日:2012-10-03 メーカー:ポニーキャニオン カテゴリ:DVD セールスランク:5757 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 01:59 返信する
- ちょっと見てみたい
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 01:59 返信する
-
絶対ダンスが入るのに10円
ってかB級映画になる事確・・・
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:02 返信する
- インドの人気俳優ってなんで小太りのおっさんなの
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:02 返信する
-
インド映画でダンスするのはラブシーンの代わり(直接的な表現が禁止されてるため)
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:02 返信する
- 低脳土人国家
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:02 返信する
- 4時間くらいの映画になるんだろ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:04 返信する
-
これはスゲ〜 wwwwwww
インド映画でリメイク笑えるだろ ww
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:04 返信する
- これまた乱暴な話ですな
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:05 返信する
- コマンドーリメイクは!!!!!!!!!?!!
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:09 返信する
-
パクリじゃなくて
女版エクスペンダブルズを作るとか
ここの※で見たような
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:10 返信する
-
インド映画はこういうリメイク結構多いだろ
もちろん踊るよ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:10 返信する
-
>>3
ラ・ワンの主人公は普通にイケメンだったが。
てかエクスペンスとか豪華俳優の共演がウリなだけで
ストーリーとかあまりたいしたことないのにリメイクしても意味ないだろ・・・
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:19 返信する
-
>>12
ラ・ワンの主人公イケメンか?
まぁ確かにイチモツがデカそうな鼻だったが。
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:26 返信する
- インドだと叩かないんだな
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:27 返信する
-
エクスペンダブルズ2を字幕で見たけどひどかった
吹き替えで馬鹿映画として見るべきだった
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:32 返信する
- 最後はダンスで解決するランボーか・・・
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:35 返信する
- ロボット面白かったしランボーは期待しとくわ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:38 返信する
- ランボーな話だなぁ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 02:55 返信する
-
ほんとだよなエクスペンダブルズはお祭り映画要素抜いたら何が残るんだ?って
感じなのにどうするんだ・・・インドは主演の男女とかほぼ固定とかじゃなかったっけ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 04:27 返信する
-
ロボットは実際かなり面白かったし期待出来るわ
というかリメイクばっかりだな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 04:50 返信する
-
インド映画はレベル上がって来てるからなあ
それなりに面白いの出来るんじゃないの
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 06:36 返信する
-
>>2
B級だったらそう捉えて観て面白ければいいんだが
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 07:32 返信する
-
ロボットのPV…ほんとワケわからん…
ロボは味方で無くて敵なんか?
ってラスト40分のアクションシーンが〜ってラスト長すぎだろ
-
- 24 名前: は? 2013年05月17日 07:53 返信する
-
前者はまだ分かるが後者はどうやってリメイクすんの?
全く予想出来んわ〜。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 10:02 返信する
- ラジニは出るんだろな
-
- 26 名前: 名無し 2013年05月17日 10:02 返信する
- ボリウッドってヤツか
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 10:13 返信する
-
つか馬鹿にする暇があったら
日本でも作れよ、と本気で思うわ。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 11:43 返信する
-
ニコ生でつくってるだろ
初音ミクとかおどっとった
-
- 29 名前: う 2013年05月17日 11:44 返信する
- 確かにお前らにはオリジナルの映画はもったいないな、マレガオンのスーパーマンでも見てろ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 12:38 返信する
-
インド映画というと最初から最後まで派手な踊りばっかしてて、
たまに無意味なアクションが挿入されてるというイメージなんだけど…最近は違うの?
-
- 31 名前: 名無し 2013年05月17日 12:38 返信する
- 小太りのおっさんが好まれるのは南インドのタミル映画で、北インドいわゆるボリウッドのスターは引き締まってるよ。まぁ踊るのは変わらんが
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月17日 19:59 返信する
-
"足が見つからないんだよ!”
とシャウトしながら切れのあるダンス
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。