『ガンダムブレイカー』初回封入特典に「HG 百式」パーツ追加、BETA版からのデータ引き継ぎも決定
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『ガンダムブレイカー』の初回封入特典の追加と、BETA版セーブデータの製品版への引継ぎが決定したと発表しました。
<中略>
追加された初回封入特典は、ゲーム内で使用できる「HG 百式」のガンプラパーツデータ一式が手に入るガンダムパーフェクトゲームス用シリアルコードとなっています。初回封入特典で手に入る、「HG フリーダムガンダム」と「HG 百式」のガンプラパーツデータ一式はすべて、性能が高いパーツを生産しやすい「青ランナー」となっています。ゲームスタート時から強力なパーツが手に入るチャンスを是非お見逃し無く。
以下、全文を読む


ベータ版のダウンロードは50万を突破したぞ!
データも引き継げるし製品版が楽しみだな!
早くPS3でやりてえええ!

![]() | ガンダムブレイカー (初回W特典「フリーダムガンダム」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット 同梱) 発売日:2013-06-27 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション 発売日:2013-05-23 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS3の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 21:58 返信する
- 1ならWiiU死亡
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 21:58 返信する
- パーツって自分で集めるから面白いんじゃねーの?
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 21:59 返信する
-
>>1
おめでとう!!!
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:00 返信する
- 生ける屍 任天堂
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:00 返信する
- いくら何でも情報遅ぇよ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:00 返信する
-
>>1
エグいことしますねー死体蹴りすぎwww
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:01 返信する
-
これ、体験版やったけど、即効で飽きるよなぁ。
パーツ収集も全部集める前に飽きて放置しそう
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:01 返信する
- モノホンより金色に塗られた像に百と書かれた事件のインパクトのほうが強い
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:01 返信する
-
これからアイテムはガチャ課金にしたら
-
- 10 名前: な 2013年05月18日 22:01 返信する
-
金ぴかやない、黄ーピカや
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:02 返信する
-
結局は新しいガンダム作品のパーツが強くなる模様
UCやSEED、OOばかりになるだろうな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:03 返信する
-
+ + +
* ll ll
. l| -‐‐- |l ☆ .
* + ,イ」_ |ヽ_| l、
/└-.二| ヽ,ゝl
* + l 0゚ ,.-ー\/. 、l + *
+ | /.__';_..ン、 + +
+ / /<二> <二>!゙、 +
☆ *//--─'( _●_)`ーミヘ
* <-''彡 |∪| ノミ__> +
/ 百 ヽノ 、`\ +
+ + /0゚ __ /´> ゚) *
(___) / (_/ *
* |0 / + +
+ |゚ /\ \ ☆
_| / + ) ) __ +
+ / ∪ (0゚ \ /| *
* / + \_) / | +
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / *
| [ 上野丘高校 ] |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:04 返信する
- 龍が如く奪ってすまんな
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:05 返信する
- ジムカス腕☆8ありゃ何でも良い
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:05 返信する
- もう飽きたよ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:05 返信する
-
>>13
「任天堂がWii Uの生産を停止した」という避けられないニュースが登場したとしても、オリジナルのWiiを買った人の大半は気付きさえしないだろう。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:06 返信する
-
これほんとすごいな
自分で色を、しかもRGBで設定できるからエヴァカラーとかもつくれるし、自分なりにコラボしてつくれるから最高じゃん
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:06 返信する
- DLCやりそうだな
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:06 返信する
-
>>2
まぁコレで貰えるパーツのLVは低そうだからずっとは使えないんじゃないかな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:06 返信する
- 搾取される予定の皆さんお疲れ様ですwww
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:08 返信する
- でもお高いんでしょう?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:08 返信する
-
>>17
塗りたいとこに塗れない&余計な所の色まで変わるのが微妙
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:08 返信する
-
パーツを上手に組み立てるレベルも関係するから
序盤でもらって組み立てても後になればゴミパーツだからな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:10 返信する
- 搾取ってなんのこと?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:12 返信する
- 箱とWiiUでも参戦してみない?
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:12 返信する
-
電動車イスでもガンダムに乗れるようにしとけよ!
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:12 返信する
-
>>24
バンナムの事だから「紫ランナー販売開始!」とかしてきかねんって事じゃね
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:13 返信する
-
>>26
オメーは鉄人28号でも操作してろ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:15 返信する
-
マジ糞ゲー
流石にこれは買わねーよ。
ワンピースで分かったろ。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:16 返信する
- ワンピースがどう関係すんだよw
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:16 返信する
- 体験版秋田から製品版から本気だす
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:18 返信する
-
>>30
PSハード独占だから糞ゲー
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:20 返信する
-
>>28
ZかZZは車イスでも乗れるように改造してください!
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:21 返信する
-
やるならあれだ
ゲームやってけば取れるけど早く欲しいなら
ガンプラに同梱すっから買ってね
くらいだろ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:24 返信する
-
ちょっと黄色すぎんよー
塗り直さしちくりー
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:27 返信する
- そういやこれってメタリック塗装やパール塗装できたっけ?
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:27 返信する
- メッキ塗装とかメッキランナーはでないのか?
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:30 返信する
- 黄色と金メッキの2パターンがあればいいのに
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:30 返信する
- 光沢強くした黄色なら出来るんじゃない?
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:31 返信する
-
どれだけマイナー機体が登場するかで買うかどうか決める
スパロボとかVSシリーズの常連機程度しかでないなら
コンセプト自体が際物のこれを買う意味が感じられない
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:32 返信する
- ここまで水陸両用モビルスーツなし!
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:32 返信する
-
ガンプラを再現とか言うのでDLしたがとんでもなくクソだった。まるでPS2のゲーム。
プラモを再現するなら、洗剤とぬるま湯でパーツに付着した油を洗い流し、
ニッパーでパーツを取って、ガンダムの鼻の部分をスジボリして・・・
とか出来ると思ったが、その辺の楽しみが全くなかった
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:35 返信する
- 光沢強くしたところで戦闘画面やロビーでは只の黄色なんだよなぁ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:35 返信する
- vita版まだかよ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:36 返信する
- 金塗装は有料dlcで
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:36 返信する
-
>>41
他武器持てないのでお察し下さい
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:43 返信する
-
βだとパーツごとの強さの差がありすぎて
正直微妙だったけどそのまんまなのかね?
せっかく組み合わせの自由度高いんだから
ネタ機体で遊べてこそ面白いと思うんだけど
あの仕様だとネタは足引っ張るだけになるからなあ。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:45 返信する
- ガンプラなんて素組が基本だろ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:54 返信する
- >>42きもすぎ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 22:55 返信する
- 青ランナーなら序盤だとあり難いし後半だと高みを目指せるいい塩梅だな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 23:07 返信する
-
ゲテモノMSでフリーダムマラソンやったらお腹一杯になった
ガンプラって設定がほとんど組み換えの言い訳でしかないのが残念
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 23:08 返信する
-
ガンダムオンラインのEPなんてイラナイから変わりにブレイカーで使用できる
設計図の拡張かカラーパレットの拡張かメタルカラーの追加をして欲しいわ。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 23:10 返信する
-
>>17
欲を言うともっと細く色分け出来る様にしてくれれば最高なんだけどな。
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 23:25 返信する
-
引き継ぎできるのは嬉しいけど
まずは体験版のVerUPして現行のシステムで再評価したいのが本音ではある。
改善案でてるとこがこちらの思惑と同じならいいけど斜め上の解釈されると困るしな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 23:34 返信する
-
やる気ないんだから体験版VerUPをすることはない
製品版もどうせ体験版と同じクソゲーだよ
プラモとまったく似てないモデリング
弱い機体は弱いから結局フリーダム無双
使えないロックオン
まあ、作る側が本当にやる気あるなら改良した体験版を出すはずでしょ、売りになるし
改良体験版を出さなかったら製品版もお察しってとこ
-
- 56 名前: な 2013年05月18日 23:50 返信する
-
プラモ狂四郎的なものを期待したのに
カムチャッカインフェルノ!
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月18日 23:53 返信する
-
忘れ去られたVita版
体験版やったけどこのレベルならVitaでやりたいです
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 00:00 返信する
-
>>29
ワンピと言うけどどのワンピゲーよ? 一番新しい海賊無双2は良ゲーだったぞ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 00:22 返信する
- ゲーム内の色が全然金じゃない件
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 00:25 返信する
- どうせやらないくせになにが早くPS3でやりてえええ!だよ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 00:52 返信する
-
データ引き継げるのか!朗報だわw
だが引き継げないと思ってβ版もデータも削除してしまったわ・・・
バンナムはもっと早く情報だせよ・・・
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 00:54 返信する
-
もっとグラ的にプラモデル風にならなかったものか
次世代ではARとヘッドマウントディスプレイの組み合わせでテーブル上でガンプラが戦ってほしいんだけどな
いや、プラレス三四郎にしてくれ!!
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 01:24 返信する
-
>>61
かなり前から発表あったじゃん
JINが上げなかっただけw
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 01:25 返信する
-
>>55
情弱乙
もう既にその辺は改良済みだよw
-
- 65 名前: あ 2013年05月19日 02:07 返信する
- ベータ引き継ぎ民は青ランナーとか嬉しくないだろ
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 02:14 返信する
-
体験版少しやったけど底が浅すぎて速攻飽きるレベル
あかんだろこれは
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 02:36 返信する
- 黄色いからZZ仕様だな
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 02:36 返信する
-
HGUC百式こんなに腰回らないけどな
色もせっかくだから金メッキ感があるといいのに
-
- 69 名前: く 2013年05月19日 04:28 返信する
- 引き継ぎは資金のみというオチ。
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 05:42 返信する
-
体験版やって、この程度ならVITA版でいいやと思ってるのだが
VITA版の情報が全く出ない不思議
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 06:26 返信する
-
このゲーム楽しみではあるがオンが野良でやりたく無くなるほど
基地外と効率厨ばかりだったからなぁ
ガンダムゲームのプレイヤーってマナー悪いやつが多いの?
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 07:19 返信する
-
糞ゲー
今後 ガンプラ にDLCとか付くんだろ笑
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 07:48 返信する
- 金メッキじゃない!やり直し!!
-
- 74 名前: 2013年05月19日 10:34 返信する
-
最初は期待してたんだけどいざやると結局無双ゲーとそんなかわらない
いずれ暇潰しで買うだろうけど無双と一緒に積みそう
連ジみたいのがやりたいんだよ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 10:59 返信する
-
これは大人気の百式じゃないか。
これで売り上げアップは確実だな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 11:12 返信する
- 赤い彗星で詰んだから製品はやれないわ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 12:09 返信する
- 百が書いてない・・・・(´;ω;`)
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 12:16 返信する
-
>>77
ステッカー機能ONにすれば百マークでると思う
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 13:32 返信する
- だから鏡面加工をペイントに入れろとあれほど
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月19日 23:15 返信する
-
思ったより良ゲーだったけど、どれくらいのMSが登場するか次第だなぁ
量産系のMSとかも幅広く出て欲しいものだけど
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 19:03 返信する
- 何だこの百式・・・黄金じゃない黄色だ・・・
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。