任天堂は新しいコンソールを送り出すべきか?
WiiUが多くのゲーマー・開発者に悪い印象を持たれており、そのことは当サイトで何度か悲報としてお伝えしてきました。最近のものでは「EAスポーツのエンジニアがWiiUをディスる「Xbox360にも劣る低性能。任天堂は生ける屍だね」」が特に鮮烈に印象に残るものだったと思います。正直言うと、私はEAの発言には全面的に賛成です。任天堂がWii、及びWiiU関連のプロジェクトを全て取りやめて、何か新しいことをスタートしてくれたらと思っているのです。
任天堂は「時代の変化を見抜けていない」のではないでしょうか。任天堂が飛ぶ鳥を落とす勢いだった90年代の子供プレーヤーは今や大人になり、もうマリオには興味がないのです。任天堂はこう反論するでしょうね「子供はいつの時代でもいるんだから、そのターゲットに向けてマリオを量産すればいい」って。
しかし現実に目を向けて欲しいものです。マリオはもうすっかり古くなっており、腐りかけているタイトルなのです。ユーザーは他のプラットフォームに関心を寄せており、現代の子供はマリオではなく「コール・オブ・デューティー」で遊んでいるのです。
今日のテレビゲーム業界は90年代のとき以上にマーケットが拡大しており、子供達には多様な選択肢があります。任天堂は「子供達はもはや自分たちのターゲットではないかもしれない」と気づくべきでしょう。
そういうわけで、任天堂は新しいコンソール、そしてハードコア向けの新規IPタイトルを作り始めるべきなのです。90年代に任天堂に夢中だった子供達を取り込めるようなソフト開発を進めるべきでしょう。
もう子供騙しなコントローラーや派手なアクセサリーなんてものはいりません。ゲームの基本に立ち返ろうではありませんか!WiiUはそうですね、スクラップにしましょう。
任天堂は今後はハードコアゲーマーを第一に考え、もっとマシなコンソール名も考えておいて下さいね。
以下、全文を読む
<以下、外国人のコメント>
いやいや新しいコンソールがゲームを作るんじゃないからな・・って、WiiUなんていらんかった!
マリオに関しては反対意見だわ、マリオはセールス的にもまだまだ愛されてるタイトルだろ。でも正直WiiUは失敗作。
今更新しいコンソールは無理難題だろ。本当、新Xbox出たら任天堂勝ち目ないね
↑たしかに。PS4と新Xboxを前にもうWiiUは旧世代機だね、ありゃハードが古いもん。
つまり、任天堂WiiUとは・・・
発売したけど速攻で終わりwwwwww
すなわちバーチャルボーイだったんですねぇwwwwwwww
バーチャルボーイwwwwwwww
発売後、任天堂史上最速で死亡した伝説のハードwwwwww
全19タイトルしかソフトないwwwwww
発売3か月後にソフトが10円で投げ売りされてたおwwwwwwwwwwww
任天堂黒歴史のバーチャルボーイwwwwwwwww
WiiUはバーチャルボーイの再来だったんだおっーーーーー
いい加減にしろ、この野郎!!!!!!
真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付 発売日:2013-05-23 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション 発売日:2013-05-23 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ WiiUの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:00 返信する
- マジかよ任豚、怒りのラード着火
-
- 2 名前: 名無し 2013年05月20日 08:01 返信する
- うん
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:01 返信する
- 5年我慢すればいいだけだろ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:01 返信する
- なんでこんなネットで調べればわかるようなことをドヤ顔で語るんだろう
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:02 返信する
- バーチャルボーイ「大丈夫、孤独じゃないよ」
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:02 返信する
-
ガンダムOOは誰が何と言おうと駄作
見た上で駄作と言ってるんだ
ガンダムUCも同じ
ガンダムUCは富野ガンダムの同人アニメ
今の世の中原作より同人の方が売れるから終わってる
ガンダムはオワコン
愛ゆえにオワコンと言っている
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:03 返信する
-
実際問題既に末期なのも事実、ファミコンのソフトをボッタ価格で売るゴミと化してるじゃん
サードソフトは殆ど出ず、ひたすらファーストの乱発で誤魔化してる
てか、自社のソフトだけ出すなら本当にソフトメーカーになった方が良いと思うよ?
SCEが嫌いならMSの専属にでもなればいい、正直もう任天堂の醜態は見るに耐えない
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:03 返信する
-
任天堂は馬鹿だからWii発売直後から次のハードを開発しなかった
任天堂は阿呆だからWiiUが発売した今も、次のハードの開発なんてしてないだろうな
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:04 返信する
- ゲームをよく知らない人向けに半分詐欺で発売してるようなもんだし
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:04 返信する
- おいバーチャルボーイをWiiUと一緒にするな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:05 返信する
-
これ書いた奴頭悪そうだな
笑われてんじゃん
もうWiiUは明らかに勢いを取り戻してきてるってのに
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:05 返信する
- もうハードは諦めよう
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:05 返信する
-
>>8
WiiUほどではないが、ソフト不足に苦しんだPS3初期ですらPS4のプロジェクトを動かしてたのにな、他社より時間もWiiDSで潤った金もあるのにゲーム業界舐めすぎww
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:05 返信する
-
今から新ハードやろうとしても出るのはいつ頃になるんだろな
そして、結果はまたもや前世代機扱いになりそう
Wiiでの明後日の方向への爆走響いてますね…
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:07 返信する
-
>>もう子供騙しなコントローラーや派手なアクセサリーなんてものはいりません。ゲームの基本に立ち返ろうではありませんか!
本気で同意。
64以降は十字キーをないがしろにして、Wiiではスティックまで放棄した。
タブコンは余計なもの付けて重くなってるだけ。
基本的なことができないコントローラーだから、出るゲームのジャンルも客層も偏ってんだよ。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:07 返信する
-
バーチャルボーイを黒字だと言ってるけど
77万台程度で黒字になんか絶対なる訳ない
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:07 返信する
-
なんでや!
外国人が関西弁喋るわけないやろ!
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:07 返信する
- CoDを子供にやらせるなよw
-
- 20 名前: ラブライブは神アニメ 2013年05月20日 08:07 返信する
-
4k2k 120ffを出力できる、超高性能ハードを作らない限りは、コアゲーマーを惹きつけることは出来ないでしょうね。
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:07 返信する
-
任天堂は謝罪するべき
WiiU売れなさすぎて>>12みたいに気が狂った人もいる
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:08 返信する
- ハードが大事?ソフトが大事?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:08 返信する
-
あるいはWiiUに来てくれるサード以外すべて捨てて
10年ぐらいWiiUで行くのもいいんじゃないの
-
- 24 名前: 名無し 2013年05月20日 08:10 返信する
- ゲームキューブ思い出すな
-
- 25 名前: 2013年05月20日 08:11 返信する
-
まあ、ゼノブレ・ゼルダはやりたいから、出たら買うわ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:11 返信する
- 正解
-
- 27 名前: 2013年05月20日 08:11 返信する
-
まあ、wiiu買わなくてもwiiのゼルダとかマリオをエミュでアプコンして遊べばいいし
64のゼルダもエミュで遊んで満足したなぁ
-
- 28 名前: あ 2013年05月20日 08:12 返信する
-
確かに日本でも マリオやる小学生は随分少なくなったと思う
ひげの配管工のオッサンがジャンプするマンネリは飽きるわ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:12 返信する
- PS4とXBOXなんて更に売れねーのによく言うわ
-
- 30 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年05月20日 08:12 返信する
- 3DSみたいに、LLだして赤字回避って感じ?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:12 返信する
-
視野狭すぎるだろ…。
wiiUが売れない理由が低性能にあるならPS3がwiiに負けるわけないだろ
VITAが3DSに負けるわけないだろ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:12 返信する
-
バーチャルボーイは言いすぎやねー
せめて64レベル
Wiiuの改良版作った方がいいよ
もし年末にソフトが出て売れてても
その先の展望が全くない未来の見えないハード
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:12 返信する
-
まあでも何度も失敗したり危ない橋渡ったりしてるのに会社潰れてないのは凄いと思うわ
ラブホ経営したりして泥水すすって1からやり直せばまた何とかなるんじゃないの
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:12 返信する
-
>>12
発売日決まってるファミコンソフト以外のサードって何があるんだ?
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:13 返信する
-
今のWiiUは完全にWii末期だからな
そろそろニューハード出せよって言いたくなるのはよく分かる
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:13 返信する
- もうホント迷惑なだけだからな、WiiUって
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:13 返信する
-
>>31
今世界最大シェアはPS3なんですが?
-
- 38 名前: 2013年05月20日 08:13 返信する
-
つーかあのタブコン、最初見た時からいまいちな感じ受けたし、性能低いしでいいとこないじゃん
ハードだけでも思わず引き込まれるくらいじゃないと売れないっての
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:14 返信する
- もうセガの道にでも歩け
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:14 返信する
-
>>35
発売から1年も経ってないのに、次世代機を出せって言われること自体が異常
だよね
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:14 返信する
-
何がしたいのかわからないハードだしなぁ
ネット周りとか長く売る気あるのかって感じだし
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:15 返信する
-
新しい遊び方を提案みたいなのがいつもの任天堂だけど
正直、ハード開発の技術者がいなくてお茶を濁してる感じだよね
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:15 返信する
-
wiiuなんてよく買う人いるなぁ・・・
自分には考えられん・・・
なんで任天堂信者ってこんなハードに拘るの?
スペック表をよく見て見ようよ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:16 返信する
-
何故、ご自慢の高学歴社員達がWiiU開発にストップをかけなかったのか?
すごく不思議
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:16 返信する
-
スマブラが出る時に、どれくらい勢いがあるかが気になるな
結局100万くらいは売れるんだろうし
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:16 返信する
-
まあ有線LANとHDDはつけるべきだな
それでもあやしいけど少しはまともになる
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:17 返信する
-
>>39
疫病神がついてきたらセガも迷惑だろ
自分で孤立を選んでるみたいだし、ほっといて正解でしょ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:17 返信する
-
今のとこGC以下だからな。
GCより酷い任天堂ハードはバーチャルボーイしかない。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:17 返信する
- 3DS初期と全く同じ流れだな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:17 返信する
-
>>31
お前の視野、狭い上に変な方向を向いてるなw
Wiiも3DSも競合機よりもずっと安いから売れてる。
寿命は短いだろうけどな。
WiiUは高い上に低性能で先もないから売れない。
高くても高性能か、低性能でも安くしないとダメなんて当たり前のことなのに。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:17 返信する
-
>>45
どうだろうね、割と本気でwiiUは低スペなのに値段が高いから今までの任天堂ハードとは毛色が違うと思うんだよね
とりあえず熱帯を付けられればそれなりに数字出そうな気はする
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:18 返信する
-
>>49
じゃあアンバサダーやらないとダメじゃん
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:18 返信する
-
>>44
そいつらはきっとゲームをろくにしたこともなければ興味もないだろうからそんな判断を出来るわけがない
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:19 返信する
-
いかにもゴキブリ、theゴキブリって感じの文章だなw
頭の悪さが滲み出てる
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:20 返信する
-
>>54
いかにも豚らしい頭の悪いコメだなw
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:21 返信する
- まぁ明らかな周回遅れだから。PS360が普及しきった後に同世代のハードを出す意味がわからん。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:21 返信する
-
>>32
64は北米ではプレステ相手に優勢に戦ったハードなんだぜ?
世界全体で見たら勝ってはいないが負けハードとは言えない。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:21 返信する
-
( WiiU )人( VB )ナカーマ
うるせえ一緒にするな!○(#WiiU )=○))VB ):・:ドカッ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:22 返信する
- 子供騙しうんぬんではなく、任天堂の技術力に問題ありだろ…すべてがすべて時代遅れ過ぎる…中小企業ですら任天堂以上の開発できて、なおかつ赤字を出さないんとこなんていくらでもあるぞ…。SONYやMSみたいに莫大な開発投資はできなくとも、できることあるだろ。経営者も馬鹿じゃないんだろに…。ちなみに3DS、裸眼3Dなかったら1万円もするものではないな。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:22 返信する
- みんなスマブラ待ちで、スマブラで買ったはいいけど、それ以降もう動かさないんだろうな・・・
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:23 返信する
-
>>49
値下げしてもWiiUは挽回できないだろうがな。
3DSは競争相手がVitaみたいなゴミしかなかった。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:23 返信する
- 発売からまだ半年も経ってないのに言われたい放題だなw
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:24 返信する
-
GCは”おもちゃ箱”って感じでよかったな
GC2が出たら速攻買うわ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:24 返信する
-
任天堂はコアゲーマー狙わないでGC以前のように独自路線で行っててくれたら一番いい。
そうすりゃどんなおかしなコントローラ付けてもどんな性能でも誰も困らないのに。
任天堂ハードに独占タイトルなんか引っ張って来られても、コアゲーマーも困るし任天堂ファンも別に買わないしでみんな不幸になるだけ。
-
- 65 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年05月20日 08:24 返信する
- WiiUが三年前に出ていたら良い勝負になっていたかもしれない。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:24 返信する
-
「任天堂ハードで売れるのは任天堂ソフトばかり」
って状況を改善できないとどっちにしろ短命で終わる
要するに豚が悪い
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:25 返信する
-
>>64
だな。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:25 返信する
-
wii、ps3、xboxが売れすぎなんじゃね?
次世代が出ても一般人からみれば現行機で十分なんだよはっきり言って
どんだけ高性能なハードが出てもそれを全て引き出すタイトルが少ないってのも事実
ただグラが綺麗なゲームが増えてくだけなんだよね
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:25 返信する
-
独自路線で行くにはハードで利益が出せないと無理
WiiUじゃ無理
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:26 返信する
-
>>63
明らかにWiiDSで他社との競争を避けたからツケが回ってきてるよね
当たれば大きいけど、はずせば現状のWiiUになる
ハイリスク・ハイリターンを体現したような売り方
-
- 71 名前: まとめブログリーダー 2013年05月20日 08:26 返信する
- FCでマリオ作った過去と広告だけで延々と売り続けられるんだから、まあよくやるわ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:27 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 73 名前: 名無し 2013年05月20日 08:28 返信する
-
今の子供はcodとか。
買わせてる親がバカなのな
CEROの存在も知らんのか
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:28 返信する
-
あんだけ低性能で逆鞘とか、珍天はゲーム業界の糞。
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:29 返信する
- ソニーはPS3の失敗点をちゃんと改善しようとPS4で試みてるけど、任天堂は完全に客ナメてるとしか思えない仕様でWiiUを出したよね
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:30 返信する
- 任天堂の技術じゃ作りなおしても変わらないよw
-
- 77 名前: な 2013年05月20日 08:30 返信する
- 今さらだが、WiiUのUって何?アルティメット?
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:30 返信する
-
>>72
1997年製のCPUを使ってるところより低性能とかwww
ナイスジョークwww
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:30 返信する
- マリオ買ってんのはそれしかゲームを知らんおっさんおばはんやからな
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:30 返信する
-
ソフト屋になれ。
去年1年で3000万本近くソフト売ってるのに営業赤とかありえんだろ。
どんだけハードが足引っ張ってるんだよ。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:31 返信する
-
>>66
その状況ならまだ良いよ
WiiUの現状は「任天堂のソフトでさえ発売されない。」
だもんなぁ。。。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:31 返信する
-
wiiUって名前がいけなかったな
これだとwii持ってる人はwiiUはいらないよって思ってしまう
新規の名前にすれば良かった
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:31 返信する
-
3DSは値下げとゲームが出来ればなんでもいい子供やライト層向けだから通用しただけ
コア向けの据え置きに中途半端なものはいらない
その携帯機もスマホに流れてるけど
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:31 返信する
-
>>72
その情報を鵜呑みにするとPS3よりも低性能ってことになるんだけど、
コピペするだけの馬鹿だからわからないか
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:31 返信する
-
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販6744台だぜ…、終わりすぎだろ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:31 返信する
-
>>68
ゲーマーならグラが綺麗になって、ロード等が短くなるだけでも嬉しいでしょ。
旧世代機に戻る気がなくなるくらいには。
WiiUはそういう恩恵がないし、任天堂のソフトも開発難航してるからどうしようもない。
PSや箱みたいに、10年近く戦える性能にしておいて、コスト下げていって徐々に普及させるようなこともできない。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:33 返信する
-
>>75
客だけじゃないぞ、開発者もナメてたろ
現世代機が7年も続いてるのにそれと大差ない(厳密には劣る)ハードで開発してくれって言うんだもん、図々しいわ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:33 返信する
-
>>60
俺の旧wiiがそうだった
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:33 返信する
-
WiiUに必要なソフトがあるとしたら
純粋なマリオ64の進化バージョンだろ
キッチリ作り込んでGKにすらやりたいと思わせるマリオ作ってみろよ
マリオ64馬鹿にする奴は殆どいないんだし
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:34 返信する
-
つかどれだけ売れなくても俺らには関係ないじゃん
面白いハードで面白いゲームが出て人気ならそれ買えばいいだけだし
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:34 返信する
-
>>21
豚は元々狂ってんだろw
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:34 返信する
-
小島監督…「WiiUは締め出している」
アクティCEO…「WiiUロンチは周知の通り失望」
Ubi社員…「WiiUを値下げすべき」
ベセスダ…「WiiUをサポートする予定はない」
Epic幹部マーク・レイン…(UE4のWiiU版はある?)「(喜劇調で)HAHAHA…NO!」会場「(爆笑)」
EA CEO…「WiiUは次世代機ではない。投資もしない」
EA…「開発は終わってるけど、任天堂がサポートしてくれないからクライシス3はキャンセルした」
BF3開発…「WiiUのCPUの酷さは業界で有名。PS4が出たら寿命は大きく縮む」
BF4製作総指揮…「低スペックマシンとみなされるもので後戻りしたくない」
IGN…「現実を見ろ」
cnet…「申し訳ないが「WiiU」は次世代というより「直前」世代のゲームコンソールだ」
DeepSilver代表…「セインツ4はWiiUでは発売しない」
デッドアイランド開発会社…「WiiU版の予定は無い。エンジンを新たに開発する必要があるからだ」
Metro開発…「WiiUのCPUは最悪に遅い。移植には多くの困難」
トゥームレイダー開発…「中途半端なことはしたくない」
キャッスルバニア開発…「WiiUはノーチャンス」
任天堂信者…「ソニーが工作している」
彡痴漢ミ バシッ ./任_豚\人_人_人_人_人_人_人
d-lニHニl-bて .|/-O-O#ヽ|
ヽヽ|or ̄ ̄io| 三 6| . : )'e'( : . |9 WiiU悪口阻止隊だ!
/`|+トー─!⊂二二 `‐-=-‐ ' ヽ それ以上の暴言は許さん!!
||ミ 彡|| ̄ ̄ ( ・ ハ ・ ) l
|| x || ( x ) lV⌒V⌒V⌒V⌒V
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:34 返信する
-
>>73
ceroは日本の規制
しかも業界の自主的なもの
守らなくても小売はともかく消費者に問題が発生するわけではない
というか子供に悪影響があると思うならいい加減先にそれを証明してくれや
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:34 返信する
- マリオ程度ならWiiで作ったほうが売れそうなのにな
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:35 返信する
-
WiiUに必要なソフトって零だと思うのよね
腕がすごく疲れそうだけど
-
- 96 名前: 名無し 2013年05月20日 08:35 返信する
- 新しい遊びは良しとしても、なんでスペック低いんだよ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:36 返信する
-
>>89
友人がPSだけの中64しかもってなかったけどゴールデンアイとかそれだけで友人が家にきてたくらいだもん、スターフォックス64も楽しかったなぁ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:36 返信する
-
>>96
こんなに早くPS4が出るなんて思ってもなかったんだろう
Vitaですらまだでないと思ってた節があるし
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:36 返信する
- WiiUの代替品として3DSが存在する状況にした任天堂自信の失敗
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:36 返信する
-
へたにwiidsが受けちまったのがいてーな
任天堂にとってもそれ以外にも
-
- 101 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年05月20日 08:37 返信する
- 結局技術が足りてないw
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:37 返信する
-
作りたくても作れないだろ
技術もない、ノウハウもないオモチャ屋だぞ?
MSは金とソフトウェアのノウハウがある
ソニーは企画開発生産を自社でまかなえる
任天堂にはマリオしかない、大人しくソフト屋になれ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:39 返信する
-
>>99
任天堂のソフト自体がそもそもスペック要らないのばかりだからな
マリオなのはともかく、もっとスペックを生かしたゲームを出せばいいのに
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:39 返信する
-
>>97
俺は両方持っていたけどPS系とは上手く住み分けできてたよな
64はいい意味で大味なゲームが多くて友達と集まって遊ぶには最高だったわ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:40 返信する
-
>>97
64は売れなかったけどゼルダとかゲームはちゃんと作り込んでて面白いのが多かったからな
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:41 返信する
-
そりゃ任天堂程度の会社にソニーやMSのを超えるスペックのハード作れって言ったって無理なのは分かるけどさ
それにしたって7年前に出たハードと同等かそれ以下のハードで、しかもあの価格で逆ザヤってのはあんまりだろ
-
- 107 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年05月20日 08:41 返信する
-
なんかよくある話、ゲーム屋だからといって思考停止してゲーム作りすぎると結果的にそれ以外の技術に無理が出てくる。
そして最終的には金でなんとかさせようとして、全部だめになる。(= ̄ ρ ̄=) ..zzZZ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:41 返信する
-
性能勝負じゃ他社にもう追いつけないレベル
ソフト開発も追いつかない
ネットワークサービスも追いつけない
ハード開発する意味ないだろ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:42 返信する
-
>>お前の視野、狭い上に変な方向を向いてるなw
Wiiも3DSも競合機よりもずっと安いから売れてる。
寿命は短いだろうけどな。
WiiUは高い上に低性能で先もないから売れない。
高くても高性能か、低性能でも安くしないとダメなんて当たり前のことなのに。
お前、値段にしか目が行かないの?
それにVITAと3DSLLってもう値段の大差ないよな
なんで今も勝てないの?
wiiもwiiUとは値段的には大差ないと思うけどな。
PSPだってヒットしたのになんでVITAはヒットしないんだ?
人の目を引くような新しくてでかいソフトがないからだろ
wiiUが普及しないのは他にも理由があるけどな
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:42 返信する
- 新箱の発表って今週か?
-
- 111 名前: 2013年05月20日 08:42 返信する
-
金がないんだから、次のハードなんて作ってなさそう
WiiUなんてWiiが死にそうになって慌てて作ったようなゴミっぷりだし
-
- 112 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年05月20日 08:42 返信する
- マジで出してるソフトがいいから、潰れる前にサードにまわってくれw
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:43 返信する
-
任天堂は据え置きが売れず
ソニーは携帯が売れず
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:44 返信する
-
>>99
Wii市場のあまりの死にっぷりに慌てて作ったからな>WiiU
3DSと発売時期が近すぎた
GBAと発売時期の近すぎたGCの死にっぷりと同じだな
学習能力ないんか、それ以上に追い詰められてたのか
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:44 返信する
-
任天堂ソフトにこだわるなら理解できるけど
任天堂ハードに固執するのは宗教でしかないだろ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:44 返信する
-
任天堂がハードの性能にこだわらなくなったのはGCのせいなんだろうか
あの時代じゃ高性能だったみたいだけど、結局時間かかっちゃったしね
まぁそれでも赤字出してないだけすごいとは思うけど
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:44 返信する
-
だから2年も持たないって言ってただろ
今年の年末には新型発表するよ笑
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:45 返信する
-
>>113
致命的なのは前者だな
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:45 返信する
-
>>109
LLでなければまだ5000円は差があるだろ
新品なら13000円で売ってたりする3DSは親が買いやすい
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:45 返信する
-
うわああああああああああああ
ここまでハッキリ書かれるとは
これGKがずーっと昔から主張していた事まんまやんwww
-
- 121 名前: 2013年05月20日 08:45 返信する
-
>>109
PSPがヒットしたのは新型とFFが出てからだから
それまではモンハン2ndでもそんな牽引力なかった
2ndGで爆発したが
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:45 返信する
-
>>109
横からだが、普及したって赤字垂れ流しじゃ本末転倒だよねww
最近の中小の飛躍は凄いだろ、特にファルコムはいきなりPS3/VITAのマルチ展開をしようとしてる
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:45 返信する
-
ベネッセと協力して知育ソフトでも作ってれば良い
タブコンで漢字練習とか算数練習とか出来るしな
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:47 返信する
-
>>123
タブレットやスマホで充分じゃね?
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:47 返信する
-
>>120
GKって言うか
ゲーマーなら普通に感じてた事だろ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:47 返信する
- クソワロタ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:47 返信する
- 強烈な蹴り
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:47 返信する
-
コイツぁひでぇ記事だな。ヒデェ記事なうえに腐れ反応だな。
批判コメしか流れないような記事なら今後任天堂の記事は外して欲しいわ。
そしたら一気に過疎ブログと化すんだろうけどな。
-
- 129 名前: まとめブログリーダー 2013年05月20日 08:48 返信する
-
>>116
SDからHD画質への転換期にあって、それに対応する技術力がなかったor先見の目がなかった。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:48 返信する
-
>>128
褒めるところあるなら是非とも教えてくれ
-
- 131 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年05月20日 08:48 返信する
-
豚ちゃんも認めてるUの糞さ
売り上げ云々より技術が致命的だからvitaより救いようがない
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:48 返信する
-
はっきり言って任天堂の据え置きはもういらないだろ
任天堂はGBがバカ売れして、ポケモンで超再ブーストかかった時点で
携帯ゲーム機にのみ絞り込んでいくべきだった
-
- 133 名前: まとめブログリーダー 2013年05月20日 08:48 返信する
-
>>128
批判されるのが嫌ならミーバー巣に閉じこもってろよw
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:49 返信する
-
バーチャルボーイみたいにスパっと切り捨てる事が出来ればまだいい
岩田にそんな決断できないでしょ
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:51 返信する
-
>>109
値段以外の話もしてるんだけど・・・
日本語理解できない?
WiiUがWiiと大差ないとか言うのがもうアホすぎるんだけど、Wiiの頃のPS箱との価格差が、今はどうなってるのかもわからないの?
VITAは3DSとは違って、国内で開発環境がPSPから移行しきってないんだし、海外での値下げもしてない。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:51 返信する
-
マリオがブランドとしての力を失いつつあるのは確かだけど
捨てろというにはまだまだ早いと思う
ていうか本気で捨てたとして任天堂がその気になれば
CODやHALOみたいな大人向けゲームとやらを作れると思ってるんだろうか
アレしか作れないからアレに固執してるんだろうに
-
- 137 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年05月20日 08:51 返信する
-
またかw
携帯機くらいの画面にしとけよ任天堂
世の中の技術進化にはもうついていけないってw
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:52 返信する
-
>>129
WiiDS路線が当たって勘違いしたんじゃね?
Wiiは完全にフロックとしか思えないがw
-
- 139 名前: ん 2013年05月20日 08:55 返信する
- サテラビューはよかったなぁ…
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:55 返信する
-
日本限定ならWiiUはあと二年くらいは戦えるわな
でも無理矢理延命させたとしても「次」は無いから我慢するだけ無駄なんだよなぁ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:55 返信する
-
PSハードって携帯機にだすくらいなら据置機にしてくれって思ってしまうんだよ
それもVITAのおかげで大分和らいだ感はあるけど、PS4が発表されてからまた戻りつつある(自分の中でね)
任天堂ハードではそんなこと思わないけど・・・携帯機の歴史が長いからかな?
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:55 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:55 返信する
-
スクエニ、ドラクエ
カプコン、モンハン
国内キラータイトルに加え、
セガ、ソニック
海外で人気のソニック!
これで勝つる!
まあ狙いは悪くないけど、各社単発だから勢いがなあ
-
- 144 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年05月20日 08:55 返信する
- 任天堂にとってマリオボーダーラインじゃなくて限界
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:56 返信する
- 任天堂サムスン
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:56 返信する
-
豚は高画質でマリオやりたいんか?
マリオ如きWiiで十分じゃねえの?
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:56 返信する
-
>>8>>14
WiiUに関しては、任天堂は6年間なにしてたの?って思ってたんだが…
Wii直後から開発してないのなら、Wii発売何年目から開発スタートしたんだ?
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:57 返信する
-
任天堂はゼルダとか一人で黙々とやるゲームより
64の頃みたくスターフォックスとかスマブラ、マリオパーティーみたいなワイワイやるゲーム出しとけばいいんだよ
ゼルダは売れるからいいけど アサクリ、codとか間違いなく売れないんだからよ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:58 返信する
- 海外はかなり深刻に思えるね
-
- 150 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年05月20日 08:58 返信する
- 任天堂が十年かけてもやっとPS3
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:58 返信する
- ソフト次第だよなぁ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:59 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 08:59 返信する
-
>>143
それだけ出て売れてないってどんだけハードに魅力がないんですか
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:01 返信する
-
ゴキよ
お前らの支持ずるゲーム機のソフトは任天堂の10分の1も売れてねぇぞ。
偉そうなこと言うのは売れてから言え。
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:03 返信する
-
>>154
今はPSの方がソフト売れてますけど・・・
頭おかしいの?
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:03 返信する
-
>>155
相手にすんなって
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:04 返信する
-
>>153
結局、>>152なんだろうかな。本体を買わせる強力なタイトルは出るけど、
他は買わないってところか
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:04 返信する
-
>>154
豚よ
お前らの支持するミリオン軍団メーカーが尽く赤字だぞ。
偉そうなこと言うのは黒字化してから言え。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:05 返信する
-
>>154
今期の売り上げ
SCEの方が上でしたよ
サードのソフトが売れまくってるからね
もう普及台数だけで語る時代じゃないんだよ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:07 返信する
- VITAにモンハンが来れば全てのケリがつくな!!!
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:08 返信する
-
3DSが絶好調だから今はWiiU耐え時
マリカゼノブレでPS4に対して優位に立てるから心配イラン
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:08 返信する
-
いいんだって。
こんな記事書かなくても。
このまま、任天堂はすばらしいでほめとこうぜ。
ニンダイと同じでさ。
勝手につぶれてくれるから。
あとは、笑っていればいいだけだし。
ソフトの権利は、他社に販売することになるから。
心配ないから。
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:08 返信する
-
早く解像度上げてタブコン別売りにした新型WiiU作ってくれや
任天堂が初期ユーザーを裏切るのはみんな知ってんだから
ソフトが出てないからいつまでも我慢できるけどな
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:09 返信する
- ゲーム機ばっかりいらんわ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:09 返信する
-
>>161
そりゃよかった。おめでとう。
神ゲーだもんね。
wwwww
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:11 返信する
-
>>154
ブーちゃん
前に記事あったけど前年比52%くらい任天堂ソフトの売り上げ上がってるのに赤字
これだけ見ても十分以上にヤバいって判るだろ
サードからソフト出てないからロイヤリティが入ってきてねぇ
大作ソフトは優遇し過ぎて儲けになってない
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:11 返信する
-
任天堂はコア向けにクラフト系つくるべきだね
任天堂の世界観の積み木ゲーとかやりたいもん
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:11 返信する
-
というかさ
とりあえずソフトの話は置いておいてハードの話をしよう
豚はWiiUを良いハードだと思うか?
性能低い、価格高い、ハブられまくりでソフト出ない、たまに出ても劣化
頼みのファーストもいまのとこクソゲーしか出して無い
オンは過疎、無線がデフォ、OSもクソ、貧弱なオンラインサービス
8GBという涙目の容量
これで擁護してるお前らがおかしいよ
褒められるところなんて一つも無い
普通のゲーマーならそりゃ不満にいたくなるだろ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:12 返信する
-
WiiU
ねー豚は本当欲しいの?買うの?www
つか半年経つのに何で買わないの?www
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:12 返信する
-
どん詰まりになって、苦し紛れにマリオ乱発してブランド殺す前に、ソフト屋になった方がいいと思う
下手に粘ると取り返しがつかなくなる可能性がある
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:13 返信する
-
マリオやめてCoDてのは違うな、マリオやめてもしもしやってるが正解
なのでハード捨てて今すぐスマホとかにマリオ出せば
ギリギリセーフで助かるかも
しかしこれ以上その運命みたいなのに抗えば完全消滅だろうな
-
- 172 名前: まとめブログリーダー 2013年05月20日 09:13 返信する
-
HD機出すの遅すぎたのが致命的でもある
みんな今さら?と思っただろ
あとあのゴツいコントローラー、インパクトが欲しかったんだろうがあれは無い
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:13 返信する
- 任天堂のハードって任天堂のソフトが出るから仕方なく買うって感じだからね
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:14 返信する
-
>>161
悪いけど
その3DSも海外じゃあ死んでるけどな
ソニーも任天堂もスマホとの親和性をアピールしようと必死だわ
だってどこも携帯ゲーム機でゲームを出そうとしないんだもん
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:15 返信する
-
>>161
何でWiiに1000万以上普及時期にゼノブレ売れなかったの?
15万本だっけ?w
Vitaカグラより売れてないってどう言う事???
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:16 返信する
-
>>169
豚に聞いても無駄、あいつら3DSでさえ持ってるか怪しいんだから
俺はゼルダ新作出るなら欲しいね
だから頼むからせめて普通にゲームが出来るように改善した新型を出せよ、と
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:16 返信する
-
ゴキブリは何も遊ぶソフトねーからここで粘着してんのはわかってるけど
低性能子供向けマリオしか言えんのか。
たかだか10万20万程度のソフトしか売れないハードに未来ねぇわw
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:16 返信する
-
>>169
豚に聞いても無駄、あいつら3DSでさえ持ってるか怪しいんだから
俺はゼルダ新作出るなら欲しいね
だから頼むからせめて普通にゲームが出来るように改善した新型を出せよ、と
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:17 返信する
-
ニシくんもwiiUには興味ないみたいだな
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:17 返信する
-
コミットメントも叩かれる原因だよなぁ
前年度から1300億のブラスって
海外の売上高が減ってから円安の波が始まり
力入れてた韓国市場が衰退し始め
どうやって達成する気だよ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:18 返信する
-
WiiUぼろくそに叩いたEAの奴アカウント消して逃亡したらしいな
しかもプロフィール晒されて元SCEのリバプールスタジオの人間だった
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:18 返信する
-
正直wiiUはもう諦めてる、だって週販6744台だぜ…、終わりすぎだろ
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:18 返信する
-
>>180
達成できなかったらどうするのかということについて、具体的に論じるのはおかしい
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:19 返信する
-
ちなみにソニーの平井も今年コミットメント言ってんだよなぁ
ここはGKブログだから記事にならないけど
-
- 185 名前: まとめブログリーダー 2013年05月20日 09:19 返信する
-
>>30
あのタブコンが更にデカくなるのか。
SD画質で10インチか。
総重量800gオーバーか。
タブコンを据置きする台とかが売れるのか。
やべえwwww買いはしないけど、遠くから眺めてみたくなってきたwww
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:19 返信する
-
だから今有力サードに札束ばら撒いている最中だろ!
龍が如く移植なんて露骨過ぎて引いたわ
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:19 返信する
-
またSCEのせいにされてるwwww
子会社になる前からすでにEAに行ってんだけどな
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:20 返信する
-
>>182
市場が大きい海外でVitaより売れてるからまだいいよ
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:20 返信する
-
>>177
ギャグでいってるのかそれ?
10万ってWiiUじゃ3本しかクリアしてない数字ですよ
20万は2本だけ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:21 返信する
-
>>183
どこ読んでんだよ
ここまで叩かれるのは頭悪いコミットメントのせいだって言ってんだろ
達成するしないどうこうじゃねえよ馬鹿
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:21 返信する
-
世界最下位wiiU
サードからガラクタ呼ばわりだもんな
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:21 返信する
- 任天堂を持ち上げないだけでGKブログ認定とか宗教っすなぁ
-
- 193 名前: まとめブログリーダー 2013年05月20日 09:22 返信する
-
マリオに代わる新しいIP作れってのは同意だな。
マリオに頼りすぎて進歩がないわ。
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:22 返信する
-
wiiU死んでるんだから仕方ないわ
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:23 返信する
-
CoD殺しちゃうようなハードは北米のメーカービビって逃げ出すだろ
あれが試金石だったはずだが、最悪の結果招いた
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:23 返信する
-
据え置き撤退
携帯ゲーム機かマリオでも作ってろ
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:23 返信する
-
売れる売れないは別にしてゲーム業界全体としてみるとそれぞれの会社が同じ方向性を目指すよりはいろいろな模索や方向性の違いがある方が良い。
任天堂は一発狙いの新発明路線、SONYはハイスペック路線、MSは企業利益優先路線でこのまま突き進んでもらいたい。
任天堂のコンセプトはいつも博打で今回はハズレだった。ただそれだけ。
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:23 返信する
-
>>177
えーっと…
ソフトが全く売れてないWiiUに対する自虐ネタ?
WiiUで10万売れるタイトルなんて、これからも数えるほどしか出ないと思うぞ
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:23 返信する
-
>>186
名越さんも親任天だしな
いっそ名越さんに大金積んでFZERO新作作らせればいいのにw
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:24 返信する
- ゴミステ4発売する前に叩かれる 悲惨機体
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:24 返信する
-
>>200
金積まなきゃソフト作ってくれなくなるだけなのに
何暢気に言ってんの?
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:24 返信する
-
任天堂はゲーム業界のレジェンドだからなあ
まず負けるわけがない
既に3DSがVITAに10倍差を突きつけているのにVITAが市場を形成すると信じ切ってるお花畑な連中にはね
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:25 返信する
-
>>202
概ね好評です
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:26 返信する
-
もっと今のうちに豚ちゃん褒めてやっとけよ
今後ダメになっていくんだから今だけ褒めてやれ
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:26 返信する
-
中途半端なことするからこうなる。
PS4/720と同じ次世代エンジン動く性能にするか、
Wiiの延長でWii以上に低コストでコンパクトな本体作ってニッチで食うかの2択しかなかったのに・・・
任天ちゃんエンジンベース開発理解してない。
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:26 返信する
-
サードが去る前に手当ての出来た3DSとサードが既に去ったWiiUは全く違う
それがまだ分かって無いのか…豚ちゃんは
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:26 返信する
-
珍天が生き延びるにはいくつか方法はあるね
まあ今の体制を続けられないてのは前提としてあるけど
まず今の体制ハードは維持できないんで全破棄してスマホに参入とか
もしくはたまごっちとかセガトイズやタカトミのようなことを
小さい規模でやるかだね、単純な構造のおもちゃハードに
マリオなんかのキャラのせて子供に売りつける、それでギリ可能性出てくる
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:26 返信する
-
>>181
それマジかよwソース頼むw
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:26 返信する
-
>>204
3DSが息してんのは日本だけだがな
アメリカで99ドルとかで売ってたの忘れたか
-
- 212 名前: まとめブログリーダー 2013年05月20日 09:27 返信する
-
204>>
じゃあPS3に十倍以上差がついてるのにWiiUが市場を形成するの?
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:27 返信する
- 大体理解出来るけど子供にCODやらすなよ…
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:27 返信する
-
>>203
やだなー親任天の人間選ばないと
金積んでもソフト出さないじゃないですかーw
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:27 返信する
-
>>184
平井社長はコミットメントなんて言葉一度も使ってないが
ソースもってこいキチガイ豚
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:27 返信する
-
>>193
そりゃいくら何でも厳しいけど、任天堂のキャラで良いから新規IP作れよとは思う
小学生の頃GCをロンチで買ってルイマンやったのを今でも覚えてるわ
ピクミンもそうだけど、堅調な売上でシリーズ化も目指せる新規自社IPが必須
-
- 217 名前: まとめブログリーダー 2013年05月20日 09:27 返信する
-
>>202
ゴミステ4発売する前に(妊娠に)叩かれる (妊娠にとっての)悲惨機体
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:27 返信する
-
WiiUはこれからなんでしょwww
売れるんでしょwwww
ソフト爆売れじゃないですかwwww
おめでとうwwwww
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:27 返信する
- 豚のぅ、無惨やのぅ。
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:28 返信する
-
>>212
WiiUは次世代機ですから!
・・・次世代機だよね?
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:28 返信する
- 任天堂には死ぬまでwii(U)で頑張って欲しいなw
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:28 返信する
-
>>213
子供どころかCoDやるような層は存在しないって証明しちまったんだがな
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:30 返信する
-
>>222
コメの意味理解してないようだな
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:30 返信する
-
>任天堂は新しいコンソール、そしてハードコア向けの新規IPタイトルを作り始めるべきなのです。
いいえ、PSの人気IPを奪ってドヤ顔してますよ^^
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:31 返信する
-
>>220
そりゃあ、任天堂にとっては堂々とした次世代機でしょ
自社の技術がまったく追いついてない程のw
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:31 返信する
-
>>181
マジ!?
ソースクレクレw
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:31 返信する
- 任天堂ハードって魅力的なの一つも無いよな、ソフトもだけどw
-
- 228 名前: まとめブログリーダー 2013年05月20日 09:31 返信する
-
>>210
それ嘘だから。
逃亡なんかしてないし、アカウントもまだある。
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:31 返信する
-
でも、今更コアゲーマー路線とかも絶対に箱∞、PS4に及ばないと
分かってるから、つらいところだあねえ
このままじゃダメだ、ヤバいってのも分かってるんだが
WiiDSバブルで稼ぎまくった金を真っ当な投資、技術開発に注げたのかね
無能管理職や、無能等大卒の高給に消えたのか
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:31 返信する
-
任天堂の株主の意見
マイクロソフトに負けている?
現時点で負けていることを取り上げても意味がありません。
Wiiにしても累計ではるかにXBOXより売れているわけで
そんなこと言ったら携帯ゲーム機自体が存在しないマイクロソフトは3DSに大負けとも言えますw
マイクロソフトはよく知りませんがソニーと比べれば財務ははるかに健全です
ソニーの従業員は連結でニンテンドーの30倍、有利子負債の多さ、自己資本比率の低さを考えればソニーの方が体力はありません。
だ、そうです。wwww
頭の中がお花畑www
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:32 返信する
-
>>228
じゃあ>>181はタイーホだな!
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:34 返信する
-
>>210
ソースなんてねーよw
豚の妄想なんだから
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:35 返信する
-
バーチャルボーイ買った奴の気がしれない。
あれ覗いたら一発でゴミだって気づくだろ。
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:35 返信する
-
>>204
3DS、PSPの半分も行ってないけどなwニンテン携帯すらも停滞のにおいかw
まぁートモコレぶつもりで喜んでるんならいいんだけどなw頼みの綱がうばったモンハンだもんなwニンテンの生命線が携帯だけだしwww
DSは死んでるけどPSPは一応現役だしなww
-
- 235 名前: しばらく 2013年05月20日 09:36 返信する
-
ゲーム作ってりゃいいんじゃないの?
3DSはまだ調子いいんだしさ
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:36 返信する
-
>>210
こんなこと言う奴は元ソニー社員かなにかに違いない
そうに違いない
っていう豚の脳内がソース
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:36 返信する
-
株主さえ、冷静な判断できない人間が多すぎ。
マイクロソフトに関してなにか意見を言うかと思えば、
論理展開できなくて、結局ソニー叩き。
しかも、連結でとかで持ち出して、もっともらしい展開をするのかと思えば、
黒なのに、叩くという論理矛盾。
いやー、任天堂の株主も末期が多い。
今、任天堂の株が買われているのは、値動きが少ないだけなんだけど。
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:36 返信する
-
>>230
マイクロソフトの話をしていて、最後はソニーに大勝利!で、
終わらせるところが真性だな。
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:37 返信する
-
まぁゴキステやXBOX360で遊んでるプレイヤーを奪っちまえばええねん。
任天堂のパイが増えるだけやw
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:39 返信する
-
>>239
マリオやってろよキモいオッサン
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:39 返信する
-
>>239
事実、現行機のユーザーを奪うつもりで作ったのがWiiUなんだろうけどね
その結果、なんとも中途半端なハードになりWiiユーザーすら失った
-
- 242 名前: 2013年05月20日 09:40 返信する
- PROコンをどのソフトでも使えるようにしてくれ…
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:40 返信する
-
>>239
それやって、かえって反感持たれたねw
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:40 返信する
-
>>239
PS4,720からどうやって奪うんでしょうね?
PS3も値下げするだろうしwww
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:42 返信する
-
>>242
だな
タブコンなんてオプションで良いのに
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:43 返信する
-
>>186
龍が如く1&2はすでにPS3で移植されてるから移植の移植になるね。
しかも元がPS2だから移植もそんなに難しくないだろうと。
頼まれたから安価でそこそこ受ける作品持ってきたって感じがしてやだよね
WiiUで買っても3以降の作品できないし
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:43 返信する
-
>>239
PS360やってて今更低性能ハード買う馬鹿いねーよ
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:44 返信する
-
現行機のユーザーを奪うという戦略自体は間違ってなかったのかもだけど
しかしそれならせめて開発しやすい環境を整えマルチハブを出来る限り避け
コントローラーもあんなチープな一発芸を止め、その代わりスペックを少し上げる
最低でも現行機の1.2倍程度の性能を確保しマルチで最良のバージョンを出して貰えるようにするべきだった
-
- 249 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年05月20日 09:44 返信する
-
豚の脳内ソースが気持ち悪い
追い詰められすぎw
気持ち悪い自分の脂肪みて追い詰められてるんだろうなw
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:44 返信する
- 現状もアンバサ(笑)しても地獄だな任天堂w
-
- 251 名前: まとめブログリーダー 2013年05月20日 09:44 返信する
-
WiiUはもう諦めたほういいと思うけど、任天堂のIPにはまだ力がある
新機種を出せば乗りきれるかもしれない
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:45 返信する
- マリオが古臭いとかつまらないとかそこまでは思ってないが・・・連発し過ぎなんだよ
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:45 返信する
-
>>246
逆に考えるんだ
今まで任天ハードしかやってない人間にPS3買わせるための作戦だと
無いな
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:45 返信する
-
ドンドン奪って売り上げ互角にしたればえーんやてだからw
顔面蒼白ブルーレイにしたればえーんやてだからwww
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:46 返信する
-
GK的に言わせてもらえばWiiUを諦めてきたら怖い
このままWiiUで沈んでくれって感じ
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:47 返信する
-
いい加減目障りだからハード事業から撤退してほしい
技術もないくせに糞ハードばかりだして業界の足引っ張ってる
ゲーム業界の癌だよ任天堂は
-
- 257 名前: 任天堂うわぁ 2013年05月20日 09:47 返信する
-
任天堂ヲワタ
信者が気持ち悪いからなw
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:47 返信する
-
>>251
なんで新機種に拘るの?w
もしもしで十分だろw
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:48 返信する
-
> >256
おまえが消えろ グズやろう
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:48 返信する
-
高い金出して現行機から乗り換える理由が無いんだよな
過疎で劣化ではなぁ…
すでにPS360持ってるユーザーにとっても、PS4箱◎は買い換える理由が十二分にあるが
WiiUはすでに同じような物持ってるので二つは要らない
どうしてもこう思ってしまう
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:51 返信する
-
>>251
開発技術、開発時間、金が無いだろ
つか発売半年でかよw
信用もなくなり潰れるの早まるだけだぞw
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:52 返信する
-
「今時の子供はCODで遊んでいる!」
遊んだらアカンやん(´·ω·`)
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:53 返信する
-
ハードウェアでまたサプライズ作っておけば売れるだろう
↓(反応薄い)
こ、コアゲーマー奪うために洋ゲーをロンチに用意した!
↓(売れない)
国内サードを…安くて出してくれそうなところを…
↓(ベヨ2、1は無し)
有名なサードを用意するしかない!
↓(龍が如くの焼きまわしの焼きまわし)
やっぱり、ファーストかぁ…
何このコント。
-
- 265 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年05月20日 09:53 返信する
-
はよPS4の記事を書いてくれw
さすがにネガティブ記事だらけで豚が気持ち悪いから、もうw
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:53 返信する
-
>>258
電話会社とサムスンと組んで任天堂専用携帯の方が納得できそう
OSすら作るのにアップアップしてる現状ではなあ
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 09:55 返信する
-
豚「WiiUが割られただとぉッ!?」
豚「(そんなわけあるか!おちつけ!おちけつ!)」
豚「!…そうだ、割れたところで任天堂に影響ないお!むしろ、WiiU本体が割れ需要で爆売れするおwww」
こんななんちゃって盲信者ばっかりで同情した。
-
- 268 名前: あ 2013年05月20日 09:58 返信する
- 3DSを握って必死に足掻きつつ、wiiuという重りを抱えてそのまま海に沈んで行ったらええんよ
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:03 返信する
-
スタート時の価格設定だよ、時代遅れの部分は。
Wiiからの買い替えを重視しなかった。
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:05 返信する
-
全ての設計が半端なんだよな・・・やれないことやっている感じで
WiiにあったGC互換が無いくせに未だにGC・Wiiと同じようなCPU積んでいて、
性能もそのせいで酷く低い
半導体部分は外部ファブに作らせているんだからもう少し柔軟性よく選択出来たはずなのだが・・・
OSは問題外で安定性があるUNIXでも使っていれば問題無かったのに
技術力が無いのに独自OSは無謀
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:07 返信する
-
>>263
ん?ファミコンで遊んでた昔のガキも戦場の狼やら怒やらで遊んでただろ?
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:07 返信する
-
日本:WiiUオワタ
海外:WiiUオワタ
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:08 返信する
-
今のマリオって思い出に残るようなステージが全然ない
子供向けに商売するならもっと特徴あるマリオを作れ
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:09 返信する
- はやくスマブラ出せよ
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:10 返信する
-
任天堂がまだHDハード向けのゲーム出してないのに何抜かしてんだアホが
ゼルダ、メトロイド、零が出たら勢い出始めるから黙って見てろや
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:13 返信する
-
任天堂はまずコントローラーの考えをN64時代に戻さないと、
いくらハイエンド求めてもだめだろな
あれこれ考えすぎ
リモコンや画面付きとか、手元が落ち着かないだろ
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:13 返信する
-
それでも株価はうなぎ上りなんだよな
売上自体は良いんじゃないか?
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:14 返信する
- スマブラ出してもタブコン持ちはハブられ役だろ
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:15 返信する
-
>>275
何時出るんだよ・・・
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:16 返信する
-
「wiiUの戦いはまだまだこれからだっ!!」
任天堂先生の次回作にご期待ください。
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:16 返信する
- マジかよマリオ腐乱死体
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:17 返信する
-
あんな糞タブコンと糞アカウントでゲームしたくないってのが俺の正直な感情
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:17 返信する
-
wiiUはまたまた4けたんでしたね。
マリオはスマホでいいよ。コントローラー付ければいいだけだし
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:18 返信する
- マリオは腐ってるってwww
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:18 返信する
-
SDまでの感覚でゲーム出せると思ってたなら惨敗やむなしだな
外注か手抜きかどっちかになるしかない
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:20 返信する
-
とりあえずピグミンがどれくらい売れるかだな
これすら売れなかったら未来は無いよ
-
- 287 名前: まとめブログリーダー 2013年05月20日 10:20 返信する
-
正直ハード事業続ける意味ねーと思うけどなぁ
信者は発狂するんだろうが、ゼルダ、メトロイドとかはPS4/720でマルチ
ポケモンやらマリオやらはもしもしで良いじゃん(´・ω・`)
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:20 返信する
-
知識も技術もないあの会社がどう頑張っても
次世代機レベルのハードとサービスを構築したら
本体価格20万円コースっすわ
-
- 289 名前: ご 2013年05月20日 10:22 返信する
-
GCまではよかったよな
wiiからの迷走感が半端ない
-
- 290 名前: 2013年05月20日 10:23 返信する
-
この記事の一番の笑どころは子供が
マリオでなくCoDをやってるという
くだりだよね。ww
そこまでは正しいことを言ってるのに
そこから急におかしくなった。w
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:24 返信する
- まあ据え置きはあきらめてソフトを広く供給すべきだな、携帯はこれからも勝負できるだろうし
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:24 返信する
-
任天堂はDSで何度もマイナーチェンジやLL出したから
据え置きハードでもすぐに再設計出来ると思ってる奴がマジいそう
今すぐ始めても最低三年はかかるわ
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:24 返信する
-
WiiUは失敗したとおもう
でも今の子供たちがみんなCODやってるとかは
こいつアホかと思う
-
- 294 名前: な 2013年05月20日 10:26 返信する
-
タブコンやリモコンのせいでサードがほとんど寄りつかないんだろうな。
64やGCの時代のベクトルに戻ってくれないかな任天堂はさ。
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:26 返信する
-
>>286
元々大して売れる様なソフトでもないよ
それしかないから目玉みたいに扱われてるだけ
-
- 296 名前: 2013年05月20日 10:27 返信する
- 任天堂改め、リビングデッ堂。
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:28 返信する
- ゴミステのソニータイマー技術いらない
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:28 返信する
-
任天堂はゲーム事業から撤退して全社員解雇
豊富な金融資産をいかして投資企業として再出発すればいいねん
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:29 返信する
- 3DSUか
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:29 返信する
-
えー自分はそう思わないなー
もうPS3でやりたいゲームは一巡したし今後欲しいゲームは似たような洋ゲーしかなさそうだしね
ピクミンでたらWiiU買うよー
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:30 返信する
-
任天堂「早くスマブラ作れや」
バンナム「ん?テイルズオブバーサスっぽくなるけどいいの?」
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:31 返信する
-
>>298
ソニー迷惑だ ソニータイマー付きのゲーム機なんて売るな
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:32 返信する
-
PS3のスケジュール見てきたけどゾンビ洋ゲーぐらいしか面白そうなのがなくて泣けたw
期待もてるソフトはWiiUのほうが多かったw
-
- 304 名前: 2013年05月20日 10:34 返信する
-
要するに任天堂はUんこでwiiの二匹目のドジョウを狙ってたってことだろうな。
だからwiiUなんて恥ずかしげもないネーミングにしたんだろう。
-
- 305 名前: 2013年05月20日 10:34 返信する
- まあこれから3Dのマリオを出されたところで、マリオ64、マリオサンシャインあたりの完成度くらいは軽く超えてくれないと何の興味も持てないしなw
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:34 返信する
-
任天堂のソフトが出始めれば回復するだろうから気にしてないなー
それよりもPSと箱のが差別化どうすんの?ってのが気になる
現行機でさえもマルチばっかになっちゃったし
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:35 返信する
- タブコンを周辺機器として出せば良かったんだよ。せっかくのリモコンを殺しちゃって勿体ない
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:35 返信する
-
>>303
具体的に>期待の持てるWiiUソフト
-
- 309 名前: あ 2013年05月20日 10:36 返信する
-
CoDやってる子供とか嫌やな。
外人怖いよ。。
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:41 返信する
-
マリオやソニックのような横スクロールでジャンプするだけのゲームは
今の時代には通用しないのさ
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:41 返信する
-
小学校の1クラス20人の中でも3〜4人はCODやファークライ、バトルフィールドあたりをやっているけどな。
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:42 返信する
-
引き続きステマにもならない必死のWiiU欲しいなアピールをお楽しみ下さい
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:42 返信する
-
>>308
今年発売のだとピクミン、ゼルダ、The Wonderful 101、ソニックロストワールドだな
それに比べPS3で今年日本で売れそうなゲームってアトリエ、ライトニング、ガンダムしかないwwwwゴミすぎるw
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:45 返信する
-
>>293
日本じゃありえないが、海外じゃそれが普通なんだよ。
小学生程度の子どもが当たり前のようにFPSやってる。
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:46 返信する
-
>>313
MGSVとダクソ2ができないゴミなんていらねーよw
-
- 316 名前: あ 2013年05月20日 10:49 返信する
-
豚さんもカッコ悪いやろ 海外の子供よりもガキゲーしてるからな
オッサンでガキゲーは最悪にキモい
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:50 返信する
- いつまでマリオマリオスマブラスマブラやるつもりだよ。うんざりだわ。スタフォ出せエフゼロ出せ
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:51 返信する
-
任天堂ファンが好むタイトルをサードが新規開拓すればいいんですよ
何も既存タイトルを投入しなくてもいいんです
そういうのはps3とか箱に任せておけば
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:53 返信する
-
見よ、
これがWiiUを買えずに喚きちらす愚民どもだ!
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:55 返信する
-
>>319
先ずお前が買えw
-
- 321 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 10:55 返信する
-
GK、ニシ君が言うところのゴキブリが実は一番恐れているのが
岩田の更迭とWiiUに代わる新ハードの発表。
逆にいうとこれをやらないと建て直せない。
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:00 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:03 返信する
-
ピクミン出たら欲しいと思うけど・・・・ 次やるゲームがないの。
PS3もドグマ遊び尽くしたら何もないけどねw
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:05 返信する
-
新ハードを出したらますますソフト開発が遅れるという・・・
技術が遅れるって企業には致命的だな
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:09 返信する
-
>>319
お金の無駄ですしお寿司
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:09 返信する
-
ニシ君はさ、ソフトの開発サイドからダメ出し食らってることを直視しようぜ。
もう信者同士の争いとか以前に終わってるだろ。
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:10 返信する
-
どーせゲーム出てないし
新しいハードを出す まじ英断
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:13 返信する
-
>>44
マジレスすると開発段階から売れないよって勢力は内部に一部いたけどWIIで大成功したからまた売れるんじゃね?ってことで大部分が賛成して出した。で出したらビックリするくらい売れなかったので早速次世代モデルを今開発してる。WIIUは社内でも失敗作って言われてる。内部にも子供だましをやめるべきって声はあるけど、人材やノウハウや開発力が一切無いので無理なんだよね。ファブレスだし、家電メーカーでもないし、高性能なものを作ったこともないし、ゲーマーを相手にしたこともない。ぬるい中途半端なハードやマリオやゼルダしか作れないんだよ任●堂は。ハードは数世代遅らせて開発費をおさえて儲かるゲームを出すってビジネスモデルだけど、更に開発費が安くユーザーも格段に多いスマホやタブレットといったモバイルに完全に駆逐された。また売れるゲームも販売数ランキングを見ればわかるけど上位はほぼ自社製品。年間ものすごい宣伝費を掛けてるので研究開発や他の重要な部分に使うべき資金も削られてる。また人件費含め非常に高コスト体質になりつつある。ココ数年でものすごい資金を溶かしてる。時価総額も超絶値下がりしてる。長期グラフ見るとよくわかるよ。個人的にはSEGA化したほうが10年後存在してる確率高いと思うけどな。
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:21 返信する
- 発売して間がないのにここまで言われるってやっぱWiiUは詐欺機体だな。
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:24 返信する
- 買わなくてよかった
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:26 返信する
-
新しいのって簡単に言うけど、そんな技術力が任天堂にある訳ないでしょう。
だからこそ、今現状のWiiUがある訳で。
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:29 返信する
-
マリオルイージが使える完全版を出さない
ステージ変えた程度で2100円(最低3000円のチケット必要)
無駄に高いVC
いつまでもステージエディット機能のあるマリオを出さない
マリオでいつまでも儲けようって魂胆が丸見え
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:31 返信する
-
wiiuは非リア向けの洋ゲと相性悪いからな…売れなくて怒ってんだろ
つか閉鎖はよだ
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:33 返信する
-
任天堂は面白いゲームが作れる!
・ほとんどの企画は持ち込まれたもので思い付きではありません
任天堂は完成度が高い!
・ソフト部門は大赤字!すべて採算度外視で作成してました。
今度適正な開発にすると劣化の道しかありません。しかもほとんどが外注
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:33 返信する
-
お前らがWiiU買わないからだぞ
この口だけ信者
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:34 返信する
-
WiiUなんて出さないでWiiのアプコン機だけだしときゃよかったのに。
既存ユーザーにも安価なアプコン売って。どうせ任天堂機はマリオしか売れないし。
豚達がWiiが出た当初言ってたようにマリオにHDは必要ないし。
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:34 返信する
-
*333
wiiuは幼児ジジババB層がメインだから、流行を作らないと売れないんだよね〜ww
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:37 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 340 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:40 返信する
-
確かにwiiuは欲しいと思わないね
ゼルダ新作が出たらちょっと迷うけど
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:47 返信する
- 据え置き撤退で携帯機に絞りなはれ
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:56 返信する
- 残当
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 11:58 返信する
- Bubblewsって何?
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 12:00 返信する
-
未だにWiiUの売れた3分の2が発売1ヶ月以内の売り上げだからな
任天堂だからって勢いで買った馬鹿が3分の2
不評押しきった情弱が3分の1
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 12:08 返信する
-
セガ メガCD S32X ワンダーメガ 北米サターン テラドライブ
NEC シャトル 北米は全てのが スーパーグラフィックス PC-eGT PC-FX
バンダイ RX78 スワン ピピン@(アップル)
任天堂 ディスクシステム ツインファミコン(シャープ) バーチャルボーイ サテラなんとか 64 GC ゲームボーイミクロ Wii(短命押入れハード) WiiUワールドワイドで公認産廃
SONY PSPGO(マイナーチェンジの実験機)
MS 凶 糞箱
以上失敗ハード達
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 12:09 返信する
- やっぱりマリオは腐りかけていたのか
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 12:19 返信する
- はじめからあの価格で仮にもHD解像度のゲームをプレイできるのはすごいと思う。タブコンのコスト考えると、本体は相当安い部品でできているはず、まったくよく動作するなと思ったよ。自社タイトルはまだ一本もプレイしていないのでわからないが、ピクミンがこのハードの試金石になるのは間違いないだろう。ワンダフル101も60fpsで動けばいいけどね。
-
- 348 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 12:21 返信する
-
マリオとゼルダの一通りの続編だしたら
新ハードに移行すればいいんじゃない?
まだ新ハードでマリオとゼルダの続編出せば
売れるんだから。
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 12:23 返信する
-
ほんまにすまんなwぶーちゃんごめんなw
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 12:25 返信する
-
まだ買って半年しかたたないのに酷い言われ方・・・
まぁいいけど
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 12:27 返信する
-
次の新ハードもゲームキューブ改良型だろ、どうせ
今が三号機だとすると、次は四号機で、タブコンに3Dをつけて、
更に本体にもディスプレイを付けるとかしそうだな
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 12:31 返信する
- もうセガみたいに楽になれよwwwハードは携帯ゲームだけにしとけ
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 12:38 返信する
-
おいおい、PS3のほうが価値あると思ってんのか?
あんなのゴミだろ。興味なさ過ぎてなんのタイトルも知らねぇよ。
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 12:46 返信する
- 腐ってるかどうかはとりあえずおいといて、マリオの声はなぜあんなにキチガイじみた声なのか
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 12:47 返信する
- 任天堂はさっさとハード事業辞めた方がいいな
-
- 356 名前: ぶさうよ 2013年05月20日 12:51 返信する
-
いやマリオは不滅だろ
WiiUは破滅かもしれんが
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 13:01 返信する
-
売りが仇になるハードを二台も出した時点で…
3Dは奥行きあるだけで子供の目に悪影響、タプコンはすぐ電池切れるしデカ過ぎるしその時のブームをゲーム機に搭載しちゃった経営陣は無能としか言いようがないな…
-
- 358 名前: まとめブログリーダー 2013年05月20日 13:02 返信する
- このAAつかいたかっただけか
-
- 359 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 13:04 返信する
- 韓国人堂は邪魔なだけ
-
- 360 名前: 2013年05月20日 13:09 返信する
-
ゲーム自体の面白さ、じゃなくて機体の特徴だよりだもんなあ任天堂。
あれじゃサードはやり辛いし、アイデアも偏る。向き不向きが出やすい時点で微妙。
じゃあ、任天堂がソニーやマイクロソフトに対抗できる高スペックマシンを開発できるか、って言うと…。
まあ、ソフトハウスになってゲーム本来の面白さを追求した方が良いだろうね。
周辺機器の提案や開発はできるんだしさー。
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 13:14 返信する
-
※353
必死だなw
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 13:20 返信する
- だとしたら金返すなりしてほしいな
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 13:24 返信する
-
任天堂は現代の子供もしっかり取り込んでるでしょ〜他の何処よりも強かに
ポケモン、ぶつ森、トモコレ、マリカーの子供の客層が占める割合はかなり大きい
悔しいけど3DSへの子供からの需要は本物
ニューマリは熱冷めた感じするけど、3Dマリオも子供が3Dアクションゲームに触るきっかけになる最大の候補じゃね
任天堂の看板フランチャイズだから手は抜かないし乱発もしない
任天堂はゲーム業界のディズニー目指せばいいと思うけどねえ
大人向けから逃げてちゃダメだけど子供向けに難癖つけるのは筋違いかと
声変わりもしてない坊やが口汚い罵詈雑言吐きながら
オンライン上で殺し合いしてるようなHD機の状況をあたかも健全かのように言うもんじゃないよ^^;
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 13:25 返信する
-
3・・3DSあるから・・・(震え声)。
WiiUを廃棄した方が良いというのは同意。
ソフト自体少なすぎて売れる売れないの話じゃねえ・・・。
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 13:26 返信する
-
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
任豚イラード飛ばしまくり
汚ったねぇぇぇぇぇぇぇ
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 13:33 返信する
-
前のWiiでほとんどゲームが出なかったので騙されたと思っているのに,その後継みたいな名前で出しても売れるわけ無いだろ
PS3買うのは今更感があるので,PS4を待っている人間が大量にいる
据え置きはPS4で仕切り直し感が一般層の感覚だよ
-
- 367 名前: 名無し 2013年05月20日 13:35 返信する
-
未だにPs2で遊んでるわ。
余裕が出たらPS4か新型Xbox買う。Vitaは確実に買う
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 13:41 返信する
-
住み分け
各社横並びのマルチで面白い?
-
- 369 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 13:44 返信する
-
昨日秋葉でバーチャルボーイ触ってきたけど赤セロハンが奥行にあるみたいで結構鮮明なグラフィックで良かった
あの頃としては失敗したけど試みは面白いし評価できると思う
がwiiUはダメだ
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 13:46 返信する
-
何が凄いかって言えば
これだけこめ
-
- 371 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 13:47 返信する
-
バーチャルボーイのテニスは新感覚だったわ〜。
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 13:47 返信する
-
俺WiiUの今更な性能はありだと思うよ
正直一般人やライトオタは5万もするハードなんて買わないし
ソフトメーカーも口では上手いこと言ってるけど、
時間かかりすぎて序盤全然ソフト出せないのが現実
PS3やXbox並の性能が結局丁度いいんだよね それに近いWiiUもさ
任天堂の次世代機は無理にハード業界の次世代機になる必要はない
ハイブリットだの電気カーだの、最先端技術の次世代カーが、
結局の所大衆は殆ど買ってないのと同じで、インパクトはあっても大して売れないんだよ
任天堂の悪い点は、そういった考えでこの性能だという業界に対するビジネスビジョンの説明が曖昧な点
もう一つはソフト。これくらいの性能で丁度いいはずなのに、全然出せてない
新ハード以前に、性能故に現行機と同等の扱いを受けてるんだから、
次世代技術の次世代機と違い、序盤だから〜は通じない
他社は他社ハードでノウハウ既にあるし、任天堂もそれを見てきたはずだからね
任天堂がまずすべきなのは、新ハードだから、という甘えを捨てること
現行機並の性能にした事で、新ハードだから許される事はWiiUじゃ許されなくなってる
そして繋ぎ程度のサードは当てにせず、Wii同様に人気タイトルを早めに出すことだ
マリオが爆死したのはマリオが飽きられたのではなく、横スクを据え置きでって古いスタイルが飽きられただけ
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 13:48 返信する
-
何が凄いかって言えば
これだけコメがあるのに
「WiiU買って良かった」
とか
「WiiUのここが最高」
とか、そういう書き込みが無いことwwww
マジで買ってるやついねぇぇぇぇぇ
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 13:50 返信する
- 本体カスでソフトもまともな新作がない、さっさと終わらせるべき
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 14:04 返信する
-
WiiU本体に3DSのソフト挿せるスロットでも付けとけばもうちょいマシだったんじゃね?
まぁ、それでも買わんが。
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 14:05 返信する
-
最大の間違いはゲームパッドを必須にしなかったこと
中途半端はダメ絶対
PSvitaも最初はメモカ保存とソフト保存とか中途半端なことやってたけど
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 14:09 返信する
-
>>372
任天堂も、お前みたいにこの程度の性能で良いとか馬鹿なこと考えてたんだろうなぁ・・・
PS360がライト層にまで十分に浸透してきてからこんなん出しても意味ないんだっての。
この程度の性能で十分と考える所は、PS3と360に出すに決まってるじゃん。
現世代機に対しての優位性を全く示せてないんだから話にならん。
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 14:46 返信する
-
Wiiがヘンに売れちゃったから発想がギミックありきの根拠の無いものになってしまったのは否めない
Wiiとか売れなければWiiUなんてものにもならなかったし、
成功するかどうかは別としてもう少しは面白いものになっていたと思うぞ実際
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 14:56 返信する
-
FC,SFC 宇宙世紀
64 G,W
GC X,∀
DS 種
Wii 種死
3DS 00
WiiU AGE
任天ハードをガンダムに例えたらこんな感じ
64GC(平成ガンダム)の暗黒期を手堅い良作、根強い支持で乗り切ってDS(種)で再浮上、数字伸ばしてブランド復権出来たと思いきやその中身である評判は前より悪化。
次に出したWii(種死)も売れはしたもののその中身は更に悪化と回を重ねる毎に酷くなりメッキが剥がれるにつれ「数字」もみるみる下がり、とうとうWiiU(AGE)で誰からも見放され大爆死。
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 14:57 返信する
-
>>373
いるとこにはいるでしょ。ゲハとか。
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 15:01 返信する
-
ガンダムなんかに例えても誰もわからねーよw
みてね〜しガンダムなんて
そもそも例える必要も全くねーしw
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 15:04 返信する
-
PS4と箱720が出てから一年後二年後にもし各ハードにサードがマルチでソフトを出したとしても、
内蔵ストレージ不足やスペック不足から、ロード時間や映像表現だけじゃなく、
敵AIなどゲーム性自体にも影響が出るかもなんだよな。
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 15:08 返信する
-
>>378
Wiiの設計思想は良かったと思う
片手で握れるモーションコントローラは実際にカジュアル層におけるゲームへの敷居を劇的に下げた
少数派意見だろうけど、リモコン+ヌンチャクっていうインターフェースもパッドに代わり得るものだと個人的に思った
Wiiがちゃんと進化してれば、カジュアル層もゲーマーも納得させられる道はあったと思うんだよね
だけど任天堂は一時の成功に甘えて技術進化を疎かにしたから俺は失望したわ
任天堂自身が、WiiとDSの成功を間違った解釈をして生まれたのがWiiUと3DSっていう中途半端なハード
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 15:11 返信する
-
生産台数とソフト開発抑えて、徐々に撤退が正しいだろ?ダイレクトも碌なタイトルなかったし。
3dsで後二年頑張って、3dsのままで処理能力と解像度UPしたVer2を早急に作るべき!
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 15:12 返信する
- むしろ成功するなんて思ってた人いるの?
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 15:24 返信する
- 高性能機出しても移植とリメイクばっかやん
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 15:27 返信する
- wiiuらしいゲームってナニ
-
- 388 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 15:42 返信する
-
さすがにPS2全盛期におけるCube並程度、までは行くんじゃないのか?
そこまですらいかなかったら本当にヤバいぞ…
-
- 389 名前: ジョンタイター 2013年05月20日 15:51 返信する
-
アップルがゲーム機出すよ
それにニンテンドーがソフト出すよ
iPhone にも参入するよ
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 16:15 返信する
-
岩田の亀頭の中はゲハの豚と全く同じ思考回路
・ソニーは全身全霊でdisって妨害すべし
・全てのサードが集まる勝ちハードは任天堂ハードであるべき
・世界で一番売れてるから一番面白いに決まってるだろ
仮想敵を基準に動いてアイデンティティを見失う
かつての栄華に妄執し時代の流れを見誤る
何を言われようと慢心によって正当化する
明確なビジョンも無く虚栄心を振りかざしダブスタを繰り返し
結果、誰にも相手にされなくなる
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 16:16 返信する
-
まあ、バーチャルボーイは名作あるんだけどね
名作wiki見てみよう
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 16:16 返信する
- まあ、VITAとかよりはいいよ
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 16:17 返信する
- WIIUはまだまだこれからなのさ
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 16:17 返信する
-
EAとか、ソフトが売れてないから
任天堂に八つ当たりでもしてんのかなwww
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 16:18 返信する
- まあ、任天堂は勝つけどね
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 16:23 返信する
- WiiUで覇権を取った事にして次(世代機)に進みますか?
-
- 397 名前: まとめブログリーダー 2013年05月20日 16:29 返信する
-
バーチャルボーイはゲームショウで一回だけ遊んだことあるわ。
トロッコのやつ。感動したけどそういえば世の中に出てないな
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 16:48 返信する
- 龍が如くが出るから大勝利間違い無し!
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 16:55 返信する
- ライトゲーマーは5万円もするハードを買わないって言ってる人いるけど、北米では350ドルだよプレミアム。それも本体だけで。他に周辺機器買ったらすぐ700ドルはいく。ゲームにそもそも金を掛けたくない人やライトユーザーは今はスマホやタブレットのゲームに行くよ。本体だだけで350ドルもするゲーム機を全くの初心者とかがリスクを犯していまどき買うとは思えないわ。潮の流れが完全に変わったの。PS3が超高額でライバルとしてWIIが安かった時代じゃないんだよ。
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 17:02 返信する
-
果たして次の世代の据え置きがでるまで体力が持つだろうか?
3DSに絞ったほうがまだマシな気がする
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 17:04 返信する
-
SEGA化しか無いと思うけどな。詰んでるよ。
まともな実現可能な策が他にあれば逆に聞きたいわ。
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 17:34 返信する
-
高性能の新型DS出して、HDMIでTVに繋がれば全解決やろ
そこにAndroid搭載で任天堂ソフトがAndroidでも遊べる!とかなれば一気に勝ち組
寧ろ、スマホに過去ソフト出すだけで勝ち組になれるだろ
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 17:49 返信する
- てか もうハード作るな
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 17:53 返信する
-
もはや、任天堂が据え置き本体を出す意味がないだろ…
特殊コントローラーが特定ソフトに必要なら
他機種のOPとして出せばいい。
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 17:58 返信する
-
>>373
特になし
ニンテンドーランドも子供が3日で飽きて売っちゃった
ネット閲覧も動画視聴もVITAの方が早いしきれい
ま 子供がピクミン買うって言ってるjからそれまで布切れかけとくか
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 18:01 返信する
-
>>373
は?何言ってんの??
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 18:01 返信する
-
>>373
じゃあ、VITAのいいところ挙げろ
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 18:28 返信する
- VBではなくせめてGCになる事を望む
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 18:39 返信する
-
WiiU 「軍平さんが・・・呼んでる・・・」
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 18:46 返信する
-
時代の変化が早すぎる
特にジョブズがiphone, ipadを世に出してから更に加速した
任天堂は過去の成功体験のせいで、それが足を引っ張っている
-
- 411 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 19:01 返信する
- 現状GC以下なのは間違いない
-
- 412 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 19:13 返信する
- これはまさにそお思う!!!!
-
- 413 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 19:21 返信する
-
ビータガービータガーうるせえなぁ豚
WiiUは据置機だろ?携帯機に絡んでんじゃねえよみっともねえw
心配せんでも任天が潰れた後3DSに参入してるメーカーはVITAがちゃんとまとめて面倒見るから
VITAは逆ザヤじゃねえから撤退はありえないからな^^
ソニーはもう任天が自滅していくのを待ちゃいいだけ
さっさと楽になれw
-
- 414 名前: あ 2013年05月20日 19:23 返信する
-
WiiUは、今の性能のままでもいいから
タブコン無しでPROコントローラー標準だったら売れてたと思う
意外とマジで
-
- 415 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 19:53 返信する
-
ゲームの面白さは性能だけではないと思う
が、性能に依存している部分も大きいだろ
任信がマリオをし続けるのも、好きにすればいい
気にくわないのは、
豚がどう見ても時代遅れの任天ハードを高性能扱いしてること
-
- 416 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 20:08 返信する
-
DSやWiiの頃はやりたい事があって、そのやりたい事を実現させる為にギミックを付けたように見えたけど
3DS・WiiUはとりあえず変わったギミックを先に付けて、後からそれを何とか生かす事が
変な縛りになって四苦八苦してるんじゃないかと思う
すでに発売した後だから、とにかく良いアイデアをファーストが率先して出さなくちゃいけないとは
思うけど、やりたい事も決まってないうちに変わったギミックを付けたのは失敗だったな
-
- 417 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 20:17 返信する
-
>>415
性能が低ければ
それだけ表現できる事が少なくなるんだしな
「TVゲーム」と言う時点で性能が必須なのは疑いようもない事実
要らないという奴はそれこそチェスや将棋でもやってればよい
-
- 418 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 20:54 返信する
-
テレビ出力可能な3DSの後継機のみに絞るのが一番現実的だろ
WiiUが駄目だからと言って新しい据置機をって任天堂に高望みしすぎ
性能に問題の無いハードを出せるなら最初からやってるだろ
-
- 419 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 21:59 返信する
-
>>290
近所のゲーム屋でVITAのCoDをおかーさんに買ってもらっている
小学生を見たよ。
腰が抜けた。
-
- 420 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月20日 23:45 返信する
- 箱かPSにだせばいいじゃん
-
- 421 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月21日 00:01 返信する
-
PS4も箱新型も欲しいが、両機が発売したら散々WiiU値下げCMやるんだろうな・・・
もう頭に残るようなCMの発想は良いかもしれないが売り方がエグイよ任
天堂。
PS3も箱〇両方所有してる、性能は凄いのにアピールが足りないからゲームやる人しか良さが伝わらない衝撃
-
- 422 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月21日 00:12 返信する
-
>>414
Uは買おうか迷っているが、確かにコントローラーが原因で買っていない
タブコンは周辺機器の様な感じにして標準PROコンをディフォにしたら買ってたと思う。
タブコンは別にアダプターが必要なのには驚いた。ゾンビUとソニックロストだけ欲しい。
WiiとDSも買ったけどソニックがあったからだが、それも含めて10本程度・・・・棒がどうも苦手で苦戦した
PS3は100タイトル以上で箱も200タイトル以上遊んだ海外版含む
何故か任天堂は買うソフトがないから本体すぐ買っても置物になってしまう3DSはデビサバ、バイオ、彼方なんたらだけの3本なんだ・・・
海外ゲーム買う方は注意で、WiiUと3DSは海外ゲーは起動しない友人に教えてもらったときはえ?と声に出した。
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 23:25 返信する
- よかったな、スイッチが発売されるぞ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。