素朴なグラフィックの新作アクション『Tearaway』最新ゲームプレイ映像と予約特典が公開
海外で10月22日に発売が決定したMedia Molecule開発の新作アクション『Tearaway』。ハンズオンを実施した海外ゲームメディアのDestructoidが今年のゲームオブザイヤー候補として高く評価している本作ですが、新たなゲームプレイトレイラーと共に、予約特典が発表されました。
◆予約特典
ボーナストラックを収録した『Tearaway』サウンドトラック
iotaとatoiの『LittleBigPlanet』用コスチューム
iotaとatoiのPSN用アバター
ゲームに登場するブタ(乗り物)の限定スキン、ペーパークラフトの同梱も計画
PlayStation Vita用壁紙
以下、全文を読む
Tearaway Gameplay PS Vita
こののんびりとした感じが
マジ癒されるわー
LBPの開発元だしかなり期待できそう

![]() | リトルビッグプラネット PlayStation Vita 発売日:2012-09-20 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1173 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | リトルビッグプラネット2 発売日:2011-02-10 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:2606 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無し 2013年05月22日 01:34 返信する
- うぇい
-
- 2 名前: 名無し 2013年05月22日 01:35 返信する
- うぇーい
-
- 3 名前: 名無し 2013年05月22日 01:36 返信する
- うぇぇーい
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 01:36 返信する
- 新箱ニコニコで中継してるよー
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 01:36 返信する
- 目が怖い
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 01:36 返信する
-
LBP用コスチュームマジか!w
自作しようと思ってたけど待つわwwww
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 01:41 返信する
- まさか画面にイケメンが写る不具合をゲームに活かした作品がでようとは
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 01:42 返信する
- なにげにサントラが嬉しい。Mmの選曲センスって大好きなんだよ。イギリスの会社って感じがしていい。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 01:43 返信する
- イオター
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 01:44 返信する
-
ベストプレープロ野球が出たら買うわ
それまで3DSもVITAもいらない
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 01:46 返信する
- だんだん欲しくなってきたぞおい
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 01:50 返信する
-
これは期待だなSCEJしっかり宣伝してくれ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 01:51 返信する
- 俺はかうぞぉおおおお
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 01:51 返信する
- こっちみんな
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 01:52 返信する
-
なんとなく風のクロノアみたい
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 01:53 返信する
-
新規IPに果敢にチャレンジする姿勢は良い感じがする。
しかも面白そうだし。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 01:55 返信する
-
>>8
LBP2のSleepyheadは特に良かった
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 01:58 返信する
-
テアウェイってなんだよww
せめてティアラウェイくらいにしてw
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 02:02 返信する
- チュートリアルステージっぽいな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 02:02 返信する
-
PVのリアタッチの使い方に感心した。確かにDestructoidの言う通りだ、この会社は良く考えてる。
こうやってキャラクターが特定エリアに入った時だけ反応するようにすれば、誤動作の心配も無い。そこに移動させるのは自分なんだから。なんでこんな簡単な事を他の開発者は考えつかなかったんだろう。
-
- 21 名前: あ 2013年05月22日 07:53 返信する
-
テアウェイって公式なのか?
頭湧いてんのか?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。