Xbox One Is Not Always Online, But Seems To Restrict Used Games
Xbox oneは常時オンラインではないが、中古ゲームは制限されるらしい
XboxOneは、常時オンライン接続を必要としませんが、あなたは、Microsoftにいくつかのお金を支払わなり限り、中古ゲームはブロックされるようです
以下、全文を読む
<この記事へのコメント>
・ゲームオーバー、PS4の勝ち
・中古ゲームはダメってか?もういいわ
・俺にとってはいいわ。中古ゲームは開発者によくないし
また、『Xbox One』にはXbox360ゲームとの互換性はないことも判明
↓
【Xbox One発表】Xbox OneにはXbox 360ゲームとの互換性は無し、Microsoft幹部が明らかに
ついに正式お披露目となったMicrosoftの次世代機Xbox Oneですが、海外サイトThe Vergeが行ったインタビューに対し、Xbox LIVEのVPであるMarc Whitten氏が応え、Xbox OneにはXbox 360との互換性は無いことが明らかにされました。
以下、全文を読む
お金を払うってことはあれか
つまりあれか、中古課金か・・
大丈夫なんかこれ・・
グランド・セフト・オートV (2013年秋発売予定) 【CEROレーティング「Z」予定】 発売日:2099-01-01 メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン カテゴリ:Video Games セールスランク:48 Amazon.co.jp で詳細を見る |
バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション (早期購入特典「オリジナルカスタムパーツ」が付いた特別モデルの武器3種類セット同梱) 発売日:2013-05-23 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:47 返信する
-
PS4もなんらかの中古対策はあるかもしれないけどな
オンラインパスぐらいならいいと思うんだけどね
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:47 返信する
- 犬www箱www終www了www
-
- 3 名前: まとめブログリーダー 2013年05月22日 03:47 返信する
- やる気あんのか?
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:48 返信する
-
サードパーティがついて
大勝利だなwwwwwwwwwwww
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:49 返信する
- これはオンラインに料金取るようなとこだからあるだろうなとは思ってた
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:49 返信する
- バツイチ・・・
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:49 返信する
- 終 戦
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:49 返信する
- 事前の最低最悪な糞リークそのままでワロタ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:49 返信する
-
捏造すんな
インストールでディスク不要、友達のハードディスクインストールするとお金いるよってこと
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:49 返信する
- 互換もないらしいな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:49 返信する
- 中古なんてかわねえよww
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:49 返信する
- どんどんやってどうぞ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:50 返信する
- はい解散 解散
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:50 返信する
- むなしーし
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:50 返信する
- 1$程度なら問題ないと思うが・・・
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:50 返信する
-
コントローラー良いし名前もカッコいいけど
箱は無理 プレイヤー糞
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:50 返信する
-
もうダメポ・・wwwwwww
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:50 返信する
-
チカニシちゃんと叩けよ?w
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:50 返信する
- お金を払っても有料です
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:51 返信する
- まあ2、300円なら逆にいい収入になる可能性もあるのかもね
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:51 返信する
- ちゃんとソフトメーカーに還元されるならいいと思う
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:51 返信する
-
7980円のソフトを中古で4000円で買っても
オンラインパスで5000円払わないと動かないって言う風にすれば
ソフトメーカーにも利益入るしいいんじゃない?
中古ソフトの販売は合法なんだから好きにやればいいしw
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:51 返信する
- 日本じゃ発売しない可能性が現実的になってきたな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:52 返信する
-
>>9
その説明では分かりにくいと思うぞ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:52 返信する
- 箱○との互換も無いってさ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:52 返信する
-
>>22
小売りが取り扱わなくなりそうだな
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:52 返信する
-
てことはオンライン認証すんのかよ
面倒くさ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:52 返信する
-
そんなんどうでもいいからちゃんと割れ対策してるんだろうな?
もしかしてこれが対策とか言わんよな?
それだと結局ソフト買う人そんするじゃん
こんな糞企業潰れろ!
中途半端なゲーム機でプレイヤーを分散させるな!
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:52 返信する
-
>>22
それ9000円かかってるじゃねえか
それなら普通に新品買えよ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:52 返信する
-
個人的には中古規制自体には反対はしない
けど多くの消費者が同じ考えではないというのもまた事実
どうなることやら
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:53 返信する
- ネット環境ないと動かせないんじゃねえかこれ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:54 返信する
- これをしたのがソニーなら米3000は堅いな。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:54 返信する
- 罰1
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:55 返信する
- 今日だけで犬箱を買わない理由が沢山できたよ・・・
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:55 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:55 返信する
-
>>31
ネット接続必須だよ
常時接続じゃないけど
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:55 返信する
- Xbox 360ソフトとの互換性はない
-
- 38 名前: 2013年05月22日 03:55 返信する
-
マジでー?
気軽にゲーム買えなくなっちゃうな
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:55 返信する
-
中古禁止でいいからソフト代スチーム並みにしろ
定価5−6000、三ヶ月で33%半年で50%、一年で75%OFFな
もちろんDLCもだ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:56 返信する
-
むしろPS4でもそうすべきでしょ
これに反対するほうがどうかしてる
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:56 返信する
- バツイチ互換も無しかよ・・・
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:56 返信する
- 中古が売れたら開発にお金が入るシステム欲しいな。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:56 返信する
-
>>9
いや中古も同じじゃん
君なんか焦ってない?www
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:56 返信する
- 小売に中古売りつけるとき取引価格は間違いなく下げられるな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:56 返信する
-
>>34
犬箱とか寒いからやめろ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:56 返信する
- もう日本じゃ中古すら出回らない状況になるだろ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:57 返信する
- フルインスコしたら円盤売っていいの?
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:57 返信する
- wiiU 「三つ巴の戦いか…」
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:57 返信する
-
中古ソフト制限は素晴らしいことだと思う
今までなかったのが不思議なくらい
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:57 返信する
- ねぇねぇ、バツイチ互換無いけど互換厨どーすんの?wwwwwwww
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:58 返信する
- 日本での糞箱の利点って中古ゲームが異常に安いのがよかったのに。
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:58 返信する
-
日本じゃ犬箱売らないほうが良いんじゃないかい?
海外のライト層は食えてもジャパンは無理っしょ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:59 返信する
- 糞犬は海外でいいよ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 03:59 返信する
-
中古ソフトやるなら金払えってか
額にもよるが中古買うメリット消えそうだ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:00 返信する
-
PS4買うわ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:00 返信する
-
7000円の新品をすぐ売っても2500円位でしか引き取ってもらえなそう
中古屋もブロック料は考慮するだろうし
そうなると買取価格をその分下げなきゃいけなくなるな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:00 返信する
-
インストールして速攻で売ればいいのか?
まあ買わないけど
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:01 返信する
- はい、終わり
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:01 返信する
- やっぱり日本じゃ出ないんじゃねーかなー
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:01 返信する
-
これ中古の買取ろくな値段で売れないだろうし
糞ゲー掴んだら終わりだな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:02 返信する
-
>>48
再インスコする予定が皆無なら良いんじゃね?
HDD容量が足りなくなっても消せなくなるけど
DVDだった360じゃどうだったか知らんが、
BD搭載した以上は容量問題避けられんけどな
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:02 返信する
- 王者PS4たん カワユスカワユス
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:02 返信する
-
現状日本での箱って中古ゲームがアホみたいに安いってくらいしか良いとこ無さそうだけどそこ取ったらもうだめじゃね?
互換性もなしとなればps4の弱点も相殺された感じになるし発売もほぼ同じとなると世界規模でも結構厳しい戦いになりそうだね
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:02 返信する
-
>>39
MS:Origin並みで行かせていただきます
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:02 返信する
- こういうのはソニーと打ち合わせしとかないと小売が本体自体を扱ってくれなくなるぞ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:02 返信する
-
これ本当か…?
もしそうなら中古か新品かの判別が必要なんだから、
結局、オンライン必須じゃん
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:03 返信する
-
PS4>>>|ベルリン|>>>糞犬>>>>>>>>>>>|ベルリン|>>>>>>>>>>>wiiU
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:03 返信する
- 糞ゲーを買ったらおしまいですがな
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:03 返信する
-
インストールでディスク不要なら
新品買う→インストール→売る
でおkじゃん
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:03 返信する
- 中古は駄目とかなめてんのか もういらねーわ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:04 返信する
-
バツイチで中古ゲームするのには慰謝料が必要ってか
名前に相応しいんじゃね
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:04 返信する
-
wiiuは
ゲーム機最大メモリ
2 G B
だからな?
wiiu大勝利WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwiiuは
ゲーム機最大メモリ
2 G B
だからな?
wiiu大勝利WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwiiuは
ゲーム機最大メモリ
2 G B
だからな?
wiiu大勝利WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwiiuは
ゲーム機最大メモリ
2 G B
だからな?
wiiu大勝利WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:04 返信する
- 要はSteamのオフラインモードみたいなもんだろ。起動時に確認後は回線切っててもおkみたいな。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:04 返信する
- ん?PSオンラインチケットと何が違うの????????????????
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:04 返信する
-
>>43
ふぉおおおおおお
オワタw
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:05 返信する
- 痴漢はHD DVDでいいじゃん
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:05 返信する
-
>>71
大昔のPCゲーみたいだな
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:05 返信する
-
またブーメランが炸裂したな。命中率100%じゃねぇか。
そのほか、後方互換なし、XLBAタイトルの互換なし、DDR3確定と。
PS4に勝ってる部分が何一つ無い・・・
いや、テレビ配信するから大勝利かw
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:06 返信する
-
>>76
オン対戦とかじゃなくても金払う必要があるってこと
なのでバツイチはネット認証必須ってことだろ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:06 返信する
-
あ〜〜あ〜〜・・・・ こりゃw
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:07 返信する
- なぜこんなにひどい愛称で呼ばれているのか…
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:07 返信する
- 友達と貸し借りできないって子供つらいなーこれ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:07 返信する
-
>>76
オンラインじゃなくゲームそのものを起動するのに金払えってことじゃね?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:08 返信する
-
>>71
普通に買い取り拒否だよ
インターネットに接続して金を払わなきゃ遊べない中古ソフトを店が取り扱う訳ねーじゃんw
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:08 返信する
-
気軽にこのシリーズ面白いよーと、友達に無印貸したりするのも金が掛かるとかwwwww
ゴミだな・・
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:09 返信する
-
日本だとPCゲーに馴染みがない人は結構混乱するかもな
PSのオンラインチケットですらコード同梱されてる事に気付かずストアで追加購入しちゃうアホとかいるし
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:09 返信する
- バツイチなのに中古を嫌うとか、ずいぶんわがままなやっちゃな
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:10 返信する
-
一番怖いのは
PS4が追従した場合だな
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:10 返信する
-
もうあらゆる面でPS4の勝利だな
元々日本じゃ死んでたけど、海外でも箱離れが多くなるんじゃないか?
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:11 返信する
-
PS3のように難しい技術使ってないんだろ?
なのに互換無いって終わってんな
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:11 返信する
-
>>87
そういやそうか
中古対策は賛成だけど貸し借りができなくなるというのも考えものだな
-
- 95 名前: あ 2013年05月22日 04:11 返信する
- これこそほんとのバッドバツ丸w
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:12 返信する
-
パーティゲーとか仲間内の誰かが持ってりゃ良かったけど
友達の家に持って行ったら課金発生とか嫌だな
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:12 返信する
-
>>71
PCゲーなんかだと一定確率でディスク入れないとダメだったり一定期間ごとに入れないとダメとかのもあるな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:12 返信する
-
糞箱から糞犬へ
割れはいけないが正規にも面倒かけんじゃねえよ、糞が
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:13 返信する
-
PS4でも噂あった時に中古対策マンセーな奴等まで手のひら返し始まったなw
結局ソニー信者だったって事か
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:13 返信する
-
DDR3らしいぞ箱
終わったな
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:13 返信する
-
中古ゲームの対策はいつかはするべきなんだろうが
ホントそのまんまで来たな
ゴールドシルバーで差が出るとかそこらへんからゆるりと入ればいいのに
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:13 返信する
- この状況で日本のソフトメーカーはどう動くかな
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:14 返信する
- XBLA自体と互換なしとは・・・
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:14 返信する
-
悪い意味でリーク通りだったな
結局漏らして捕まった奴のリークが正しかった
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:14 返信する
-
>>91
流石にそれはないと思いたいな
ユーザーからは否定的な意見ばっかりだろうし今のまま中古起動できるってだけでも武器になりえるし
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:14 返信する
-
>>93
や、CPUからしてメーカーも造りも全然違うし
これを責めるのはちょっと可哀想
エミュるにしても結構なパワーが必要
その内なんとかして来るかも知れんが
-
- 108 名前: あ 2013年05月22日 04:14 返信する
-
バツイチよりwiiuのほうがましだわ
低スペックを我慢すれば、ps4とwii u だけでいいわ、バツイチいらない
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:15 返信する
- 糞犬乙wwww WiiU大勝利wwwwwww
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:15 返信する
-
欲しいゲームは新品で買うから問題ないや。
最近じゃDL版も充実してるし
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:16 返信する
-
小売りこれ箱の中古扱えないやん
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:16 返信する
-
アカウントで管理すんのかな
まさか本体紐付きってことはねえよな
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:16 返信する
- もう終わってんじゃん
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:17 返信する
-
>>100
俺はマンセーした事は無いよ
誰が手のひら返してるのかID教えてくれw
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:17 返信する
-
箱、今の質疑応答でAPU40nmが確定したっぽいな
これはマジでどこみてんだってハードになるかも
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:17 返信する
- WiiU大勝利!!!
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:17 返信する
- しかしX1がこれだとPS4も不安になるな…
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:18 返信する
-
フルインストールでディスク不要か、先進的だな。
PS4は部分キャッシュですか?(笑)
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:18 返信する
- だめだこりゃ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:18 返信する
-
>>105
やっぱ数々のリークはMS自身がブラフとして流しまくったのかね
なんかいつもにもましてガセリーク多かったような気がする
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:18 返信する
-
キネクト推しまくり
日本とは無縁のケーブルTV
PS4以下の性能
PS4の互換なし煽ってたが同じく互換なし
中古規制
予想の斜め下いったな
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:19 返信する
- もうPCゲーでいいやってなってくる
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:20 返信する
- これ、ユーザーが払うんじゃなくて、買い取った店が負担するべきなんじゃないのか?
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:20 返信する
-
痴漢は洋ドラウォッチャーにジョブチェンジか?w
まあSFドラマのアメリカ受けしかしなそうなのとかどう考えてもショボいドラマになると思うけど負けるなよ
日本ではAXNでやったらたまに見てあげるねw
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:21 返信する
-
窓ついてるからOSで逼迫するし
実際に使えるメモリも4Gくらいになるのだろうかね?
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:21 返信する
-
>>117
だからX1いうなって。シャープかよw
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:21 返信する
-
ゴキちゃん箱のせいで小売苦しんでるとか言ってるけど
小売りが箱を扱わないで済む理由ができて
MSは小売を救った訳だけどどう言い訳するつもり?
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:21 返信する
-
日本での箱って値崩れした安い中古ソフトで辛うじて持ってたようなとこあるから、
こりゃ厳しいかもな
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:22 返信する
- ソースが怪しいな PS4派だけどさ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:22 返信する
-
>>114
当時のIDとどうやって調べるの?w
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:22 返信する
-
>>124
中古取扱いの店にそれ要求しても仕方ない気がするがね
どういう体制でやり繰りしていくんだ?
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:22 返信する
-
アメリカとか兄弟でそれぞれ自分の部屋に1台づつ持ってたりするよね?
ソフト使い回しができないってことは、兄がインストしたら
弟は課金しなければインストできないってこと??
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:23 返信する
- ゴミ箱じゃん、誰が買うんだよ
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:23 返信する
-
>>118
むしろそれならDL版買えば良いんじゃないかな・・・
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:23 返信する
-
互換性無しというけど
PS4も3と互換性ないんだろう?
どっちも安い買い物じゃないんだから互換性ぐらいつけてもらっても損はないとは思うのだが・・・
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:23 返信する
-
>>123
問題ないんじゃね?
あとはこの中古対策でいくら必要かってくらいで、その金額を考慮して中古屋が価格設定しなきゃならんってだけだしユーザーには関係ないよ
まぁそもそもバツイチ買わない俺にとったらどうでもいいがw
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:23 返信する
- >>133 そうだろうね
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:24 返信する
-
『XboxOne』、常時オンラインではないが、中古ゲームは制限されるらしい
結局認証でオンライン必須やんけ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:24 返信する
-
一矢報いたところと言えば、
スパイが持ってきた情報を元に、
見た目をPS4のようにして、消費者を騙せるようにしてきたというところ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:24 返信する
-
・DDR3
・トリプルOS
・中古対策
互換はなくてもいいと思うが、この3つは無理ありすぎやわw
PS4はGDDR5に1GB以下のOSって公言してるのにw
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:24 返信する
- 認証形式でフルインスコでディスク不要なら、インスコして即中古に売ればウハウハじゃね?
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:25 返信する
- 中古品起動に2000かかるとすれば中古市場も2000安くなるって考え方でおk?
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:26 返信する
-
メーカーが消費者に押し付けるような商売は失敗するのは過去を見て明らか
消費者は買う義務がないんだから当然
こりゃ失敗するわ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:27 返信する
- なにがONEなのこれ
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:27 返信する
- ふたばににげろー
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:28 返信する
-
>>142
ユーザーは問題ないけど…
そっからみんなが中古→売る→以下ループやってたら儲けないじゃん
だからこの中古対策はなるべくしてなったという気はするけどね
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:29 返信する
-
>>145
需要
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:30 返信する
-
予想よりは性能良さそうだった
けどCODのDLC時限独占とFIFA14の独占要素は予想通りで安心した
値段とテレビがどうなるかわからんがいまのところPS4安定
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:31 返信する
-
>>147
でも手軽に新品に手を出せる→売る→以下ループも多くなるんだよな
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:32 返信する
-
小売は中古ゲーも売らないと成り立たないレベルまで来ているわけよ
だから中古が悪いというのなら、小売が儲けられるシステムにすべき
つーか最早新作ゲームはビジネスとして崩壊寸前なの
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:33 返信する
-
>>143
そうしないと中古なのに新品買ったほうが安くなるとかいう現象が起こりそうだよなw
後はPS4とマルチの際に買取価格がPS4のソフトのほうが高いってなるかもしれない
その場合確実にクレームくるだろうし
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:34 返信する
-
むしろ中古対策しないところを変に思えよ・・・
それすらも考えられない連中なのか?
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:34 返信する
-
これってEAのゲームみたいに新品だと会員コードが入ってるみたいなのを全ソフトでやっちゃう感じ?
最初にソフト起動した本体でネットに繋いだらアンロックデータが落とされると同時に鯖に所有権が紐付けられるとか?
まだよくわからんが中古相場にあわせて公式値下げを強いられていた北米市場にとってはパブリッシャーの救世主になるかもしれない。
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:34 返信する
-
現行キネクト箱の中… 新型は同梱かやはり… キネクトはいらねぇ
中古は対策は痛い。小売が買い取りしなきゃよりソフト選びがより慎重になるし。
日本が扱うかと突っ込まれそうだけど… 日本の古参ゲーマー御用達のシューティングゲームなきゃまた日本じゃアウト。
360は個人的にシューティング専用機と化してたし。オトメディウスとデスマはよくやったわ 。PS3にこいつら出てたらとうに売り払ってたよ
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:36 返信する
-
中古対策賛成派だけど
こればっかりは反対派の方が多いからなあ。
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:37 返信する
-
アメリカの最大手ゲーム小売GameStopとかは、
ほとんど中古の売り上げで儲けてるからな・・・どうなるんだろこれ?
中古ゲームが悪とか言う人いるけど、
街からゲーム屋がなくなるのは寂しい
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:38 返信する
-
>>133
ハコマルと一緒で本体とユーザーにそれぞれ権利が一個づつ生まれるんじゃね?
兄は弟のゲーム機でも自分のユーザーでログインすれば遊べる。
弟は兄のゲーム機でなら誰のユーザーでも遊べる。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:39 返信する
- 互換性なんて無い方がいい
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:41 返信する
-
俺はSONY信者だからPS4買うけど、
今回は箱犬も買おうかな。分解目的で
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:42 返信する
-
(*・ω・)ノおはようおまえら
それでこれ買う(´・ω・`)?
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:43 返信する
- 買わないでしょ。まず国内で流通するかどうか怪しい
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:43 返信する
- 犬小屋は日本で売れる要素がない
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:44 返信する
-
カステラだろし
爆音でもある
おそらく今回もフルキムチハードだしな
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:45 返信する
-
すまんなこれはPS4の一人勝ち確定だわ
ただでさえ人気のないゴミが中古動かないとかwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:46 返信する
-
PS4も中古関係には頭抱えてるんでしょ?
むこうまで対策してきたらやだなぁ…
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:46 返信する
-
PS4は将来的に何らかのPS3との互換性を明言してるが
箱はそういうのなしだったのか?
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:47 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:47 返信する
- wiiU 「相手にとって不足無し!!三つ巴の戦いだぁ!!」
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:47 返信する
-
Gamestopオワタ
キネクト専用機にほしかったのに
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:48 返信する
- ソフトメーカーじゃなくてMSに払うの?
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:50 返信する
- なんかDELLのやすっぽいデスクトップPCみたいで嫌
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:51 返信する
- 皆さん中古も動く次世代機WiiUがあるでよwwwwwwwwwwwww
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:52 返信する
-
これで安心してPS4買える…
マイクロソフトはXBOX TWOで挽回して下さい
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:54 返信する
- 中古は修正パッチが有料とかじゃないかね
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:55 返信する
-
>>171
すでにあるやり方ならソフトメーカーにDLC買うのと同じ方式でやってる。
今回は知らんが。
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 04:57 返信する
-
互換なしか、これでPS3と箱○は捨てられなくなったなあ
正直、箱○はBDでもないし処分したかった
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:01 返信する
- 中古動かない売れないネット必見ならパケで出す必要ないよね
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:02 返信する
-
>>168
ディスク版の起動が360のDLソフトと同じ扱いになるんじゃないかな。
最初に買った(起動した?)本体は最初にネット介してたら後はオフラインでも遊び放題。
買ったユーザーが別の本体でそのソフトを遊ぶ場合は常にオンライン接続しているか、本体側に眠っているソフトを遊ぶ権利をインターネットを介して新しい本体へ移行しなきゃならん。
これが今の360の方式。
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:05 返信する
-
中古関係の課金はソフトメーカーに還元されずに
MSに行くだろうなぁ・・・小売りも売り上げが減少して良い事なしじゃない?
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:08 返信する
-
360からバツイチに買い替えるセールスポイントがあまり
見つからないなー
BDになったのは良いだろうけど
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:11 返信する
-
Windowsも何この改悪?ってことが結構あるから
MSという会社もよく分からんね
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:12 返信する
- わんわんお!(U´Д`)ワンワン
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:13 返信する
-
これって新品でも中古でも最初はオンライン必須ってことだろ?
PS4でいいや
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:13 返信する
- 北米のレンタルゲーム屋は完全に死ぬなこれ
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:18 返信する
-
Windows入れてる段階でハッキングし放題になるってわかってるのに
MSって本当に馬鹿なの?
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:18 返信する
- ユーザーは離れるが、メーカーは寄ってくるだろうな。
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:23 返信する
-
>>185
GameFlyとかどうするんだろうな・・・
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:26 返信する
-
PCエンジンと同じで死ぬなこれw
そのうちPCFXみたいに最後はギャルゲー専用機に。
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:28 返信する
- 友達から借りれないとかしねよ。
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:32 返信する
-
中古がオンラインパス的な対価要求するって事は、
ディスクに書き込めない以上、全ソフトオンライン認証ってこと?
そのソフトが中古かどうかなんて認証しかないよね?
結局、オフラインでは遊べないってことなのかな?それともオフラインは複数インストし放題?w
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:34 返信する
- はいオワタ
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:36 返信する
-
メーカーに金が回るならいいんだけど、
価格が市場原理で決まらなくなるのは嫌だな
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:36 返信する
-
国内では完全にPS4の流れになりそうだな
互換無し、中古は購入と別にオンラインで入金とかしなきゃいけなくなるとかユーザーに何処まで不便押しつけるんだよ・・・
友達にソフト貸したり出来なくなるの?
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:40 返信する
-
どうやって価格を決めるかだな
メーカーの本音としては、ダウンロード販売と差などつけたくないだろうし
そんなふうに高すぎれば、中古市場が崩壊してPS4に負けるだろう
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:45 返信する
- 中古無しとか評判良いゲームしか買えない。てかPS4買えばおkか
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:52 返信する
- 見れば見るほど俺のPCに見えてきて吹くww
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:54 返信する
- ソフトウェアメーカーを重要視した結果だろうな。消費者のお財布にはやさしくないけど
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 05:56 返信する
-
互換なんていらないよ
360のゲーム全部売っちゃってるから
ダウンロードで買ったの引き継げるなら欲しいけど
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 06:05 返信する
-
一瞬でネガティブなあだ名が思いつくのはダメって言ったじゃないですかー
バツイチって中古女じゃにですかー
売れないまでも馬鹿にされる要素なるべく取り除く努力くらいしましょいうよー
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 06:07 返信する
-
コレでPS4に互換が無くても良い大義名分が出来た、PS4唯一の弱点
が無くなったと言っていい、要するに×1は終わりだ。
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 06:12 返信する
-
かつオンライン有料なんだろ
産廃
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 06:13 返信する
- 互換ないなら買わない
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 06:19 返信する
- ランブルローズ作るなら買うよ
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 06:22 返信する
- スチームみたく半年前のソフトが10ドルで売られるなら買う
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 06:24 返信する
-
今でも、中古のソフトはオンライン対戦できないようになってて、1000円のオンラインパスを買わなきゃ対戦できないって方式になってるね
たぶんPS4でもそうなると思う
バツイチはオフの本編もそうなるみたいだけど
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 06:24 返信する
- バツイチ・・・すべてリーク通りの下限しかこなかったという。今まで発表会遅らせて何やってたんだろう・・・・w
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 06:30 返信する
-
これじゃ、新規ユーザーのリピート率が下がって、一度失敗したIPの復活も望めなくなるぞ
つまり、中古市場を閉めれば売れ行き不調で終わったタイトルにリベンジの機会はナシってことだから、個人的に続編を希望しても出荷数でマイナスになったタイトルに次はないってこと
メーカーにとって資金力が今までより大きな比重を占めることになり、ニッチなメーカーは淘汰されるか大手に吸収されるだけ
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 06:34 返信する
- ソフトを売れないって、車に置き換えると考えられないな
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 06:35 返信する
-
これが本当なら日本じゃ発売前から終わったようなもんだな。
Xboxマジで好きで初めて複数買ったハードだけど今後はPS4一本だな。
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 06:40 返信する
-
ありとあらゆる仕様がアメリカ人だけに向いてるよな
こんなもん欧州でも日本レベルで爆死するぞ
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 06:48 返信する
-
まぁ360と同じで日本では売れないし、売ろうとも思ってないだろ
たぶん中古屋もX1のソフトは買い取りしないだろうな
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 06:49 返信する
- ねーわ
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 06:53 返信する
-
何このデザインw
廉価版PS3でかくしたって感じで箱◯っぽくないんだが・・
ゲーム機作る気あるの?
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 06:58 返信する
-
中古どころか、実質的にネット接続必須か。
簡単にネット接続できない国・地域もあるのに、どうすんの?
-
- 216 名前: あ 2013年05月22日 06:59 返信する
- 過剰な DLC商法や、中古規制で、いつかアタリショックを繰り返すのではないかと思ってしまう
-
- 217 名前: 名無士 2013年05月22日 07:00 返信する
-
ホントMSはデカイハードが好きだね…
中古対策も面倒臭そうだし、海外はわからないけど日本ではダメだろうな…
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 07:01 返信する
- 中古対策に互換性無しとかゴミ過ぎるだろ
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 07:07 返信する
- 互換性ないとかいらね
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 07:16 返信する
-
中古の利点があるから買ってたのになかったらいらねー 特に箱は中古安かったから買ってたのに
ps+とsteamセールぐらいしか魅力がないんだが
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 07:18 返信する
-
どれくらいで中古を買い取ってくれるのでしょうか。
その値段によっては、新品の買い控えが発生するのではないでしょうか。
中古対策はやっぱり失策ではないでしょうか。
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 07:29 返信する
-
いつも「中古がメーカーの足引っ張ってる」と言ってる連中はこれ買わないとね
俺は買わないけど
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 07:30 返信する
-
日本じゃ売れ無いけど
世界全体で見れば北米中心にPS4より売れるだろうね
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 07:31 返信する
-
これで多分勝負決まったと思う。もちろんPS4が勝つだろう
スペックで負けてても互換さえあれば少なくとも北米は箱が勝てたろうに…
-
- 225 名前: まとめブログリーダー 2013年05月22日 07:32 返信する
-
おはよーさん
バツイチの葬式会場ってここ?
まあなんだ、ご冥福wwwwをwwww
・・・駄目だ、どうしても笑ってしまう。
Kinect頑張ってね!!!!!!!!!!!!
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 07:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 07:40 返信する
-
>>223
中古を起動させるには新品同様の値段が必要らしいよ。
アメリカでも捨てられるねw
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 07:46 返信する
- 糞箱の名を継承完了ってとこだな
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 07:47 返信する
- 日本では関係ないでしょ。
-
- 230 名前: パール 2013年05月22日 07:49 返信する
- 箱根www
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 07:50 返信する
- チェンジで
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 07:51 返信する
-
終戦記念日やね
絶対買わない
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 07:55 返信する
-
XBOXはキネクトのおかげでPSには居ない
カジュアルゲーマーもいるからな
定価でも買うユーザーはPSより多いし
なによりLIVEユーザーの課金率が圧倒的
ソニーのPSネットワークは大赤字なんだしこりゃ今回もXBOXには勝てないだろ
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 07:56 返信する
- エコじゃねぇな 地球にやさしくない
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 07:57 返信する
-
>>233
あの中古対策がマジなら箱終わりだよ。
おつかれさま
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:01 返信する
-
LIVEも課金で終わりとかいってるバカもいたけど
ネットで課金したMicrosoftが一番ネットで儲けているからな
中古禁止はメーカーなら当然の権利で
行使すべきチャレンジ項目で
それから逃げたソニーが収穫期なのに17億の現実を前にしても
まだ中古容認なんて言ってたらまたまた
Microsoftに先越されるわ
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:04 返信する
- 海外でも売れないんじゃないのこれ?w
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:05 返信する
- 一度インストールしたらそのソフトは新品同様の値段払わないと使えないなんて大馬鹿仕様にするくらいだったら容認したほうが百万倍マシだわ
-
- 239 名前: あ 2013年05月22日 08:05 返信する
- 中古制限は必要。だが、箱のデザインが何か気に入らない。
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:06 返信する
-
サードパーティの気持ちは一番掴んだよな
サードにとって中古は敵なんだから
さらに海外ではXBOXが一番ゲームソフトが売れるしな
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:06 返信する
- 制限は必要だけど、1000円とかならともかく、新品同様の値段って
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:07 返信する
-
>>240
サードからすれば売れんはこれ。で終了だろ
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:07 返信する
- >>239まさに箱って感じだよなw
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:08 返信する
-
サードパーティを味方につける上で
一番強力な施策が中古対策
CoDやFIFAなどの時限独占も金かかってなさそう
サードからしたら先ずはXBOXが売れて欲しいと願うしな
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:12 返信する
-
開発しやすい、メモリが豊富、中古対策
一番サードの声に耳を傾けたのがXBOXだったな
時限独占がXBOXに多いのも判るわ
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:12 返信する
- あららー、チカ君互換でジケ君を煽れなくなっちゃったwwww
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:13 返信する
-
>>244
サードが一番気にするのは中古じゃなくて割れ対策だろ
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:14 返信する
-
小売店では中古で販売して利益をあげることができるから、新品を売らないといけない状況にある(リターンをみこしてね。)。
なので、中古を売れないとなると、利益が出ない新品を売るってことが必要なくなるので、仕入れないと思うよ。
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:17 返信する
-
>>245
いや、今のところPS4の方がDLC系の独占は多いぞ
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:28 返信する
- 日本ではダメだろうな
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:30 返信する
-
中古対策がいいって言ってる奴ら…
クソゲー掴まされて中古屋に売りに行っても、中古に追加料金かかる=中古売れないから店側も持ちたくない→買取安い
値段安く買い叩かれるって考えると中古対策は一概に良いわけじゃないぞ
クソゲーだろうと中古に売れる安心感がなくなる
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:31 返信する
-
中古買えなくなるな〜ディスク不要フルインスコなら仕方無いか・・・
正直前のままでもいいのに
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:34 返信する
-
これまじなら日本では売るとしても扱わないとこばかりだろうな・・・
こりゃマジで360ユーザーの大半はPS4に流れそうだわ・・・
・・・WiiU買うか
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:39 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:40 返信する
-
720からが本番だから、別に慌てる必要ないしなぁ
PS4はコケるし、WiiUはコケたし、客観的に見たらMSの勝ちは揺るがもんなぁ
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:47 返信する
-
>>255
おい、720はこれだろw
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 08:48 返信する
-
>>254
箱期待してる地域が何で中東とかインドの南の島なんだw
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:00 返信する
- ハコイチおわた(`・ω・´)
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:01 返信する
- 貸し借りはフレンドで繋がってれば追加料金が発生しないとか出来ないのかね。
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:04 返信する
- クソゲー掴まされたら捨てるしか無いわけか
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:11 返信する
-
互換性ないのか
終わったな
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:13 返信する
-
直接オンラインパスを売買出来るのか?
お得じゃん
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:14 返信する
-
これはユーザーがどう思うかではなくメーカーがどう思うかが鍵。
もしメーカーに中古ソフトからの利益がバックされる仕組みが確立出来るのなら
メーカーが積極的に箱市場を選ぶことになるかもしれない。
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:15 返信する
- PS4を互換なしで煽ってた奴らw
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:17 返信する
-
ちゃんと開発会社に入ってもらいたいけど
日本ではまず嫌煙する人が多くてだめだろね
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:17 返信する
- 豚ちゃんバツイチ互換ないけど叩かないの?wwwwwww
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:19 返信する
-
中古対策あるのかぁ、もうこの際、DL専売でいいじゃないの?
オンライン認証するってことだよね?オンある前提って事みたいだし。
でも、PS4と×1で同じソフト出した場合はどうするんだろ?
欲しいソフトがマルチなら対策がない方のハードのソフトを買うだろうし。
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:22 返信する
-
>>267
PS4の後方互換無しを叩いてたのが任豚だけだと思ってるの?
PS3の初期型持ってる俺もPS4の互換無しにはがっかりしてる
いつまともに運用できるようになるかも分からないクラウドなんて全く当てにならない
vitaにしてもそうだがマンセーするだけのお前らも豚と同レベルだよ
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:32 返信する
-
結局PS2ソフトのDL版もPS3末期にごく少数出たくらいだからなあ
SCEのその辺のサポートなんて期待するだけ無駄
クラウドだって5年後「そんな話もあったなあ」言われてるのがオチ。
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:38 返信する
- 糞箱がっかりだからってPS4様に八つ当たりすんなよwwww
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:40 返信する
- 中古ソフトかどうかどうやって判別するのさ?
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:42 返信する
- 両機種持ちだが、互換性が無いならお付き合いはこれまでだ。
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:50 返信する
- 全機種持ちだが、互換無いから買うわwwwww
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:56 返信する
-
>>242
最初に起動したやつのアカウントをログしておく
違うやつが起動したら、中古と解る
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 09:57 返信する
-
※275
>>242 → 272
に訂正
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 10:16 返信する
- クソゲーかもしれないからちょっとやってみようが出来なくなるワケか
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 11:02 返信する
-
PS4はメモリが犬小屋の3倍速いからシャアの赤色でジオンの紋章が入ってて
シャア専用PS4とか良いな
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 11:47 返信する
- ていうか日本でのXBOXの強みって中古が安いぐらいじゃなかったの
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 12:41 返信する
-
貧乏人程キレてるな。
贅沢品なんだから生活に余裕のない奴はやらんでいいのよ。分不相応。
-
- 281 名前: サンダー 2013年05月22日 13:08 返信する
- 地球防衛軍4が360だから必要性なし
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 17:46 返信する
-
箱はもうアメリカでがんばれ
psに移るわ
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 18:34 返信する
-
結局常時オンラインも同然の仕様でワロタwwwwww
でもこの中古対策のおかげで
中古と同時に割れも死滅するわけだし
割られない保障の強いハードでメーカーは安心してゲームを開発できるし
小売も安心して新品おけるじゃん
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 19:04 返信する
-
>>272
オンラインに接続して一度しかつかえないアクティベーションコードを使用することで新品であることを確認する
コードを使わない限りゲームができないってことだろ
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 19:13 返信する
-
>>15
中古対策するのに1$なわけないだろうな・・・
普通に新品の値段請求すると思う
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 19:25 返信する
-
>>247
サードにとっては収益がないという意味のうえでは中古も割れ同じだぞ?
この発表された中古対策で割れも一緒に対策できたわけだからサードにとっては万々歳
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 21:15 返信する
-
>>123
フルストしたソフトを売却しようとしたところで
コードがなくてソフト動かせないようなゴミを誰が買い取るんだよw
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月22日 21:44 返信する
- サードも大切だけど、ユーザーはもっと大切じゃないの?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。