『Xbox One』発表会の海外レビューひでぇwww ・・・「マイクロソフトは今やゲームを作る会社ではなく、リビングルームに置くiPadを作る会社なのでしょうね。」

  • follow us in feedly

00478976

「Xbox One」発表会の海外レビュー

picture

良い点:Xbox One本体、キネクト、コントローラーがお披露目され、どれも素晴らしかった。スペックも良く、マルチタスクは便利そう。「フォルツァ5」には今から期待でき、「ヘイロー」のテレビシリーズも楽しみ。

悪い点:良い点以外全部。ブランド化の方向性、ゲームタイトルの乏しさ、マルチメディアやテレビへの異常なまでの傾向、ゲームプレイのデモなし・・というかこのカンファレンス全般にわたって悪かった。

結論:WiiUやPS3の発表イベントよりも悪いものがあるとしたら、今回のマイクロソフトのカンファレンス。

評価:3.5/10点


任天堂が昨年E3でWiiUを発表した際、こんなにも無様な新型コンソールの発表会は今後ないだろうなと考えていました。しかし、「なんてこったい!マイクロソフトがやりおった!」というのが今の正直な心境なのです。今年2月に開催されたPS4のイベントは文句のつけようがないほどでした、それに比べれば「Xbox One」発表会は見るにも耐えないほどの大失敗だったと思います。マイクロソフトは今やゲームを作る会社ではなく、リビングルームに置くiPadを作る会社なのでしょうね。

順を追って説明していきます。まず、マイクロソフトは新型Xboxの本体を我々にお披露目してくれた点で評価ができるでしょう。Xbox One本体はデカ過ぎるビデオデッキに見えなくもないですが、まぁ光沢があり見た目は普通に良かったと思います。新しいキネクトもお目見えしましたね。反応にレイテンシーもなさそうでしたし、やってることは凄いことだと思いました・・まぁこれは人によっては興味ない機能かもしれませんが。そしてコントローラー。美しく輝き、ゴージャスな風格でした。人間工学に基づくその形やレイアウト、またトリガーやDパッドに至るまでXbox360コントローラーの良いところを上手く受け継いでいるようで非常に安心しました。XboxのUIも馴染み深い見た目はそのままに正当進化しており、便利なマルチタスク機能も備えられています。肝心の名前は「Xbox One」。

・・なんということでしょう!もちろん名前の由来は分っているつもりです、全てのエンターテインメントを「1つに」という意味合いですね。しかしXbox初代、Xbox 360ときて、Xbox Oneですか?マーケティングの観点から、非常に悪いネーミングだというのは言うまでもないことです。「One」は「360」よりも少ないのです!「One」は「4」よりも少ないのです!ブランド化の方向性として間違っています。

さらにここからマイクロソフトの発表内容は坂を転げ落ちるように悪化していきます。マイクロソフトはXboxでテレビを映したり、スポーツ放送を使って出来る機能を紹介するのに、不愉快なほど長い長い時間を使っていたのです。すごい機能なんですが、我々ゲーマーにとってはどうでもいいものですね。きっとマイクロソフトは我々ゲーマーが望むものには興味がないのでしょう。Xbox Oneはゲーマーのためのシステムなんかじゃないのです。前述したように、Xbox OneはリビングルームのiPadになろうとしているのです。

いよいよスペックの発表かと思えば、すごい勢いでスピーディに紹介されただけでした。メモリは8GBで、CPUは8コアx86アーキテクチャ、ハードドライブは500GBにブルーレイを搭載。GPUがどんなものなのか、上位互換性があるのかも全く分りません。

そして待ちに待ったソフトの紹介。EAスポーツのタイトルがいくつか出てきましたが全く驚きはありません。マルチプラットフォームのゲームタイトルですからね。そして「フォルツァ5」が登場。もちろん発表はみんなが知っていたと思いますが、それでも興奮しました。ここが今回の発表会のハイライトだったでしょう。そしてその次に「クオンタム・ブレイク(Quantum Break)」という新規IPタイトルが発表。流れた映像だけでは何のタイトルかちっとも分りません。マイクロソフトによるとローンチ1年目で15の独占タイトルがリリースされる様子で、うち8つが新規IPタイトルということです。悪くはないのですが、これだけなのでしょうか。

「ヘイロー」の映像がスクリーンに写し出されたとき、新作のゲームか!と思いましたよね。でもスティーブン・スピルバーグ監督によるテレビシリーズの発表でした。これがXbox Oneの購入とどう関係があるのでしょうか。テレビシリーズは大いに結構なのですが、もっとたくさんゲームが欲しいのです!

最後には「コール・オブ・デューティ:ゴースト」がフィナーレとして登場しました。これもPS4とのマルチプラットフォーム・タイトルです。DLCで時限独占があるようですが、独占タイトルではありません。がっかりです。そしてこれにてXbox発表会の幕が閉じたのでした。

で、ゲームは一体どこにいったのでしょうか?マイクロソフトは今日のためにマルチメディアみたいな糞に時間を掛けてXbox開発を進めていたのでしょうか。もちろんE3でゲーム情報が出ることは分っています。そうだとしてもハードウェアの性能に焦点を十分当てていたイベントとも言いづらい内容でした。代わりに馬鹿みたいにやれマルチメディアだ、やれテレビだ・・WiiUのお披露目のときにはもっとゲームの話がありました。PS4なんかもっと上手くやっていたでしょ?

以下全文を読む


<以下、外国人のコメント>

いまも放心状態・・マイクロソフトは何か爆弾用意してたんじゃなかったんか?こりゃ史上最悪のカンファだったわ

マイクロソフトはゲームなんかどうでもいいんだろ!

ソニーにとっては史上最高のカンファだった!!

↑超同意!

いやそれでも「ヘイロー」のテレビシリーズがある・・あれ?これ新Xbox発表会と何の関係が?







     お通夜wwwwwww
a18







     iPadを作る会社wwwwwwww 
a18






     ソニーにとっては史上最高のカンファwwwww
a18







a1





      このくそがぁああああああああああ
a1-1

逆転裁判5

発売日:2013-07-25
メーカー:カプコン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:6
Amazon.co.jp で詳細を見る



まおゆう魔王勇者 ねんどろいど 魔王 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

発売日:2013-09-30
メーカー:グッドスマイルカンパニー
カテゴリ:Hobby
セールスランク:119
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発表された新箱の仕様まとめ
    ・性能PS4以下
    ・独占噂されてたCoDやFIFAは「DLC」の「時限独占」と二重にトーンダウン
    ・中古不可
    ・ゲームの貸し借り不可
    ・オンライン必須
    ・互換無し
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボロクソwww
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    海外も辛辣だな
  • 4  名前: 返信する
    ×1救いようねえな
  • 5  名前: あー 返信する
    ゲーマー向けに作ってちゃ売れないんだろうな
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AA煽っていくねー明日の晩大丈夫?
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リビングのipadって産廃って意味じゃwww
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Xbox one?
    359も退化してるじゃねえか
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞箱いらね
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    別にGKじゃないがPS4勝ったな
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わざわざやって欲しくないことを調査して
    その仕様を全て盛り込んだとしか思えないくらいのクソ仕様だな
    ソニーの工作員が作ったんじゃないかと疑いたくなるレベル
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    痴漢元気出せよ!
    E3じゃ良い情報が出るからさ!
  • 13  名前: D 返信する
    m9(^Д^) ぷぎゃぷぎゃー
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バツ一
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    んで、jinの総評は?PS4で散々叩いたよね?
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マルチメディア連携も良いんだがどうせ日本でのサービス提供はないと思うとね…
    MSKKが仕事するとは思えないし
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4にライバルがいない独占状況になってきた?
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーの真似したんだろ
    ゲームはオマケの機能だって
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テレビテレビ言ってたからなそらこうなる
    つかこれでどんなバカにも理解できただろ
    マクソも緩くではあるが珍天と同じにヨガとか脳をやろうとしてるて
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺達で盛り上げると言っておきながらネガキャン記事多すぎ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近AAのキレ悪いな
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    Xboxはゲーム機なのにゲーマーに売れないゲーム機?
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確実にPS4に性能負けてるからな
    メモリだけ見てもeSRAM積んでまで帯域負けてるのが虚しい
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームやる機械なんだから
  • 25  名前: 返信する
    まるで日本のガラパゴス携帯みたい
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    細かな性能を発表しないってことはリークに近いんだろうな
    性能が上ならドヤ顔で発表してるはず
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発表された新箱の仕様まとめ
    ・性能PS4以下
    ・独占噂されてたCoDやFIFAは「DLC」の「時限独占」と二重にトーンダウン
    ・中古不可
    ・ゲームの貸し借り不可
    ・オンライン必須
    ・互換無し
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悪い点:良い点以外全部。

    wwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スペックおしてないからMSからみても惨敗なんだろな
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    XBOXone略してXo
    エックスオーエックスオークッスォークッスォー糞〜
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どいつもこいつも叩かないと価値を見出だせないのかね
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSモリニュー「MSは戦う前からすでにソニーと任天堂に勝っていた。次の敵はアップル」
    岩田「ソニーとの最終決戦には勝った。次の敵はアップル」
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚キムチ死亡wwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさかこんな形で次世代戦争が終わるとはな・・・
    3陣営中2陣営が自滅てwww
    SCEにとってはほんとラッキーだったな
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    痴漢がハードル上げすぎなのもあるが
    それを余裕で下回って来たからなw
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームのためのハードはPS4だけになったな
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明日のニコ生は先日のWiiUのと同じになるなこりゃ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    −359はオワコン
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    えーっと
    何を話す時も必ず他社批判をおりまぜて、それによって自社のポジションを固めようとする…

    岩田のこと?
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファッキューマイクロソーフト!(ダダダダダダダッ!
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代Xbox発表前日

    スクエニ「ヴェルサスの動画完成したわあ」

    Xbox犬発表

    スクエニ「Xboxワン?何それ?wwww」

    PSユーザーだけどさすがにこれはイラッっと来たわ
    箱ユーザーだけじゃなくてPSユーザーとFFファンもおちょくったことを自覚しろよな
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここ最近全機種発売日に買ってきた俺が、今のままじゃ買う予定がないぐらいクソな発表会だったわ。
    XBOX本体を買う代金がうきました。
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    林檎とか泥とか意識しすぎておかしな方向に行ってるんじゃなかろうか
    つかリビングにやけに拘るよねMS
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジでPS4一択になった
    それもいいかもしれないなー
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>16
    アメリカ以外のリージョンでは別売りの周辺機器を用いてテレビ連携する

    日本?あると思うか?
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかしバツイチのデザイン
    みればみるほどかっこわるいな
    これの白とか想像してみ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やはりX68000には勝てないか
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いあやまぁ性能は十分といえば十分なんだよ
    それさえも無駄にしてしまうクソ仕様
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    言ってることはもっともだが・・・
    今年2月のPS4のカンファレンスってコントローラーしか見せなかったアレだろ?
    スペックなりゲームなりよかったのはよかったが、当初は本体wwwってならなかったか?それがすばらしかったっていうレベルってすごいな

    ネーミングセンスは時間が解決してくれるといいけどな
    初代→360→720(○○でインフィニティ)っていうのがしっくりきてたから今から浸透できるかな・・・むかしPSoneってあったよねwww日本じゃどうだろうなー
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何気に任天もディスってるw
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴミ箱逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※注意 PS4の偽物です
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なに、所詮何が売れるかは運さ
    WiiもPS3の生産が追いつかなかったからたまたま売れただけ
    Wiiが中身のある売り上げならWiiUにも繋がっていたはずでしょう?
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いあやまぁ性能は十分といえば十分なんだよ
    それさえも無駄にしてしまうクソ仕様
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    ほら、シャープのあの・・・
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやーJINのニコ生楽しみだな
    GK冥利に尽きる結果だったろうw
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃ今度のJinのニコ生も荒れるな
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全てのゲームは、ここに集まる
    そりゃそうだ、ゲーム機はPS4だけになったんだからw
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いらないインタビューばっかの糞プレゼンだったな
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあどんなスペックだろうが日本じゃ流行らんだろうから関係ない
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代機両方とも糞じゃん
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    家庭向けってのはこういうことだったのか
    いいんじゃないの ゲームが出来る限りは
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49
    そりゃ、ゲーム推しとTV推しじゃ勝負にならんだろw
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明日ニコ生で糞箱犬の擁護やるんだろ?
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49
    PS4カンファレンス前後で分かったこと

    ・GDDR5の8GB(箱1のDDR3の倍以上のメモリ帯域)
    ・1.84Tflopsの演算性能(リーク通りなら箱1は1.2T程度で50%下)
    ・オン接続必須じゃない
    ・中古ソフトも使える
    ・PSEyeは必須じゃない

    終始ゲーム押しだったよPS4は、インディーズまでプッシュするぐらいだ。
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    古いなwww
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほ〜らやっぱり粗大ゴミじゃん(笑)
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また葬式生放送かよ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>61
    WiiUとバツイチはクソだったね・・・残念だ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    方向性が一昔前のソニーだな
    ゲーム機がゲーム以外での需要で売ろうとするか

    次世代はPSに傾くかな
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    岩田社長はいまごろ何を考えてるんだろな
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マイクロソフトはもうゲーム事業から撤退するってことですな
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マイクロソフトは次の次世代機を作る記ないのかな??

    次の箱は2ってつけるのか?360はなかったことに・・・
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    中古が新規購入必須だぞ

    いらんは
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割とマジで、「これE3まで黙ってた方がよかったんじゃね?」と思ったな。
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSが箱1で必死にやろうとしてる事って、PS4なら片手間で出来ちゃうそうなんだよね
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    素晴らしいレビューだな。非のつけどころがない
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUといいバツイチといい
    ほんとソニーって10年先の未来に生きてるな
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    怒る権利ないだろ、やらないおは?
    だって全部MSが自分で選択したことなんだから。
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>76
    E3で発表したら余計文句言われそうだが。
    また糞評価付けられるぞw
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4はメモリが犬小屋の3倍速いからシャアの赤色でジオンの紋章が入ってて
    シャア専用PS4とか良いな
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱1自爆したな
    …PS4って本当に情報を小出しにする必要あったのかね
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何か発表すると必ず文句言うやついるものなww
    ゲーマーならXbox oneとPS4両方買って楽しめる。方向性が異なるから
    日本はPS4しか無いけれどなw
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 86  名前: 返信する
    2月のカンファひどかったが
    それでもゲームに対するワクワクはあったんだよな
    関連ゲーム会社一覧であったり
    ダンガンロンパedであったり
    終始ゲーム機の紹介ではあった
    箱はもうこれガジェットの発表じゃん
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嫌なら見るな
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiU 「カラオケ!カラオケ!カラオケ!」

    XBOXONE 「TV!TV!TV!」

    PS4 「ゲーム!ゲーム!ゲーム!」



    ある意味三者三様だな
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼンジーの意見が聞きたいですね
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4がよかったわけじゃない

    箱が勝手に自滅しただけ
  • 91  名前: まとめブログリーダー 返信する
    25000円位ならPS4と一緒に買ってもいいよ。主にベセスダとケイブ用だけど。
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高性能機を安く売る商売は もうシンドいんだろう
    ライト層はスマホで遊ぶし マニア層は高性能PC組むし
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんなハードでも絶対最初にネガキャンされるよね
    ゲーム発表して株が爆揚げ!!!
    って会社を最近全く見ないよな〜

  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ONEターレン、死亡を確認
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱犬は自滅の道しか残ってねーな・・・
    クソOS載せるのやめるべきじゃね?
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    珍しくPS4は絶賛されてた感はあるけどね
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4一強!
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>91
    ベセスダはPS4絶賛してたけどね
  • 100  名前: 名無し 返信する
    PS4の発表が後なら一時的にすげええええええええええとか言って騒げたのだろうけどね
    本体デザインはまだだがPS4のスペックが判明した後だと…
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    インフィニティの方がかっこよかったのに
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>97
    まぁ今回も徹底的にゲームをするためのハードだっていうのを前面に押し出してきてたしな
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    WiiUの方がマシだよ。
    ラインナップは殆どPS4買えば事足りるモノばかりだし。
    ネット認証必須、中古課金なんて愚かな仕様はWiiUにはない。
    PS4があるからこそ箱1はポジションがなくなった。
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サードがやたらPS4褒めてて、この前はクリフBまでPS4のソーシャル機能褒めだしてたのは
    こういう事だったんだなw
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本体デザインも固まってないウチに先制攻撃を仕掛けたPS4は先走ったと思ったけど
    結果的には正解だったということでいいのかねこれ?
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    箱の発表会だったのに、
    ナゼかソニーの株がバク上げしておりますwwww
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう糞箱とはおさらばっしょ→
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2008年に欧州版トルネ、PlayTVが発売されてPS3がヨーロッパで箱に負け続けることを回避できた。
    日本でもトルネが大きく話題になったし、そういうとこにMSは注目したんだろうな。
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 110  名前: 返信する
    ゲーマーのこと考えているゲームハードがPS4しかないっていうな
    あとは価格か
    あの流出が正しいなら日本は約4万円なんだよな
    ゲーマーは買うだろうけどライト層をどのタイミングで取り込めるかだな
  • 111  名前: 返信する
    バツイチwww
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



       デ カ 過 ぎ る ビ デ オ デ ッ キ



  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まずゲームありきで、その他だよな
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱1、バツイチ、箱犬
    どれにする?
    個人的には箱犬好きなんだけど
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUにひきつづきTVBOX葬式生放送をお楽しみください
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>105
    箱犬のスペック見ても全然驚きが無くなったしな
    ビデオデッキの後じゃあ、どんな本体公開してもPS4のが評価高くなるだろうし
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4が4万でバツイチが2万だったらちょっと悩む
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>105
    正解って言うか、情報掴んで時間的にもう箱も変更が効かないタイミングで先行発表
    だったんだろ。製造業だし、そういうところはMSより良く解ってるから。
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    後出しで同じようなスペックなのは別にいいから肝心のソフトをなんとかしてくれ
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他の事が駄目過ぎてあまり目が行かないが
    One、このネーミングは最悪だと思う
    Sonyがずっと前からコンセプトに上げてる“One Sony Project”
    MSの人間は誰一人として知らなかったのだろうか?
    ワザとやってるなら余計に馬鹿としか言いようがないのだが…
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>105
    結果的とかそんな甘いもんじゃない
    情報集めて綿密に計画練って追い込んだだけ
    本体デザインも戦略的に引き延ばしてるだけだよ
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外人とのオンライン大戦、ボイチャコミュケーション、不正できない実績
    クソゲー化前のGoW1、
    レッドリングがあったとは言えあの頃は黄金期だった
    思い出をありがとうグッバイMS
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>105
    あのタイミングで固まってないわけがない
    型起こし試作考えてもデザインは出来てたでしょ
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とかいいつつ外人は箱買うんだろwwwww
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何もしてないのにPS4は大チャンス到来だな
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    生粋の痴漢なんてもう日本では絶滅してる
    今必死で犬箱擁護してるのは
    箱のかげに隠れてPS煽れなくなるのを恐れている
    豚たちだ
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはゲーマー云々以前に前世代機で固まった俺の意見だが
    箱はクソ
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    PS死も互換無しなんだよね?
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4が圧勝するかと思われていたが実際発売して見るとx1の圧勝!
    実はライト〜ミドルまでのユーザーにキネクトが馬鹿ウケしていたのだった!

    ありそう?
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱり企画開発生産を自社で出来るソニーは強いわ
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※121
    そうなんだよな
    ほとんどマルチだからPS4買った方が断然良さそうっていう
    好むかどうかは別にしてマリオ等があるWiiU以上に現段階ではソフトラインナップ悲惨なんだよな
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ日本じゃかんけーねーですしー
    どうせうれねーですしー
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、普通に凄いスペックだと思うよ?
    PS4がそれを凌ぐ凄さだから霞むだけで
  • 136  名前: 返信する
    何気にWiiUディスられててわろた
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>126
    コミュニティが出来上がってるからな
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >任天堂が昨年E3でWiiUを発表した際、こんなにも無様な新型コンソールの発表会は今後ないだろうなと考えていました。しかし、「なんてこったい!マイクロソフトがやりおった!」というのが今の正直な心境なのです。



    さりげなく無様とか言うなw
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>130
    クラウドで対応するんでしょ?訳分からんが
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただの糞箱わろたwww
    もう完全に終わったなw
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSはカネ持ちすぎてもうダメだね
    やることなすことダメ
    危機感を持って取り組めてない
    まさに、お役所仕事
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>122
    プレイステーションone なんて商品もあったし、最新って感じがしないんだよな
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム・アニメは日本が牽引国であってほしいね。 
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱信者だけどガッカリでした・・・
    任天堂には勝てるかもしれんけど
    ソニーは厳しい、日本限定ならムリゲーだ
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヂュランゴよりはマシだと思うがこの発表の後じゃカウントダウン1秒前って感じだな
  • 146  名前: 名無し 返信する
    このスペックで100ドル〜150ドルなら馬鹿売れするんだろうけど流石に無理だしね
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやまさに爆弾だろ?
    悪い意味でだけどw
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リビングに置くiPad・・?
    どっかが なりそこねを作ってませんでしたっけ
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3の時は秘蔵のCELLの情報がIBMから漏れて、箱○の性能を突貫工事でPS3に合わせてきたからな
    今回SCEはキモのGDDR5 8GB関連をファーストのディベロッパーにも知られないくらい極秘に進めてきたんだろな
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ値段にもよるんじゃない?
    4の方はちょこっと高めの設定のようだし。
    ま・・まぁ・・こっちでいいかって。
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>135
    まあ確かに
    WiiUが戦闘力1なら箱ONEが10、PS4が15ってところだからな
    WiiUと比べれば箱ONEも圧倒的に高性能
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>139
    断言しといてやるが、クラウドでPS3互換とか「不可能」だよw
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSoneのがいいわ。小学生の当時親に隠れてコソコソとゲームやってた
    まさか親も据置にディスプレイあるとは思うまい
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>131
    北米ではそうなる
    PS4はなにができるかまるでウリがない
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもこういう方向で仮に成功したとして
    ゲームが出なくなるだけ(ヨガ&脳参照)なのに
    喜べるチカニシがほんとすごいよね
    マジでGKやPS煽るのが目的で
    ゲームなんてろくにやってねーんだろうなてのがよくわかる
  • 156  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>152
    安易に不可能って言うと恥かきやすいぜ。
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何かPS4はそこそこ世界で結果出すが据え置き需要の下火でそこまで振るわず、
    箱犬はアメリカのみの愛国ハードで360以下の伸び率
    WiiUはゲームキューブラインに乗り、二ヶ月にいっぺんのマリオ専用機
    全ての据え置きが次世代で死ぬような気がしてきた
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>135
    いやほとんどかわんねーよw
    メモリがDDR3でCPUもGPUもPS4と同程度という最悪の仮定をしても、ね
    性能ってゆうに5倍くらいの差が無いと、はっきりいって一般ユーザーにゃどうでもいいくらいの差しかでない
    今の情報でも最悪の仮定をしても2倍も差はでないだろう

    PS2とWiiも性能で言えば軽く2倍くらいの差はあるんだが、その差なんかわかんないだろ?
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>152
    そうなのか、根拠は?
  • 160  名前: 名無しゲ−マーさん 返信する
    日本ではXboxとPS4売れないけど
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もともとMSはゲームを利用してリビングにWindows置くために箱を作ったんだから方向性は首尾一貫してる
    ただ問題はAppleが優れたイノベーションでリビングPCとしてiPadで大成功した上に
    クソOS連発で本丸も危うくなった挙げ句の果てのバツイチなんでもうどうしようもないことだ
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Oneは4よりも少ない。
    クッソワロタ。
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それでもゆうちゃんよりまし
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSの社員がPS4のカンファ観てポップコーン落としたのはマジだったんだなwww
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何ONEって…
    XBOX720、XBOX∞の方が100倍良いんですけど
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでや!本体の見た目は良かったやろ!
    俺は箱のコントローラー嫌いだけど評判良かった形を引き継いでるからそれも良かったんじゃね
    forzaがロンチだとするとGT6がPS3だから本体性能差で欧州でワンチャンあるで

    後は全部ダメ
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外人もお通夜状態なのか
    悲惨だなバツイチ
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チカ君あきらめなよ、E3もどうせいつものダンスパーティーだろwww
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自滅ww
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バツイチという日本に馴染みやすいネーミング
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おわん箱
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーにとっては最高ってjinさんそこ喜ぶとこじゃないですよ
    皮肉も通じないのか仕事なのか
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    TGSに出てこないんじゃないかと思わせるレベル
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    goサインだした上層部は消えろ
    これは売れねーわ
    360は素晴らしいハードだったよ 
    DVD仕様を除けばね
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>158
    APUがPS4と同程度で最悪とかw

    現実はどうなるんですかとwww
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ケーブルテレビってwww
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    HALOとGoWの為にいつかは買うがどっちもマンネリなんだよな
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>157
    そうなるとCS機で生き残るのは3DSのみ、唯一神の誕生だ!

    ゲーマー辞めるわ
  • 181  名前: 名無し 返信する
    正直今回の発表は失望したな・・・・
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デジタル放送の規格は北米、ヨーロッパ、日本で違うから、テレビ機能に関して最初は北米のみ対応とかいいそう・・・
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    低スペ、TV推し、独占無し、サプライズ無し
    なんで発表会をしたのか疑問なんだが
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    痴漢犬どんな気持ち?
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    北米で確実にシェア落とすな。先行販売でもないし
  • 186  名前: 返信する
    俺もう360とキネクトあればいいや
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>158
    僅差なわけないだろ
    すでにGDDRとDDRで3倍の性能差、しかも箱はその半分をシステムに使ってる
    おまけに噂じゃAPUが時代遅れの40nmだぞ
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>166
    レンガのお披露目がまだですよ?
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    北米の箱○ファンはゲロ吐いたんじゃね?
  • 190  名前:   返信する
    性能的には劣っても、値段の問題があるからそこはあまり重要じゃないだろうな
    マルチでどれだけ劣化するかは気になるけど、マルチも出来ない自称次世代機にくらべりゃ及第点

    問題はこのコンソールが良い物かどうかって点だけど、それが見えないんだよなー
    PS4でも出来ることばっかで、なおかつPS4に出来ないことが見えない
    そればかりか中古の不便さを押し出して来るんだからもうね

    ドマゾが作ったとしか思えないな、これw
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今までwiiUのことディスっててごめんなさい
    箱○の後継機の方が酷かったわwww
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>156
    断言してもいいよ
    まずどうあがいたって映像+コントローラー反応をレイテンシ無しで送るのは無理だし、
    仮に理想環境下でそれをクリアしたと仮定しても(まず無理だけどw)、接続が大量になる現実では難易度100倍
    大量にPS3互換を処理するCELLサーバーなんか存在しないし、仮につくったとしてもそれを「そういう細かく分けた地域ごとに」相当数用意しなくてはいけないし、
    それらを全部ホットスタンバイ状態にしてサーバーダウンに備えないといけない
    そういった保守運営を考えれば尋常じゃないくらい予算かかる

    まぁーーーーーどう考えても無理w
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SonyとAMDの時代が始まったな。
    AMDはこのままIntelフルボッコにしてほしいわ
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これだったら∞のほうがまだマシなレベルだった…
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞箱オワタwwww
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    TV機能は日本ではいらないし
    というかTVなんか据置ゲームにとっては商売敵みたいなもんだろ
    TV見てる間はゲームしないんだから
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーに風吹きまくっていて今日はいい気分だわ
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ…下手したらブリザードはPS4にしか… いや、そんなわけないよな…w
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    OSに3G専有確定でゲームに使えるのは5Gか
    でもWiiUの5倍だと思えばなんとかなるな!
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Twitterのやつ4カ国も勝ってるじゃん。蚊帳の外のレンガ
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinさんてはっきり言って見る目ないよね・・・
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジでMS終わるかもしれない
    Razer Edgeの方が遥かに革新的でゲーム機
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう値段で勝負するしかねえだろ
    299ドルだな
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>192
    じゃあPS3のゲームをPSNからDLしてPS4で動くように調整するとかは出来ないの?
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テレビ云々のところ全部いらないよ
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うん、そもそも興味なかったので記事流し見だったけど、ゲームの話題が全然ないなと思ったね
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ああ、サードのディベロッパーたちがPS4絶賛するわけだよ
    だってPS4しか選択肢ないんだもの
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    初代キネクトが単品で15000円するのに
    いくら低スペでもキネクト2同梱で無茶言うなw
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豚キムチ顔真っ赤wwwwwwwwwwww
    そろそろ現実逃避する?wwwwww
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ケーブルテレビってことは月額だよな? オンラインはシルバー会員でも金払わなきゃならなくなるのか?
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>207
    確かに・・・据置きCS市場は統一されちゃうかもね
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    略称は箱1でいいの?
    なんか通行人1みたいなモブ臭がするな
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクトは360世代で情弱層を裏切ったから、米国でももう騙せないよ
    バツイチ選択の動機にはならないって事
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不動の底辺WiiUの地位を脅かす存在が!
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おもわず箱信者を哀れんでしまう
    そのくらいの糞
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テレビがつまんねーからゲームやってるような連中に箱oneではテレビが見れるよ!って凄い売り文句だな
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソJINはPS4の時はがっかりだってめっちゃ煽っといてこれはそこまで煽らないの?
    と思ったけど多分期待の差なんだろうね・・・
    そこまで期待してなかったっていう
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>213
    犬箱とか×一(ばついち)とかも言われてるなw
  • 220  名前: 名無し 返信する
    >> 192
    まあ俺もPS3はソニーの一部のみとかで、大半はPS1〜2の対応だと思うわ
    でもまあ、可能性残してるだけMSよかマシよ
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    E3サプライズ マリオとゼルダがついにXBOX Oneにだったらちょっとは盛り上がるかも
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マルチプラットが当たり前の今
    こういうのどうでもいいわ。
    まあ買うとしたらPS4だけど。
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何でテレビなんて見れる様にするのかね
    アメリカだと需要あるの?
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>203
    まぁ仮にその値段で出したら確実にXBOが世界レベルは圧勝するだろうな
    だがビジネス的にイケるかどうかはなんとも
    MSの株主がそのレベルの逆鞘を許すかどうかは…
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Appleディスってんじゃねーよwwww
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>207
    サード開発者がPS4絶賛のことしか話しないのは、
    てっきり箱ワンに戒厳令が敷かれているだけの事だと思ってた

    フタ開けてみたらこの惨劇…ある意味これでクリアになったなw
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>204
    それじゃクラウドじゃねーしw
    てかPS4のCPUじゃCELLのエミュレートがクラウド互換以上に不可能性おびてるだろ

  • 229  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>192
    んじゃ、一本でもクラウド互換でPS3のソフトが提供されたら、罰として一生任天堂の据え置き機オンリーな。
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライバルの箱が自滅したか…
                .r''二~二.''ヽ
                ( ノヾヽヽ  ) 
                 |`r._ュ´ ヽ6|  
                 |.:).e (.∵|
                 `-ニ二‐' \   
                 / 丶'    ヽ:::
                / ヽ    /  /:::
               / /へ ヘ/  /:::
               / \ ヾミ   /|:::
              (__/| \___ノ /:::
                 /     /:::
                 / y    ):::
                / /   /:::
               /   /::::
              /   /:::::
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さりげなくWiiUディスってるwww
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2013年5/22 ハード戦争に決着がついた歴史的な日
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSXを作り出したのか…
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    僕らはゲームのバージョンアップを望んでいたんですよ
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、トルネだって相当売れてるしTV需要ってのはある所にゃあるんだろう
    だが新ハードお披露目の目玉にするようなもんじゃないわな
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これまたPS2時代に戻った感じかな?
    MS、任天、ソニーが据え置きだしてソニーの一強
    携帯機は任天が強くてソニーはぼちぼち
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱信者でもPSに移るレベルになったな
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >「One」は「360」よりも少ないのです!「One」は「4」よりも少ないのです!ブランド化の方向性として間違っています。

    頭おかしいだろこいつw
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これPS4とのマルチソフトは半端ないくらい劣化すんじゃない?
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2013/5/22 ハード戦争終結
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てかさ・・・箱1で出来ることほとんどPS4でも出来るじゃんw

    PS4一択やで
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    技術的にクラウドで互換ができるなら、今のPS3でもPS2互換つけたりPS2アーカイブスをネット接続必須条件にしてバンバン出せるよなw
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>239
    いや、言ってることは正しいゾ
    基本後継機に値するものには前機より小さな番号とかは振らない
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    失敗作だな。
    名前はまんま「バツイチ」でいいな。
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    生中継の冒頭観てたら新型テレビの発表会かよと突っ込んでしまったわ
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>239
    いや、違和感あるでしょ
    箱はなにかしら数字つけるのやめるべきだった
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>243
    出すつもりみたいだぞ、クラウドゲーミングのHTML5対応も考えてるみたい
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    割とマジで○箱でいいんじゃね
    と思えてきた
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>192
    SCEの場合はクラウドサーバーを全部ゲーム用途に回す必要も無い
    アプリ処理から映像関連や音楽関連の処理に回してもおk
    それとサーバー機器として見たらPS3の基盤なんて格安すぎるぞ
    クラウドゲーミングのサーバーってのは1台につき1ユーザーってのも無いよ
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>244
    いや、増えた数字が戻るのなんて良くある話だろw
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱1がマルチで足引っ張るのは間違いないわ
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>252
    よくはありません。
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    〜ZEROとかなら、たまに見る
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4の時は業界の著名人ほぼ全てが絶賛しまくってたけど、今回のは一人でも褒めてる人いるの?
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>256
    海外サイトでちょっと前に
    GDCで箱の次世代機が馬鹿にされてたって記事になってた
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ国内で累計10万台くらいしか売れんだろ
    さすがに参入サードがあるとは思えない
    どんな中小メーカーでもだ
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    >任天堂が昨年E3でWiiUを発表した際、こんなにも無様な新型コンソールの発表会は今後ないだろうなと考えていました。

    WiiUは無様
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>254
    グラフィックチップなんて数増えてはリセットしてるじゃんw
    箱も数字じゃなく英語表記でoneなのがいかにもリセットしたよって感じ。
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>251
    CELLみたいな超特殊なもんだとそんな簡単な話になんねーよw
    それこそ最低でも格安スパコン並のCELL基盤はいったサーバーが必須
    しかも全世界規模で考えたら何十台も必要で、それら全てが最低でも待機系としてx2
    どんだけ超絶予算かかるんだよw
    クラウド互換サービスの為に有料で月額5000円くらいとるってか?w
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>258
    発売するの?
    北米版に日本語説明書(A4両面1枚)付ける程度じゃないととてもペイしないでしょ
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニー(株) 現在値
    (11:30) 2,344 前日比 +181(+8.37%)
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今だかつて無いほどニコ生が楽しみだなw
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>261
    不可能って言ってるんだからもっと技術的な話かと思った
    ビジネスとして成り立つかどうかはお前には関係ないからほっとけよ
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やはり平井は有能だった。神だった
    どっかのダブスタ亀頭とは大違い
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>258
    まあ、国内じゃTV連動ないし、キネクトプレイする家ないしなぁ。
    HaloやForzaやるためだけに買うって層も10万いないだろうし。
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクトとかTV見ながらスカイプとか凄いんだけどさ・・
    ゲームは?っていう
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バツイチTVは今、PS3とナスネで全部できるしなw
    音声認識についてはだれも使わねーだろアレw
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもMS社員は大満足だったらしいよ
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>152
    LTHの二の舞を踊りたいのかwww
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >Xbox One本体はデカ過ぎるビデオデッキに見えなくもないですが

    ノスタルジックに浸れるようになれるな・・・
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    読んだけどバツイチ自体じゃなくプレゼンを叩いてるんだな
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自社製品をdisりに行くだけのお笑いライブと化したか
    つか新規IP結構あるみたいだしソフト面では別にそんな心配せんでも良いと思うけど
    こりゃあPS4 ソフト数けっこう必要になるで大丈夫か?
  • 275  名前: ななし板 返信する
    完全なゲームファン置き去りハードだからなw
    痴漢は大変だわこんなのこれから持ち上げなきゃいけないんだからw
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>265
    技術的にもほとほと不可能だけど?
    先の話も技術的な不可能性を”仮に”克服できたとしても尚、商売的にみたらもっと壁があって二重三重で無理だと思う根拠がある、というてるだけ

    今現在でもクラウドでの高度なアクションゲームなんか超理想的な環境下のテストでギリギリ大丈夫だという結果はあることはあるだけだしな
    残念だけどインターネットというものの構造上どうあがいても厳しい部分がどうしても出てきてしまう

    逆に「問題無い」って言える「技術的な根拠」があるなら教えて欲しいわ
    ソニーがやるって言ったから〜みたいなマヌケな話ではなく、な
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新糞箱の性能でBFはPC版と同じ対戦人数行けるのかね
  • 278  名前: 名無しゲーマー 返信する
    クソすぎるなこのハード
    WiiUとは違う意味でのクソゴミ
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハードウェアは完璧、ソフトもまあまあ、
    SCEが攻めるとしたら、次は価格だな。
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リビングのipadなら正しい方針じゃないの
    必要なのはどれだけ多くの人間にとって必需品になれるかだからな。

    パソコンや冷蔵庫が故障したらみんな店に飛んでいくだろうがTVやゲーム機はそれより狭い
    それをどれだけ広げられるかがこれから生き残るために必要なことだろう。
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>279
    何処が完ぺきやねんw
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    皆さんXBOXは見捨てて離婚しましょう

    バツイチ
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>280
    ゲーマーから見たら正しくも何ともないよ
    リビングのipadっていうけど
    ipadは既に映像出力付いててリビングでも使えるからね
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>276
    例えば格ゲーとかFPSみたいに数フレームの遅延が響くのは厳しいと思うけど
    アクションRPG程度なら十分できると思うけど
    世の中のPS3ゲームすべてとはだれも言ってないわけで
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>260
    XBOX360は、PS3に対してXBOX2だと数字的に負けているから、
    わざわざ360って大きな数字にしてる
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>192
    誰が映像をそのまま送ると言った?
    今のクラウド技術を舐めてるだろ。
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    OneよりApple的にXBOXだけの方がいいよね
    今更初代箱の話題なんかしないから混同しないし
    もしくはXbox Live!とか
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>276
    ・光ファイバーの更なる高速化(1GBとかいうレベルじゃない)
    ・TCP/UDPの良いとこ取りの新規格
    ・ネットワーク維持費が年々低下
    ・クラウドゲーミングは「受信側の性能を借りる」といった手法も可能

    あれこれありますが、適当に上の文章でググれば出てきますよ
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クラウドって言葉を押しまくってたMSの記事でクラウド批判とか面白い子がおるなw
    2015年からMSもスタートさせる予定なんだっけw
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>276
    ゲーム映像をそのまま送ると思い込んでいる時点で底が知れる。
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちかっつーとPS4よりWiiUに寄せてった感じだな
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム重視で築いた地位なのに
    マルチメディア路線への色気むき出しにしてゲーム放置しちゃってるレベル
    そら落胆されるよ
    まあ本体のソフト事業との兼ね合いもあるのは分かるんだけどね・・・
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>288
    光ファイバー必須じゃ商売にならないんじゃ・・・
    それにベストエフォートだし
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>276
    クラウドコンピューティングとGRIDコンピューティングの結びつきも知らんやつが
    クラウドの維持費云々語ってんのか
    知ったかぶりの妊娠確定じゃん
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか、276が人気だな。
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>283
    ipadだって今別に皆持ってるわけじゃないだろう
    同じものでも売り出し方次第では一般人に浸透するかもしれん。
    ゲーマーにだけ向けて作ったって仕方ないわけよ、数は減り続け滅ぶだけなんだから。
    海外の事情まで知らんけど今の子供は皆携帯ゲーム機持ってる
    DSからPSP、そっから据え置きを経ずにスマホやPCにってのも少なくないんじゃないの。
    据え置きゲーム機に必要なのはスマホみたいな生活必需品になることであって
    どれほど優れた性能だろうがゲーム専用機ではそれを使う習慣のない人には届かんよ。
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>293
    ユーザー側じゃなくてサーバー側のレイテンシさえ下げられれば良い
    つまり遠く離れたサーバー同士であってもGRIDコンピューティングとしての結びつきは更に強くなる
    今ナローバンドと言われてる人たちも更に低価格で光レベルの接続が出来る様になる
    なんでか知らないけど、超高速の回線が登場っていうと君みたいな単純なとらえ方しか出来ない人間が出て来るよね
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>293
    地域限定で初めて徐々に広げていくんだろ。鯖も分散して置くんだから普通にそうなる
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>296
    うわぁ、出たよ業界全滅論w
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>296
    PS3もそう言われてましたけど動画編集やらトルネとの連動やら
    スパコン用途に使えたりとあれこれ出来てますよね
    VITAもゲーム押しですけど動画鑑賞にも便利ですよ、アプリも出せますし
    で、箱ワンだけの売りって何?
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱一はこれでいいんじゃねぇの?ゲーマー向けに作ったらPS360ん時みたいに分かれちまう
    高性能ライト層向けと高性能コア向けにわかれた方が作り手も絞りやすいだろうしいいことだ
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>302
    つまり任天堂終わったな
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 305  名前: まとめブログリーダー 返信する
    よしみんな!
    さっきからクラウド互換は「絶対に」不可能だと、ソースもなしに豪語してる奴は0FPzp4pp0だ。覚えておくように!
    PS4発売後、ヤツが何をさえずってくれるのか今から楽しみで仕方がないな!
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4が絶賛されてるのは糞箱関係ないぞ
    PCを超えたコンピューターを作り上げたから このまんま言われてるだろ

    ていうかこれデザインそこそこ良いと思われてるのか…ごっつい一レコーダー製品にしか見えないが
    もうちょっとスマートにするだろ不通
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>297
    なんか、ここ5年ぐらいの停滞をみていると、そんな気になれないんだよな・・・
    必要な人と、必要ない人の乖離が激しくって・・・
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSポール・スロット氏「ゲームファンはウィンドウズフォーンもタブレットも買ってくれない。
                  それを買ってくれる層をターゲットとした新しいマーケティングを展開する。」



    でこの展開っと
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>305
    IDは日でリセットされるんじゃね?

    まあ、今日一日は何か面白いことをもう一回くらい発言してくれるかもね。
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>305
    むしろお前が何をさえずるのかのほうが楽しみだわ
    つーか今持ってるPS3のソフト使えないのにクラウドのことを「互換」と言ってるのが笑える
    HDDにディスクイメージコピーすることしか出来ないのに「箱にはフルインスコ出来る」って言ってるチカ君とダブるわ
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    言っとくけどクラウドゲーミングなんてレイテンシ気にしないゲームだったら
    LTEでも可能なもんだぞ
    この先は更にレイテンシ削減とネットワークの高速化が始まるんだから
    今の内にGaikai買収して特許抑えたSCEはかなり格安な買い物したよ
    ゲーム用途以外にも使える特許もかなり含んでるだろうし
    Gaikai買収劇が世紀のバーゲンセールって言われたのもそれが理由

    サーバーの維持費云々言ってる人いるけど
    グリッドコンピューティングが何か勉強してきたら、この先のサーバー維持費がどう変動していくか分かると思うよ
    というか、ただ単に話題逸らしだったのかな?あまりに箱1のレビューが酷すぎて。
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト必須
    1日1回接続認証
    中古追加料金

    もうすべてが自爆行為じゃん
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>310
    >>つーか今持ってるPS3のソフト使えないのに

    BDは固有ID振ってありますがな
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで録画出来るなら評価出来そうなんだが・・・
    日本のTVいけるかな?
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>304
    >そのためにPS4は無理をしてメモリ量を4GBから8GBに倍増させた(PS4オリジナルプランでは2GB)。

    PS4発表会のキルゾーンはゲームだけでメモリ使用量4.7GBだぞ?
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Xbox one 買う(結婚)前からバツイチだったwwwwwwww
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>316
    つまり中古ね
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>314
    日本の場合ARIBがアホみたいな要求をしてくるから、
    仮に北米で出来ても日本には落とし込まないと思う。
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それでも北米ではきっと売れてくれるwww
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    名前正直720の方がマシだったんじゃね
  • 321  名前: 返信する
    PS4の勝ちが確定したも同然だな
    GKおめでとう
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>315
    ゴトーに言ってくれよ。

    まあ、開発機はメモリ多めに確保して、ポーティングする際スリム化って事もあるし、
    ゲリラ的に、開発機のものがそのまま動いた、ラッキー!
    てな、話もあるかもしれんが。
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャープと提携して
    Xbox68000XVI
    プラズマイオンクラスターを放出するゲーム機

    これなら売れる!
  • 324  名前: 名無し 返信する
    みんなひどいよ!

    XBOX oreの残りライフはあとoreよ!
  • 325  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>310
    互換って言ったのはあくまでも便宜上だ。
    そんくらい読み取れよ。
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このサイトの上部分の
    RT数ランキングで
    箱ONEの記事が一つも無いのが注目度の低さを表してるなw
    新ハードの発表直後だぞw
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>304
    まとめが面白い 要は
    開発パズルを強制する低容量ESRAM前提に設計されたXBOX
    開発の負担を出来るだけ減らすため無理してGDDR5を採用しPCを超えたPS4
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ日本には関係ないからなw
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>313
    PSPのUMDパスポートで金取ったよな
    しかも対応してるソフトはごくわずか
    IDに紐付けされてるとかあまり関係ない
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テレビや映画に関してはどうせおま国なんだろうな。
    日本は貧弱なサービスだけ。
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    720からが本番だから、別に慌てる必要ないしなぁ
    PS4はコケるし、WiiUはコケたし、客観的に見たらMSの勝ちは揺るがもんなぁ
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少なくともロンチで買いたいとは思わんなぁ
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    xbox王か…箱王?犬王?x王?
    でも結局、ソフト次第だと思う…すんごい面白いのを独占できれば
    爆死確定から一点、勇躍もありうるし逆に良ゲーを提供できなきゃ
    有利に思えていたのが転落する可能性もある。
  • 335  名前: 嗚呼 返信する
    あーあーまた『箱のせいで』マルチのゲーム画質等落とした状態で『ゲームのグラフィックや音質等を出来るだけ合わせた状態で』やることになるのか・・・



    箱のスペックPS4に合わせて欲しかったな・・・
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    WiiUよりはまし (´・ω・`)

  • 337  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悲報ブラザーズのチカニシ、同盟強化ですな
  • 339  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂もMSもこれからのビジネスはゲーマーなんて相手にしててはダメ
    リア充層をメインに据えなきゃ生き残れないってことをちゃんとわかってる感じだよな
    いつまでもゲームオタク受けを狙ってるソニーは結果見えてるけどどうすんの?
    いや煽りじゃなくマジで
  • 340  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    TVTVTVTVTVTVTVTVTVTVTVしか頭に残らなかったわw
  • 341  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>339
    それでTV推しはおかしいだろwww
  • 342  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>329
    それはDL版の価格優遇だからな
    UMDスロットが無いVitaとBDドライブがあるPS4
  • 343  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ安心できないね 急遽PS4はPS3のソフトの互換ができるようになりました
    って発表あればかなり優位確定な気がするんだが あるいはPS3のDLソフトは
    一本5百円で購入できますとか・・・・ムムムリかやっぱ
  • 344  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>339
    どこの世界線の人?
    こっちの世界では一般層ねらったWiiやWiiUが完全に死んでるんだけどw
  • 345  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>339
    そうだね一般層狙いで300億の赤字だねw
  • 346  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テレビってお前…
    ソニーにとっちゃ十八番の分野だし
    組んでるGoogleも黙っちゃいないだろ
    やめとけって
  • 347  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このままだと北米すらWiiUにもPS4にも勝てないかもな
    きっとマイクロソフト最後のゲーム専用機だ
    ゲーム好きは買ってやれ
  • 348  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    「満足度は期待度の二乗に反比例する」

    まさにこれを体現してたわ。
  • 349  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バツイチ
    糞犬
    犬小屋
    箱犬
  • 350  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>324
    全く面白くない
    何でこれコメントしようと思ったの?
  • 351  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>339
    PCにしろスマホにしろタブレットにしろ、一般向けの機器の世代交代の速さはゲーム機のそれとは比べ物にならないぞ
  • 352  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まーこれは批判されても仕方ないだろ
    ゲーム機風情がリビングルームの中核に座ろうなんざ
    烏滸がましいんだよね、世間的には
    それはPS3の時の手痛い反応が示していた
  • 353  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>339
    ソニーにはタブレットもスマホも家電もあるよ
    MSもタブレットあったわ・・
  • 354  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マルチメディア云々やリビングにiPadとか言う発想は
    PS4にもあると思うんだけど・・・。
  • 355  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アップルテレビを意識しすぎた結果 ゲーマーの事は忘れました
  • 356  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさかのゆうすけ以下の評価w
  • 357  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際Wiiと感じ似てるなーって思ったもんなあ・・・
    まあいいんじゃないの、ゲーマー的にはPS4ってことで
    落ち着くんだし。
  • 358  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    Uは云わずとも死んでるし

    X犬は、ブルーレイ搭載した時点でソニーに降ったようなものw

    あれ?これって・・・ソニー大勝利じゃね?wwwマジPS4最高!!!!www
  • 359  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日は終戦記念日だなw
  • 360  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MS欲張っちゃったね
    ゲーム機として半端なものだと認識されてもしょうがない
  • 361  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バツイチオワタ
  • 362  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新糞箱発表のあとに
    PS4のkillzoneの映像見ると
    7年後くらいに発売される未来のゲーム機の映像に見える
  • 363  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱ誰が見てもビデオデッキに見えるんだな。
    あと名前はinfinityのがよかったのに。
  • 364  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    へったくそな挑発もさすがにむかつくにゃあおんしゃあ
    だれかだまらせろや   なんながなやにゃあ
  • 365  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本隊のデザインなんとかならなかったのか でかい上にPCにしか見えん 
    ゲームのグラも微妙だし・・・
    正直言って期待してただけに残念だわ これじゃ勝てない
  • 366  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>354
    ソニーの場合は、機能と周辺機器は用意するから欲しいやつはやってね、PCでもいいし!
    だからなー
  • 367  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ、グローバル展開出来るのかね?
  • 368  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しっかし改めてこの長文レビュー読んでみたが良いレポートだww
    外人も思うことは一緒だなw
    結果的に消去法でPS4しか残らなかった
  • 369  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう日本市場の無視を決め込んでるせいか本体無茶苦茶でかいよな
  • 370  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    客観的に見てWiiUよりはましだと思う (´・ω・`)



  • 371  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というか日本人にはどうでも良いよね、最初からw
  • 372  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ”箱○”から、ただの”箱”へ
  • 373  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁテレビ機能はナスネとかあるし大目に見よう
    でもHALOテレビシリーズはマジではぁ?だった
  • 374  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GK的には最高の発表会だったよ
    次世代機が待ち遠しくなった
  • 375  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ俺はいちゲーマーとしてはもうMSに愛想つかしたけど
    そういう需要も有るかもしれんとは思うよ
    wiiの成功を再び呼び起こせるかどうか
    これはこれで面白いチャレンジなんじゃね
  • 376  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうなるんだ!?!?!?!?!?!?!?!
  • 377  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやぁ、マジでゴキブリ叩きまくってくれ
    マジで酷いわコレ
    いっぺん世界最下位、地獄をを味わせねーとダメだわ

    天下獲りたくねーのかよ
    360スペックちょい上+互換+新型キネで良いんだよ、アホが
  • 378  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発表会観てきたけど適格な表現だと思うわ
  • 379  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネット接続強制化、新品ソフトについてくるアクティベーションコードを使わないとゲームができないという中古対策したことで割れも同時に完全対策成功

    割れが絶対できないゲームハードならメーカーにとっても小売にとっても安心して販売することができる良仕様だよね
  • 380  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>46
    凄く亀だが箱犬のこの形、何かににていないか?
    そう、マルチメディアを謳った「PSX」先輩。
    箱犬に白が出たら、先輩の持つ数々の武勇伝も思い出せそうだ。
  • 381  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3陣営中2陣営が自爆とかすごいよな
    まあWiiUは任天堂ソフトがあるからいいけど
    箱はキネクトソフトを押していくのかね
  • 382  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    別にいいじゃん

    みんなスマホでゲームしてる世の中じゃん

    ゲーム専用 さようなら
  • 383  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だから箱はクソだと何度言えば
  • 384  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今年に入って怖いくらいにソニーに風が吹いてるな。
  • 385  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>135
    まぁ性能はある程度あればいいからな
    問題はそれ以外のシステム全般だよ
    まずオンライン接続必須で月額もかかるとか子供にはきつくないか?
  • 386  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナイスAA
  • 387  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>385
    中古規制もやばいよな
    steamみたいにむっちゃたまに安く売ってくれるなら
    クソか判断しながら新品買ったりセール品買ったりするけど
  • 388  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    HALO以外はPS4版買うことになりそうだ...
  • 389  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジンおめぇ…明日の放送どうするの?ww
  • 390  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    残念ながらその市場はWiiが頂いた
  • 391  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    中古動くってよ
    お前みたいなもんがまとめんな
  • 392  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもサードソフトはPS4とのマルチソフトばかりなんだろ・・?
    何時も通、XBOXの方がマルチ出来良かったら笑いえるなww
  • 393  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ノンゲーム化は既にソニーがPS3で通った道
    あの発表当時は散々バカにされたものだったが、こうなると先見の明あったということだな
  • 394  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSから言わせれば、自分たちはゲーム機を作ってるつもりはない、ってことなんだろうな。
    名前のoneも、1からのスタートって事なんだろう。

    ただなぁ・・・、キネクト中心主義はなぁ・・・。
  • 395  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーが次世代機を制覇しそうだな。
    他が勝手に死んでるだけのようだが。
  • 396  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ストリンガーを切った途端にソニーが息を吹き返した
  • 397  名前: 返信する
    ゲーム自体に注力することで海外でPS3を上回っていたのに、何故かゲーム軽視な感じになっているでござる。
    ソニーは反省してゲーム紹介に力を入れてたのに‥。
  • 398  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何で自滅したんだ…MS
    いや、毎度自滅してるか…OSでもアプリでもハードでも
  • 399  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINはPS4ボロクソに叩いてたからなー
  • 400  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これだから日本じゃ売れん訳だ。

    その点ソニーはわかってるね。我々ゲーマーのニーズをね。
  • 401  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱wwwwwとか言いつつしっかり学んだことがないから記事をしっかり読んだ
    やっぱりだめだわ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク