FREEDOM WARS フリーダムウォーズ | プレイステーションR オフィシャルサイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/freedomwars/
■現在の日本地図
■PSVita『フリーダムウォーズ』の日本地図
■九州地方比較
佐賀県終了のお知らせwwwwwパノプティコンの世界にはすでに地図上から
消されてましたーwwwww修羅の国に侵略されたか?wwwwww

ただの開発のミスだろうと思うけど、もしかしたら
都道府県別による制圧要素とかあったりしてな・・・

![]() | 討鬼伝 予約特典 ミタマ「新島八重」 ダウンロードシリアル 付 発売日:2013-06-27 メーカー:コーエーテクモゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:40 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンズクラウン 数量限定特典 アートワーク集「Dragon's Crown Art Works」 付き 発売日:2013-07-25 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:23 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:21 返信する
- すまんな
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:21 返信する
- これが人間のサガか・・
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:22 返信する
- ふぐすま生存確認!
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:22 返信する
- ちょ、すまん
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:22 返信する
- 俺、佐賀県にすんでるけど悲しいわ・・・
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:22 返信する
-
>>2
はえーよwww
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:22 返信する
-
これボッチでもオモロイかね?
ボッチでもやれるのか?
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:23 返信する
- できる>>2がいると聞いて
-
- 9 名前: まとめブログリーダー 2013年05月23日 17:23 返信する
-
しらねーよ
自分で調べろくずが
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:24 返信する
- これは・・・・「佐賀」「さが」「サガ」・・・・サガ・フロンティアの新作か!
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:24 返信する
- あなたのコメントが評価されました
-
- 12 名前: あ 2013年05月23日 17:24 返信する
-
長崎と福岡で分け合ってるなw
長崎県人だけど、なんかごめんな〜
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:24 返信する
-
佐賀消滅www
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:24 返信する
- 静岡県民の俺は富士山をめぐって争うのか
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:25 返信する
- 国盗り合戦みたいなんだったら面白そう
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:25 返信する
-
秋葉原で厨房のゆとりのくそ餓鬼が恐喝で逮捕。
世の中の癌のゆとりってまじでしんでほしいわ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:25 返信する
- 佐賀は私が乗っ取った
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:25 返信する
-
正しくは
これがいきもののサガか
だがな!!間違えんなよ恥ずかしい
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:26 返信する
-
普通に制圧されてるんだろ
他地域でも県境越えて進行されてるところがあるし
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:26 返信する
- 佐賀県民のにし君今凸ってるわw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:26 返信する
- くまモンで調子付いてる熊本を潰したいな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:26 返信する
- 実は長崎が佐賀に併合されてるのかも知れんぞ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:26 返信する
- 佐賀とかどこの田舎だよww必要ねーから消されたんだろ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:27 返信する
-
ほら
あれだ
チェーンソーでまっぷたつになったんだよ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:27 返信する
-
佐賀は福岡に吸収されたのかw
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:27 返信する
- 佐賀は浮遊都市だったはず
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:27 返信する
- 佐賀をさがそう
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:28 返信する
- ロマンシング佐賀
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:28 返信する
- 佐賀なら俺の隣で泣いてるよ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:28 返信する
- 佐賀wwwwwww
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:28 返信する
- 何故か真ん中が消されたように見えるが、消えたの長崎だろ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:28 返信する
- ギャラクシアンエクスプロージョン
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:28 返信する
- さがそうぜ、さが
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:28 返信する
- はなわ S・A・G・A 馬鹿
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:29 返信する
-
>>31
と佐賀県人が激おこぷんぷん丸w
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:29 返信する
-
色が長崎と同色になってるだけであるにはあるだろw
実際より小さいけどさw
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:30 返信する
- 福岡に支配されて同じ色になってるとかじゃねーのかな
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:30 返信する
- どっちも黄色なだけじゃね?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:31 返信する
- 実際のとこ福岡、佐賀、長崎って仲良いの?
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:31 返信する
- 東北の岩手・宮城・山形と新潟の辺りも境が怪しい
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:31 返信する
- つーか天草一帯の形がおかしいよな・・・
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:31 返信する
-
>>15
これ期待できますね
オレ神奈川だけど、東京攻めるわ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:31 返信する
-
>>37
オレもそんな気がするわ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:32 返信する
- 消されたことによって佐賀は有名になったんだよ!
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:32 返信する
-
あれ? なんかさっき佐賀君が泣きながら走ってたけど
何かあった?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:32 返信する
- 中国人に丸投げしちゃったのか
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:32 返信する
-
ミスではないだろ
各県の形がおかしいから
県単位で制圧していくんじゃなくて
少しづつ侵食していく感じなんだろうね
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:33 返信する
- 佐賀ガガガ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:33 返信する
- いやむしろ佐賀が福岡/長崎を吸収したのかもしれないな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:33 返信する
- 佐賀はあるよ。皆の心の中にさ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:33 返信する
- 残念ながら現実の日本でも随分と昔から福岡の属国なので無いも同然です
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:33 返信する
-
国盗り要素あるなら最後はどこかの県に日本制圧されたりすんのか
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:33 返信する
-
福島近辺も巨大な何かが居るが
隣県を制圧したら同色になる仕組みだとしても
福岡・佐賀・長崎の境界線がおかしすぎる
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:33 返信する
-
>>40
単なる地形が変わっただけじゃねぇ?
でか地形変わらないほうがおかしいでしょ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:33 返信する
-
まあ肥前の時はひとつだったから違和感なよね?
佐賀県民さん
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:34 返信する
-
斜めから見る感じになってるから形はおかしくないだろw
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:34 返信する
-
佐 賀 県 民 G K 終 了
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:34 返信する
-
ろまんしんぐ
セガ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:34 返信する
-
色が黄色になってると線が見えないなw
群馬・福岡・山形も一体化して巨大勢力になってるぞw
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:35 返信する
-
>>54
そういうことなのかもな
青森の半島もだいぶ形が違ってるし
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:35 返信する
-
はなわ終了wwwwwwww
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:35 返信する
-
>>59
ふぐすま「…………」
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:35 返信する
- 肥前国に戻っただけじゃねーかwwww
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:35 返信する
-
佐賀なんて確か人気無いワーストの県だろw
イラネーもいいところw
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:36 返信する
- 佐賀を探そう
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:36 返信する
-
まぁこういう事もあるさ
元気だせよ佐賀県民w
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:36 返信する
-
なにこれ面白いw
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:37 返信する
- たまたまそういう日だったんじゃないの!?
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:37 返信する
- これが人間の佐賀
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:38 返信する
-
県がさらに細かいエリアに分かれていてその単位で国盗りできるんか?
佐賀がちょうど半分で左右に分割されて福岡と長崎が分けあってる形に見える
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:38 返信する
- 九州は九州県でいいよ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:38 返信する
-
よく分かんないが、岐阜が1位ってのはイカンだろ
だいたいどんなランキングでも真ん中ぐらいの特徴のない県なのに…
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:39 返信する
- 糞画質で境目が見えないだけじゃねーの
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:39 返信する
-
>>42
沖縄県民どうすりゃいいんだw
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:39 返信する
- 修羅の国を支配する
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:39 返信する
-
愛知も色で分断されてないから
合併してるのか?
いろいろ統合されてるんやね
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:39 返信する
- 愛知県も分断されてるんだが・・・
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:40 返信する
- 佐賀は浮遊都市になったあとマチュピチュか何かになってなかったっけ?
-
- 79 名前: 2013年05月23日 17:40 返信する
- さーがないさーがない
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:40 返信する
- 進撃の長崎
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:40 返信する
-
神の国島根県が最強
だが最近スターバックスと言う外国の神が入ってきてヤバい
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:40 返信する
-
>>74
泳いでこい
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:41 返信する
-
本当だw
愛知も静岡に侵食されてるなw
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:41 返信する
-
サガと言ったら浮遊大陸じゃん
何言ってんの?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:41 返信する
- 日本人の起源は佐賀
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:42 返信する
-
クッソワロタwww
さぁ次は長崎だ覚悟しておけ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:42 返信する
- 沖縄は実は日本海上に浮いてるんじゃねえかw
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:43 返信する
- 下北半島のむつとか大間も無いな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:43 返信する
- 静岡と愛知も統合勢力になってるぞ。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:44 返信する
- 任天堂信者もこれ買って、一緒に京都防衛しようぜ。
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:44 返信する
- 福岡と長崎に半々取られてるみたいだな。まさかの分断侵食か?いいじゃない。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:44 返信する
-
SAGA存在感薄いからしょうがない
お隣は長崎と勘違いするもん
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:44 返信する
- 浮遊都市SAGAですから
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:44 返信する
-
よ〜く見ると長崎との県境に水色の線が見えるな
各勢力の強さで色が変わるんだろうけどどっちも黄色になってて見えにくいだけかと
福岡県側との県境が全然形違うけど、他の県でも違うところたくさんあるし
この世界の時代設定(未来?)ではこういう県境っていうことじゃねえかな
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:45 返信する
- これは許されないな…
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:45 返信する
- ついに佐賀県が修羅の国を支配したか
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:45 返信する
- 佐賀県?なにそれ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:45 返信する
- つーか意外と浮遊都市SAGA知ってる人いるなw
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:45 返信する
-
長崎と合併したんだな
県名は長佐賀かな
-
- 100 名前: あ 2013年05月23日 17:45 返信する
- 佐賀が福岡を制圧しただけだし
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:46 返信する
- 佐賀が支配したとは思えないのが悲しいとこ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:46 返信する
-
>>90
兵庫だが、徹底的に潰させてもらう
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:47 返信する
-
>>99
佐賀崎の方が語呂良いよ。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:47 返信する
- 愛知と岐阜も合併してる
-
- 105 名前: 2013年05月23日 17:47 返信する
- そもそも北関東の辺りもう全然ちがくなってるじゃん
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:47 返信する
-
ひょっとしてVitaの位置情報取得機能を使ったゲーム?
だとしたら興味あるぞ
-
- 107 名前: どすこい佐賀県民 2013年05月23日 17:47 返信する
-
カステラ野郎に吸収されてるやんか!!!!!
ざけんなよ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:47 返信する
- S A G A 佐賀
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:48 返信する
- サガットぷんぷん丸wwww
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:48 返信する
-
精神的にどの県に所属しているのかという意味なら完全に正しい
佐賀県東部住民「福岡の西の方に住んでる」
佐賀県西部住民「長崎の東の方に住んでる」
はなわ流行中・サガン鳥栖の調子がいいとき「佐賀県民です」
-
- 111 名前: ドンタコス 2013年05月23日 17:48 返信する
-
違うね
これは長崎を吸収して
↓
佐賀崎になっているんだよ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:49 返信する
-
つか、 佐賀県って名前は知ってたけど、 どこにあるのか知らんかった
-
- 113 名前: まとめブログリーダー 2013年05月23日 17:49 返信する
- 佐賀の明日の天気晴ればい!
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:50 返信する
-
佐賀は犠牲になったのだ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:51 返信する
-
佐賀がやられたようだな…
だが奴は九州でも下の方、九州の面汚しよ
所詮九州なぞ大魔王様のお戯れで作られただけの存在
本来ならわが福岡だけで世界征服も容易い!
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:52 返信する
-
>>102
その兵庫だが形がおかしくね?
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:52 返信する
- ニーアを使うとか言ってたけど、ほんとに居住都道府県で制圧争いとかするのかな
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:53 返信する
- 佐賀県民よ!いまこそ復活の時だ!
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:54 返信する
- 長崎県民だが佐賀はもう制圧済だから
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:54 返信する
- 佐賀県っていじめあった所か〜エアガンでいじめんなタワケ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:55 返信する
-
県ごとにいくつかの地域になっててじわじわ取ったり取られたりするようなシステムかな
面白そう
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:55 返信する
-
福岡 九州の盟主
熊本 くまモン
長崎 お土産にカステラを買う奴は素人 通は琵琶ゼリー
大分 温泉と唐揚げ
宮崎 どげんかせんといかん
鹿児島 火山
佐賀 (笑)
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:55 返信する
-
>>2
つチェーンソー
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:58 返信する
- 福島も群馬に支配されてるようにも見える。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:58 返信する
- 宮崎県 川越シェフ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 17:58 返信する
-
>>94
おお、確かにうっすらと線があるなー
よくサガしたなー
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:00 返信する
-
ドットパターンとはいえいろんな県の形がおかしいなw
兵庫県も変な形に…なんか岡山に食い込んでるし逆に鳥取には浸食されてる。
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:00 返信する
- 福岡と統合した方が良いんだろw
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:00 返信する
-
佐賀県民です
先に自由になってスマンな
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:01 返信する
-
佐賀県出身だが、堂々と佐賀県出身を名乗ったのは今まで3回
最初ははなわのときで、つぎは甲子園佐賀北優勝にとき
最後はサガン鳥栖J1昇格のとき
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:01 返信する
-
かっぺが地域おこし気分で夢見てて笑える
田舎は人口の多い都会の配下になるに決まっとるやんけ
大阪その他VS東京その他になるのは明らか
-
- 132 名前: 2013年05月23日 18:01 返信する
- 境目の線が見えにくいだけじゃね?
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:02 返信する
-
>>131
雑魚がいくら大勢集まっても・・・w
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:03 返信する
-
>>122
どげんかせんといかんは挙げてるのに、がばい旋風やはなわを無かったことにしてると無知がバレるぞ
まぁ、母方の実家が佐賀なのにこれくらいしか出てこないんだけど
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:04 返信する
-
>>116
南部が岡山侵食してるなw
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:04 返信する
-
鳥栖市民は数年前まで何のためらいもなく福岡県出身ですと
嘘がつけるほど精神的には福岡県民だったが
最近はサガン鳥栖の活躍とamazonの物流センターが来て
ようやく誇れるようになったのか佐賀県民を自称しはじめている模様
佐賀の豆知識 終
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:04 返信する
- ふむ、佐賀が既に福岡を手にしているようだな
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:05 返信する
-
これニア使って実際の位置利用した制圧ゲームだと面白そうだな
そうなると隅っこの北海道と鹿児島有利かもしれないけど
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:05 返信する
- 境界線が見えづらいだけだろ
-
- 140 名前: はなわ 2013年05月23日 18:05 返信する
- S•A•G•A佐賀
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:06 返信する
-
>>136
へぇ〜鳥栖って佐賀だったんだぁ(鼻ほじ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:06 返信する
- そりゃ浮遊都市だし
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:07 返信する
-
>>134
個人の曲や本が売れただけじゃねえかw
東国原のマスコットを自由に使わせて全国に商品展開できた宮崎県とは雲泥の差
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:09 返信する
-
福岡南部から北部まで高速走ると鳥栖も通るからな
中学くらいまでは鳥栖は福岡の一部だと素で思いこんでた
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:11 返信する
-
咎める人がいない
天晴れ、自由都市佐賀。
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:11 返信する
-
>>122
佐賀 呼子のイカ、唐津くんち
大分はとり天を追加してくれ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:11 返信する
-
>>134
うわっ!人間希少種だ!
知能は低いようだが、珍しい!
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:12 返信する
-
うお!サガン鳥栖のサガンって「佐賀の」って意味もあったのか!?
今更知ったw
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:13 返信する
- 長崎が消えてね?
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:13 返信する
-
九州は琉球と一緒に独立すべきだろ
差別ばかり受けている
-
- 151 名前: 悪魔のケンミンショー 2013年05月23日 18:13 返信する
- 佐賀県民カミングアウト 佐賀県民は〜消滅しました
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:14 返信する
-
>143
日本産の海苔はほぼ佐賀産な
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:14 返信する
- タイトルで佐賀県民を煽るのやめろよ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:15 返信する
-
隣の県と一緒でいいだろ
どうせ通り道でしかないし
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:17 返信する
-
消えたのは佐賀じゃなく長崎のほうかもしれないってところは触れてはいけないのか
あえて触れていないのか
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:18 返信する
- 本日の佐賀県スレ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:19 返信する
-
都道府県バトルとかソシャゲにあんだっけ? ああいう要素あったとして
そんなん入れたらガチで佐賀とか島根とかヤバイだろ・・・
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:20 返信する
-
>>155
比較に使ってる地図の長崎県が緑で色分けされてるせいで佐賀県が消滅とか誘導されちゃってるんじゃないかと
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:22 返信する
- ソニー絶対に許さない
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:22 返信する
- スクショで岐阜が1位なことに違和感感じた奴ここまでなし
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:22 返信する
- ざまぁ
-
- 162 名前: あ 2013年05月23日 18:25 返信する
- 佐賀がアンチソニーになりました
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:26 返信する
- てか他の県みたらそれぞれ形が微妙に違う
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:26 返信する
- いろいろな意味で奪還という要素がありそうだな
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:26 返信する
-
>>160
それは昨日の段階で出てた
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:28 返信する
- 各県侵略しあってるから、県の境界線が変わってるんだろ・・・
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:30 返信する
- ロマンシング佐賀 〜ミステラレタトチ〜
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:33 返信する
- 戦国時代になっていたw(佐賀脱落)
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:38 返信する
- このコメントは管理人によって削除されました
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:39 返信する
-
むしろ長崎の輪郭がぐちゃぐちゃになってるのが気になる
-
- 172 名前: まとめブログリーダー 2013年05月23日 18:39 返信する
-
SAGA佐賀SAGA 佐賀
制圧された
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:47 返信する
-
他県も県境かなりおかしくね?
やっぱり侵略要素あるんじゃね。
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:49 返信する
-
>>165
昨日書いたのも俺だ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:50 返信する
-
長崎と同色で境界が分かりにくいだけでしょってのは言っちゃダメなの?
福岡と長崎で分け合ってるようにも見えるけど
他の県も実際の地図とは多少形が違うからそう見えるだけかな
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:51 返信する
- 佐賀なら仕方ない
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:51 返信する
-
続報出るたびに期待してしまうんだが
スゴイ面白そう
まずは関西を制圧するか
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 18:55 返信する
- 関東の辺りも違ってるしわざとだろ
-
- 179 名前: まとめブログリーダー 2013年05月23日 18:57 返信する
- ぜ っ た い に ゆ る さ な い
-
- 180 名前: まとめブログリーダー 2013年05月23日 19:00 返信する
-
博多弁かわいいからいいじゃん
ゆかりんが可愛いだけかもしれないがw
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 19:01 返信する
- 広陵にあんなことした報いじゃ
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 19:03 返信する
-
静岡画面の中心だしそこそこ面積あるし目立つぜ!
最強!!
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 19:07 返信する
- 同型色なだけに見えるけど
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 19:10 返信する
- sagaだろ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 19:12 返信する
- 大松「地形が全体的に差異がある上で長崎と色が同じなだけだろ」
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 19:14 返信する
- 肥前藩だったころはこんな感じ
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 19:32 返信する
- 佐賀駅に停車した電車内から外を眺めたら涙が出そうになった
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 19:34 返信する
-
ついに岐阜県が最強であることを示す時がきたか
戦国時代的に
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 19:35 返信する
- 長崎寄りの佐賀住みです
-
- 190 名前: 2013年05月23日 19:41 返信する
-
俺の奈良県は大阪なんかに征服されたくない。
どうせされるなら京都がいい
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 19:47 返信する
-
沖縄は平和だなあ
よかったよかった
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 19:48 返信する
- フリーダムウォーズ サ・ガ
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 19:55 返信する
- 四国とか平和そう
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 19:57 返信する
-
いや・・・栃木の南半分を除いて、北関東三県と山形・長野を合わせた
大帝国の方が気になるんだが・・・・
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 19:58 返信する
-
>>190
意外とそんなワガママ言ってるうちに和歌山に征服されちゃうかもな
愛知は長野と睨みあいながら静岡方面に伸びてくるのか
岐阜を牽制しながら滋賀を落としに来るのかで戦局が変わりそう
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 19:59 返信する
-
佐賀が福岡を制圧しただけだろ
いつから修羅の国は強いと錯覚していた?
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 19:59 返信する
- >>193 四国は各県でいがみ合ってるって聞いた
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 20:03 返信する
- 鳥取県が兵庫県にめり込んでるんですがそれは…
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 20:06 返信する
-
佐賀食われとるww
佐賀に住んでるけど笑ってしまったww
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 20:11 返信する
- はなわが悪い
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 20:12 返信する
- 救出にいかないとなww
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 20:18 返信する
-
九州民に聞くと実はこれで正解らしい
佐賀は福岡の植民地だから
で、長崎民だけが反対してる状態
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 20:19 返信する
-
竹島がないブヒ!
対馬がないブヒ!
右翼団体に通報してチョニーを妨害するブヒ!
もう俺達ポークに出来る事はそれくらいしかないブヒ!
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 20:23 返信する
- これさ東京が優位すぎるような・・・
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 20:23 返信する
- 沖縄は独立するんだろ
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 20:33 返信する
-
>>204
ところがそうでもないんだなぁ。
適度に人がいて娯楽が少ない田舎の方が有利だったりする。
たとえば栃木とか。
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 20:34 返信する
-
メーデー!メーデー!
応答せよ!佐賀県!
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 20:35 返信する
-
>>206
隣に群馬があるわけだが……
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 20:38 返信する
- 買う人少なすぎて県別対抗とかほとんど機能しないんだろwww発売から1カ月もたったら東京周辺以外戦闘なくなんじゃねwwww
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 20:51 返信する
- とりあえず京都潰しに行くわ
-
- 211 名前: まとめブログリーダー 2013年05月23日 20:51 返信する
-
>>209
え?なになに?
WiiUのゲームの話?
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 21:15 返信する
- ロマンシング佐賀
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 21:49 返信する
- 宮崎が侵略してる
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 22:05 返信する
- 佐賀県民だが寧ろ福岡県に吸収されたいわw 福岡県民になりたいわ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 22:16 返信する
-
ん、福岡県民だが呼んだ?
ちなみに佐賀と逆隣の大分に関する県民の総意。
「運転おせーよ(怒。佐賀ナンバーと大分ナンバーは福岡にくんな!!!」
「筑豊ナンバーは怖いから来ないで・・・」
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 22:20 返信する
-
よく見ろ修羅の国に食われてないだろ
長崎が出島になり佐賀が長崎となった
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 22:25 返信する
- 長賀県でどうだ?
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 22:31 返信する
-
>>214
その気持ちがわかる佐賀生まれ福岡住まい
でも俺の生まれは長崎との県境だから、吸収されるとしたら佐世保だろうなあ・・・
有田・伊万里はそれなりのネームバリューだが、ぶっちゃけ名前だけだしな
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 23:04 返信する
-
>>218
や、ヤマダにユニクロ、マックも出来たし!
伊万里最高やでー
Amazonも当日配達してくれるからなんの不便も無い
-
- 220 名前: 名無しゲーマー 2013年05月23日 23:12 返信する
- 佐賀県なめんなw
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月23日 23:51 返信する
-
佐賀は長崎から独立した県だからな。戻っただけだろ
って、俺んち福岡に飲み込まれてるンゴ…
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月24日 00:07 返信する
- 佐賀は伝説となったのだ・・・
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月24日 04:09 返信する
- 宮崎が大きくなって大分・福岡が押し出されて佐賀が潰れたようだな。
-
- 224 名前: 2013年05月24日 04:37 返信する
-
状態を示す色が同じでそう見えるだけだな
誤報の謝罪しておいた方がいいよ
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月24日 05:36 返信する
-
ところで島関係は省略してるのか?
北海道にしても
沖縄にしても、島が足りなさすぎだろ
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月24日 07:28 返信する
- そういえば佐賀といえば一世を風靡したSAGA佐賀の歌歌ったはにわって佐賀出身ではないらしいね。
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月24日 09:20 返信する
- で、これおもろいの?
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月24日 10:47 返信する
-
佐賀県民だけどこんなことする奴まじでうざい死ねばいいと思う
取りあえずサガを馬鹿にしたJIN4ね このブログもう見ないからな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。