『Xbox One』価格判明か!?ドイツアマゾンで599ユーロで予約開始!高すぎwwwww

  • follow us in feedly

927ea607


Xbox One Konsole: Amazon.de: Games

CrenaHtml2jpg_00019

Preis: EUR 599,00 Kostenlose Lieferung. Details
Alle Preisangaben inkl. MwSt.
Vorbesteller-Preisgarantie Weitere Informationen.

xobx

http://www.amazon.de/Microsoft-Xbox-One-Konsole/dp/B00CUGKF2A



<補足>

1ユーロ=約130円
599ユーロ=約77870円


<さらに補足>

ゲーム機の値段換算は1ユーロ=約100円で売られるため
実際の日本販売価格は約6万円?






たたた高杉wwwwww6万wwwwww
これは爆死確定ですわwww誰が買うんだよwwwPS4大勝利wwww
aa94




どうせドイツのアマゾンが勝手に値段付けただけだろ!
確定事項にしてんじゃねーよ!まだわかんねーからクソが!
aa171



■関連記事
PS4の価格が流出wwwwwwwwwwww気になるお値段は・・・



ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション 数量限定 予約特典コード 付

発売日:2013-08-27
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Software
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る

コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】

発売日:2013-11-14
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おうふっ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰も買わないから
    どんな値段設定でもいいよ
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    通常コン+キネクソ同梱って時点で5万以下になるわけがない
    始まる前から終わってた
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4 5万


    犬箱6万 

    wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うるきないんか
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ps4のが安いw
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売前から悲報ラッシュとまらんな
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スペックの次は価格競争か。
    色々と大変だな。
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あらら
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうすんのよこれ
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する





    完全にキネクト同梱が足引っ張ってるな




  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ暫定価格なんだろうけど
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4の方が高機能低価格
    x1発売前から終わってんじゃん・・
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト分で高くなるだろうしPS4より高い可能性はあるな
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあキネクト入ってるからな
    当然の値段
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    キネクソのせい
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    煽るカスブロク
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト同梱だからこうなるでしょ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱信だったけどもういいや
    マイクロソフトには痛い目に合ってほしいわ
    ちゃんとユーザーの声に耳を傾けろ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いろいろと込めばこんな金額じゃね
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクトの価値はこれだけある!!!!!!!!!!!!!!
    わかったか!!!!!!!!!!!!!

  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクトいらねぇ・・・
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクトで一万5千くらい上がってるだろww
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはちょっと常軌を逸してますねぇ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4=4万円    x1=6万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ps4はいくらですか
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト推しかよイラネェ
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何で箱はすぐ死んでしまうん?
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクトいらないんですけど…
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぷげらっちょ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さらに自慢のティーヴィー体験するには別売りのオプションが必要なんだろ?www
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    インドではPS4が400ドルだかユーロって出てたよな
    値段約1.5倍で性能低いとか誰が買うん?(´・ω・`)
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがにこの値段はないでしょw
    こんな値段にされるとPS4も高値つけてくるかもしれないからやめてくれw
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからホームリビング向けってとこをアピールしてたんだな
    ゲーム機だと高すぎるから
  • 36  名前:   返信する
    情報戦やー


  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あたりめーじゃん
    キネクト積んでんだぜ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    妥当な価格だろ
    一般人には売れないだろうけどゲーマーなら買ってくれるだろ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買わない理由ばかり増やしてどうするMS!
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんなマーケティングしてんだろ・・・
    正気か?
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    勝ったな。
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高級レストランや
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト同梱とヴィデオ機能が余分すぎるわ
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    円安だから日本じゃ高くなりそうだな
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは…バツサン確定…ですか?
    ま、まさか…ね
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4より2万も高いとか…
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4は4万以下じゃないとSONY倒産
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    久しぶりに箱○で遊ぼうとしたら
    通気できてないとかで電源落ちるようにってしまった。
    風通しのいい所に移動してもすぐに電源が落ちる。
    どうすればいい?
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>38
    だーかーらゲーマーはキネクトいらねえんだってば
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4の方が安いww
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3万、安すぎありえない 逆に不安
    4万、手頃な価格 望まれているライン
    5万、少しばかり高いがソフト次第で購入
    6万、高い、当分様子見 値下げされてやっと注目され始める
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱犬>キネクトイラネ
    WiiU>タブコンイラネ
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>38
    ゲーマーなら性能が高いPS4買うだろ
    んで一般人は高くて箱犬買わないだろ

    誰が買うん?(´・ω・`)ジョブズが自腹で100万台くらい買うん?
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは高いなー10代のユーザーは手が出せないな、俺は違うけど
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    終 わ っ た な
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本じゃ何でキネクト流行らなかったんだろうね
    部屋が狭いってのもあるかもしれんが、そもそも
    ああいう大げさなアクションは向かないのかのう
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新型キネクトで1万5千円くらい上乗せしてるからな
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSなら箱○と同じく2万程度逆ザヤしそうだけどな
    PS4より発売は後だろうし確実に値段は揃えてくると思うよ
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4が400ユーロ
    箱壱が600ユーロ

    ・・・これソニーがPS4の値段100ユーロあげてきそう
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Uちゃんに匹敵する悲報ハードになってるやん
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    逆だろアホwww
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジョブズじゃねぇや、ビルゲイツだった
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>48
    粗大ごみの日に出せよ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    世界でも流行ってるのか?
    今どんなソフトが売れてるの?
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だっせーw
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局キネクソとか、ライト向けに走ったせいで落ちぶれていくのか。
    wiiUはファースト専用機としてなんとか存在できるだろうけど
    マルチが大半のPSと箱とじゃ、低スペ+高いの差はヤバイだろ。
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやいや・・・さすがにこの値段だったらPS4ですらすぐには買わんぞ
    一年は様子見する
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    性能低くて値段は高いとかw
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    北米向けNFLサービスのために他の国で値上げってかw
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カステラ
    キネクソ
    バルクBD韓国製 SONYにロイヤリティ支払い
    売りのTV視聴は別売り
    そしてパッドは乾電池
    糞OS Win強制的に付属
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えっと、リンク先にこう書いてあるんだが…

    Wichtiger Hinweis:

    Bitte beachten Sie, dass es derzeit noch keine offiziellen Preise f���r Xbox One-Produkte gibt. Bei dem angegebenen Preis handelt es sich nur um einen Platzhalter. Sie profitieren in jedem Fall von unserer Vorbesteller-Preisgarantie: Sie erhalten den g���nstigsten Preis zwischen dem Zeitpunkt Ihrer Bestellung und der Ver���ffentlichung des Artikels. Alles rund um die Xbox One finden Sie hier.

    重要な注意:

    XboxのOne製品の公式価格は現在のところありませんのでご了承ください。述べた価格はプレースホルダです。あなたはいつも私たちのプレオーダー価格保証の恩恵を受けることができます:あなたがあなたの順序および記事の公開時との間に最高の価格を受信します。あなたが見ることのXbox 1についてのすべてここに。
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやいや、これは高すぎだろwwwww
    PS4も同じぐらいだろうし
    WiiU大勝利wwwww
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MS、下手打ちすぎだろ
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    ああいうのはライトゲーマーしか食いつかないけど
    日本じゃXboxの知名度皆無だからその層まで面白さ知れ渡らなかった
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ごーほーむ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    8万ワロタ
    ゲーム機にかけるねだんじゃねえ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔のps3とかもこの位しなかったっけ?
    ps4安いといいな
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4で業界統一終戦
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやいやいやいやいやw
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユーロはゲーム機に対する関税が高いから基本的に米や日本よりも高め
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでPS4よりも高かったらアメリカ以外では終戦になると思うな
    流石に……
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいPS4も安心して5万くらいになったらどうすんだよ
    嘘でもSCEを焦らすようなリークしろよ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはありえる価格だよ。スマホの契約無し販売みたいなもんだ。

    ここからLiveに毎月$10二年間契約で$400になるとかなんだろ。さらにCATV縛りを付ければ$200とか。
    そういった独占抱き合わせ商売に乗り出して来るのは、MSという会社の社是みたいなもんだろ?
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この糞箱誰が買うんだよ・・・
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱犬がPS4に勝つただ1つの方法

    割れ・マジコンを黙認する
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネくそ特価きたぁああああああああ!!
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マイクロソフト応援してる奴は頭おかしい
    Windowsのやり方みればあいつらはゲーム業界にとって癌だとわかるはず
    荒らすだけ荒して、利益が出なくなったらさっさと撤退するよ
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ps4が4万とかだったらps4の勝利だな
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    XBOX ゴーホーム
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買わないからどんなに高くてもかまわんよ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>71
    てことはこれ以上高くはならないだろうっていう価格か
    でもこれ以上になったらどうすんだろ
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売りたいなら、WiiU以下で出さなきゃな。それなら性能対比でお買い得だし、PS4とも比較されなくて済む。
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Windows8だけで\14,490上乗せされるからな
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安くなっても売れない棒はーどw
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    低コストで楽しいゲームが遊べるWii Uは最強!

  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バツイチさん、お高いっすね
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わんこたけええええええええええええええ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本体 45000円
    キネクソ 15000円
    残当
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちも大体5万円あたりか?これじゃPCのCPUとGPUを換装した方が良い気がする
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメント61

    これは恥ずかしい
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはあるとして、HDD大容量とか各種サービス付きの特別モデルでそ?
    6万円なんて払うならPC買うわ
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たっけぇえええええええええええええ
  • 104  名前: まとめブログリーダー 返信する
    21>>キネクトの価値はこれだけある!!!!!!!!!!!!!!<br />わかったか!!!!!!!!!!!!!<br /><br />
  • 105  名前: まとめブログリーダー 返信する
    安過ぎワロタww











    な訳無いやん
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もっとPS4が安くなるようにプレッシャー与える値段をリークしましょうよ
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石にこれはないだろ
    4万くらいになると思う
    3万以下ならワンチャンあるで
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSeyeはWEBカメラみたいなもんだから同梱でも安くできそうだな
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうでもいいな
    値段の問題じゃないしコンセプトに興味がないから要らない
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>84
    ライブは値上げの噂もあるしマジで二年契約で3万くらいかかるようになり
    そのぶん契約者なら犬糞が二万の負担だけで買えますて
    ローン方式になるかもな
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆に考えるんだ
    わずか6万円で買わせていただけると
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予想される最高額で掲示したとしても何も根拠がないわけではなかろう
    いや・・・高すぎだろさすがに・・・
  • 113  名前: 返信する
    犬糞の分際で高すぎだろ
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがに無いだろ
    キネクトが200ドルするってんならわからなくもないが、リーク通りだったら前のキネクトよりコスト圧縮できたらしいし
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがにこの価格なら世界的爆死が約束されてしまう
    噂のゴールドメンバー二年契約での値引きがあるから大丈夫と思ってたらやばいな
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1万しか違わないじゃんこれで高いとか貧乏人かよ、俺はPS4買うけどな
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    単純にゲーム機としての機能だと3万くらいで、
    そこからOSやKinectと足していくと
    こうなるのかな?
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この本体価格に加えて、オンライン有料
    中古は追加料金が加わるのか・・・ちょっとついていけないかも
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MS 「安すぎたかもしれない」
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクトついてるから、その分は高くなるのは仕方ないが、これではねえ・・・
    まあ、正式発表まだだし、予想最高価格みたいなものなのかな?
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    6万か・・・ 終わったな
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する




    性能・・・PS4に圧倒的大差で負ける
    価格・・・キネクト同梱で跳ね上がる

    もう詰んでるだろ・・・



  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これより価格が下がっても、キネクソ分ふまえるとPS4より高くなるだろ。
    スペック削ったことに関しても、暫くはいいがPSよりハードの限界値が低い。
    年を重ねるごとにマルチの差は開くんだぜ。
    MSはアホな選択したな。
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ文句いっておかないと
    MS本当にこの価格で売りそうだよな
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいおい
    正気かwww
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    60,000は絶対ないって・・・
    ただでさえ変な方向に進んでるのに、値段までは有り得ないだろ
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ高くなるだろ、貧乏人は買えない商品だからしょうがない

    俺は買わないけどな、まずテレビを買わないとならんし、VITAで十分だしね
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱一は高いぞ、と言っておく
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト2には
    かなり金かけてるらしいし
    2万円分はキネクト2代なんだろうなぁ
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回性能的にはPSの方が上と思われてるから
    仮に先に価格発表してXboxがそれより低い価格で後に発表しても優位性は保てそう
    Xboxが極端に安くしない限りは
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ありえねえ
    MSにはもう馬鹿しか残ってないw
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>118
    まさに全方位搾取マシンだな、まあそれを社会とかに還元とかするような
    会社ならまだしもマクソはそうじゃないしなw
    誰が協力するかよw
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4勝利確定やん
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どちらにしろ日本では販売されないんでしょ?
    いくらになろうが全く関係ない
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    ダンスゲーには最高だった
    それ以外にはいらん
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    腐ってもアマゾンだしな、根拠も無しに値段掲示しないっしょ
    多少安くなったとしても・・・これじゃ
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たっけえええええ
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>137
    これがMSの策略なら大したものだが
    普通にこのままで売りそうww
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4がどんな性能で、どんな価格で来ると思ってたのか
    MSのスパイ技術に凄い疑問を感じる
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいおいこの価格はw
    あとお前ら、あまり持ち上げすぎてくれるなよ?
    一度Vitaで失敗したのだから。
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    欧州って他のも高くなかったっけ?
    今はどうだか知らんけどもw
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4に勝ってる部分が何一つないんだけど
    どうすんの?この一本糞
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰が買うんだよ
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>141
    vitaは失敗してないと思うが
    普及だけならしょぼいけど
    中小メーカー天国になりつつあるしなあ
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    尼ってそこら辺はしっかりしてると思うんだけどなぁ
    ほぼ確定と見てもいいのかな?
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>114
    キネクトのコスト圧縮はまぁ本当のことだと思う
    新型キネクトはチップ内蔵してないからバツイチ本体リソース食って動くことになるし
    でもeSRAM32MBってのもPS4でコスト高の要因になるGDDR5並みにコストかかるんだぜ

    だからキネクト+eSRAMのせいでここまでコスト上がったんだろね
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト同梱だっけ?ならその分高くなりそうだな
    それにしても6万は高すぎだわ
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本体39800にキネクト20000で約6万てとこか…
    …駄目だこりゃ…
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰に向かって売ろうとしてるのかよく解らない
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出戻りはやっかいだな
  • 152  名前:   返信する
    公式ちゃうやん


  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4だって確定してないだろ!!
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>153
    確定はしてないがこの値段にはならんと思うw
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキブリ頭悪いな
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト分だけ本体の性能下げればWiiUさんと友達になれるなw
    箱犬とWiiウンコでマルチオイシイデスww
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクトとTVチューナーで倍率ドンしちゃったのかな…
    チューナー付けたからには録画もしたいだろうし
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>155
    これにならないことを祈れw
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4覇権確定やな
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    爆死確定www
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>148
    まぁ暫定価格だから確定じゃないよ
    ただ、PS4の暫定価格399ユーロよりも200ユーロ高い599ユーロの暫定価格の付くバツイチ
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これガセだろ
    ゴキブリは都合のいいことしか見ないよな
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いらね〜w
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    たしかに先代キネクトもあまり値段下がらなかったし、
    あんがいキネクト分の費用は大きいのかもしれんね
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    どう見てもキネクトが原因だわな

    同梱しなけりゃ価格面だけは優位に立てたかもしれんのに

    馬鹿な判断したもんだな


  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>162
    これにならないといいねww
  • 167  名前: 名無し 返信する
    任天堂は技術不足だからわかってたけど、MSまで自爆とか、クッソワロタwwww
    マジでこのままだと、次世代機はps4一強コースじゃねーかw
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS系の記事には必ずといっていいほど据え置きは時代遅れ時代はスマホPC!!!!!!って連中がわいてくるんだけど
    何故箱とレンガの記事にはわかないんだろうね?不思議だねー?(笑)
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2年縛りの割引商法で安くみせる魂胆なんだろうけど
    そんなコアな契約する野郎が箱1とPS4のスペックとか将来性とか比較せずに契約すると思うか?
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カジュアル狙いなのにこの値段はありえない
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは眉唾だけど、現行のキネクトでも14800円だからなw
    しかもこれが必須だっていうんだからw
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売日に買うのは基本はコアだよ
    そしてティービーはコアにケンカ売ってる
    一般層はこの値段だと絶対買わない
    チカニシ
    15000円くらいになるのを願ってろwww
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    半年ぐらいして、キネクト外して価格400ユーロのが
    でてくるんじゃね?
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁゲームとKinect付きのブルーレイレコーダーだと思えば妥当といえば妥当か
    ただまぁ無いだろ。PS4でも躊躇するレベルだし
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>162
    そのへんのネットニュースで出てきただけならガセ扱いもできたけど
    一応アマゾンという世界最大手の通販業者からの情報なんで・・・
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あの内容でPS4より高いようでは
    ちょっと売れる理由を探すのは難しいな。

    日本市場に投入せず日本のソフトメーカーを札束でひっぱたくこともないのであれば
    無害だからどうでもいいんだけどね。
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
      \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
      |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
      └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
       !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
      _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
       |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
       |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
      __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
       ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
        ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4優勢って感じだけど、もうSFCやPS2時代のような市場独占みたいなことは起こらないんだろうな。
  • 181  名前: 返信する
    こんなポンコツにだれが六万も払うんだよwww
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>180
    それはないよ
    だがコア層はごっそりとれるかも
  • 183  名前: 返信する
    この値段で売り出されたら間違いなくPS4に流れが行くなー
  • 184  名前: まとめブログリーダー 返信する
    てぃーびー関係もフル装備の上位モデルとか?
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4も似たようなもんだろ
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>185
    ないない
    これよりは絶対安い
    キネクトないしw
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回はマクソが、本体はいくらでもかまわんだろ
    携帯電話みたいに契約とセットで安売りすればいいんだから
    てスタンスだという噂だからなw チカニシかわいそうにw
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁこっちも観測気球だろ
    この反応をみて価格を決めると
    常套手段
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもこれゲーム機じゃないんでしょ?
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本体のみ
    PS4:35000円、犬箱:30000円、wiiU:10000円
    本体+コントローラ
    PS4:40000円、犬箱:55000円、wiiU:25000円
    こんな感じか
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>185
    チラッと出た情報だと399ユーロだった
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アホやなー犬箱にはティーヴィーティーヴィーティーヴィーティーヴィーティーヴィーティーヴィーがあるから
    この値段でも売れるんだよ
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>180
    そりゃそうだ。
    恐らく発売後2年はPS3がトップを維持するだろうから。
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これもしかして55型の4k2kテレビが付いてくるとか?
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>188
    駆け引きは大変だな
    ソニーもE3まで沈黙してるしな
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちも高すぎて爆死しそうだな
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高すぎて信憑性ないな。
    まともな判断ならもっと安くなるだろ。
    MSがバツイチ売る気がないならともかく。
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが暫定価格だとして
    安くなって5万くらい?
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>196
    これだけだよw
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    OSだけで15,000円は取ってそうだな
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4は確か399ユーロだったよな?
    ゲーム機の値段換算ってやつでいうと39900円くらいか…
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>197
    むしろキネクト付きでどうやったらこれ以上安くなるのか知りたい
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    6万円でも
    100万円でも
    誰も買わないから関係無いよ
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>201
    それならかなり有利になるな
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>197
    MS製タブレット「サーフェス」を5万円でうるセンスですぜ
    まったくうれてねーけど
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>198
    どう安く見積もってもヨンキュッパが限界だな
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やべえww   飲んでた グリコいちご牛乳 噴いちまったよw
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>197
    信憑性はあるぞ
    なんせキネクト自体が2万もするんだからな

    「PS4の値段+2万=バツイチの値段」と考えてよい
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    現実的に見て399ドルラインだろうな
    それ以上なら戦えない
    PS4も399ドルで出しやりかねないし、値段で負けたらお話にならん
    まあPS4は449ドルくらいだと思うが
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新箱のキネクト同封はPS3のときのBDみたいだな、戦略的位置づけなんだろうけど
    こんどはMSが逆ザヤしなきゃ売れないんじゃねw
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>204
    有利どころじゃねえよ

    PS2と初代箱くらいの圧倒的大差が付くぞ・・・
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    体感で6万ぐらいかたけーな。どこの初期60GBPS3だよw
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>197
    逆逆、マクソとしちゃインセンティブモデルで売りまくるつもりだから
    そのせいで値段に無頓着になっただけ
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>201
    まぁ相場で換算しても399ユーロ=5万2千円
    消費税20%を引いて約4万円だし39800円って可能性はあるね
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というかwindows 8 とか入ってる意味ってなんなんだ…
    それがPS4との価格、性能差を埋められるような
    セールスポイントになりうるのか??

    考えてることがさっぱりわからん
    パソコンが売りたいの?
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱◯の初期価格は40000円、そこにキネクト15000円が付くと55000円
    十分ありえる価格帯だよねw
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは飽くまでオレの個人的な予想だが次世代機戦争はPS4が覇権とるぞ
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2年契約の低価格モデル出すって噂はどうなのかね
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっかの会社と違ってサムスン製のじゃないから安心して買えるわ
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト標準搭載で、 Win8 載ってるなら有り得ない価格ではないと思うがな
    しかも40nmで50億トランジスタとなると
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ps4は70Kとか
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高いか?キネクト含んでるんだからこんなもんだろ
    高いって言ってるバカは物の価値知らんよな
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱はまたサムスンの設計か?
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そこそこいいパソコン作れそうwww
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    6万とかねーよ
    まあこれで正式発表のハードルは下がったな
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうすりゃいいの・・・低性能な上に高価格とかw
    PS4より1万以上高いだろうと思ってましたがこれ程とウハッw
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>224
    価値を知ってるから高いって感じるんだよw
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4は4万切るよ。
    PS3が苦戦してるときにSCEが
    「コスト度外視な設計で価格の高いハードは作らない」
    ってさんざん言うてただろうが
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>219
    一部のファンボーイ(チカニシ)以外の一般人はみんなそう思ってる
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかし、XBOX ONEってなんでバツイチっていわれてるの?
    過去二敗してるんだから、バツニじゃね
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>217
    マクソの都合政治的理由のみですよ載ってる理由は
    ゲームにはまったく関係ありません
  • 234  名前: るる 返信する
    キネクトなんて、欲しい人だけが任意に購入できればいいんだよ。
    それをまとめて売ろうなんて、、、w
  • 235  名前: まとめブログリーダー 返信する
    本体価格はPS4と同等
    それにキネクトの値段が乗るので、どうしても高くなる
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    599米ドルでも高すぎるのにユーロ・・・・・
    3万でi5ノートが買える時代に、誰が買うんだこんなもん?
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクツってPS3のトルネナスねみたいなもんだろ
    それが標準搭載だと400ドル・400ユーロ・400ポンドに抑えれえても
    逆鞘やが
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあこれで100%箱湾を買う可能性はなくなった訳だw


    チカ君を除いてだけどw
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>237
    違う違う
    どっちか言うたらPS Eyeや
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト付きなら妥当だな。
    キネクト要らないから個人的には糞高いけどw
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そっかwindows8が入ってるから2万円引きで考えないと不公平だなw
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初代 34,800円
    360 39,795円

    キネクト同梱じゃ軽く5万は超えるわな
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆にいうと、 ソニーとしては完全な勝利をものにする為に、ここは身を切ってでも
    低価格で出すべきだと思う
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト方面に力いれたから高いの?あれは3Dと一緒で
    まだはやい気がするわ
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4より2万も高いとかwwwwwwwwwww
    犬箱終了wwwwwwwwwwwwww
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    痴漢の信仰心が試されてるーwwww
    もちろんローンチで買うんだよな?
  • 247  名前: 返信する
    自動的にPS4の評価を上げてくれる便利なゲーム機
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだわからんだろw
    さようなら犬箱
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    著名なアナリストの俺だってこれはPS4の勝ちを予想するわ
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回のキネクトは本体側で処理するからユニットの値段は安いんじゃなかったん?
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>243
    ソニーはいつも性能のわりには安いんだが
    今回は無理しないって言ってたからなぁ
  • 253  名前: 名無し 返信する
    Xboxワンなんて買わないからどうでもいいわ
    日本では売れないだろうしね
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>221
    韓国メモリ(サムソン)+韓国チップ(Hynix)+韓国ドライフ(LG)+韓国HDD(サムスン)+韓国設計=XBOX360
    MSゲーム部門最高責任者シェーン・キム(韓国人)


    本当酷かったよな・・・
    まじでフルキムチハードだったもん・・・
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>53
    ジョブズがどうやって買うんだよ
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    妥当価格やPS4より安くても 結果 買わないんだろお前ら笑
    ただ叩きたいだけの屑共笑 
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    言っておくけどPS4はAPUなんだぞ
    だからグラフィックチップがない分熱が抑えられて冷却パーツや電源が低コストが実現出来る
    糞箱みたいに大きいサイズにならず小さくまとめられ保管(倉庫)コストも抑えられる


    此を踏まえてPS4の値段は39980円は確実だ
    因みにGDDR5は大量に発注すれば此もコストが抑えられる
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>243
    初めから黒字って言ってたけど、ちょっと逆ザヤにするくらいはしてほしいな
    向こう7年は市場席巻できると思えば初期投資だろw
  • 259  名前: 返信する
    終 了 !

    本気でバカだろ、マイクロソフト!w
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4はシェア以外はPS3機能の引継ぎだし互換もないから安くなるんじゃない?
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3と同じ間違いをしてるなw
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>256
    痴漢乙
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>251
    内蔵チップは排除されたから新型キネクトの単品価格自体は安くなるかと
    まぁその分本体リソース食うから手放しで喜べないとこだろうけどw
    でも余計なものが同梱されるってのには変わりないわけで、十分本体価格に反映されるよ
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰が買うんだよw
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>246
    アメリカでも愛国心が試されてるって煽られてゲッソリしてたけどなw
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    6万じゃ絶対に売れない
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドルじゃなくてユーロだよね??


    130*600= 78000円なんですけど・・・・・・



    お高いっすねww
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>223
    ソニーインドによると399ユーロらしいよ
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>256
    360を買い支えずPS叩きにご執心だった奴に言うたれ。
    そして涙拭けよ
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する




    なあ・・・もしかして箱1って海外でもWiiUより売れないんじゃないか・・・・・?




  • 271  名前: 返信する
    プレミアムパック的な物だとしてもこれは無いwww
    流石にそこまでMSも馬鹿じゃないだろw

    …ガチならほんとに終わってんぞ
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジかよ初代PS3超えるだろこれ終わったな
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する





    ※大金払って買ったところでマルチタイトルは全て劣化版です。




  • 274  名前: まとめブログリーダー 返信する
    こうどなじょうほうせn
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本体価格3万円
    OS価格1万5000円
    キネクト1万5000円
    合計6万円

    ちゃんと内容考えたら妥当だから(震え声)
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>261
    PS3と同じ路線で行こうと思ったのに
    開発力が無さすぎて高かろう悪かろうが露呈したかたち。
    少なくともPS3は高コストなCELLやBDを先進的に搭載してたのが
    原因だけど、これは無能がゴミを寄せ集めたせいで高くなった感じ
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうなんだよな
    キネクト込みなんだから高くて当然
    でもキネクト抜きで安い方が絶対売れる
    本当にアホ
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちも400だろ。他に道はない
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4が4万だったらバツイチは同じくらいか5000円安いくらいだと思ってた
    これ本当だったらスペック上のPS4はいくらするんだよって価格だな
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>271
    馬鹿だからTVTVと連呼してんだろ
  • 281  名前:   返信する
    ゲーム機というよりテレビ周辺機器目指してて、windowsだけかは知らないけどOSもインストールできるんでしょ?
    だったら適正価格だと思うけど
    まぁPS3の二の舞になるだろうし、PS3と違って超高性能ってわけでもないから後半の巻き返しには期待できないけど
  • 282  名前: 返信する
    PS3はいろいろとコストが高いものを積んでいたからまだ理解は出来た。
    実際今でもつかいこなせばばバケモンソフトが出るしな。

    でもこれは言い訳できんぞ。何しろPS4と同じような仕様でこの価格なんだからな…
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こりゃWiiUの一人勝ちだな
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うちは部屋狭くないけど、テレビの前にテーブルとソファーでとても
    身振り手振りでゲームをするスペースがない。
    残念だけどパスだな・・・
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>279
    だから内蔵してるキネクトが2万円もするんだよ

    その時点でほぼ確実にPS4の方が安くなる
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クッソ高いハードのコントローラーの乾電池を交換してるときの
    姿って、SMのドMプレイにしか見えないよな
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外ではどうか知らんが日本では確実に売れ無いな
    完全に市場が終わってて印象最悪なのに8万も出してチャレンジする奴はそうそう居ないわ
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>283
    現行機は帰ってください
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト同梱だもんなー
    本当、MSは何がしたいんだろう
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どう考えてもMSのハードル下げだろ
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    OSがWin8と言うだけでもアホの極みなのに

    キネクト内臓という致命的欠陥仕様にしてしまう


    それがMS
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>275
    うん
    妥当だな
    そんな感じ
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4、499ユーロ、、XboxOne、599ユーロで低性能
    売れる要素何ひとつないんだけど・・・
    E3にちゃぶ台返しの発表あるのけ?
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フィル・ハリソンはクソニーが送り込んだ破壊工作員
    奴がMSに入って推し進めたのはキネクトだ
    PSEyeToyが失敗したのにも関わらず何故体感路線を推したのか
    答えは簡単。キネクト開発でMSのリソースを食いつぶすためだ
    しかし、幸か不幸かキネクトは大成功してしまう
    これによってフィル・ハリソンは絶大な権力を得
    MSに誰も望まぬライト路線、ホームエンタメ路線へと大きく舵を取らせた
    そして生まれたのが悪夢というべきxboxoneだ
    今頃クソニーの幹部はほくそ笑んでいることだろう
    チンケな妨害工作が今やハードそのものをぶち壊す致命的な破壊工作になったのだから
    見ているがいい
    あの男はxboxoneがこけるのを見届けた後、悠然とクソニーに凱旋することだろう
    そして我々箱○ユーザーはそれを指を咥えて見ているしかないのだ
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    Xbox One まとめ動画
    youtu.be/KbWgUO-Rqcw
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Live流出デマ記事といい FUDがんばってんな
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう米国のリビング用でいいじゃない
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはネタとするには時期尚早だろ
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰もマジで買わんぞwwwwwwww
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>296
    これがガセならいいねw
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外では箱は割れ期待ハードなのに 割れも出来なそう(まぁこれは良いことなんだが)
    中古無理 レンタルゲーも無理
    それに嘘か本当か知らないが6万以上
    誰も望んでないキネクト推し

    売れないだろコレ
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>294
    どこを縦読み?
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    性能勝負じゃソニーに敵わないからゴミくっ付けてお茶を濁しているようにしか
    見えないんだけど
  • 305  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ・キネクト同梱
    ・パーツ数の多さ(パーツ製造コスト、放熱コスト、省電力コストの増加)
    ・HDD交換不可(大容量HDDを載せざるを得ない)

    どう考えても箱1が一番高くなるよ
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ実際の所は
    バツイチ 49800円
    PS4 39800円
    くらいが現実的なんだろうけど、
    それでもあの性能差の反比例ぷりを見ると愛国心がないときついわ
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MS「ハコイチはゲーム機じゃない、マルチメディア機器だ!!」
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>306
    同一価格でもきついわな
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキブリってPS4にもカメラついて来るけどそれはどう思ってるの?
  • 310  名前: 返信する
    高スペックなら高くなっても買うけど、
    Ps 4より低性能なんでしょ
    噛ませ犬はいらないわw
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>309
    あれ安いからな
    はい
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクトだけでなくESRAMもかなりコストかかるからね・・・
    さらに設計外注だし、サプライチェーンもソニーほど成熟してないし、
    ソニーよりコスト高になる要因はいくらでもある
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    7万も出すならPC買うだろ
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあキネクト自体はいろいろ応用も考えられるいい技術だしな、箱は犠牲になったのだ(`・ω・´)ゞ
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    低性能だけど誰も要らない余計なもん山ほどぶっ込んでるから糞高い
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦争だ!!1
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂もMSもソフト屋がハードに手を出すとひどい事になる駄目な見本だな
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>309
    GKと呼べ糞信者
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ■6万と高めに見せといて
    ■PS4が5万と出てきたところを
    ■4万で発表して「安い!」と見せる常套手段でしょうが・・・・
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    pseyeは単品でも3000円
    キネクトは15000円
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    勝手に死んでいくwwwwwwwwww
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメリカの若者の間で急速にゲーム機が売れなくなってきてるって話を聞いたけど実際はどうなん?

    買うなら
    タブレットZ
    と今度出るipad mini2
    かな。
  • 324  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全部載せでもこの値段は高い
    PS4でも様子見するレベル
    >>309
    あれPS3のでも実売3000円くらいで新型のはさらに安くできると吉田が言ってた
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中古潰し、低性能、高い…
    発売前に悪い条件が出揃いました
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スカイプみたいにキネクトに映ってるおまいらの姿マイクロソフトに盗み見されてたりしてなw
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ps4やxbox oneって4層128GBのBDXL読み書き対応してるの?

    それともPS3と同じ?
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ、あとOSも3種類積んでるんだったな
    これも開発費かかるわw
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、やりたいソフトなきゃ1万でもいらないけどね
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>326
    かわいこちゃん以外見るわけねーだろタコ助
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、これは高すぎだけどどっちにしろキネクト積んだ段階で価格じゃ勝負にならんよ

    性能でも勝負にならんけどw
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>309
    ソース
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>327
    少なくとも書きに対応するメリットが薄い
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやいやこんな高い値にするわけないじゃないっすか〜wwww
    PS4をカモるんでしょ〜?www
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>318
    任天堂がSFCCDの破談でハード屋のSONYを本気にさせたのが
    ゲーム業界の大きな転換期になったと思うよ。
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>329
    まさに俺がwiiUに思ってることだよw
  • 337  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔のps3も5~6万しなかったけ? それなら安い方だと 思うけどな けどやっぱり買うなら安くなってからかな
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>320
    今回はPS4の全貌が出てないからあ
    PS3の時は後出して手を打たれまくったw
  • 339  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>337
    6万だな
    だから最初はかなり苦戦した
  • 340  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>337
    バブル当時の給料の話を今しても意味が無いだろ?
  • 341  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>337
    だから新型出すまで大苦戦してた(1年先行されてたし)
    同時期により高性能なハードが出るならそっちに流れるよ、箱の独占ゲームに魅力ないから1年先行して安かったのに箱○は逆転されたわけだし
  • 342  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームハードとして売り出す以上は5万とかだと売れんよなぁ
  • 343  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本無視のハードは値段安くてもスペック高くてもいらんわな
    >>337
    PS3が軌道に乗ったの中期ぐらい。PS4なら5万越えても買うが初期PS3はたけーわ
  • 344  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>342
    PS4が39800円だとかなり有利になるな
  • 345  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>337
    だから360よりPS3は高性能なのにスタートダッシュでコケたんだよ

    そしてバツイチはPS4より低性能な上に値段も高い
  • 346  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悪い噂や予想を全部的中させてきたのがバツイチ
    最低でも500ドルはいきそうだ
  • 347  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつの時代の価格だよwwwww
  • 348  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>342
    ゲームハードとしてじゃなくてリビングの中心を狙ってるからもしかしたらな
    てかこの展開ってPS3と一緒じゃないの?
  • 349  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかし今やってもPS3のゲームとかすげー綺麗じゃん
    これ以上のやつが必要なのかな・・・
  • 350  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソjinはPS4の時は400ユーロなら52000円とか煽ってたのに
    なんでティーヴィーは600ユーロで60000円とか言ってんの
  • 351  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやいや、これはまた勝手に出しただけだろw
    GTA5のバツイチのときみたいに
  • 352  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>346
    そういえばたくさん噂あったのに実現した朗報は一つもないな
  • 353  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今度のキネクト、前のより高性能みたいだから当然でしょ?
    新キネクトの性能考えたら、むしろ安すぎるくらい
    ただみたいに安いと言っても過言ではないだろう
  • 354  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>327
    4KBD規格との兼ね合いもあるしBDXL+HEVCで来るんじゃね?って噂はあるがまだ公式での情報公開されてないからわからんね
  • 355  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>353
    正論だな
  • 356  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    強気だなw
  • 357  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    6万あったら新型パソコン買うわ
  • 358  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>355
    ユーザーには求められてないけどな
  • 359  名前: ラブライブは神アニメ 返信する

    PS4  4万円

    XBOX 6万円

    SEGAよ 戦場のヴァルキュリアとサクラ大戦は、PS4に出してくれよ。
  • 360  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>353
    問題は要らん物が標準について価格押し上げてることだな
  • 361  名前: 返信する
    まぁキネクト同梱なら別に不思議ではない
    不思議ではないがPS4より高くなるとまずいだろ
    ゲームやりたい人は別にキネクトなんて求めてないし
  • 362  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 363  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おい、チカ君が泡を吹いて白目を剥いてるやないか

    止めてさし上げろ(棒)
  • 364  名前: 返信する
    本体の値段だけじゃないだろ
    中古もないし、ソフトはすべて新品値段です。
  • 365  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コントローラーとFM5が€99って
    嘘だろwww
  • 366  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでれっどりんぐになったら…
    ひぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
  • 367  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジなら終わりじゃn…
  • 368  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    7万円wwwwwwww

  • 369  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値段はおいておいてまず日本で売られるかどうかについて心配したら?
    買うのは尼でいいとしてもオール英語で大丈夫か
  • 370  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    なんつーブーメラン

  • 371  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>353
    性能の割りにコスト削減できたって言ってるんだけど。
    キネクトで2万はないよ。

    キネクト2.0 1万5千
    本体     2万5千
    コントローラー 5千

    計4万5千で発売と予想。
    そこからサブリクションで2万5千+ゴールド月500+月賦500みたいになる。
  • 372  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>168
    FUDはチカニシの得意技だからしょうがないね
  • 373  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4はサンキュッパだよ
  • 374  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高いわすぐぶっ壊れるわでもう終戦ですわこれwwwwwwwwww
  • 375  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本体価格発表のチキンレース始まったなあ
    漏れ聞こえる噂からしてクソイチのサブスクリプションモデルとPS4が同等ぐらい
    一方にとっては天国でももう一方は地獄の発売日が今から待ち遠しいわ
  • 376  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
                   _ . =ニニニ=- ,,,_
               ///三二ニ彡'///ミュ、
              ,ィ少//三二ニ彡イ//}}トミ}}ハ
           /ji//彡彡r=彡jソ´⌒ヽ}}トミト}}i
           {iiNソ´ ´           }ii川jjii}'
              '{ij|           {ii川jjリ
            vLz==z,,.  ,.z==z,.  '.}ji//
                l rrェミ i   ィヒァ‐  ト'') i
    .          i  `  i    `   .::|  /
               ':.:..  /   ;:. ..  .::..::レ
    .           ::.:.. ヽc c     ..:.:::::i
               :..  __ _ __ _  :.:./
    .            〉  ̄ニ ̄   //\
                /ハ     / /:::::::l\
               //:::::}` ニ ´  ./::::::::::|:::::\
    .       /:::/::::::::}     /::::::/::::::|::::::::::}ヽ

            高杉新箱 [Takasugi Shinbako]
               (2013〜 日本)
  • 377  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    6万じゃなくても5万はいく気がしてきたw
  • 378  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4の価格- 1万 でも不利なのにこれは・・・
  • 379  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうPS4が有り得ない価格になるのを祈る以外為す術が無い
  • 380  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで€399で発売したら安く感じるだろ?
  • 381  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでキネクトオプションにしないんだよw
    もうキネクトbox1の名前で売れ
  • 382  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ps3と同じ道をたどってんなww
  • 383  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくゲームはソフトだろ
    何が出るかだとか言って抵抗してる奴見るけど
    Halo欲しさにあのでっかいケーブルテレビチューナー高い金出して買う奴居ると思うと腹抱えて笑う
  • 384  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>383
    ※ケーブルチューナーは別売りです
  • 385  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ティービーww
  • 386  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクトが明らかに値段を底上げしてる気が…
  • 387  名前: 返信する
    >>382
    いやPS3よりも酷くなる。
    PS3が挽回できたのは性能の高さとバケモンファーストスタジオのおかげだな。
  • 388  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>379
    PS4が5万超えたら様子見るわ
  • 389  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今の箱でもキネクト高いしこんなもんだろ
  • 390  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この値段なら
    ハッキリ言ってONEよりはWiiUの方が100倍はマシだし
    全世界でWiiU以上の大爆死になると断言
  • 391  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    待てこれはマイクロソフトの罠だ
  • 392  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4も箱犬も39800円が限度ですわ
  • 393  名前: 返信する
    俺もチカだけど、コレじゃ擁護出来んよ…
    ( *`ω´)
  • 394  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなゴミ誰も待ってないんだから値段なんてどうだっていいよ
  • 395  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代になってもチカ君ニシ君はずっと友達だよ!
  • 396  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞箱の? 新型が? 6万円?
    一体何の冗談だよw
  • 397  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクトだけでなくEDRAMもコスト押し上げるからな
  • 398  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    真面目な話、次世代機は
    PS4が主流、任天堂独自路線でWiiUが細々といった形になりそう
    犬の居場所など無い
  • 399  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うーん、ゲイツマネーがあるんだから赤字で売ることも可能なんだろうけど
    やったら株主にもうゲーム止めろっていわれそうだしなー
  • 400  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで内蔵HDDがまた専用規格で、交換にはぼったくりお布施が必要とかだったら…
  • 401  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当に6万なら勝負は付いた
  • 402  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あの安っぽい作りでここまで高くなるとは思えんな
  • 403  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SONY「箱でこれならうちは800ドルでもいいですね」
    「・・・ですね」
  • 404  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4は調子こいて最初はぜったい強気価格でくるだろ
    まあ別に信者がその責任かぶるからいいけどよぉ〜
  • 405  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全にオワタ
  • 406  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでPS4の方が安かったらもう・・・
  • 407  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本体3万 キネクト2万 カステラ1万てとこか
  • 408  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ケーブルテレビとの契約セットで割引とか本当にやるかもね
    PS3が最初それくらいの値段だったけど結局箱を追い抜いちゃったんでいけるとでも思ったのかな?
    PS3はCellの潜在能力とノーティ含めたキチガイじみた技術屋持ってたから逆転で来たけどMSと箱ワンにそれあるか?
  • 409  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワロタw
    次世代機はあと3年は要らないな。

    コアゲーマーはどんどん購入して本体の値下げに貢献してくれ。
  • 410  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでも信者は買うんでしょ?
  • 411  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4は39800らしーからもう寝てても勝てるな
  • 412  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>400
    分解写真見たけどHDDは交換出来るようには見えなかったよ
  • 413  名前: 返信する
    油断させる戦法だ
  • 414  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱1はHDD交換不可だよ
    まあPS4も言葉濁してるからダメっぽいけど
    つか低速HDD積める様にしたらボトルネックになりかねんからそれは良いよ
    USB3.0がついてない機種なんてないだろうし
  • 415  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SCEは長期的なプランで回収していく形だし、普及するように価格抑えめにしてるのかもな
    MSはそういう戦略無くて裏目に出たのかも
  • 416  名前: 返信する
    日本はもちろん欧州でも普通にUちゃんがワンコに勝ちそうだ
    箱の味方の英国でもワンコの発表で一気にUに流れたんだろ
  • 417  名前: 返信する
    今度のACアダプターは小さいんだろうな?
    小さくなってても買わないがなw
  • 418  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなん日本じゃ初週1000台、次週200、次から2桁
  • 419  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ■高い
    ■低性能
    ■壊れる
    ■キラーソフトない
    ■中古に売り辛い
    ■常時接続

    これって逆に今は悪く見せかけてるとしか思えない
    PS4の本性把握後、あとから全部論破して来たりしてね
  • 420  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>417
    さすがに今回は電源内蔵じゃないの
    あれだけ本体でかいし・・・
    条件もほとんどPS4と同じなんだし外付けの理由は
    技術力が著しく劣る以外に考えられない
  • 421  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>419
    ■さらに互換性もないよね
    後から実はあります!!とか言ってくるのかなw
  • 422  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>420
    電源が外部アダプターなのは確定してたはず
  • 423  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクソ2+WindowsRT改+PS4より大きいダイサイズのチップ+外付け電源+デカイ筐体+当然大きいパッケージ+当然必要な保管庫料+更に運賃+TVのための余分な回路だからこその6万円www

    オワターw
  • 424  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でかい外付けACアダプターの写真がどっかに掲載されてたぞ
  • 425  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新型箱○のにそっくりなACアダプタ用端子がバックパネルにある。
    端子の本体内部側に何もない。(コンデンサーと下駄上にHDDだけ)
  • 426  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>419
    それが全部改善されてもPS4と並ぶくらいじゃないっすかねw
  • 427  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このデカさで電源内蔵とか、技術者のプライドってものがないのかね・・・
    とりあえず動けばいいのか?
  • 428  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドイツの消費税は19%だから、まんまこの値段を円するのは間違い
    JINは馬鹿だからそんなことも知らないんだろうけどなwww
  • 429  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 430  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>419
    うわー、ハードで論破されちゃうわー
  • 431  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドイツで599ユーロなら消費税分を引いて約485ユーロ
    日本円にして48500円
    それに消費税5%足して5万925円だな
  • 432  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    amazonの予約受付ってメーカーが出さなくてもそれっぽいの出たら最大価格予想みたいのから予約出すんじゃなかったっけ、それじゃね
  • 433  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁどう考えても5万以下はありえないよなぁ
    特に日本なんて奇特な人しか買わないんだから7万円もありうる
  • 434  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>420
    分解写真を見た限りじゃ100%アダプタ
    内蔵してる気配は一切なし
  • 435  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネ糞用で流行ったソフトってダンスのやつ以外に何があるの?
  • 436  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>420
    分解写真を見ると電源を内蔵するスペースがないんだわ
  • 437  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カステラ一番www電話は二番www
  • 438  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コントローラー用にエネループ2個も必要ですwww
    充電器込みで2000円www
  • 439  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメリカの電化製品てほんとゴミばっかだよなw
  • 440  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4最大の敵はPS3と360だと思う
    国内はライバル云々よりもまずPS3の牙城を引き継ぎつつ崩すことが当面の課題になるだろう
  • 441  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト強制やからなw
    これ完全に詰んでるわw
  • 442  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなゴミ誰が買うんだよw
  • 443  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    xbox oneはファーストのソフトで頑張らないとやばいなあ
    ps4に完全に食われる
  • 444  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>443
    寧ろ任天堂ファーストのあるWiiUのがONEよりまだ頑張れるんじゃないかというレベル
    任天堂がソフト出せればの話だが
  • 445  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この値段だと発売して半年で数万値下げだな
    さすがにこれで出すとは思えないが・・・
  • 446  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    関税考慮しても高過ぎだな。5万以内だと思ってたわ。それでもオイラは買うけどな(震え声)
  • 447  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ないないw さすがにこれはなんかのゴージャスパックだろ
  • 448  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト外して安くしてくんねーかなあー
  • 449  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石にこれは無いだろw
    本当だったら誰も買わん
  • 450  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あばばばばばばば
  • 451  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どの道初期ロットは買わんけどね
  • 452  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4+VITA  = ×1
            
            ↓
           6 万 円



    うわw
  • 453  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自社で企画製造できるSONYと違って外注のMS、しょせんハードコストでSONYに
    勝てるわけがない
    キネクトもついてるから間違いなくPS4より高くなるか、糞赤字垂れ流しであわせるかの2択だろ
  • 454  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CPUの世代が1つ前でサイズが大きいから価格が高いらしいと言う話だが
    筐体大きいのは他の部分にPC部品を使って価格を下げる為(アメリカじゃ大きい方がいいわけだから正しい)
    それでもPS4よりは高価で,PS4が4万なら,+キネクトも付くXoneはだいたいこの値段で合ってるっぽい
  • 455  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初期の箱○は爆音仕様で発火装置もついてたな。ディスクも研磨してくれるし多機能だったな。ハコワンは集金箱までついててお得感があると思うのだが。
  • 456  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相変わらずいじめられっ子どもは物言わぬゲーム機叩くのが好きだなあ
  • 457  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっすいゲーム機で勝ったの負けたのクソだのゴミだの、それでも男かこいつら
    よその噂通り人間最下層の掃き溜めだったわけか
  • 458  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4 399ドル
    箱一 599ドル

    はい終戦
  • 459  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト邪魔
    キネクトゴーホーム!
  • 460  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3初代は高価だったが、
    BD、HDMI(3D可能な最新Ver1.3a)、1GLAN、USB2.0、Bluetooth、Cell、XDR DRAM等
    最新の、中には正式販売してない高価なデバイスが満載の上HDDも標準。
    格安と言えるオ−パ−ツ的存在。 だから挽回が可能だった。
    むしろ本体機能を見るとWii Uをいまだに上回る。 だけどXBOX ONはPS4に対して
    価格の高いWii、ローンチで負けると追いつけないだろうな。
  • 461  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ps4の発表会の時にMS スタッフはポップコーン食べながら笑って見ていたというのに負け犬の発表会なんかクソ以下じゃあねえのか、windows8もゴミなのによ。
  • 462  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジもんなら完全に終わったなw
    さすがにキネ糞で安すぎたかもwwwにわならないぞw
  • 463  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト別売り版とHDD別売り版出すんでしょ?
    それでも売れないだろうけど
  • 464  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はちまの記事で「PCが悟空でONEはヤムチャでWiiUは農民だ」とか書かれてたが
    実際は逆だと思う

    WiiUなんかよりも何のセールスポイントもなく無駄に値段の高いこのONEこそ真の産廃、戦闘力たったの5のゴミ
  • 465  名前: ノルドの漢 返信する
    ハコ○ユーザーだけど
    PS4ユーザーになります。
    宜しく!

  • 466  名前: 返信する
    マジで買う気ね〜よこんな糞箱www日本は発売前に爆死決定ーーーーwwww死の宣告ww
  • 467  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このままいくと
    PS4 399€ 39,800JPY
    XboxOne 599€ 59,800JPY
    てとこか
    これならPS4択一やな
  • 468  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>453
    PS4もわらってられないだろ
    今回使われるCPUはGPUのコアをあわせたAPUと呼ばれるAMDが社運をかけた仕様のものが使われるし
    メインメモリーだってGDDR5といわれる映像処理特化の物が使われるわけだし
    (それもMSの新機種の仕様発表にあわせてメインメモリを2から8GBに引き上げたわけだし)
    現時点でもってCPU(APU)のクロックが1.6〜2.0と定まってないし、ストレージの容量も未発表ときてる
    案外、コスト計算ができるほどパーツ単価がはっきりしてないんじゃないの?
  • 469  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが本当ならPS4の他に買う次世代ゲーム機としてなら海外でも性能悪かろう安かろうが任天堂のソフトが遊べるWiiU選ばれるだろうし
    新箱は誰も買いやしない、完全に詰みだ
  • 470  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ〜5年後ぐらいに新型が出れば買うかもwww値段は22800円のバリューパックでソフト2本入った奴で今の360もバリューパックで買ったしwwww
  • 471  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうでもいいシステム積みやがって、この糞システムのせいで値段バカ高いやろ!マイクロソフトはゲーム事業から撤退しろ‼てめぇらはゲームユーザーが何を求めてるのか理解してない‼
  • 472  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>471
    具体的にどうでもいいシステムとやらを教えてくれないか?
  • 473  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>469
    な〜にばかなこといってるのよ
    今も昔も客の求めることはやりたいゲームがある機種を買うにきまってるじゃないのよ
    2機種で後だしの方が良品だとか、DQN相手に『龍が如くでたくさんおまけゲームがあるからお得』とかセールスにしてちゃ市場が疲弊しちゃうって(実際やっちゃったし)
    似たようなことは今の時期からやっちゃってるとまたゲーム市場が萎縮しちゃうよ?
    ワンピース無双だって2作目の売り上げは前回の3分の1にまで減っちゃったって話しだし
  • 474  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか最近のGKのステマって韓国人のロビー活動みたい
    お金がかからないだけで気に食わないやつの悪評を流しまくったり、根も葉もない噂を流したり
    まあ、こういうことをいうと『痴漢が何かいってる』とかいわれちゃうんだけどね
    コワイコワイw
  • 475  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、冗談抜きで、6000円くらいの超絶ロープライスでユーザーを囲い込み、あとから利益回収するんじゃないか、それくらいしか手がないと思ってたんだが。いやはや。
    6000円でもオレは悩むが。
  • 476  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>475
    それってPS4使ったクラウドで使えるっていうPS1〜3のクラウド使用料の事?
    まあ、流石に無料でって事はしないだろうね・・・・・・・・・
    データ入れるだけのクラウドだって年間5千円やそこら取られるわけだし
  • 477  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いくら、キネクトの分高くなるったって、これはないだろ。
  • 478  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たかいなー・・・まぁ、PS4もXBOXも最初は買わないからいいですが・・・
    安くなるっても元値が本当にコレなら、値引き後の値段も期待できそうにはないわね
  • 479  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今度は某家電量販店で5年保障付けられるかなwww
  • 480  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新箱も買う予定ではいるんだがこの価格設定はさすがに厳しい
  • 481  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あくまで暫定価格だよ。ほんと本気にする低能が多いな。
  • 482  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    二段階に分ければいい進化を一回に詰め込んちゃった
    からなーこの値段もあながちだね
    ただPS3から何学んだって感じ。
    もうMSは「ゲーム機」ってカテゴリでは物作ってねえな
  • 483  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 484  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>176
    >一応アマゾンという世界最大手の通販業者からの情報なんで・・

    一応も何も公式価格じゃないと明記されてんのにアホかよ。
  • 485  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    消去法でもWiiUが買われる事はないから安心してるよ
  • 486  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブルーレイ特許料が加算
  • 487  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 488  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 489  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク