RMT・詐欺行為への取り組みに関するご報告 (2013/5/29)
今回の調査の結果、RMT行為の一環としてゲーム内でゴールドの収集を行っているキャラクターを確認いたしました。対応を行ったアカウント、および凍結したゴールド、対象アカウントへの対処は以下の通りです。
なお、今後の対応に支障をきたす恐れがあるため、概要のご報告とさせていただきます。
[懲戒処分アカウント] 942 アカウント
[凍結ゴールド総額] 約 3 億 6,168 万ゴールド
[対処内容] 「ドラゴンクエストX」の永久利用停止、不正に獲得したゴールドやアイテムの凍結
※ 2013年5月上旬〜5月下旬までの対応数です。
お客様に通報機能をご活用いただいたことで、前回と比べ約2倍の対処を行なうことができました。
ご協力ありがとうございます。
以下、全文を読む
2倍とはさすが!
よくこんなの思いついたな
RMT・詐欺行為は絶対ダメ!
もう何年も前から
他のネトゲに通報コマンドあるけどな
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン 発売日:2013-03-30 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:231 Amazon.co.jp で詳細を見る |
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版) 発売日:2012-08-02 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:148 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 任天堂Wiiの記事一覧 ]
[ WiiUの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:01 返信する
- 凄いというか何故今まで導入しなかったのか
-
- 2 名前: ま 2013年05月30日 01:01 返信する
- ありがたいなぁ〜
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:02 返信する
- 「通報するよ」ってことばが飛び交いすぎ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:02 返信する
- ありがとう任天堂。
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:03 返信する
- 最近のネトゲだとGM召喚コマンドはないのかな?
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:04 返信する
-
とりわけゴキは通報という言葉に敏感だからなww
いつ捕まってもおかしくないからなゴキはwwww
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:05 返信する
- ひらのあや ってキャラのやつが無断転載してるから誰か通報しろよ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:05 返信する
- 業者は死ね
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:06 返信する
-
通報機能なんて普通どのネトゲでもあると思うんだが・・・
むしろ今まで無かったのか?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:09 返信する
- そういやちょっと前のログイン障害ってなにごともなかったん?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:09 返信する
-
これはすごいことだ ゲーム内でゲーム通貨を集めてるキャラをBANw
てことは他MMOはやっぱり運営のBOTだったかw
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:09 返信する
-
たたかう
まほう
>つうほう
アイテム
にげる
-
- 13 名前: ななし 2013年05月30日 01:10 返信する
-
楽できてよかったな
通報されたキャラを調べるだけでいいしな
まあ嫌がらせでやってるの絶対いるだろうけど
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:10 返信する
- 詐欺行為がなくならないのは糞ゲー作った糞エニのせいだろぼけ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:11 返信する
- 通報があふれる世界、それがドラクエオンライン
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:12 返信する
- 通報コマンドあったのに運営が対応するのめんどくさくなったのかコマンド自体削除されたネトゲーがあったな
-
- 17 名前: まとめブログリーダー 2013年05月30日 01:12 返信する
- >>6そうか、通報しました
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:13 返信する
- パーティメンバーを互いに監視して密告しあうってドラクエの世界って共産主義か
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:14 返信する
-
有料でもこういう奴いるんだ
基本無料ネトゲとかで無料だからとか言い訳にならんな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:14 返信する
- 通報するのがMMOの真の楽しみ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:16 返信する
-
なんか最近ニシくんこのゲーム持ちあげないね
WiiU版の売上がショックだった?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:17 返信する
-
その通報機能がないゲームがいまだにあるんだよな・・・
PSO2には通報コマンドがない
公式に通報フォームがあるだけ
ゲーム内で実装できないとかめんどくさすぎ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:18 返信する
-
まあちゃんとやるのはえらいわ
他の無料ネトゲだと通報しても長期放置とかザラだもの
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:18 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:18 返信する
-
有料でも儲かるからな
RMTは他と比べてココはケタが違う
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:22 返信する
- ギスギスオンライン
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:26 返信する
- 冤罪や誤報はどれだけ増えたやらw
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:27 返信する
-
>>22
すいてるゲームでもなけりゃ通報機能なんてつけねえよw
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:28 返信する
-
A「おつかれー」
B「おつです」
C「ありがとう!お疲れさま」
B「おいC今のAレア装備沢山持ってたけどおかしくね?」
C「だよな・・・RMTしてそうだわ」
B「とりま通報しとくか・・・?」
C「そうだな・・・」
BC「ピッ→通報する」
-
- 30 名前: ななし 2013年05月30日 01:30 返信する
- いっくら通報しても意味がないオンラインゲームも山のようにありますからね。よほど被害がひどかったと見える
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:34 返信する
- ありがとうってお礼言わなかったから通報しますね^^
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:34 返信する
-
自分たちの管理能力の無さを棚に上げてんじゃねーよ
2倍にも増えるなんて恥だと思え
-
- 33 名前: 2013年05月30日 01:35 返信する
-
久々にAmazonのレビュー見たら1000時間くらいやった奴らがみんなボロクソに書いてた
最初はすげえ持ち上げられてたと思ったんだけど気のせいかね
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:43 返信する
- ちょっと不正アクセス多すぎ。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:44 返信する
- 残念!未だにPSO2には通報コマンドないんだなこれが
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:51 返信する
- やべぇ、「つうほう」を誇り出したw
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:51 返信する
-
>>35
いや、要らないからw
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:52 返信する
-
詐欺行為の通報は構わんが、無実の人を通報はどうなってんの。
絶対増えとるやろ。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:52 返信する
- 豚「あいつ金をたくさん持ってるからRMTに違いない、通報だ」
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 01:54 返信する
- 業者が湧くほど人いないからいらないんですねわかりますん
-
- 41 名前: ソラリス 2013年05月30日 01:56 返信する
- どんどん人がいなくなるな。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 02:00 返信する
-
さっきのプレイヤー、明日の夕飯はハンバーグだって言ってたよな…
…通報しとくか
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 02:08 返信する
-
通報厨って不謹慎厨とおなじ臭いがする
ちょっとした正義感から始まって
最終的には「通報してる俺偉い!」
とかいうただの自己優越感に溺れてるからウザい
-
- 44 名前: 名無し 2013年05月30日 02:21 返信する
-
GM が常に巡回して通報予告で殺伐とした雰囲気になるのをある程度緩和出来れば最高だね
この辺の問題は結局住人のモラルの問題だから難しいよね
業者は論外として
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 02:29 返信する
-
WiiU 週販5536台...
ピクミンまでにどこまで減らせるか!?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 02:42 返信する
- 韓国ネトゲとかも通報機能あるけど全く対処しなかったりする
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 03:49 返信する
- 最近はドラクエで通報するのが楽しいってガキ共が言ってたのはこれのことかよw
-
- 48 名前: 名無し 2013年05月30日 03:54 返信する
- 廃人っぽい奴 かたっぱしから通報しようぜ!
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 04:03 返信する
-
wii警察がたちあがり、
つうほうしたそうに こちらをみている!
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 04:13 返信する
-
>・このコマンドは、RMT業者通報専用です。その他の目的の通報にはご利用になれません。
>RMT業者と思われるプレイヤーは、必ずではありませんが、次のような行動をしていることが多いです。
>・同じ文字の繰り返しなど意味のない名前で、自動狩りのような動作をしている
>・複数の同じ装備のキャラが、ずっと同じモンスターを狩り続けている
>上記のような行動をしていたとしても、それが必ずRMT業者であるとは断定できません。
bot通報なら簡単だが「RMT業者」に限定されてるからな
傍目から見てわかるのかよって
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 04:20 返信する
- 通報コマンドあるほうがおかしいだろw
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 05:52 返信する
- つうほうって要はザラキ系のまほうみたいなもんか?
-
- 53 名前: あ 2013年05月30日 06:21 返信する
-
RMTに厳しいのはナイスだな
ゲームのプレイに見返りを求める様な輩は痛い目にあうがいい
-
- 54 名前: ポルポト 2013年05月30日 06:44 返信する
-
密告制かよ。
流石任天堂、北朝鮮と同レベルかそれ以下だな。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 07:04 返信する
-
>>31
A「ありが・・・たいw」
B「通報しました」
A「ありがとう」
Aはログアウトしました
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 07:17 返信する
-
昨日メギのイーソー行ったが8組はいたぞ
全く減ってなかった
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 07:23 返信する
- むしろ増えていたな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 07:39 返信する
-
いくら通報コマンド実装しても
取り締まるかどうかは結局のところ運営次第という事に気付け
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 07:43 返信する
-
まだこんなんやってる奴居たのか…
早くオフのナンバリング作ってよ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 07:55 返信する
-
>>9
大航海時代には無いよ
-
- 61 名前: 2013年05月30日 07:56 返信する
- そんなにいるんだ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 07:59 返信する
- 国産MMOだと通報機能があるほうが珍しいんじゃね?
-
- 63 名前: アベンジャーズ 2013年05月30日 08:29 返信する
- 鳥山明様の世界観のドラクエで通報するコマンドとか。クズエニはマジでゴミ。新品は絶対に買わず、クズエニゲームタイトルはすべてボロクソ糞ゲー酷評をすることをやっぱり続けるべきだな。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 09:23 返信する
- 通報が飛びかう世界ですね
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 09:31 返信する
-
有料βテストの次は運営ボランティアか
お客さん、コケにされてますなあ
技術力がないから人海戦術ってチャイナ以下じゃないか
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 12:02 返信する
-
運営の対処力が2倍になっても元が無能じゃ意味がない
その間に業者の数は5倍以上になってる
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 14:23 返信する
-
PC版(海外)とかの投売り廉価パッケージ無くて
しかもBANされたら本体紐付けで、本体も新しいのに変える必要(があるかはわからんが)とかで
よくぞここまで業者は頑張れるもんだなぁとは思う。
最近は一般プレイヤーの振りまでしてるらしく、ある意味涙ぐましいなw
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 15:36 返信する
- 他のネトゲは通報しても対処しないじゃん。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 17:01 返信する
-
通報コマンドなんかいらねぇだろカス共
うざい奴とかチーターとかrmt利用者がいてもBL突っ込んでりゃいい話だろ。チーターとかRMT利用者なんか放っとけば勝手にBANされて二度と見ないだろ。無駄に対処するのがめんどくさくなるだけ。馬鹿か
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月30日 18:30 返信する
- つまんねぇ機能つけてないでゲームを面白くする事に専念しろよ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:19 返信する
-
運営が対処しないのに見掛け倒しのコマンド増えたところで同じ事だろ
まだ運営の報告が捏造だという事に気付かない奴いるのか
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月01日 13:56 返信する
-
PSO2は通報しなくても運営が勝手に処分してくれるしなぁ
買った奴までまとめてBANしてる
RMTや業者なんて運営が対処しないのがおかしいだろ
DQ10はほんともう色々とおかしい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。