パクター氏:PS4もXbox Oneもローンチ時に売り切れる
海外有名アナリスト、マイケル・パクター氏は「PS4もXbox Oneもローンチ時に売り切れる」と自信を見せています。多くの人々はこれら次世代機が落ち込んだゲーム業界の救世主となることを望んでおり、WiiUでは今のところそれが果たせていません。というわけで、我々にとってこのパクター氏の予言はまさに朗報と言えるでしょう。
海外サイトGamezoneとのインタビューで「PS4とXbox Oneではどちらのコンソールがより成功を収めるか」を尋ねられたパクター氏、以下のように語っています。
「ゲーマーの皆さん、Xbox Oneは399ドル(約4万円)、PS4は349ドル(約3万5千円)で発売されると見ておいていいと思います。その価格だと、どちらも売り切れるでしょうね」
Xbox Oneはこれまでに類をみないほどの予約数が入っており、そのことを考えると、パクター氏の「売り切れる」という言葉にも納得できます(参考:XboxOneがイギリスの有名小売で過去最高の予約を記録!!)。
次世代機に関しては中古ゲーム規制などベールに包まれた部分が多いので、E3に注目です。
以下全文を読む
<以下、外国人のコメント>
399ドルとか349ドルって無理だろwどんだけ逆ざやさせるつもりだ
↑でもPS3もローンチの時はかなりの逆ざやだったし可能性はあるね。でもまぁ、あれは主にブルーレイのせいだけど
このおっさんマイクロソフトの株持ってるんだろ?
もうパクターはいいよ、こんなコメントでこいつは金もらえるんか?
お互い人気ハードだからな
シェアを食い荒らさずがんばろう
切磋琢磨してゲーム業界を盛り上げようぜ

って、言うと思ったかこのクソ野郎が
糞箱が売れるはずねーだろボケェ

![]() | コードギアス 反逆のルルーシュ 5.1ch Blu-ray Box 発売日:2013-09-25 メーカー:バンダイビジュアル カテゴリ:DVD セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ガンダムブレイカー (初回3大特典「フリーダムガンダム」と「百式」のパーツデータ一式+「ガンダム バトルオペレーション」出撃エネルギー(備蓄用)3個セット 同梱) 発売日:2013-06-27 メーカー:バンダイナムコゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:43 返信する
- Wii-U「ロンチ時に売り切れなかったハードなんて有るの?」
-
- 2 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 09:43 返信する
- 仲良き事は良いことかな
-
- 3 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 09:43 返信する
-
■PS4 ・CPU Jaguar8コアカスタムCPU 2.0GHz ・GPU Radeon次世代GPU 1.84TFLOPS ・メモリGDDR5 8GB メモ リ帯域176GB/s
■XBOX1 ・CPU Jaguar4コア×2CPU 1.6GHz ・GPU D3D11.1級カスタムGPU 1.2TFLOPS ・メモリDDR3 8GB メモリ 帯域68GB/s
■WiiU・CPU Gekkoベース3コア 1.2GHz ・GPU RV770系RadeonHDGPU 350GFLOPS ・メモリDDR3-1600 64bit 2GB メモリ帯域12.8GB/s ・ eDRAM32MB
WiiUが次世代機?Ha Ha Ha No.
XBOX one はクラウドで4倍だから←なんと捏造
ゲーマーならPS4だね
-
- 4 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 09:44 返信する
- 39800だったらマジで買うよ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:44 返信する
- たまにはゲーム機最大の2GBメモリを有する、WiiUちゃんも仲間にいれてあげてください
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:44 返信する
-
やったねPS4大勝利!パクちゃんが言うんだから間違いない!
( ゚Д゚)ハァ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:44 返信する
-
一方、WiiUは週販5648台でサード殺し屋になった
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:46 返信する
-
あんこ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:46 返信する
-
>>3
これってWiiUにはPS4や新箱のマルチ来ないってことだよね?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:46 返信する
-
ところでお前ら、今夜あたり岩田がアンタバカーやるタイミングだと思わんか?
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:47 返信する
-
それを言うならPS3も売り切れただろ
結果は数千億の赤字で終わったけどさ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:47 返信する
- PS4が3万5千円だったら発売日に手に入れるの難しいそうだな
-
- 14 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 09:47 返信する
-
>>5
hahaha〜、ノーww
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:48 返信する
-
むしろこれで売れたら消費者は相当アレだよなw
箱○、PS3から何も学んでいない
どうせ株関係の奴らが騒いでるだけ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:48 返信する
-
もう一機種も混ぜてやれよ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:48 返信する
-
なんで性能の低い方が高いんだよ
よほどの信者でない限りバツイチ買う奴いないだろ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:48 返信する
- 49800なら即買い
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:48 返信する
-
馬鹿すぎ
PS3や360を思い出せ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:49 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:50 返信する
-
jinはEA公式サイトに一時表示されていた次世代機で発売確定のミラーズエッジ2は記事にしないの?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:50 返信する
- なんだパクターか、話半分で聞いといた方がいいな
-
- 24 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 09:50 返信する
- お得意の品薄商法ですね
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:50 返信する
- パクターの言うことは信じないんじゃなかったの?
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:51 返信する
-
そりゃ売切れるとこはあるだろうよ
WiiUでさえ発売日は売切れてるところあったろうに
-
- 27 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 09:51 返信する
-
>>10
PS360とのマルチですらハブられたり、出てもWiiU版が一番劣化してるのにそういう聞き方は酷いよ!
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:51 返信する
-
きっと和ゲー次第だよ
ヴェルサスとコーエー新作情報はよ
-
- 29 名前: あ 2013年05月31日 09:52 返信する
-
誰かと思ったら逆神パクターかよww
だだ余りの未来が来るのか…w
-
- 30 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 09:52 返信する
-
>>25
信じるも信じないも単なるパクチャン予想なんだから各々好きにすればいいかと
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:53 返信する
-
>>25
良い情報はネタ話にするだけさ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:53 返信する
-
3DSが割れたか…
また本体“だけ”バカ売れきちゃうね
サードも逃げ出すほどな
-
- 33 名前: あ 2013年05月31日 09:53 返信する
-
PS4はPS3から継続されてるものもあるから高コストにならないと思うけどね。
箱の場合はキネクトがネックかな。
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:54 返信する
-
パクターってみんな馬鹿にしてる感あるけど
毎回そんなに的外れなことばっか言ってても干されずに
コメント貰いにいくメディアが居るってのはどういうことなの?
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:54 返信する
-
49800までならPS4は売り切れるしその後も安定して売れる
箱は39800ならPS4がコストダウンするまでなんとか売れる
日本?いくらだろうがwiiUと熾烈なシェア争いを繰り広げるよ!四桁でな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:55 返信する
-
WiiUは値下げしていつもの必勝パターンにもっていけばいい
ゲーム機はゲーマーのものではないことをいまだに理解してないことを
次世代機据置き機でも思い知ることになるだろう
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:55 返信する
-
>>11
白プレうぃいうが出たあとじゃない?
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:55 返信する
-
>>34
誰が何言ったって的外れになるから
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:57 返信する
-
>>34
金次第で狙い通りの記事を書いてくれるからだろ?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:57 返信する
-
まあ、占いみたいなもの。
良い話だったら気分が良いだけ程度のものでしかないよ。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:58 返信する
-
PS2でも39800円だったからなぁ
4万円台で抑えたら拍手ものだろう
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:58 返信する
-
>>36
いつもの必勝パターンってPS以降の任天堂据え置きなんぞWii以外売れ方は糞ばっかやん
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:58 返信する
-
>>36
ゲーマー完全無視したWiiがどういう結末辿ったか思い出せば、その発言がどんだけバカげてるかすぐわかるぞ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:58 返信する
-
>>36
いつもの?大赤字なのに?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:58 返信する
-
問題は都内では絶対に中国人グループが
全ての大きな店の前で連絡を取り合い
買占めを企むに決まってるってこと。
本当に買いたければ郊外の地味な店狙ったほうがいい。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:58 返信する
-
いやいやw
いくらなんでも安すぎるだろ
安く言っといて値段が出たら「高い高い爆死爆死」ってネタにして記事を稼ぎたいんだろ?
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 09:59 返信する
-
360は発売日夕方にでも余裕で余ってたけど
PS3は予約も困難 60GBが 数日オクで20万 3〜4倍はしてたなw
-
- 49 名前: 2013年05月31日 09:59 返信する
- >>36 疲れてんだろ?寝ろよ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:01 返信する
-
どちらも互換がないからね〜
欲しい独占ソフトが出れば買うけどそれまでPS3で遊んでるよ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:01 返信する
- パクターじゃねーか 信用できるか
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:01 返信する
-
海外じゃまた箱のが予約は上なんだよな
なんでだろな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:02 返信する
- おいソースがマイケル・朴ターじゃねーか
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:02 返信する
- パクちゃんが言うなら間違いないな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:03 返信する
-
そもそもPS4は日本が第一ロンチに入るかどうかまだ怪しい
なんせ日本は箱が弱すぎて競り合う必要がないセーフティーゾーンだと言われてるから
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:03 返信する
-
>>50
あれ?PS1,2,3すべて下位互換してんじゃなかったっけ?
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:05 返信する
-
どっちもシュリンクしてから買いたいが
PS4は待たずに買う
箱は不良品率高くて怖くて買えない
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:06 返信する
-
>>56
クラウドで対応するって言ってたあれって結局どうなってるんだろうな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:07 返信する
-
>>56
それはネットというかクラウド接続した場合のみだったと思う。
まだ正確なところは分かってないけどね。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:07 返信する
-
両方思い切って3万で売っちゃえよ
どっちもAMD使って数百億ドルの開発費を節約したんだからさ
PS3の時の逆ザヤ考えたら1万でだって売れるよww
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:07 返信する
- 据え置き市場も縮小してるからここらでハード統一してくれたほうがよい
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:08 返信する
- WiiUに負けるだろう
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:09 返信する
- 大丈夫、バツイチはマイクソが自社買いするからw
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:09 返信する
-
海外のパクター、日本のエース安田
お笑いアナリスト対決
-
- 65 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 10:09 返信する
-
>>34
インタビューすればなんかしら答えてくれるからじゃね?
まともなアナリストがこんな適当な予想したら信用に関わるしw
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:09 返信する
- パクターだろうと思ったらパクターだった
-
- 67 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年05月31日 10:10 返信する
-
>>25
発売前なんだからギャグで終わりだろ
-
- 68 名前: あ 2013年05月31日 10:10 返信する
- 国内じゃ箱は受注限定レベルだろ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 70 名前: 名無し 2013年05月31日 10:10 返信する
-
箱のCPUって確定してないだろ?
一世代前のやつとも言われてるし
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:11 返信する
-
PS4だけはないだろ
いやマジで
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:12 返信する
- 3万5千円だったら勝ちすぎるだろ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:12 返信する
-
wiiUは、リコールものだったからな
リコールせずに売ってるなど笑止千万
馬鹿だよねwiiUなんてゴミ買うやつ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:12 返信する
-
箱犬は日本じゃ普通の小売店ならコーナーすら作ってくれなさそうだな
中古対策の件もあるし
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:12 返信する
-
PC相手にどれだけ頑張れるか分岐点になる世代だと思うわ
将来的には確実に統合されるんだろうが、どんだけ安く抑えられるかだなあ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:13 返信する
- パクちゃんこれPS4のハードル上げてるよ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:13 返信する
-
アメリカのゲーム業界人は金が絡んでるからMSを推すよねw
どこまで頑張るのかなw
アメリカのゲーマーはPS4推しなのにw
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:14 返信する
-
>>69
あちゃーゴキブタファビョっちゃったか
まさか本当にPS4がロンチで売り切れると思ってるのか?
BDプレイヤーとしての付加価値があったPS3ですら大爆死したのに
ミリオンタイトルが消えて久しいPSがPS3以上に伸びる可能性は皆無だよwww
>プレイステーションのゲーム市場の頭打ちに苦しむSONY
これが世間一般の認識だよwwww
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:14 返信する
-
>>70
普通、PS4より上回ってたらドヤ顔で発表するわな
もうPS4はスペック発表済みだから隠す必要がない
あとはギリギリまで価格を推測されるのがイヤだから隠してるのか
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:14 返信する
-
>>71
逆にPS4しか選択肢無いね、残念ながら
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:15 返信する
-
>>70
もしかしたら任天堂みたいにスペック公表しないかもなw
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:15 返信する
-
>>75
正直、WiiU並に眼中にないんですけどw
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:15 返信する
-
箱は海外じゃともかく日本じゃ売れんだろうな。
PS4も最初はビッグタイトルも出なさそうだし、2年くらいしないと普及しなさそう。
WiiUは任天堂の自社タイトルでどうにか細々と売っていくんだろうな。
-
- 84 名前: 名無し 2013年05月31日 10:15 返信する
- PCがPCで有る限り踏み込めない領域にps4は踏み込んだろ、価格も既存記憶媒体やパーツ使ってるから抑えられるだろうし
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:16 返信する
-
>>78
それは間違った認識だな
SCEは黒字なのに
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:16 返信する
- 現行機以下のWiiUの話はやめろw
-
- 87 名前: あ 2013年05月31日 10:16 返信する
-
>>48
ゲーム博物館を見ると、発売日から翌年の3月まで高い数字で売れてんだよね。
今改めて見ると、あんなに高額なのによく売れたなと思うよ。
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:17 返信する
-
WiiUは次世代機じゃないんだから混ざれるわけがない
次世代機はPSとXboxだけ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:17 返信する
-
>>84
まあPS4の時代じゃまだ無理だろうな
でも10年後くらいはどうなってるかわからなそうだ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:17 返信する
-
>>34
良くは・・・無いかw悪くも目立つからだろ。増すゴミはこういった馬鹿を自分の駒として使うのが常套手段だからね。
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:19 返信する
-
>>78
朝鮮豚怒りの長文wwww
でも事実誤認ばかりの基地外文でしたwww
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:19 返信する
- てか、WiiUはまだロンチ中だから、まだワンチャンあるだろ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:20 返信する
-
>>92
ソフトがねーんだよw
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:21 返信する
- パクちゃん地球は青いんだよw
-
- 95 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 10:21 返信する
-
>>87
高いだけの中身があったからねぇ
ただ、マーケティング論で言うイノベーター層には売れたが、アーリーアダプタから下に繋げれるほどお安くなかったのがキツかったとこだろうね
-
- 96 名前: 2013年05月31日 10:23 返信する
- wiiUってiPhoneで快適にプレイ出来るか試すための機械だろ?
-
- 97 名前: 2013年05月31日 10:24 返信する
- こいつをアナリストと称して良いんだからそりゃエースのアレもアナリストだわな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:24 返信する
- 3万代なら余裕で買うよ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:27 返信する
-
PS3のロンチより高くなる事はないだろ?
なら余裕だぜ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:28 返信する
-
PS3はCELLの開発費まで考慮したら大赤字だろうから
大失敗だったと言わざる負えない
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:31 返信する
-
冷静に考えて、そういやWiiUって売り切れていたっけかと思うと、
転売ヤーのおかげで、初期は手に入れにくかったな。
まあ、結局欲しい人がいなくて、転売ヤーは即定価以下で売り飛ばしたけど。
-
- 102 名前: 名無し 2013年05月31日 10:32 返信する
- でも、cellがあったからこそps4のGPGPUに応用出来るんだよな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:32 返信する
-
>>100
それを痛いほど分かってるのはSCE自身だから
PS4のロンチ価格は相当センシティブに出してくるだろね
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:34 返信する
-
PS4もXboxOneも底辺争いにしかならなさそう
最終的に魅力的なタイトルが豊富なWiiUが勝つでしょ、常識的に考えて
-
- 105 名前: あ 2013年05月31日 10:37 返信する
-
まぁ先を行き過ぎたとも言えるけどね、PS3は…
多分HDTVが普及する2008〜2009年あたりが一番いいタイミングだったんだろう。
ただ360を考えると遅らせることは出来なかったんだろうね。
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:37 返信する
- なんで箱の方が高いんだよ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:37 返信する
-
PS4は39800円だろうな
つーか、wiiUは30000円もするんだなw
売れる訳ねーわwww
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:37 返信する
- 既に底辺のWiiUの話しはやめろ
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:40 返信する
-
>>106
タコ踊りのダンス料金が含まれてるから
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:43 返信する
- 5648w
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:44 返信する
-
予約開始日0時のネットだけが盛り上がって
当日は意外に楽勝で買えるんじゃね?(箱は予約も購入も楽勝だろ)
世間のゲームに対する注目度的にも、出荷台数的にも
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:47 返信する
-
5万までなら出せるが・・・実際どうなんだろ(´・ω・`)
5万円分ソフト買うほうが良いんだろうか?
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:51 返信する
-
結局ソフト次第でしょ
出てもよほど欲しい物がないとそんなすぐには買わない
どうせPS3箱○のマルチで出るのばっかでみんなが欲しくなるようなソフトが今のところ発表されてない
先行き明るいとは言えないな
-
- 114 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 10:51 返信する
-
>>104
現実見ようぜ。
泣くなよむなしい殺し屋さん
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:51 返信する
- キネクト同梱とかするなら箱が高くなるのは当然
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:52 返信する
-
>>113
E3待ちでしょ、日本向けは東京ゲームショーか?
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:53 返信する
-
>>113
海外じゃどちらもファーストのキラーソフト持ってるんだから余裕で売れるだろ。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:54 返信する
-
俺は今の情報だけでもロンチ買い確定だけど
普通のゲーマーは和ゲーがないとキツイわな
-
- 119 名前: a 2013年05月31日 10:54 返信する
-
さすがにもっと高いだろ
ロンチからいきなり逆ざやチキンレースとかそれこそ色々終わるわw
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:54 返信する
-
>>117
ほとんどがマルチでPS3とかそっちに取られる
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:55 返信する
- ディープダウンみたいな次世代機専用ソフトはE3行きだろうな
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:55 返信する
- これは巧妙な朴ちゃんのハードル上げ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:55 返信する
- 箱はスタート失敗すると結構厳しいんじゃないかとも思うけどね
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:55 返信する
- ソースがパクとかやめてくれよ
-
- 125 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 10:55 返信する
-
>>105
そんな中でもHDMI1.3の規格策定されるまで1年ほど発売を伸ばしたんだぜw
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:56 返信する
-
PS4専用のPSHomeとかあるのかね
いまいちPS4単体で出来る機能が分からんが
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:56 返信する
-
>>120
キルゾーンにしろインファマスにしろナックにしろPS4専用だろ。
-
- 128 名前: あ 2013年05月31日 10:56 返信する
-
PS3の時に高い方買った俺としては高いモデル出してくれたらそっち買うけど。
-
- 129 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 10:56 返信する
-
>>126
公式サイトみれば大体わかるよ
-
- 130 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 10:58 返信する
-
>>118
この時期に和ゲー和ゲーって囀ずっても意味無いだろw
世界に向けても売るようなタイトルならE3で出てきてもおかしくないが、日本市場向けのソフトが発表されんのはTGSが近づいてこんとw
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 10:59 返信する
-
>>130
その辺は分かってるよ
-
- 132 名前: スマホ小僧 2013年05月31日 11:00 返信する
-
PS4はPS Vitaと同じで既存技術の集大成でしかありませんでした。PS Vitaがスマホの流用なら、PS4はPCの流用です。そしてソフト面もソーシャルメディアやクラウドサービスに依存したものになっています。
時代は集中と分散を繰り返しています。今は集中(クラウド)の時代ですが、何かのブレイクスルーが起きれば、また、分散に移ります。PCや携帯はライフサイクルが短く時代に追従できますが、ゲームプラットフォームは10年などと言っているようでは、クラウドに大きく依存したPS4は、失敗する可能性があります。 それに独占コンテンツの強みを持たないソニーが立ち上がりに失敗すれば、おそらくたちなおれないでしょう。
-
- 133 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 11:02 返信する
-
>>132
心配すんな。大丈夫だから
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:03 返信する
-
和ゲー無いと厳しいって言うけど
無双とかテイルズのこと言ってるのか?あとは龍如か
個人的にはアンチャ2あたりから洋ゲーに対する抵抗がほとんど無くなったけど
まだまだ世間では厳しいのかな
-
- 135 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 11:07 返信する
-
>>132
それじゃークラウドで4倍性能になる予定のバツイチの方が多大なダメージくらってしまうやん!!!
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:07 返信する
- 出荷を絞るってだけだわなw
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:09 返信する
-
>>132
これどこから持ってきたの?
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:10 返信する
-
>>134
日本では、やっぱり必要なんじゃね?
日本市場が必要か?って話になると優先順位低そうだけど
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:10 返信する
-
国内だとPS3が売れたのもFF13からだからな
日本に限定すれば絞りまくらない限り箱はもちろんPSも余裕で買えるわ
ぶっちゃけテンバイヤーも今回は出ないだろw
-
- 140 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 11:11 返信する
-
>>134
まぁ日本で売るなら和ゲーは必要じゃね?
実際、PS3ユーザーで洋ゲーを遊ぶ人は確実に増えてきてはいるし、他のハードよりも圧倒的に洋ゲーは売れるが、それでも和ゲーの方がまだまだ人気あるしな
-
- 141 名前: な 2013年05月31日 11:11 返信する
- ハブられのwi…
-
- 142 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 11:12 返信する
-
>>139
WiiUみたいなゴミですら転売しようとする奴出てきたんだぞw
安心はできんわ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:12 返信する
-
和ゲーでおもしろいものなんて期待してないから
洋ゲーのできのいい方を買う、いずれどっちも買うけど
sonyがあのスペックどうりに発売してくれるかが今問題だわ
-
- 144 名前: スマホ小僧 2013年05月31日 11:13 返信する
-
>>132
今まで発表されてるタイトルでは、PS4のハードを継続的に売り上げに勢いをつけれない可能性があります。何故ならほとんどのタイトルが現代機とマルチでてるからです。 それに日本以上に外国は価格にシビアです。 Vitaが不振の中、PS4の立ち上がりに失敗すればソニーは大打撃をうけます。 今年のE3でソニー、任天堂の運命が決まります。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:14 返信する
-
>>134
どれもマルチなしの一人ゲーってのがな
スマホでも携帯ゲーでも売れたのは多人数と一緒にゲームできるものでしょ?
-
- 146 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 11:16 返信する
-
>>144
なんで任天堂?
E3で出展するってもカンファするわけじゃないし世代も違うし関係ないんだからそっとしといてやれ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:19 返信する
-
>>145
日本じゃソシャゲ要素求めるならもしもしだからな
据え置きは1人でじっくり腰を据えてプレイできるソフトの方が好まれる
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:20 返信する
-
ソフトメーカーもステマでもなんでもいいから業界盛り立てろちゅうの。
国内サード、発売前は持ち上げといて糞みたいなソフトしか出さねぇんだろな。
コナミとかコナミとかコナミとか…。
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:23 返信する
-
PS4は既にキルゾーンやインファマスみたいなダブルミリオン級の出してるし、E3でもまだまだ出てくるだろ。
日本で本腰入れて売るには、FFやテイルズ、メタルギアやバイオがでてからだろうけど
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:23 返信する
- どっちも売れないんじゃねーの?
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:24 返信する
-
>>148
盛り上がってるやん、ソーシャルで
携帯もまだまだ元気、据置き? 何それ
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:25 返信する
-
PS4はともかく、箱は中古対策次第な気がする。
Haloもバンジーじゃなくなっちゃったし
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:25 返信する
-
>>148
ステマしようにもHDソフトの開発ができなくてステマすらできない状態なんじゃないか?
小島監督じゃないが降りたハシゴ理論だ
改めてHDゲー黎明期にWiiDSへの逃げ道を作った任天堂の功罪は大きいと言えるな
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:26 返信する
- 海外じゃ据え置き本流で携帯機がなにそれ状態だが
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:27 返信する
- HDゲーで儲け出してないのって今のところスクエニくらいじゃ
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:27 返信する
- ディープダウンにちょっと期待
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:31 返信する
-
なんで性能低い方が高い値段なってんの?
このおっさん可笑しいよ毎回
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:32 返信する
-
ディープダウンに期待してんだけど名前からして薄暗いダンジョンゲーっぽいから
もうちょっと青い空が広がるオープンなフィールドで剣と魔法をふるうRPGがプレイしたい
-
- 159 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 11:35 返信する
-
>>157
海外じゃバツイチの方が低性能だけど本体コストは高いって意見が多いから予想価格もバツイチ>PS4
ってのが主流
キネクト標準搭載のせいでユーザーの予想価格もバツイチはPS4より50ドル〜100ドル高いだろうと言われてる
-
- 160 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 11:37 返信する
-
と言うか、日本のファンがおかしいだけなんだけどねw
なにかとゲイツマネーだなんだと都合の良い予想しかしないからw
-
- 161 名前: スマホ小僧 2013年05月31日 11:38 返信する
-
>>159
ソニーもカメラを標準装備するかでかなり値段変わってきそう。
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:39 返信する
- 次世代機に新キネクトも付けて4万は流石に頭がお花畑だと思うよ
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:39 返信する
-
次世代機でドラゴンズドグマ2が出てほしいな。2から本気出すじゃないが
次回作で花開くソフトだと思うんだ
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:42 返信する
-
PS4が349ドルはどうかな〜
399ドルが現実的な値段な気がする
349ならそりゃ売れるだろうけどさ……
-
- 165 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 11:43 返信する
-
パクターか
眉に唾付けておかなくちゃ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 11:43 返信する
-
>>161
PSeyeとかWEBカメラレベルのレンズ2枚と集音マイク2つ?くらいで原価とか知れてるだろ
MSと違ってSONY本体からのパーツ調達ルートも持ってるだろうし
-
- 167 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 11:43 返信する
-
>>163
カプコンは2作目で花開くの多いな
3作目でダメになることも多いがw
-
- 168 名前: 2013年05月31日 11:49 返信する
-
PS4は4万切り、X1は3万切りで売り出せば売れる
でもPS4の方が2倍くらい性能高そうなんだよなぁ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 12:03 返信する
-
まぁ 凡庸パーツ使ってるから
当時のPS3よりコストが低いのはたしかよね
だから350ドルとかも可能性がないわけではないね
キネクトある分X1のが高いのはたしかだろうけど
価格一緒ならX1はかなりの逆ザヤになってしまうし
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 12:04 返信する
-
PS3の時の半分の逆ざやくらいで可能な値段だったりするんじゃなかろうか
あの時は本当に酷かったと聞くし
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 12:05 返信する
-
PS4も箱一も海外だと売れるだろ
長期戦ではPS4の方が断然強いだろうけど
WiiUは次世代機として満たした性能で出直してこい
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 12:07 返信する
-
>>157
キネクト同梱OS3つとかで価格上がってる予想とか?
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 12:08 返信する
-
>>169
パクが言ってる予想ってのは
この値段じゃないと売れないぞって話
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 12:13 返信する
-
>>157
WiiUェ・・・
-
- 175 名前: るる 2013年05月31日 12:13 返信する
-
なんだかんだ言っても、ブーの発言よりは信頼性はあると思う。
ね、ブー
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 12:17 返信する
-
ロンチではうれると思うよ
でも、ロンチで○万台突破とかいって競い合っててもしょうがない
問題はその後
売れ続くことができるか否か
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 12:23 返信する
-
>>175
WiiUは確かに糞ハードだが
お前よりずっとましだよ
働けクズ
-
- 178 名前: 名無しゲーマー 2013年05月31日 12:23 返信する
- インファマス セカンドサンとキルゾーンシャドウフォールがやりたいでPS4にするわ、Xbox ONEはやりたいソフトがないから買わない
-
- 179 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 12:25 返信する
-
>>177
WiiUをもっと働かせてあげて!
このままじゃまた押し入れひきこもりニートだよ
-
- 180 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 12:27 返信する
-
まぁバツイチはE3でクラウド4倍パワーを見せることができれば可能性はでてくるだろうね
見せられればだがwww
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 12:29 返信する
- クラウド4倍が記憶容量4倍でないことを切に願う
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 12:30 返信する
- ディープダウンとディスティニーが楽しみ過ぎる
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 12:43 返信する
- ローンチにグラディウスが無いとその世代のゲーム機戦争は泥沼化する
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 12:47 返信する
-
まあでも、MSとソニーには頑張って欲しい。
任天堂はDS以降ずっと低性能路線だから期待してない。急に高性能路線に行こうとして失敗したのがWiiUだろ。
ゲーマーはMSとソニーにしか期待してない。
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 13:05 返信する
-
これだけは断言できる
バツ1 日本では大苦戦 これだけはわかる
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 13:13 返信する
- と思うじゃん、ローンチは避けるのが一番ww
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 13:15 返信する
- クラウド4倍で遊ぶには常時オンじゃないと遊べないって事だからな
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 13:16 返信する
- 今回はソニータイマーがなければいいな
-
- 189 名前: まとめブログリーダー 2013年05月31日 13:23 返信する
-
>>181
ストレージは3倍の1.5GBらしいわw
てか、liveのマッチング処理が早くなる云々とかの記事から抜粋されてた時点で、クラウド処理でグラフィックが良くなったり、物理演算を任せたりってのは単なる妄想だったんじゃね?って言われてたりもするw
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 13:35 返信する
- 箱一の4倍ってPS4の1.数倍にしかならないだろ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 13:39 返信する
-
そりゃ3万5千なら売り切れる
実際は8万で在庫ダダ余りになる
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 13:47 返信する
- アメリカはゲイツのお仲間だらけだもんなw
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 13:49 返信する
-
>>188
PS3は買ってから何の問題もないが箱はディスク削られたんだけど
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 14:21 返信する
-
実現が無理な安価言って完売しなかったら
価格がーっていう前振りですね
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 14:24 返信する
- 予言は朗報、ってどういう意味ですか
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 14:42 返信する
-
PS4は35000円か
これ以上だったら爆死ってことだな
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 15:33 返信する
-
そら売り切れる所も出るだろうが品不足になるかというと
そこまでは売れんだろ国内は特に
と言うかそんなに出荷できんだろ
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 16:03 返信する
-
わざわざWiiUをディスッてる所が痴漢のパクターらしいなwww
-
- 199 名前: に 2013年05月31日 16:14 返信する
- 関東人死ね放射能で死ね
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 17:24 返信する
- wiiu蚊帳の外
-
- 201 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年05月31日 18:07 返信する
- お互いがんばって
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年05月31日 22:12 返信する
- そんな価格で出せるわけ無いじゃん。馬鹿なの?下手したら2倍3倍だよ。
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月01日 00:12 返信する
- ソニーはもう逆ザヤする体力なんてないから結構高いだろうね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。