「The Last of Us」マルチプレイヤーのハンズオン情報が遂に解禁、カスタマイズ要素が確認できる新スクリーンショットも登場
本日、デモ版のデータ解析から浮上したマルチプレイヤーの噂が報じられた「The Last of Us」ですが、先ほど本作のマルチプレイヤーパートに関するハンズオン情報が解禁され、“Factions”と呼ばれるモード名やクラス制の採用を含む具体的なディテールと共に、マルチプレイヤー用のキャラクターが確認できる複数のスクリーンショットが登場しました。
・The Last of Usのマルチプレイヤーモードは“Factions”と呼ばれ、プレイヤーはシングルプレイヤーに登場する2つの生存者勢力から所属を選択出来る。
・ゲームモードは“Supply Raid”と“Survivors”の2種類が用意されている。
・1マッチは1日に換算され、プレイヤーは12週間の生存を目指す。
・“Supply Raid”モードはプレイヤーに20のライフ(※ スポーン回数)が与えられ、Clanの物資獲得を競う。クラフトしたアイテムは死亡時に持ち越される。
・“Survivors”モードはマッチ毎に7発の弾丸が支給され、プレイヤー死亡時はラウンド終了まで復活不可となっている。
・マルチプレイヤーは4vs4の最大8人対戦となる。
・マルチプレイヤーマップは7種で、大学の中庭や、雪が降る居住地、高校の図書室、屋内のジムなどが確認された。
・プレイヤーはキャラクターの外観をカスタマイズ可能で、アンロック可能なマスクやヘルメット、ジェスチャーが用意されている。
・エンブレムのデザインが可能。
・ロードアウトにはデフォルトの4クラス(AssaultとSniper、Support、Stealth)に加え、4つのカスタムスロットが用意されている。
・各クラスにはそれぞれ異なる武器やスキルが用意されており、Sniperは9mmのサイレンサー付きピストルと、しゃがみ移動時に敵のListen Modeに姿が映らないスキル“Covert Training 2”を装備していた。
以下、全文を読む
The Last of Us Multiplayer Gameplay
マルチのプレイ動画きたーーー!!
こりゃマルチも相当盛り上がるだろうな
ワクワクが止まらねえぜ!

![]() | The Last of Us (ラスト・オブ・アス) (初回同梱特典 豪華3大コンテンツのDLプロダクトコード(サウンドトラック、カスタムテーマ、アバターセット) 同梱) 発売日:2013-06-20 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | The Last of Us (輸入版:北米) 発売日:2013-06-14 メーカー:Sony Computer Entertainment(World) カテゴリ:Video Games セールスランク:546 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS3の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:30 返信する
- 結局ただの対人戦かよ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:31 返信する
- 生々しいな
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:35 返信する
- まぁフツーだな
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:35 返信する
-
COOPでみんなで協力かと思ったのに・・・
テキストチャットもないし・・・・・
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:35 返信する
- ただのドンパチじゃねぇか
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:36 返信する
- ここまで発表を引っ張った理由を知りたい
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:37 返信する
- わかってない、わかってないわー
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:38 返信する
-
微妙かと思ったら予想外に面白そうだな
普通のFPSと違って合成して火炎瓶作ったりするのは良い感じだ
後はフィールドから採取したりギミックとかあったら面白そう
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:41 返信する
-
なんかバイナリードメインのオン対戦を思い出すなw
いわゆる「クソゲー」ってやつwww
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:42 返信する
- 酢飯豚のエア予約、エアキャンセル
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:43 返信する
-
なんで最近のTPSって肩越し右側ばっかりなの?
どう考えても左回りが有利になっちゃうじゃん
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:45 返信する
-
>>11
バイオ6はスイッチできただろ
これもできるんじゃねえの?知らんけど
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:45 返信する
-
TPSのマルチってどうも苦手だわ。
FPSはマルチとの愛称は抜群だけどストーリーモードだとあっさり気味。
TPSはマルチに不向きだけどストーリーモードだと雰囲気を充分楽しめるって感じ。
結果 ベセスダ製作品最強 (TPS・FPS 両モード搭載)
-
- 14 名前: ドン 2013年06月04日 05:46 返信する
-
出血多量死、銃弾の少なさ、復活無し、こういうシステムって緊張感がやばいよな。
体験版やったら、以外と照準がシビアだし。
-
- 15 名前: 再びドン 2013年06月04日 05:49 返信する
-
〉〉11さん
体験版では右か左か切り替えできましたよ。インファマス2みたいな感じです。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:52 返信する
- ぶっちゃけアンチャのマルチで既に体験済レベルの内容じゃね?
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:55 返信する
-
別にこれにマルチはいらんのだけどな。その分シングルを作りこんでくれたほうが。
でも中古対策でもあるから仕方ない。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:58 返信する
- 買うけど期待はあんまりしてない
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 05:59 返信する
-
アンチャーのマルチそっくりだな
アンチャーのマルチつまらないからなぁ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 06:01 返信する
-
つまんなそう
なんでマルチってこんなもんにして付けたがるんだろう
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 06:01 返信する
-
このゲームに対人戦はいらんわ
そんな労力があったら本編にまわしてくれ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 06:09 返信する
- 対人いらねえ、協力して感染者に立ち向かうPvEモードを頼む
-
- 23 名前: 2013年06月04日 06:10 返信する
-
マルチクソっぽいな
がっかり
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 06:18 返信する
- wiiUで発売すればオンラインなしの完全版だったというのに
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 06:22 返信する
- でもアンチャ3のマルチは結構遊ばせてもらったからなー一応期待はしてる
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 06:24 返信する
-
戦闘に華が無いけど、少人数であるが故に緊張感がヤバそう。
動画の奴は単独行動してるけど、普通集団で動くだろ。
その時にVCとか生きてくるんじゃないの?
ま、やってみないとわからないよね。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 06:25 返信する
- アンチャのマルチと変わんねw
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 06:33 返信する
- 少なくともWiiU のコーォブビューティーより人いると思う
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 06:35 返信する
-
一人でひたすら連投してる痴漢w
痴漢の妄想が現実になるか、ブーメランになるか、あと二日もすればレビューが解禁になるから分かるよ。痴漢は英語ソース読めないから、今このマルチプレイ仕様がどういう風に議論されてるか、予想さえ付かないだろうけどw
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 06:41 返信する
-
結局ただのドンパチかw
マップも広いわけじゃないんだな・・
DAYZみたいなの想像しちまったよ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 06:43 返信する
- ゴールデンアイみたいだな
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 06:43 返信する
-
緊張感ありそうだな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 06:44 返信する
-
アンチャのマルチとなにが違うのかわからない…
まぁマルチやらないからいいけどね
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 06:44 返信する
- pvpかよ…がっかり
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 06:49 返信する
- うーん、ちょっと暴力的過ぎかなぁ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 06:50 返信する
- 勝手に想像を膨らませて勝手にガッカリしてる分には好きにしたらいいけどヘイトスピーチを撒き散らすのは勘弁な
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 07:04 返信する
-
もう今の時代、対人戦ははやらん、というかつまらない
ただのドンパチなら他にいくらでもあるしね
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 07:08 返信する
- つまらない対戦。そしてオンラインパスは必須ていう
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 07:12 返信する
-
新品買えばオンラインパスは付いてるだろ
中古ばっかり買ってるなよ貧乏人
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 07:15 返信する
- ありがとうJIN。充分楽しんだよ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 07:24 返信する
- 新品中古関係なくオンラインパスはない方がいい
-
- 42 名前: あ 2013年06月04日 07:25 返信する
-
なかなかマルチの情報後悔しないと思ってワクワクしてたのに...
せめてただの対人戦+αくらいにしろよ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 07:26 返信する
- マルチと言えば”こういうやつ”しか思いつかんのか海外は・・・
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 07:28 返信する
-
アンチャ3のモーションが酷くて気になったけど、こっちは凄い自然になったな。
技術は進化するもんだと感心するわ。
-
- 45 名前: 2013年06月04日 07:33 返信する
- なにこれ 完全にマックスペインのマルチじゃん
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 07:34 返信する
-
なんだTPSかよ。
しかも小隊行動。下手なやつがいるだけで不利確定のクソゲーじゃねぇか。
オレの事だがな。だからやんねーわw
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 07:39 返信する
-
独占ゲーのMPはロクなのがない。こんなオマケいらないよ
オンラインはLIVE料制度にしたほうがいいんじゃねーか?
誤魔化して売り逃げする方向やめなよ
-
- 48 名前: 2013年06月04日 07:47 返信する
- マルチは相変わらずつまらなそう
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 07:53 返信する
-
化け物VS生存者的なの期待してたのに
どこかトゥームレイダーのクソマルチを連想するようなバトルだな〜
でも本編はマジでおもしろそうだからマルチはスルーしとくかな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 08:09 返信する
-
>>1
対人”も”楽しめるゲー
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 08:10 返信する
-
国内じゃ益々爆死確定になったワケだ
海外でどれだけ売れるかしら
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 08:20 返信する
- めっちゃ地味やな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 08:21 返信する
- フリフォないのかよ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 08:34 返信する
-
映像だけ観るとどこにでもあるただのTDMマルチに見えるけど。。
12週の生存を目指すってのがどうゆうことなのかよくわからん。
これが絡むと面白くなるのかな。
じゃないとこんなしょっぼいTDMマルチの情報を隠してきた理由がわからんw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 08:44 返信する
-
この手のマルチはアンチャ2で散々やったからいいわ
絶えず集中でなんか気疲れが半端ない
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 09:19 返信する
-
最初は両陣営でドンパチ
感染者が現れてからお互い協力して生き延びる
こうゆう展開を期待したい
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 09:22 返信する
- 緊張感すげえな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 09:33 返信する
-
こういうゲームいい加減飽きたな
乱発し過ぎじゃねーの?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 09:44 返信する
-
感染者28人vs生存者8人
みたいなマルチだったら面白そうなのに
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 09:45 返信する
-
オンライン自体は普通に対戦でいいんだよ
化け物操作するとか、弾の制限がきついとか、そんなことされたらカジュアルにプレイできなくなるやん
とくにオンラインで化け物vs人間でやるとクソ化するのはデッドスペース2で実証済み
オンライン自体はシンプルで十分。ちょっとでも特殊なルールや相手チームと違った能力で戦うもの作っちゃうとゲーム性や面白さを理解するまえに離れて行っちゃう初心者もいるし、なじむまで時間がかかるのが問題。ファーくらい3なんかまさにそれで過疎ってるよね。両チームとも同じスキル、同じ武器を使えるっていうフェアな状態から試合をスタートさせないとすぐバランス崩壊して過疎る
だからオンラインはわかりやすいものでいいんだよ
ユーザーもそれを望んでる
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 10:09 返信する
- なんだただの対戦かガッカリ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 10:12 返信する
- ぜ、全然面白そうじゃない・・・・
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 10:25 返信する
-
やべークソつまんなそうw
対戦じゃラスアスの良さが引き出せてないな、coopの方が良かっただろこれ
人数も少ないしマップも小さそうだし、レーダーや障害物先の敵可視化とか緊張感薄れるわ…
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 10:51 返信する
-
銃器は拳銃のみとか限定設定が出来たら面白くなりそうだな
他にもモードあるだろうし
楽しみだw
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 11:05 返信する
- マルチはしなくていいなw
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 11:13 返信する
- まーた同じような内容か・・・
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 11:28 返信する
-
アンチャ3の改善版か
まぁ日本では未だにシーズンパスの情報ないし
高く売るんでしょうね
3であれだけ日本人プレイヤー減ったのにまだ懲りないのかクソSCEJ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 11:35 返信する
- 4vs4 あ、うん
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 11:39 返信する
- なんか今回のはバカゲー感ないから吹き替え微妙だな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 11:59 返信する
- これ、シングルオンリーじゃなかったの?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 12:23 返信する
- これは・・・
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 12:35 返信する
-
マルチ制作班てドンパチ以外アイデア出せないの?
それとも上司に
「いーんだよ余計なことしなくて。いつも通り予算内でパパッとやれや。
どうせオン目的で買うヤツなんざいねえんだ」
などと編集王のようなことを言われてるのか
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 12:36 返信する
- なんかふつうすぎてw
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 12:50 返信する
-
アセンションもそうだけどさ
マルチいれんなら本編にもっと力注いでくれよっていう
アセンションのマルチは実際最高だったけどね
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 13:41 返信する
- 何の新鮮味もなく至って普通だな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 13:52 返信する
-
>>68
但し、インフェクテッドが乱入してきたりとかの要素があるって事みたいやね。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 14:32 返信する
-
次のMGOまでの繋ぎに買おうと思ってたけどやっぱやめたわw
すっげーつまんなそうw
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 14:58 返信する
-
>>13
おれもそう思う、FPSとTPSが切り替えられるマルチもっとあっていいと思う。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 15:12 返信する
-
感染者入り乱れてってのが無いなら
マルチはやらなくていいかな
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 15:41 返信する
- お前らが考えてたオンラインってL4D2みたいな感じで生き残るCOOPだと思っただろwwwww俺もだよwwww
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 17:12 返信する
-
ルールは2種類か増えるのかな?
Z指定でも規制ありそうだなぁ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 17:21 返信する
-
>>80
同意
あれなら面白いだろうとおもってたから残念
まーやってみなきゃわからんけど中古待ちでいいかなっておもう
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 17:52 返信する
- これをひとつの広いマップでやらせろよ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 18:47 返信する
- シングルは期待してるけど、マルチは期待できないんだよなぁ…
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 19:38 返信する
-
うーん、なんかコレジャナイ・・・
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 19:58 返信する
-
アンチャーテッドのマルチって面白いんじゃなかったっけ?
アトランティスのは好評だったような記憶があるんだが
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 20:55 返信する
- アンチャのマルチは対戦、co-opモードあって、さらにそれぞれ複数のルールがあったのに。ナンダコレハ…w
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 21:03 返信する
-
オフ専なんでマルチはあんま興味ないけど面白そう
少人数対戦だと一つひとつの攻防が生々しくなるな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月04日 22:44 返信する
- EDGEで満点きたで
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 06:03 返信する
-
>>86
日本人だけだよ、文句言ってるのは
パーティ有利で野良に厳しかったから
あちらのゲーマーは気楽にクラン組んで遊ぶのに日本人は気位の高いボッチばっかり
だから仕様で強制的に即席チームを作ることになるCo-opやモンハンがウケるわけ
仲間を作るのも受動的なんだよ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 14:51 返信する
-
対人はねぇよ
協力がやりてぇのに・・・
-
- 92 名前: 匿名 2013年07月01日 18:59 返信する
-
なんで対人戦なんだよ
そんなもんいくらでもあるだろ
普通にL4D2みたいな感じにしろよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。