コナミ、『グラディウス』『沙羅曼蛇』など人気ゲーム16タイトルを「ひかりTVゲーム」で配信 | インサイド
コナミデジタルエンタテインメントは、同社の人気ゲーム16タイトルを「ひかりTVゲーム」に配信開始しました。
「ひかりTVゲーム」は、6月3日から配信されたNTTぷららの映像配信サービス「ひかりTV(ティービー)」の新サービスです。
■配信タイトル
・『グラディウス』(シューティング)
・『沙羅曼蛇』(シューティング)
・『高橋名人の新冒険島』(アクション)
・『Rocket Knight』(アクション)
・『エイリアンクラッシュ』(ピンボール)
・『デジタルチャンプ』(スポーツ)
・『ブレイクイン』(ビリヤード)
・『モトローダー』(レース)
・『BE BALL』(パズルアクション)
・『THE 功夫』(アクション)
・『ダンジョンエクスプローラー』(アクションロールプレイング)
・『ニュートピアII』(アクションロールプレイング)
・『PC原人2』(アクション)
・『ビクトリーラン』(レース)
・『ファイナルソルジャー』(シューティング)
・『ダブルダンジョン』(ロールプレイングゲーム)
なお、今後の配信予定として、一般社団法人日本野球機構承認シミュレーションゲーム『プロ野球スピリッツ LIVING MANAGER』があります。
ひかりTVゲーム 公式サイト
http://game.hikaritv.net/
以下、全文を読む
ひかりTVゲーム:日本初・テレビ向けクラウドゲームサービス降臨!
おお、この画面はPCエンジン版!
懐かしいなぁ。
プロスピも来るみたいだし、好きな人は
やってみてもいいんじゃね?

![]() | シュタインズ・ゲート ねんどろいど フェイリス・ニャンニャン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 発売日:2013-10-30 メーカー:グッドスマイルカンパニー カテゴリ:Hobby セールスランク:5 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | S.H.フィギュアーツ キュアハッピー 発売日:2013-09-30 メーカー:バンダイ カテゴリ:Hobby セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: あ 2013年06月05日 01:25 返信する
- おう
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 01:26 返信する
- コントローラーは?
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 01:27 返信する
-
PSストアで配信してるやつもPCエンジン版だけなんだよな
PS版配信してくれよ!
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 01:28 返信する
-
何故功夫や冒険島がって思ったが
そういやハドソン吸収したんだな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 01:29 返信する
-
月々525円か
PSPlusのお得感が半端ないなw
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 01:30 返信する
-
PS版の極パロ、アーカイブスに来ねーかな
PSP版で音楽差し替えしてるくらいだから無理なのかなー
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 01:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 01:34 返信する
- An intrudar has penetrated our force field!
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 01:36 返信する
-
PCE版なぁ・・・
まぁ豚携帯のFC500円配信よりかはマシなんだろうけど
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 01:36 返信する
-
沙羅曼蛇は電源入れた直後の生け贄プレイを何とかしてくれるといいんだけどな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 01:42 返信する
- これ別途チューナーレンタル代かかるから厳密には525円とちがうんだけどね
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 01:43 返信する
- コナミさんてゲームアーカイブスには力入れてないんだよな…
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 01:46 返信する
-
誰がやるねんw こんなもん
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 01:49 返信する
- こんなんやってないでPCEアーカイブスもっと充実させろよ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 01:51 返信する
-
>>12
アーカイブスはこれでもバンナムやカプンコよりか力入れてる方だぞ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 01:52 返信する
- こうやって稼ぐのだ!
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 01:57 返信する
-
>>10
PCEアーカイブスの沙羅曼蛇やったんだけど、
業務用とはグラが似てるだけで全く別物だよ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 02:06 返信する
-
この中だとダンジョンエクスプローラーだな
コナミがハドソンの権利を持ってるなら桃太郎電鉄を
アーカイブスでもいいから配信してくれ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 02:07 返信する
-
チューナーいるんじゃねーかw
まあでもこういうサービスは今後増えそうだな
PS4も早めにクラウドサービスで他より先にいかないと食われる可能性も高い
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 02:10 返信する
- VCオワタw
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 02:11 返信する
- ん?どうやって操作するの?リモコン?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 02:15 返信する
-
ひかりTVなんかやってるやついんのか?w
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 02:32 返信する
-
ヒカリTV使ってる身としては
イラネー
無料でもイラネ
それよりも見放題プラン対象の配信数もと増やせよ
ほとんど、古過ぎ&寒流&別レンタル料取るやつとか多過ぎ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 02:35 返信する
-
飛行機の座席でリモコンで遊ぶゲームみたいだな。。。
どうせならガリウスの迷宮を遊ばせろよ。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 02:38 返信する
-
流石にこんなゴミゲー今更やりたい化石なんてとっくにアーカイブスで落としてるだ
客舐めすぎだろ。もう新品売れないんだしMGRでも持ってきてやれよ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 02:42 返信する
-
おらぁよぉ、何年も前からグラディウス6を待ってんだよ もしくはPS2アーカイブスでグラディウスVを配信してくれよぉ…頼むよぉ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 02:46 返信する
-
アーケード版じゃねーのか。
いらん
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 02:52 返信する
-
PCエンジンに思い入れがある自分からしてもガラクタなラインナップだわこれ
さすがにこれらで遊べて嬉しい!なんて感情は微塵も沸かない
-
- 29 名前: あ 2013年06月05日 03:10 返信する
-
ひかりTVは力を入れる方向がオカシイ…。
こんなのより、チャンネル数(特にアニメ)を増やせよ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 03:22 返信する
-
アーカイブスでマジカルチェイス出ないかな
サントラ聞いてやりたくなったがHuカード行方不明だわ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 05:44 返信する
-
こういう企画考えてる奴は、ニーズとか流行とか全く考えないんだろうな
テレビでピコピコが出来る!これで子供に大人気!
とか本気で思ってそう
もう海外企業にさっさと駆逐されるといいよ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 06:01 返信する
-
どうあってもAC版グラディウスを出さない気だな
コジカンはAC版になんか恨みでもあるのか
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 06:04 返信する
- 沙羅曼蛇の透明なカセットが好きだった
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 06:59 返信する
- クラウドで性能4倍とか言ってるハードがあったなw
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 07:04 返信する
- エミュレーターだよな?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 07:30 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 07:36 返信する
- グラ6が出てもシューターは買ってもPSユーザーはどうせ買わん
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 08:12 返信する
-
>>37
まもるくんが売れるわけねーのはわかりきってただろうが
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 08:19 返信する
- やめろ、WiiUの売りが無くなる
-
- 40 名前: 名無しおっさんゲーマーさん 2013年06月05日 08:49 返信する
-
>>28
えー。結構遊んだゲーム多いけどな。
BE BALLやPC原人2は貫徹して遊んだし、
ダンジョンエクスプローラとかモトローダーとかは
友人と5人プレイで死ぬほど遊んだわ。
惜しむらくはエイリアンクラッシュに加えてデビルクラッシュがあれば完璧だった。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 08:52 返信する
-
NTTは、国内の、自社のインフラ向けを担保にしたサービス展開ばっか。
企業規模を考えたら、本気で世界進出するための
戦略を考えられる経営陣を、外部からつれてこいって。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 10:29 返信する
-
あのさぁ…
メーカーの人にお願いしたいんだけど
こういう昔のゲームを移植するときって
「アーケード版」を基準に移植してくれないかねぇ
PCエンジン版とかファミコン版とか
古いCS機のデータからの移植とか
正直おっさんの俺は萎えるんだよ
ゲームセンターで体験できる「ゲーム」が至高だった
家庭用に移植された物は、あくまでその「代用品」としてしか見ていなかった
心の中では「アーケード版」を、いつかそのまま家庭で
楽しめる日が来ることを夢見ていたんだよ
今の技術をもってすれば容易いことだろう!
それを何故やらない!権利関係とか大人の事情はなんとかしてくれ
そういう意味ではWiiのバーチャルコンソールは、そこそこ評価していたんだよ
ただWiiは持ってなかったからせめてPSNで期待してたんだけど…はぁ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 10:53 返信する
-
>>42
たとえ100%の移植度でも家でやるのとゲーセンでやるのとでは全然おもしろさが違うよ
・100円玉の重み・・・コンティニューを何度もできない1play入魂の緊張感
・ギャラリーの目・・・見られることへの緊張感と優越感
などなど
どうしても家でやるとだらけたプレイになっておもしろさが減る
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 11:23 返信する
- ハドソンじゃねーかー
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 11:27 返信する
-
SFC、PCエンジン版(ごく稀にAC版)ばっかだよな
X68kの悪魔城とかやらせろよ、当時みたく音源複数指定できるように
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 11:32 返信する
-
※43
あと以外とBGMやら妙に不快な音色やかましいのが多いんだよねACって
うるさいゲーセンでゲームを目立たせる策だったんだろうけど
家でやるとちょっと萎えたり・・・でもいい曲ももちろんあるよ
コインやギャラリーの目気にせずじっくり遊べるの良い事でもある
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 11:34 返信する
-
※31
いや、当時遊んだ人向けだと思うんだけどさ
ラインナップがチープすぎたりタイトル小出ししすぎるせいでやってられん
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 20:03 返信する
-
>>43
それでも移植版よりは楽しめるだろう?
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月05日 20:39 返信する
- コナミ、Wii Uに配信しろやwww
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。