『ライトニングリターンズ FF13』、発売日が11月21日に決定!Amazonで予約も開始したぞ!

  • follow us in feedly

gresggseh

『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』発売日が11月21日に決定、数量限定BOXも【動画追加】

picture_00163

スクウェア・エニックスは、2013年秋発売予定としていたプレイステーション3、およびXbox 360用ソフト『ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII』の発売予定日を2013年11月21日(木)と発表した。価格は7770円[税込]。

スクウェア・エニックス e-STOREでは、数量限定で『ファイナルファンタジーXIII-LIGHTNING ULTIMATE BOX-』も発売される。

以下、全文を読む







Amazonで予約も開始!
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII

gtrsghtrh

この商品の発売予定日は2013年11月21日です。

PS3版
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII

発売日:2013-11-21
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


Xbox360版
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII

発売日:2013-11-21
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る









うおおおおおおおおおお
ライトニングリターンズきたー!!!
11月にライトニングさんに会えるぞー!!
hgrtdhrdjhryj





ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII

発売日:2013-11-21
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII

発売日:2013-11-21
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近更新が後手後手でどうしたん?やる気なくなったんか?
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おまえら完全版絶対出るから買うなよwwwwwwwwwwwwww
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    厨二用ゲーム
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ふーん(ホジホジ)
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう更新しなくていいほどの大金手に入ったんだろ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いらない
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早速予約した
    ライトニングリターンズ楽しみ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トレーラー恥ずかしすぎるだろ、作ってるスタッフ正気か疑うわ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13-4とかだされたらだるいので中古待ちますわ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ああそう…
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正月にワゴン来てたら買う
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう意味がわからん
    無印13は一体何だったの?13−2でセラが救おうとしたのは何だったの?すべてを無にするためのライトニングリターンズなの?
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFは10-2で見切ったからそれ以降わかんないんだけど

    この痛いキャラってスピンオフが出る程人気なの?
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ああすまん、FFだったのかこれ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    11月か
    まぁ9月10月色々ゲーム買うしいいかも
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?お前らマジ??普通に面白そうとか思っちゃったよ・・・?
  • 17  名前: 返信する
    女の顔丸出しのパッケージとか買いづらいわ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    投げ売り待ちだな


    ま、投げ売りでもかわねーけどなwwwwwwwwwwwwwwww
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヴェルサスはどうなってんの?
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全く興味ねぇ・・・・
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売上テイルズレベルまで落ちそう
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全版商法って後々アタリショックに肩を並べるゲーム史に残る汚点になるんじゃね?
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライトさん男前やな・・・
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しゃあねぇ、jinのところからアフィ踏んで買ってやるよ。
    はちまのとこで踏むのも癪だしな……
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう買う気力が..
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パッケージダサくないか……
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おっそ…
    おっっっっそー…
    5人くらいで開発してんの?
  • 29  名前:   返信する
    やべーわーその次期PS4あっから買えねーわー
    無かったら買うことを検討する余地もなきにしもあらず風な気分なんだけど
    買えねーわーPS4マジやべーわー

    ・・・(´・ω・`)
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13は楽しかった。13-2はバッドエンドしかないのが残念だった
    これはライトさん動かせるから期待してる
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF初のアクションみたいだから買おうかなって思ってる
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう色々設定めちゃくちゃだな
    今度の敵はかつての仲間ですか?
    13シリーズのストーリーはほんとついていけない
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    13−2ってバッドエンドしかないの?
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13をそもそもやってない……
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当に予定してる発売日どおりに発売するんですかねぇ・・・(遠い目)
    まぁ楽しみにはしてるよ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GKにネガキャンされるほど嫌われてるなあ

    そうとうだよね
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メンドイなあ、戦闘システム変わってないんだろ?
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔だったらスクゥエアのゲームだってんなら買ってたけど
    今はまったく魅力無いな。買う気もおきん。
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次こそヴェルサスであってくれ
    次もライトニングだったら・・・
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヘアブリーチの缶に巻いてあるやつだろこれ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バトルとかは面白そうだけど、またストーリーが駄目なんでしょ?
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    クロノトリガーだと思えばいいんじゃないかね、感情移入できないほどストーリーぶっ飛んでるし。正直結末とかどうでもいいよね
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ出てなかったの?
    センスのない奴が集まって作ったようなダサすぎゲームだったよね
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>21
    尼ランみるとFF14は俺芋以下だし、もうているずwなんて言えないレベルまでさがってきてるよ
    13、13-2、14で完全にスクエニ終わった
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF14よりグラフィックス綺麗じゃん!
    やっぱ、バトルはコマンド式とアクティブタイムバトルにかぎるな
    FF14もアイコン選択式やめてコマンド式に変えろよ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせクリアしたとおもったらTO BE CONTINUEで有料DLで完結なんだろ。
    で、その後有料DL込みの完全版なんだろ。
    で、その後13、13-2、リターンズのBOX出るんだろ。

    買うかよクソエニ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    更新遅すぎ
    はちまなんか光の早さで更新してたのに1時間も遅い
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつまで引っ張ってんだよこれ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絶対クソゲやろけど買うで!
    女キャラなのにカッコイイとか貴重だし、ゾロゾロ金魚の糞みたいに仲間連れ歩くJRPGにはない一人旅ができそうなの良いしな!
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13−2やらないと話わからない系か?
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんていうかFF13を一言で表すと「K-POP」だよね。
    整形顔が薄っぺらい理由で飛び跳ねてる感じ。
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13-2もスルーしたし これもスルーするわw
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何このパッケージ…
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また値崩れするんか?
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13をこんなに押す意味がわからん。誰も期待してないと思うのだが。
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らよくこんなクソゲー買おうなんて思えるな
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクエニはやく潰れた方がいい
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからグラサンやめーやw
    誰か止めてやれよw
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    前回までのあらすじとかいって海外ドラマみたいなことやってるからわかる
    いや結局わからないな
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    神ゲー現る。
    批判しまくってるお前らが掌返す様が目に見えるわ。

    どうみつもっても、PS3で今年度一番売れたソフトになるのは確定してるしな。
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55 売れればなクソゲーであればなお早い
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パケ絵きっしょw
    13-2からどれくらい売り上げ落ちるかだけが楽しみ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    20万本いけばいいほうか
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>50
    これだよなあ。一人旅はうずくもんがある
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13
    せっかく作ったキャラやらモンスターやらのデータ使いまわしたいんだろうな。
    13-2も使い回しほんとひどかった。
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>61
    マジかよ!今回も値下がり早そうだな
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    RPGは据え置きでやりたいと思わないんだよなぁ・・・Vitaにクレクレー
    売れないだろうが欲しいわ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFのパケじゃねえなw
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>61 一番売れれば神ゲーか?違うだろ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だれか13-2ちゃんと有料DLまでクリアしたやついないのか
    あれってちゃんと最後ストーリーまとまったのか?
  • 72  名前: U•ω•Uわんわん 返信する
    13もライトニングも好きだけど開発スタッフキモイし流石に馬鹿すぎだわ。呆れた。
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予約するか
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>67
    まっ三ヶ月で半値ってとこだろうな。

    FF13-2発売した瞬間神ゲー連呼してたのをお忘れか?
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今度は早く出るんだな
    ストーリーはよくわからんがゲーム自体は面白いからプレイするわ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    しかもどうせ売上もテイルズ以下だろうしなw
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>68 少数派あらわる
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これトレイラー初めて見たけどグラ綺麗なんだ
    戦闘もよさげだし・・・でもいらない、なんか嫌
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    希望小売価格8000円近くか・・・
    こりゃ信者から搾取する気まんまんだな
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    俺もまさにそれだわ。開発スタッフほんと糞。
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    限定版ほしいけど26,000とか高すぎんよ。
    PS4と月かぶったらまじで財布がやばくなる。
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも13は失敗って結果が13−2で出てるのによく続編出したなっていう
    買う気がまったく起きないわ。
    ヴェルサス出したほうが無難だろうに
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パッケなにこれwwww
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴミDVDの低容量に足引っ張られたFFなんてもう二度と買わん
    さっさとPS4独占FF持って来い
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなにホストに憧れてるなら
    スタッフはホストにでもなれよ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺は買うよ
    充分待ってから
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    めっちゃライトニングさん推してるな
    そういうのやりたいならもう自社の漫画をRPG化すればいいのに
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4の発売と近いんじゃないの?
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パッケージダサいwwwwwwwww
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームはそんなに面白くないんだけどライトさん見てるとムラムラしてくるから困る。
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新生FF14が面白かったらFFファンになるわ
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうFFではなくなってるね。
    そんなにライトニングを支持するアホなユーザーがおるんかい。
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13、13-2と出てよく期待できるなw
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>91
    俺はイライラ。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>83
    出てないよ。
    成功と出てるから。目標も超えたしね。

    新規でヴェルサス作るより高効率で儲かるからな。
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんやこのパッケージ・・・
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パッケージかっけええええ!!!
    ブス専とゲイホモ涙目wwwwwwwwwwww
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今年最大のビッグタイトルきたー!
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    50万くらい売れたりすんのかねえ
    下手したら30万くらいじゃねえの
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    9月だと思ってたけど
    11月という事は、PS4は12月以降だな。
    FF13シリーズは常に優先されるタイトルだからね。
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>96
    成功ねぇ。
    確かに使い回しで安くすんでるから売上的には成功だろうけど、ブランド的にはこれ以上ないくらい失敗だろ
    13-2マジ糞
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これの公式HP見たけど、スノウ500年ユナスーンの太守として街を守ってるってどういうこと?
    もう人間じゃないのかなこいつらはw
  • 104  名前: 返信する
    ふーん。あっそ。買わないけど。
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>102
    目標超えてるから十分成功よ。
    短期続編ハード2本目だしな。どのみち限界まで成功しても、400万本位だったろう。

    そして、儲かることは優先されるからな(笑)
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このパッケは大爆死の予感・・・
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ノエルまた出てくんのかよ
    買う気失せるわ
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予約してこよ。
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームやってない奴らが語るな
    FFとしてはどうか知らんがゲームとしては面白いぞ
    お前ら勝てなくて途中で諦めただけだろ
    それでクソゲーとかお前らの人生の方がよっぽどクソゲーだから
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    つまらないのがマルチのせいだなんてどっかの半島の人らの言い訳みたいだね
    ディスク容量だけで面白いものができると思ってる君の脳の容量こそ少ないんじゃないかな
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13 → 13-2 で売上本数半分くらいになってるから、今回13-2の半分だと40万か。
    それでもこんなクソゲーが40万も売れてるようじゃクズエニもウハウハだな。
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    うっせーよハゲ。13も13-2もやったっつーの。
    あんなクソゲーでマンセーしてられるテメーみたいなクズがいるからクズエニが調子乗るんだろうが
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライトニングさんがどんどんケバくなっていく(・ω・)
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソゲー13ゴリ押しやめろいい加減
    どうせ完全版と詐欺DLC連発だろ?誰が買うかよカス
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラが不自然なほど美形すぎなんだよ
    あんな不自然なキャラ揃えて開発は何も感じないのかね・・・
    マジでつまんなそう FFの名前語るなって感じ
    まだSFC時代のFFのが良かったよ。

    まじで
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つーか
    今回のは本格的に時間まで流れる自由度の高さと
    他とは一線をかくす緻密なAIによる世界構築で
    自由度厨が求める冒険してる感満々よ。

    ライトニングワントップ主人公で
    13シリーズ大団円とか
    ご褒美といってもいいだろう。
  • 117  名前: 名無しゲーマー 返信する
    和田リターンズ??
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13-2はセラとノエルのお前ら誰やねんコンビが主役というわけわからんゲームだったな
    しかも戦闘も大味になって面白くないという
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホストとキャバ嬢のRPG
  • 120  名前: 名無し 返信する
    買うか迷う
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>114
    DLC商法しないでストーリー完結だって
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつまで13引っ張るんだよww
    そこまで執着する意味がわからん。
    もうめちゃくちゃだな。
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    限定版でライトニングオンリーのディスク三枚飾れるとか最高だろ
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グチグチ文句言いながら買って売上に貢献するんだろお前らw
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    あんまり気にしないほうがいいぞ
    あいつら元FF信者だったから理想と違うFFでショックだったんだよ
    ゲームとして面白いとかじゃなくてFFとして面白いかが大事な人達なんだよ
    なんというかFF愛が爆発してるだけなんだよ
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13-2はクリアせずに終わったからもう買わない
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ13-2は最高のクソゲーって事でヴェルサスと新生FF14待つわ。
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>119
    ホントこれに尽きる。小中学生の女子向けとしか思えない。
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一応買っとくわ
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13-2が「ゲーム的には面白かった(キリッ」とか言ってるやつってマジで言ってんの?
    どう考えても13の方が面白いだろ。あたま湧いてるんじゃね
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな見える地雷誰が踏むんだよ
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スノウさん早く死にましょう?
    だがもっと早くに死んで欲しいのは、ノエル。てめーだ。
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうちょっと電波成分弱めてくれませんかね・・・
    話がついていけなすぎる
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13は最初のセーブポイントでセーブしてそのままゲーム屋に売った
    クソつまんねえよFF
    FFクッソつまんねよ
    こんなの買うやつの気が知れない
    こんなのに金払うなら震災募金でもしろよお前ら
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>130
    13はシンプルながら究極だからな。
    13-2は、EDや海外ドラマ的演出を除いて、ごちゃごちゃしたJRPGっぽかったから、日本ではそういうところが受けたのかもな。
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ノエルまじいらない。
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    満足できないのに両方やってるとかどんだけツンデレなんだよwww
    一体どんなゲームなら満足できるんだ?「僕の考えた最強のゲーム」か?
    と言うか批評をネットに書き込んでる時点でお前はゲーマーではないな?
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    約束された神ゲー
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13もツマランかったけど、これも1980円あたりになったら買おうと思う。
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石使い回しは出るの早いなぁw
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>137
    批評をネットに書き込んだらゲーマーじゃないとかwwwwwwwwwwwww
    なにそれwwwwどこで決まったのwwwwwwwwww
    キモイんだよオメーwwww
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13はプラチナ取るほどやったけど13-2は酷すぎる
    13が好きな奴ほど拒否反応出るんじゃねえか。ストーリーとEDがクソなのはともかくなんでグラも戦闘システムも劣化してんだ
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たけーよ!
    13,13-2と発売日に貢いで失望を味わったので
    今度はワゴンで1980で買うよ
    これが一番まともで楽しそうな気はするけど年末はPS4買うしな
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13も13-2も一応トロフィーとかコンプまでやったけど、これはどうなんだろうなぁ
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>140
    LRFF13は見てわかる通り
    そんなには使い回しねーぞ。プリレンダとかは13-2の時に全部作り直したし。

    まぁ、モデルの基本型や、アイデアを使えるのが大きいかな。

    こういうのは2年、新規は3年以内に、作らないとって、北瀬が言ってたな。
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>142
    ほんとコレ。13はプラチナとるまでやったが13-2はほんと良いとこ無い
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よっぽどの神ゲーでない限りワゴン待ち
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなにどんな評価が出るのか楽しみなゲームはないなw
    買った人達の評価待ってます。
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今度は時期的に微妙だからPS3とのパック版はでないのかな
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パッケージを見ても、トレーラーを見ても興味が湧かん…
    FFはどこへ向かうのか?
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>137
    「やってないやつが文句言うな」と言い「両方やったけどつまらなかった」と言ったらツンデレと言う。
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>149
    出なそうね。
    13-2で本体の絵柄が止まるのは微妙だが、本体はむしろ3000で洗練されてるから満足。

    あっ、でも今年PS3が19980になるから
    その時に発表する可能性も0ではないかな。
  • 153  名前: 名無し 返信する
    50万本くらいは売れるかな
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    年末まで金ためとかな。
    これと、限定版と、PS4で金飛ぶなー。
    その他グッズも出るし。

    PS4は互換ないから前機種売りたい人も売れないしね。
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?コレってまだ発売されてなかったの?

    とっくに発売されて爆死してるかと思ってたマジで
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    楽しみだ。
    今ちょうどFF13-2をプレイしてるところ。
    めちゃめちゃ面白いじゃねーかこれ。なんで話題にならなかったんだ?
    やっぱり無印がクソすぎたからか。
    続編ではその反省が生かされてることが証明されたんだから、そのさらに続編にも期待できそうだ。
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>155
    アホ乙w
  • 158  名前: はちまき名無しさん 返信する
    生の閃光聴きたいんで買います
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF13-2は工業製品としてはよくできている。最初に書いた通り、グラフィックは素晴らしい。音楽もそうだ。
    ゲームシステムの基礎的な部分もとてもしっかりしている。
    だけど、ストーリーは本当に話にならないほどひどいシロモノだし、そして中古に売らせたくない、
    DLCを売りたいだけとしか思えないような、筋が欠片も通っていないエンディングをつけたのは最悪だ。
    そして、このひどいストーリーとゲーム史上空前といってもいい、嘘つきなエンディングある限り、
    僕はFF13-2を史上最も許せないゲームとして覚えているだろう。

    そして、スクウェア・エニックスは、このひどい行いによってFFというIPの価値を、
    取り返しがつかないほど毀損してしまったのではないか? と思っているのだった。
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一応買うけど、つまらなかったら即売るわ
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぜってー当日には買わねーー
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また糞エニの糞ゲーかよ
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせDLCてんこ盛りだろうからベスト版が出た頃にヒマだったら買うわ
    まあその頃はPS4やっててショボく見えるかもしれんが
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞エニはとっとと撤退しろやぼけ
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF13とFF13-2は音楽聞いてワクワクできたのに
    LRは音楽がワクワクしない
    これは良ゲーの予感
  • 166  名前: 名無し 返信する
    高い
    値段分の価値ないだろこれ
    2000円切ったら考えてやるよ
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あのさこれが11月て
    FF10HDて来年なのかよ
    ヴェルサスはもっと後だろ、アホじゃねーのこの会社
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13-2は惰性で買ったけど、今回はどうしようかなぁ…
  • 169  名前: 返信する
    これが見えてる地雷かぁ…。
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    11月かぁ…
    PS4でKZSFやりながら、PS3でこれやりながら受験勉強しようかなぁ。
    受験だからゲーム買えんだろうし…
    一応初FFだから期待しとこう。
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局結構時間かかったなこのクソみたいなFFに
    予算のかけどころがおかしいんじゃねえのスクエ二は
  • 172  名前: 名無し 返信する
    ライトさん好きだけど、このパッケージはセンスないわww
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※156
    俺も面白いと思った。でも下馬評見るとクソゲー扱いなのが不思議。
    前回の反省しまくってるし、ケチつけるところがほとんど無くなってると思うんだよね。
    レビューみても、ストーリーが嫌い・スクエニの姿勢が嫌い・シナリオの筋が通ってない(俺的には説明は不足してるが、筋は通ってる印象)くらいだし、まぁ何でしょうね。
    マイナスのブランド評価が付いちゃった感じで、東電みたいに何やってもネガキャンになる状況。
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これがでればFF13シリーズ1000万枚いくな!
    今は鳥山求の時代かよ?
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライトニングは発売中止にしろ
    これ以上FF13の被害者増やすな
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF10とかぶらね?大丈夫?FF10優先するぞ俺は
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    決して笑ってはいけないPVのリターンズ・・・w
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嫌われ具合と痛さが笑えるからスノウさんにものすごく期待してる
    中古1000円になる日が待ち遠しい
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?これが11月ということはFF10HDは来年?
    それならPS4用に出した方がよくね?PS4普及用に丁度いいだろ
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これよりヴェルサスとFF10HDはよ出して
    夏にやりたいわ
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3本パック出してくれや話わからん
    置いてかれた感はんぱないわ
  • 182  名前: 返信する
    ストーリーは割と単純だぞ。
    …匹いけ回されて世界逃亡→やっぱり助けるか!という平原ゲー
    △姉ちゃんを探しに行こう→BAD END
    というアルティミシアに時間圧縮してもらったら?という酷いシナリオ。
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>182
    お前の編集の仕方は酷いなw

    13は正に神
    13-2はタイムパラドクスの話ばかりで、メッセージ性はおろかキャラ描写や世界観描写が少ないのがイマイチだったな。
    まあ、EDは斬新で、次のハッピーエンドがその分大きくなりありがたみを感じるから、あれは欧米でも日本と違って好評だった。
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>181
    両方ともアルティメットヒッツ版が出てるし
    通常版も安いよ。
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ノエル出るからムリ
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>181
    FINAL FANTASY XIII -LIGHTNING ULTIMATE BOX-26,000円
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかだんだん鳥○さん殴りたくなってきた
    なぜ売れない13をドヤ顔で作るのか
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2000〜1000円の中古待ち
  • 189  名前: 返信する
    FF最新作だから100万本とか余裕なんでしょ?
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FFは売れるクソゲーになった
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ということは、今年中にFF10HDは無理か・・・
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ローカライズの事考えりゃコマンド式よりアイコン式がいい
    リソースを無駄にしないでほしいから、アイコン式でいいや。
    FF13の呪縛はこれにておしまい。次いきましょ次。
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3に貼るシールもそうだったけど、どうして遺影みたいなデザインばっかりなんだ
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ売上「だけ」見りゃ成功だろうよ。
    でも、それがシリーズの今後にどういう影響を与えるか、そのへんまで見なきゃじゃないの?
    今後も今のままで大丈夫って思ってたら、いつか取り返しの付かないことになるぞ
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>194
    それがわかってないからこんな作風でもOKなんでしょスクエニは
    自分はもう13−2の時点でキモくて無理だったから買ってない MMOやんなかったけど14のほうはやってみたい オフゲーのほうはテイルズみたいに日本のニッチ層だけに売れていくタイトルになりそう
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全に厨二絶賛発病中。

    頭おかしいの気付けよぼんくら
    どこにも刃が無いような剣でどうやって戦うの?w
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13-2で痛い目にあったから
    もうFFは買いません
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    13-2の続きだよね?
    とりあえず13-2をやってみるかな
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだかんだいって俺は買うけどねw
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FF10-2で終わってるよ自分の中では
    というかFF10-2もクソに近いしFF6-2とか出して欲しいなもう
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パッケだせえな
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    主題歌は演歌になるのですか?
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?また1月の大売出しで2980だろ?
    もうこのシリーズとっくにファイナル迎えてる様な気が・・・・・・・英雄伝説を見習えよ少しはさ
    中身ゼロでグラだけのクソゲー買うのか、グラチョイ微妙だけど中身はギッシリの良ゲー買った方が万倍マシ
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    将掘↓将-2、どちらも同梱版もってるけど、
    リターンズは、同梱版の発売はないみたいだな。(必要ないか)
    3Dには、今回も対応しないみたいだな。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク