「ダメ社畜」チェックリスト10(R25.jp) - 経済 - livedoor ニュース :
「責任感が強い人ほど、『会社のために』と必要以上に頑張り、社畜化しがち。変な責任感から頼まれてもいない仕事まで抱え込んで休日出勤…なんてダメな社畜の典型です。ある程度は割り切って、他人に任せるくらいの余裕がほしい」
こう話すのは、『ノマドと社畜』著者・谷本真由美さん。思い当たるフシが結構あるような…。そこで、谷本さん監修のもと、「ダメな社畜チェックリスト」を作成。次の10項目のうち、あてはまる項目が4〜7個なら「ダメ社畜予備軍」、8個以上は「典型的ダメ社畜」だ。
□お金のために働いている
□上司の言うことは絶対だ
□休日も仕事の電話がかかってくる
□自分の仕事に社会的意義はない
□会社は自分を必要としていない
□残業はイヤイヤしている
□仕事があれば休日も仕事をする
□仕事を家に持ち帰ることが多い
□自社の商品を積極的に購入する
□有休を取る同僚が信じられない
以下全文を読む
ん? お金のために働いてる って、・・・
建前なんてどうでもいいわ金だろ金
やりたい仕事やれてない人や仕方なくお金のために仕事してる人に対してどうなのよ・・・

じゃぁ、お前の存在はどうなんだ??
毎日、働いたり家事をしたりしてお前を養ってる人に対してどうなのよ?ぁ?

生きづらい世の中だわ・・・

お前がなんでもいいから働けば万事解決な気がするんだけど
■関連記事
「ワタミの休日はどれくらいありますか?」→「休日はあたえられるものではない。自分の意思で出勤する社員もいる」
【社畜】 パーテーションのないオフィスで働くと社員の生産性が落ちて病欠が増えるらしいぞ!
【社畜あるある】 社二病にありがちなこと6選・・・「ユンケル信者」、「睡眠不足自慢」、「新入社員に厳しい」
![]() | ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 発売日:2013-11-21 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | figma KAITO (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 発売日:2013-09-30 メーカー:Max Factory カテゴリ:Hobby セールスランク:73 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:00 返信する
- 1
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:01 返信する
- お金のためでしょ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:02 返信する
- お金のために働いてるは誰でも必ず当てはまるだろ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:02 返信する
- イヤイヤじゃなく残業するほうが社畜じゃないの
-
- 5 名前: あ 2013年06月10日 19:03 返信する
- ※4 洗脳的な意味やろ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:03 返信する
- テレビ業界に居た頃は、有給どころか代休を消化するのも大変だったな・・・
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:03 返信する
-
>残業はイヤイヤしている
それで残業自慢とかしてるわけわかんない奴は一人知ってる
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:03 返信する
- そろそろ奴等がやってくるなw
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:04 返信する
-
お金の為以外何のために働くのか?
100億とか持ってたら絶対仕事辞めるわ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:05 返信する
-
いや介護士してる身からするとお金とかどうでも良い感
割に合わんし好きだからやってる
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:06 返信する
-
四個
一番を除けば三個
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:06 返信する
- 大体あてはまってるな・・・
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:06 返信する
-
1個しか当てはまらんかった
たぶん会社は俺を必要としてない
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:07 返信する
-
本人が幸せなら、社畜だろうがなんだろうがいいんじゃないの?
他人の幸せを誰かが決められる訳もないし
だいたい不幸だろうけど
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:09 返信する
- 人はパンのみにて生くる者に非ず
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:11 返信する
-
お金や世間体を気にすることがなくなれば・・・
今すぐにでもニートに・・・・俺はなりたいお。
-
- 17 名前: まとめブログリーダー 2013年06月10日 19:11 返信する
-
4つだな
お金のために働いている→当たり前じゃね?
休日も仕事の電話がかかってくる→そういう職種だからな。ちゃんと電話対応もお金出るし問題なくね?
仕事があれば休日も仕事をする→普通に残業するよりお金儲かるし、用事がないとき限定だし問題なくね?
自社の商品を積極的に購入する→単純に業界トップだし競合他社を完全に振り切ってるから、あえて他社製品を買う方がイカれてる。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:11 返信する
- お金のためじゃなかったら働いてる意味なくね
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:12 返信する
-
全部当てはまったわ
精神病む前に辞めて正解だったようだな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:13 返信する
-
>>18
面白くない人生だなお前
同情するわ
-
- 21 名前: 名無し 2013年06月10日 19:17 返信する
- ちょっとずれてるな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:18 返信する
-
生きる意味()
アホらしい
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:22 返信する
-
□お金のために働いている>当然
□上司の言うことは絶対だ>少なくとも業務上の指令系統は上司絶対(責任も上司)
□休日も仕事の電話がかかってくる>ある
□自分の仕事に社会的意義はない>無いわけないだろ
□会社は自分を必要としていない>俺がいないといけないと思ってる
□残業はイヤイヤしている>好き好んで、ではないが(残業しなくて済むよう努力)
□仕事があれば休日も仕事をする>必要とあらば(仕事がなければ平日でも休んでやる)
□仕事を家に持ち帰ることが多い>必要とあらば(無いよう努力)
□自社の商品を積極的に購入する>あるていど
□有休を取る同僚が信じられない>取り方による(でも人の勝手だ)
俺は自分は普通だと思ってるがどうなんだ!?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:22 返信する
- ア フ ィ で 大金稼いでるくせによく言うわ・・・・・・・・・・・・・・・・
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:22 返信する
-
ダルマ騒動の時ダルマを擁護して店を叩きまくった婆さんか
そんな世間知らずに判定されてもなーw
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:22 返信する
-
お金や上司の言うことは絶対は普通の気がするがね
残業楽しんでるほうが相当の社畜だが
-
- 27 名前: m 2013年06月10日 19:23 返信する
-
「社畜」という言葉を使う人間は負け犬だよ。
かつてアメリカとの貿易摩擦問題が表面化し、アメリカの景気が低迷していた時代
アメリカ人は日本人に対して
「おまえらはまじめに働きすぎ。まるでエコノミックアニマルだなw」
と嘲笑してたがそれに似ている。
国内のまっとうな社会人を羨む負け犬の鳴き声が「社畜」なんだよ。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:24 返信する
- 金貰う以外の理由で働いてる奴はどう考えても社畜じゃね?
-
- 30 名前: まとめブログリーダー 2013年06月10日 19:25 返信する
- 好きでもない仕事やらされてる時点で社畜ってことでしょ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:25 返信する
-
ほとんどあてはまった
8点でした
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:26 返信する
-
「お金の為に働いてる」だけYES
働かずにゴロゴロしてられるだけの金ができりゃ働くのをやめる
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:26 返信する
-
>>23
社畜乙
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:27 返信する
- 仕事が好きなら金を貰わなくても働くのかよそんなアホなw
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:27 返信する
-
>□残業はイヤイヤしている
これおかしくね?
「はい!喜んで!」の精神がたりない
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:28 返信する
-
>>27
昔は働いたら稼げてたが、今は働いて貧乏やで
まさに社畜
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:28 返信する
-
残業はいいだろ
サビ残は社畜
-
- 38 名前: m 2013年06月10日 19:30 返信する
-
※36
だから働いて稼げない人は負け犬だといっている。
その負け犬が「社畜」と吠えているんじゃないの?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:32 返信する
-
金金金の世の中にしといてそれはねーだろ
みんながある程度自給自足できるような社会にしてくれよじゃあ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:32 返信する
-
お金のために働いている・・・・当たり前じゃん
残業はイヤイヤしている・・・・当たり前じゃん
休日も仕事の電話がかかってくる・・・・でも電話には出ません。
ギリギリか・・・・・・・・・・。
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:33 返信する
-
奴隷君は日本の為に頑張って働いて死んでくれw
オレはまとめブログで楽して月50万稼いでる。羨ましいだろ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:33 返信する
-
社畜と愛社精神を履き違えてるんじゃないか・・・?
まあ裏と表ではあるけどさ・・・
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:33 返信する
- 働いてると逆に家帰るのがめんどくさくなるよな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:33 返信する
-
ニートだけど
お金のために働いている
は正しいだろ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:33 返信する
- ここにもまったく自覚のない社畜が多数いるなぁ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:35 返信する
-
普通の企業は逆に有給を奨励してるよ。
有給を消化しないと逆に問題になるし。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:35 返信する
-
休日も仕事の電話がかかってくる
これある程度の役職以上だったら避けられねーじゃねーか
なめてんのか
-
- 48 名前: m 2013年06月10日 19:36 返信する
-
※44
その一方で「働く事にお金以外の意味を見出している人は社畜だ」
はもっとおかしいね。
-
- 49 名前: 、 2013年06月10日 19:37 返信する
-
あるある
一ヶ月前から土曜日の予定立ててたのに
休日出勤頼まれて
予定あるからと断ったら
その後5年くらいずっと、何かある度にネチネチと言われたわ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:38 返信する
-
????
□お金のために働いている−社畜なら逆じゃね?給料無くても働けて幸せ!的な
□上司の言うことは絶対だ−プライベートに踏み込まないなら程度によりけり、か
□休日も仕事の電話がかかってくる−それに喜んで対応してたら社畜だろうな
□自分の仕事に社会的意義はない−これ社畜ってか病んでる兆候でないか?
□会社は自分を必要としていない−いやだから…社畜の意味って何だっけ?
□残業はイヤイヤしている−お金のために働かない社畜はサビ残当然でないの
□仕事があれば休日も仕事をする−休日出勤手当が出るなら別にいいけど
□仕事を家に持ち帰ることが多い−サビ残と意味合い被ってるよね
□自社の商品を積極的に購入する−強制はアレだが、自社製品を社員が回避するような所モノは買いたくないなぁ…
□有休を取る同僚が信じられない−そもそも社畜は有休なんて取らないし取れない
なんか価値基準がごちゃごちゃで据わりが悪いというかキモチ悪いリストだな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:41 返信する
- 4ヶけぇ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:43 返信する
-
>>50
こいつ乙武の騒動の時乙武側について店を叩きまくったキチガイだからな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:43 返信する
-
俺もいずれはこうなっちゃうんかな
嫌だなぁ社畜とか
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:44 返信する
- 予備軍か
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:46 返信する
-
□自分の仕事に社会的意義はない
□会社は自分を必要としていない
このあたり酷いなw
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:56 返信する
- なんでこんな事を分析してるんですかね・・・
-
- 57 名前: 名無し 2013年06月10日 19:56 返信する
- 有休は別に権利だからいいけどろくに結果だしてないのにセミナーや展示会に行きまくって報告書の一つもださない奴は嫌だな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:57 返信する
-
>>55
頑張って深読みしつつ解読を試みてみた
「――だけどっ!僕はっ!この会社でっ!働くからっ!!」=社畜
という……こと……なの、かなあ……?
だめやっぱうつ病の諸症状として思えない
リストの価値判断基準が無茶苦茶すぎてすっごく気持ち悪いので、
誰かこれを下地にしてしっかりとした社畜リスト作って俺をスッキリさせてってレベル
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:57 返信する
-
jinはアフィで俺達よりもはるかに収入があるんだから
ニートネタもほどほどにしてほしいよな
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 19:58 返信する
-
前提条件が足りていないな
■残業代がでない または 仕事量に対して給与が著しく低い
が無いとな
-
- 61 名前: m 2013年06月10日 19:58 返信する
-
立場や視点を少し変えてみるといい。
君らが男性だと仮定して同僚や部下の女性で
「仕事残ってるけど私の勤務時間は17時までなんで帰ります」
「サービス残業なんてしませんよ。馬鹿ですか、社畜じゃあるまいし」
という女性は賢く、魅力的かな?
「いいですよ、私がやっておきますから○○さん、今日は早くあがって下さい」
という女性を君は馬鹿な社畜だと思う?
自分の仕事や立場に対しての責任は会社ではなく自分で決める。
病院勤務の医者が急患に対して「俺、今日非番だから」が悪いとは言わないけど尊敬もできない。
-
- 62 名前: 名無しのカイバーマン 2013年06月10日 19:59 返信する
-
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//|
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`⌒ヽ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:01 返信する
-
□有休をくれない会社が信じられない
という人なら結構いるかも
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:04 返信する
-
3個だけだったわ
有給なんてみんな使い放題なくらいホワイトだから問題ない
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:08 返信する
-
□有休を取る同僚が信じられない
これだけ当てはまっても十分社畜だろ
他のやつは「俺はまだ社畜じゃないんだな」と思わせるためのブラフにしか思えない
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:10 返信する
-
有給って公務員ですら毎年ほぼ捨ててるのに
お前らの学校の先生、有給でバカンス行ってたか?愛社精神が足らんぞ!
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:10 返信する
-
>>41
ア フィじゃないけど俺も副業で働かなくて良い位稼いでる。でもまだ30いってないのに自分がボケ始めてる事に気付いて焦って就職し直したわ。
働くことと社畜になる事は必ずしもイコールじゃないからな。主義を金一本にするのも悪くないけど、
そのせいでいつの間にか失ってる(失いかけてた)ものって結構あるから後悔のないようにな、特に健康面。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:10 返信する
-
口開けば社畜ガガガガガって言ってる連中も大概だけどな
どこかに線引きしないと気が済まないのか?
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:17 返信する
-
ニートなんて人生のスタートラインにも立てて無いよねww
一生ベンチを温めてなw
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:18 返信する
-
>有休を取る同僚が信じられない
これは上司がロクな作業せず他の人間に丸投げする
意味もあるから社畜とは別問題。信じられないのはむしろ上司
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:21 返信する
-
経営者からすれば、サビ残する奴は助かるわw
褒めるのはタダ、タダ働きするなら幾らでも褒めてやるぞ?
-
- 72 名前: 名無しゲーマー 2013年06月10日 20:21 返信する
-
ニートが自己弁護の為に考えて書いたの?
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:30 返信する
-
>>72
お前ニート馬鹿にすんなよ
ニートが書いたならもっと社畜の定義ガッチリしてるわ
脳内設定だってもっと完璧に作れるし
これは単に無能なライターが10分で書き上げただけの駄文だ
これで給料出てると思うと●したくなってくるな!
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:44 返信する
-
お金の為に働いてると残業は嫌々やっているだけ
当てはまったわ
でもお金の為って社畜か?
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:46 返信する
-
質問がまずおかしい
・残業はイヤイヤしている
これ同じNoでも「そもそも残業してない」と「自ら望んで残業している」場合で
全く意味が違ってくるだろ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:46 返信する
-
2回辞表だして、2回取り消したわ
早く株の配当だけで暮らせるようになりたい
まだ目標の2/3位だけど
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:47 返信する
-
きっちり働けば休んでいいのよ?
普段からぐーたらしてるから休みもとれないんだよ
メリハリよ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:48 返信する
-
□お金のために働いている
□上司の言うことは絶対だ
□自分の仕事に社会的意義はない
□会社は自分を必要としていない
□仕事があれば休日も仕事をする
5件ヒットしましたw
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:49 返信する
-
無能ライターよりもニートの方が害悪だろ
俺の方が上手く文章書けるて妄想してるニートさま?
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:50 返信する
- そう言ってjinさん結構儲けてんだろ、知ってますよ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:51 返信する
-
>>9
俺は一千億持ってても今の仕事をすると思う
給料は少ないが社会に役立ってる実感があるからかな
金は必要だけど技術や知識は結局自分が努力しないと身に付かないよ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:53 返信する
-
仕事があっても休日なら仕事をしない
ゆとりくん?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:58 返信する
- 上司に思いっきり逆らってるわwww
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:59 返信する
- 当たり前とおもってる時点で社畜なんだよ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:00 返信する
-
金の為に働く事が社畜なら
全員社畜じゃんwwww
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:03 返信する
- なんかよくわからんチェックだな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:03 返信する
-
残業は嫌々ではないな
残業代が出るなら嬉々としてやる
サービス残業なんてしない
休日の仕事も同様だな
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:04 返信する
- 今の会社にしがみつく気はないから、辞める時に有給でのんびりするために有給は使わずに取って置く。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:08 返信する
-
>>85
最近は企業面接ですら
お金のためです
って素直に言った方が好感度高くなるケースすらあるのにな
勿論それだけじゃダメなのでお為ごかしも一緒に必要だが
金のため働くってのは基本だからん、特にこのご時世
上側がここを違えるとワタミみたいのが出来上がる訳だが
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:18 返信する
-
定年までの終身雇用が前提なら、まだ愛社精神も持てるかもだがな
今はお金のためとしか言えない
やりたい仕事なんて望んでも雇ってくれないし
-
- 91 名前: 名無し 2013年06月10日 21:33 返信する
- 社畜くせぇ〜家に帰ったら家畜ブヒィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:40 返信する
-
>>33
俺も>>23みたいな感じだが、他のやつよりも結構高い給料もらってるからいいよな!?
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 22:06 返信する
- だから4個以上なんだろ?アホ多いな
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 22:14 返信する
- 3個かな。。。
-
- 95 名前: あ 2013年06月10日 22:19 返信する
- 3個だった
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 22:31 返信する
-
勝手に産まされて、生活の為にずっと働かされる、、、
こんな事を延々と繰り返すと思ってる?
これだったら結婚して子供産まないほうがいいよ
-
- 97 名前: あ 2013年06月10日 22:52 返信する
-
4つだわ
社蓄つうか派遣だしな
底辺の馬車馬だわ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 22:57 返信する
-
コメント欄が混乱しているが、そもそもダメ社畜ってなんだ?
良い社畜もいるのか?
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 22:58 返信する
-
>>88
有給には時効がありまっせ(2年)
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 23:24 返信する
-
有給取れないって風潮がよくわからん
取りたいと言いにくいのか、取るなと言われるのかどっちなん?
普通に2ヶ月に一回は取ってるんだが
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 23:49 返信する
-
金は社畜とはちょっと違くねw
むしろ金のためではないって言って
ワタミでタダ働きしている奴らのほうがよっぽど社畜wwwwww
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 23:54 返信する
-
ワタミでタダ働きしている×
ワタミでタダ働きしを強要されている○
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月11日 00:00 返信する
- 残業ルンルンだったらおかしいだろ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月11日 00:11 返信する
-
残業月45hを半年やる(夜勤含む)と確実に思考回路がおかしくなる…
連れは月70hを三ヶ月やってたら金はいらんから休みくれと言い出して壊れてきた…
俺?身体的におかしくなったぞ… 先週健診だったが再検査ほぼ確定。もう8時間やったらとっとと帰るわ。
絶対納めた年金チャラになるまで生きてやる。他の奴らは体調管理疎かにして途中で死んでも構わん。自業自得。体調悪かったら診断書出して逃げろ。自分の身と人生は自分で守れよ…
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月11日 01:55 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月11日 02:51 返信する
-
>>98
そうか、その視点か
このキモチ悪いチェックリスト
既に社畜の中にも優良社畜と駄目社畜の二極化があったのか
って考えたらなんか結構腑に落ちると同時にムカっくるリストだなと思った
金のために働かず、ただのイエスマンではなく自分の意見で社に貢献し
総合的に(残業代とか払いたくないから)仕事は勤務時間内に全て終わらせ
年間最低日数の休日と有休はキチンと消化して労基に目を付けられないようにし
自分の仕事に社会的意義があると信じ会社は自分を必要としていると信じ
自社製品は積極的に自分よりも友人他人に買わせ購買層を広げ
自分は他社製品を実験的に購入し人柱レポして社にフィードバックしろ、と
ああ、確かに逆説的にはエリート社畜リストだわこう見れば
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月11日 02:53 返信する
-
○個以上当てはまればあなたも○○!って馬鹿らしいフレーズだな
なんで流行ってるのか
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月11日 02:55 返信する
-
□お金のために働いている→それ以外に何か?社員を愛してくれない会社に対する愛社精神なんて無いし
□上司の言うことは絶対だ→自分で是非を考えない奴に出世は無い、よって絶対ではない
□休日も仕事の電話がかかってくる→今の所は無いが管理職になったらかかるんだろうな
□自分の仕事に社会的意義はない→反社会的な仕事以外なら全ての仕事に意義はあるだろ
□会社は自分を必要としていない→給料泥棒をしてるつもりは無い、必要としている
□残業はイヤイヤしている→残業を出来るだけしなくて済むように努力する
□仕事があれば休日も仕事をする→基本的にしない
□仕事を家に持ち帰ることが多い→情報統制的な意味でやっちゃいかんでしょ
□自社の商品を積極的に購入する→そもそも自社製品は一般消費者に直接販売されてないし
□有休を取る同僚が信じられない→自分も他人も普通に有休を取りますよ?
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月11日 04:06 返信する
-
誰かと思ったら めいろま かよ。
大嫌いな日本なんか無視してイギリス人だけ相手にしてれば良いのに。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月11日 07:27 返信する
-
1
それ以外は該当しない。腹は減るからな。
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月11日 07:47 返信する
-
有給は1ヶ月に2回取らないと
消化できなくね?
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月11日 10:12 返信する
-
まだノマドとかいってるやついんのかw
※111
うちは年20+夏休み5だから、月2ペースで消化だな
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月12日 07:06 返信する
-
じゃぁ良い「社畜」ってなに?
そもそも社畜って言葉に良い悪いがあんのか・・・?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。