「お台場合衆国2013」では『ライトニングリターンズFFXIII』『FFX/X-2 HDリマスター』の体験コーナーが設置されるほか、グッズショップも出店!
— SQEX 第一制作部 PRさん (@1stPD_PR) 2013年6月10日
7/13(土)〜9/1(日)に東京・お台場で開催される「お台場合衆国2013」に今年もスクウェア・エニックスのブース出展が決定!DQシリーズ、FFシリーズの映像の放映や体験コーナーも!
— SQEX 第一制作部 PRさん (@1stPD_PR) 2013年6月10日
<このツイートへの反応>
なん…だと…
零式の時のようにパスポートなしで入れる場所なのでしょうか?
なんだとーーー!!!!行きたい!
体験版⁉ 夏はお台場行かなきゃ•••

![]() | ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 発売日:2013-11-21 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 数量限定 予約特典コード 付 発売日:2013-08-27 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:10 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:24 返信する
- お台場とかリア充の巣窟じゃねーかしねよ!
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:24 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:24 返信する
- 凋落しているもの同士の融合
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:25 返信する
- Vita版ならやりたい
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:26 返信する
- 最後の13日だ( ^ω^)
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:29 返信する
- なん・・・だと・・・
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:30 返信する
- トンキンやったじゃん(プークスクス
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:31 返信する
- 顔だけ劇画で他ギャグ漫画ゲームか
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:34 返信する
- 尼ラン順位高いね。このゲーム期待されてるの?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:34 返信する
- 今日明日はぶーちゃんそっ閉じ記事続くねw
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:34 返信する
-
旧スクエアのファンってこんな層だったんだろうか・・・
ちょっとゆっくり考えてくれよ
ゼノギアスが続編は出なかったけど80万以上売れてるんだぜ(続編の目安はまさかの100万)
今更、新規の層を開拓しなくてもさ・・・以前のファンに帰ってきてもらえるような作品を作ったほうがユーザー数は増えるんじゃないだろうか
よくわかんねぇんだけどさ
ワンダースワンを発掘したら、スクエアががんばってて泣いた・・・
・・・ロマサガ2,3、FF3とか出してほしかったソフトがやっぱり出なかったことを思い出しても泣いた・・・結局GBAにFF5,6が出たのも思い出して泣いた
新約聖剣伝説、FFTとかも発掘したけど、WSに出てほしかった当時を思い出したし
その辺ぐらいからなんだろうか、なんつーかスクエニが離れていったのは
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:36 返信する
-
10のほうがLRより先だと思ってたのになあ
-
- 13 名前: ニャホニャホタマクロー 2013年06月10日 20:37 返信する
- 「お台場合衆国2013」じゃなくて「大お台場民国2013」だろjk
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:38 返信する
-
>>11
今じゃ昔の傑作ゲーム作ったスタッフ居ないから最早後の祭り
出来ることは過去の産物を移植やらリメイクで食いつぶすだけだよ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:38 返信する
-
13から13-2のせいで全く購買意欲がなくなってしまった
なんかもういいだろ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:38 返信する
- お台場人民共和国??
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:42 返信する
- キュムキュムかわいい
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:43 返信する
-
さすがスクエニ様!世界観が素敵すぎる!キャラも美人だし言うことないね!
PS4になると自由に探索できるARPGになって街なんかがもっと人混みで溢れてるんだろうなー
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:44 返信する
- あのボッタクリ合衆国?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:47 返信する
-
その画像
ライトニングリターンズじゃなくて
13-2のだからライトニングリターンズの時は使わん方が良いんでない?
その画像が使いたいなら良いけどw
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:48 返信する
-
みんなこれ思ってたより期待できるよね?
早く発売してほしい〜
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:50 返信する
-
>>18
自由に探索出来るかは作品性による。
次世代機でも、受動的な色合いがかなり強いなら一本道でリニア。
ライトニングリターンズは、かなり自由に探索できるぞ。
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:51 返信する
- 新生FF14も参加決定!
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:52 返信する
- ひさびさに刃本人が更新してんな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:53 返信する
-
ドグマやって思ったんだけど・・・オープンワールドってそんなに良いかな?
生活感が何もなくて半端なオープンワールドよりまだ一本道RPGのほうが楽しいと思ったのは俺だけじゃないはず。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:53 返信する
- E3トレーラーがかなり面白そうだね
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:54 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 20:55 返信する
-
結構期待されてるな
日本三大RPG(ドラクエFFテイルズ)の一つなだけあるね
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:00 返信する
-
>>26
ぶっちゃけダークアリズンの狭いダンジョンのほうが濃密で怖くて楽しい
ファークライ3もどうだったけど
途中から移動が作業になるな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:03 返信する
- 戯れるな
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:04 返信する
- やっぱ10HDは年末かなぁ。長ぇよ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:07 返信する
-
サムネのライトさんふつくしい
ライトニングさんのモデリングは大好きなんだけどなー
日本人って脚本とかシナリオとか苦手なんかね
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:11 返信する
-
>>33
日本人が苦手なシナリオを作ってるだけだよw
13時は日本人が作ったと思われない構成やゲーム性とか言ってたし
13-2はED等海外ドラマっぽい要素が多かったし
まぁ、ライトニングリターンズは大団円のハッピーエンドだから
日本人とか外人とか関係なく楽しめそうだけど。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:20 返信する
-
>>34
あれは誰々向きとかいうレベルを超えてスクエニ信者以外無理なシナリオだろ。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:32 返信する
-
キムチ臭い料理で溢れかえるお台場合衆国か
絶対行かね
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:49 返信する
-
ff-13とか設定とか世界観がダメで嫌われてるのに
いつまで引っ張るんだよww
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:56 返信する
-
自由の女神像が国辱モノだよな。
誰だよ。アレ考えた奴
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 21:58 返信する
-
今これに備えて13やりなおしてるけど、改めてやるとそんなに悪くないぞ?
発売から4年くらいたったけど、戦闘システムなんかはやっぱり面白い。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 22:07 返信する
- なんでライトニングさん夜なのにサングラスかけてるの?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 22:21 返信する
-
お台場民国w
もうケチついたなこれw
-
- 42 名前: 名無し 2013年06月10日 22:28 返信する
-
13もシステムとかは面白いのにな
途中から何で闘ってんのかわかんなくなってって最終的にガッカリって印象
やり込みの亀狩りとかもつまらんし
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 22:31 返信する
-
もういいよ…
俺13でライトさん使わなかったから思い入れないんよ…
-
- 44 名前: まとめブログリーダー 2013年06月10日 22:36 返信する
-
正直言ってFF13シリーズは全部やってるからこれも買いますわ
ちょっと高ぇけど…
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 22:46 返信する
- ロープレの試遊ってあほかwww
-
- 46 名前: あ 2013年06月10日 22:54 返信する
- FF13のせいで追いかけられるシチュエーションが嫌になった。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 23:07 返信する
-
>>46
追いかけられてるのに
コクーンに戻る船はラスボスが用意してくれるっていう
よくわからん話だった
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 23:35 返信する
-
めんどくせーな体験版配信しろよ
それは、ともかくPV見た感じでは糞面白そうなんだが13も13-2も糞ゲーだったし鳥山だからなイラつくが購入候補だわ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 23:39 返信する
- リターンズはともかく、HD画像見るためだけにそこでFF10やりたくないわ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 23:41 返信する
-
つかこのクソイベントまだやるのか。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月10日 23:52 返信する
-
主人公不細工すぎ
skyrimのmodでつくった美人(棒)さんじゃん
唇薄くて 目の周り黒くして 鼻の形奇形とかやめてほしい
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月11日 00:08 返信する
- 個人的にはFF10より12インタのHD出してほしいわ
-
- 53 名前: あ 2013年06月11日 00:20 返信する
-
>>34
セラが既におっ死んでる時点でハッピーエンドはない
-
- 54 名前: 名無し 2013年06月11日 00:42 返信する
- FF10はこの日に発売日発表されるのかね
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月11日 04:41 返信する
-
PS3とVITAでFF零式2出してくれよぉ〜〜
待ってるんだけど
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。