「チロルチョコの中に芋虫がいた」というつぶやきでツイッター騒然 → チロルチョコ公式が冷静に虫について解説

  • follow us in feedly

318384_372746126128771_694469740_n


■本日話題になったツイート

jhiohouaiola

※既に削除済だが、1万2千RTを超えて拡散



それに対するチロルチョコ公式アカウントの回答









よくある質問 | 日本チョコレート・ココア協会

picture_00002

Q どこで虫が入ってくるのですか?

A チョコレートやココアは、近代的な設備と衛生管理の行き届いた工場で生産されていますので、虫の卵や幼虫が入ることは通常ありません。ほとんどの場合、工場を出てからご家庭で消費される間に侵入するケースが多いようです。

お菓子につく虫は、どこにでもいることが多く、一般のご家庭にも棲息し、乾燥したお菓子や食品類につきます。



Q それはどんな虫ですか?

A  チョコレートにつく虫には、[ノシメマダラメイガ]・[スジマダラメイガ]や[コクヌストモドキ]などがあります。

[ノシメマダラメイガ]は、あらゆる食品に発生します。チョコレート、ナッツ類、ビスケットなどが大好物で、嗅覚がするどく、菓子や食品の臭いをたよって移動 します。包装のわずかなすきまから入ったり、チョコレートのアルミ箔やプラスティック フィルムを食い破って侵入します。

[コクヌストモドキ]は、穀粉や菓子類に発生が多い害虫です。

ココアにつく虫で代表的なのは、[タバコシバンムシ]という聞きなれない虫ですが、乾燥食品を好み、特に葉煙草に大きな被害を与えるのでよく知られているものです。


Q その虫は害があるのですか?

A  病原菌や毒素といったものはないので、万一虫が混入しているのに気付かず誤って食べても、人体に直接害はないといわれていますが、ご心配の場合はお医者さんにご相談ください。

以下、全文を読む


<このツイートへの反応>

クレームはチロルチョコじゃなくて買ったお店に言った方が良いかもしれないですね。

半年程放置していたチロルチョコに虫が玉子産んだんだろうな。
密封されててもビニール包装とか平気で穴あけられるし。


放置プレイでむいむいが湧くって怖すぎ。近くの駄菓子屋のチロルチョコ買えなくなっちゃう







                     …と、言うわけだ。
                     つまり店とか自宅できっちり保管しとけば大丈夫!
                     もし虫がいても一緒に食べて問題なし!

 
まぁチロルチョコの方には
非は無かったってことだよな
hajuhouaia



                      ちなみに「クモはチョコレートの味」って情報が
                      一時期流れたけど、あれガセらしいぞ。
                      ウィキペディアで見た。

でっていう。
hajuhouaia


チロルチョコ チロルチョコ<バラエティパック> 27個×10個

発売日:
メーカー:チロルチョコ
カテゴリ:Grocery
セールスランク:4730
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日wiiuが勝利宣言しました














    PS4の
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アッアッアッーっ!!
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近1ばっかり取っちゃうわ^^;W
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またバカッターか
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でっていう
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よく気づいたな
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    冷静な対応が一番だね
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで5か月も放置しとったんだw
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまりチロルチョコをキチガイに与えると発狂するってことか
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    地方に出かけたときにチクビチョコっていうパロディ商品が売ってたのを思い出した
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    工場はたたかれる事ねぇぞ
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2年前からずっと放置してたチロルチョコを開けてみたら同じような虫がいたわ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    事実が分からんうちにツイッターで拡散するやつなんなの
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すごくためになるツイートだった
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    企業の冷静な対応に感心した。
    ここまで丁寧に説明されりゃクレーマーも黙るしか無いわな
  • 16  名前: 名無し様 返信する
    ツイートしたやつ、口調がムカつくだろ。なにあれ。
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    常温で半年も置いてたら当たり前
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    店で陳列してある常態で入ったんだろうな
    保存状態で虫が入ることは普通にある

    家でインスタントの袋ラーメン作って食べてたら
    細かい幼虫が何匹も浮かんでたりとか
    パンの袋の中で幼虫が何匹も湧いてたとかある
    どっちも日数結構経ってた
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この対応の早さから察するに過去に同じ事があったんだろうな
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    これは悪くないだろ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モザイクかかってても馬鹿女だというのはわかる
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クレーマー乞食ざまあ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チロルチョコなんて普通ちまちまかじって食わないと思うんだが
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまり誰に非があるわけでもなく、虫混入の可能性は常にあるって事か
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    呟いてなんで削除したの?
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆転裁判ばりの逆転に草はえる
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13
    むしろ今のツイッターはその手の脊椎反射RTが問題過ぎる
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ、これは別にそこまでバカッターでもないだろ
    賞味期限内のチョコから虫でてきたら文句もいいたくなるべ
    野外に放置してたとかならあれだけども
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1日本語でおk
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    まず生活環境を見直したほうがいいと思います
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔はおばあちゃんがやってる様な駄菓子屋で腐ったお菓子を平気で売ってたからなぁ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冷静でワロタ
    メーカー側から見ればよくある事なんだな
    個人が遭遇することは滅多に無くても
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    虫は食べ物ニダ
    そういう仕様ニダ
  • 34  名前: 返信する
    基地害乞食くやしいのうw
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうみてもこのチョコ痛んでるだろ
    どうせ汚部屋に放置してたんだろこれ
  • 36  名前: ラブライブは神アニメ 返信する

    女の子からチョコが貰える日があるらしい・・・

    まぁ〜 都市伝説だよなw
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな話でも朝ズバなら企業を叩きそうだなw
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これからは気を付けてしまうわ
    ついでにチロルチョコもうかつに買えない
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チロルチョコの広報さんいい仕事するわー
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやいや、虫に食い破られたり侵入されたりしないような包装の仕組みを考えるのがメーカーの仕事だろ
    なんかこの対応だと市販されてるチロルチョコには虫の卵が入っていて当たり前みたいな感じじゃん
    ただの責任転嫁であって買う人間にとっては何の解決にもなってないだろこれ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だいたい、虫如きで騒ぎ過ぎなんだよ。
    アメリカじゃ、何匹まで入ってもいいってわざわざ法律で決めてるぐらいなんだから。
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自宅での放置期間の所為だったらあれだけど、
    そうでなきゃ公開したこと自体には別に問題ないよな
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中国人 「だろ?」
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一応「お騒がせしたこと」を謝っといて
    現状と落ち度がないことをきちんと説明しそれでも万が一の対応法まで載せる
    お手本のような危機管理広報だな
    優秀な広報部だわ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    缶詰入りの買っとけ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供のころ友達のビックリマンチョコにも虫湧いてたわww
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう女のツイートはほんとに頭悪そうだよな
    ワザとやってんのか
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと前に話題になった「ヨーグルトの中から虫」を真似した愉快犯だろ・・・
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    30〜40日以内の幼虫なんてなんでわかる?生きていたわけじゃないのに
    それに衛生管理といってもどの企業だって基本そうだけど混入はあるだろ
    ろくに調べもしないで自分のせいじゃないって断言するのはどうなんだ?
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや蜘蛛は脚をもぎ取ってお腹を食うとチョコだべ
    バレンタインには蜘蛛をあげるといいんだ
    お返しも蜘蛛でね
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    ちゃんと公式とかにクレーム入れずに無知かまして愚痴るから馬鹿なんですよ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    蜘蛛がチョコレートは昔ジャンプ漫画で見たな
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか最近多いけど注目浴びたいだけだろうなw
  • 54  名前: 返信する
    素晴らしい広報だな 見習いたい
  • 55  名前: 返信する
    雑巾牛丼どうなった?
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    芋虫さん幸せそう(*^_^*)
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一番の論点は・・
    芋虫じゃなくね?ってことだろ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49
    大きさやら成長具合でわかるんじゃねーの
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    丸亀も「客が受け取ってからカビた」って言えば良かったんだな。
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    包装開けて食べる前に既にこの状態だったみたいだな
    どんだけ放置したチョコだよって
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メイガは食い物関連だとかなり頻繁に出てくる
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    蟲が入ることはないってなんで断言できるの?
    原発も事故はおきないって神話作ってたよね?
    なんなの?
    明日地球が滅びることはないっていう根拠のない自信なの??
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーやっぱチョコは冷凍庫に入れとくのが正解だな
  • 64  名前: 名無しさん 返信する
    チロルの冷静な対応が凄い!!
    逆に、嘘つきクレーマーは未だに反省の色無しwww
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バカッターに載せる前に電話しろよww
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49
    ろくに調べてないかどうかは専門家に聞けば分かるんでないの
    反論はそれからでいいだろ
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかし、チロルの包装って結構ぴっちりしてると思うんだが、それでも入り込めるんだな
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    つまりイチャモン付けてきただけか

  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49
    生きてたんじゃない、この虫。
    ドングリの中で成長する寄生虫みたいに
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >62
    幼虫なり卵なりが溶けたチョコレートの温度に耐えられないだろ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一億総クレーマー時代やで!!!
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    「工場で混入してたらこの虫の状態はおかしい」が企業側のアナウンスだろ?
    なんで「工場で混入することはない」に読み間違えちゃうわけ?
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    垢消し逃亡っての見ると全部わかってて自演したんだろうな…これって犯罪レベルじゃないの?
  • 74  名前: 返信する
    削除したってことは思い当たるフシがあったんだろ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    被害者しかない記事ですね
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だって公開したチョコ、去年のクリスマス限定のやつだもの
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    垢消し逃亡かよ
    誰か特定してこいつの人生終わらせてくれ(´^ω^`)
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>73
    作りなら威力業務妨害だな
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    工場で混入したって騒ぐなら
    虫よりも金属片とかのほうがよかったのにねー
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でっていうワロタ
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ神回避だよ、チロルチョコ。
    一歩間違えたら大炎上どころか、収益にまで影響を与えていただろうし。
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    長寿企業のクレーム対応は洗練されてますな
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    口調はあれやけど内容自体は事実
    気づかず食ってたら虫食ってた訳やしな
    別にデマを広げた訳でもなし、このツイート自体は問題ないよ
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まるで韓国だな
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ま、嫌がらせで虫入れたって言ってるんじゃないんだから
    解決してよかったんじゃないの?
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お菓子メーカーにしたら定番のクレームなんじゃないか
    だって対応に余裕がありすぎるものw
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロッテの嫌がらせだろ
    今の若い奴らはグリコ森永事件って知ってるか?
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いい歳扱いてチロルチョコてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    この手の話はよくあることなんだろう
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやまぁ
    俺もこんなん入ってたらチロルつくってるとこ疑うけど
    Twitterにわざわざ載せたりはしない
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チロルチョコ1個で、幾らふんだくるつもりだったんですかねー。
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿からツイッターを取り上げろ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>89
    屋上
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やべえ、うちにも3年物のチロルチョコあるわ…。
    イベントで貰ったオリジナルプリントのやつなんでとっといたんだけど・・・。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>8
    常識的に考えて売れ残りだろう
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この女にはご愁傷様としか言えないけど
    ツイッターの口調が昔付き合ってた女に似ててムカつく(〜てこと?)

    後、クレーム入れずにツイッターで拡散するのはいかがなものか
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またバカッターか!

    簡単に消すくらいなら、最初から載せるな
    載せる前にお客様センターに相談して原因を特定してからにしろ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88
    グリコと森永が脅迫されたのにロッテが出てくるんですか?よくわかりません
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    内容自体はお菓子関連のメーカーや流通ならごく一般的なクレーム
    消費者の方は知らないことも多いし、ましてや初めてこういうのに当たれば驚くのも当然で
    製造時の混入だと思ってしまうのも無理ない
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>96
    クリスマス限定商品らしいから
    半年もクリスマス商品を店頭に並べておくことはまずあり得ない
    自分で買って部屋で放置したと考える方が自然だろ
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃそんだけ放置してればなぁ…
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>97
    拡散はしてないだろ
    有名人でもない限り、普通はそんなにリツイートされないし、身内だけで終わる
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とか言いつつ、ロッテチョコなら大喜びで拡散しただろおめらwww
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>64
    嘘はついて無くね?
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    捕まればいいのに
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>73
    俺でも垢消しするな
    元々拡散するつもりは無かったのに何千もリツイートされて、しかも叩き出す奴が出てきそうだから、特定とかやるバカが現れる前に消す
    ネットだと何もしてなくても犯罪者扱いされるからな
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    あの後、ちょこちょこ情報を探しているが、全然更新された情報無いな
    本人も消えたままだし
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

           /ニYニヽ
       (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
      (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
     /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
    ( ___、  |-┬-|    ,__ )
        |    `ー'´   /´
        |         /
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
            | | | |
        _,..-‐,`‐' ` '     / ̄ ̄` >   ,.‐‐,   ,. ‐ヽ /\
    ,-‐' '"´  ,/           i‐''"` /    |   |   ヽ  |  `‐、 `、
    ヽ、,.‐''/ /       ,. ‐ ‐.、  (   |    |  i    |  | ,-- .、`"
       / |     | , --、 )  \ ``'‐、 `、  ヽi  / / L -.、 `、
       |  \      i"`ノ __  ヽ‐"    ヽ_ノ  ヽ'    ,ノ ノ
       ヽ   `'‐‐フ   ''" ,‐´  _,.\ ,i´ ̄\        |" ,.‐"
        ``'‐--''´     /,. ‐''"  ヽ|/,‐"``'‐`:、      `"
                  |     │    ●│
                  |      │      │
                  | ●    │     │
                 │,.‐''"´ ̄ ̄``'‐.、   ,i
                 ノ   ,-、   ,.‐, \/
        i´`、      /   ││   ," |   ヽ      , 、
        |  i,      │   ││   |  |   │    ノ )
         i、 L、_    /   ノ ,i   `-´    │   ノ  ノ、
       ,i´ i,-  )  Λ   (_ ノ        Λ  / つ/  )
      (  /´ヽ /   / |\           Λ ヽ (   ``)
       ``、   `、 │ |│`'‐.、 ____,.,‐''´| | │  >  i''
         `:、  ヽ │ | |  |_ノ、ノ  i_ ノ-;´ノ │ /  /
          ヽ  ヽ │ | ゙i ̄ /  ̄\  / / / /  /
           ゙i   ゙i \`、゙i/     `v´ / ノ /  /
            ゙i   ゙i   ゙ヽ ゙i、       / /"´ ノ  /
             ゙i   ゙i  ヽ \__/| /  /  /
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
           ./ ニYニヽ
     r、r.rヽ  / (0)(―)ヽ
    r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   ふむふむ・・・なるほどなるほど・・・
    |_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
    |_,|_,|_人 (^ i ヽ__ ノ l |
    | )   ヽノ |  ` ⌒´   /
    |  `".`´  ノ
       入_ノ
     \_/
       /
      /



            ./ニYニヽ
     r、r.rヽ.  / (0)(0)ヽ
    r |_,|_,|_,|/  ⌒`´⌒ \   で?っていう
    |_,|_,|_,|_,| , -)    (-、.|
    |_,|_,|_人 (^ iヽ__ ノ l |
    | )   ヽノ |  `ー'´   /
    |  `".`´  ノ
       入_ノ
     \_/
       /
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>107
    お前知らないようだがこのなちょって奴は垢消して即新垢作ったんだぜ?w
    そしてすぐ特定されてまた即削除したけどなwww
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一つ勉強になったな
    無知でやったことなのか、理解した上で発生させたのかは分からないけれど
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジかよお菓子は全部冷蔵庫に入れておこ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    虫が湧くなんて想像できねぇ…
    半年くらいの保存は普通にあるから、俺も保存方法に気をつけなきゃ
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまり辛ラーメンも工場で入ったわけじゃないってことか
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そいやチロルチョコって密閉してないな
    でもアメみたいな包装になったら売り上げさがるだろうなアレ
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>103
    結果的に1万2千RTで大拡散されてる
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まーたバカッターかw
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    炎上するのを嬉しがる奴もいるしな
    初めからメーカーに問い合わせていれば、こんな馬鹿な拡散は起きないし
    なんか「騒ぎになって欲しい」って感じも有るんだよな・・・
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    威力業務妨害になるわな
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう半分捏造みたいなツイートした馬鹿を営業妨害で訴えろよ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    別に俺の言ってることと矛盾してなくね?
    虫がいて驚いてツイート→予想以上にリツイートされ、しかも犯罪者扱いしたり特定しようとするバカ発生→垢削除して作り直し→しつこく特定しようとするからまた削除
    お前が何を言いたいのか分からん
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも食い物を半年近く放置する今のグータラ生活をあらためろよw
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    別に新垢つくってもよくね?そこでも煽ったんなら問題だろうけど。
    意図しない方向に火がついたから単純に垢乗り換えようとしただけだと思うが。
    そもそもチロルチョコに文句言った訳でも、喧嘩うったわけでもないし。

    まあ、垢消さずにそこは謝れよ、とは思うが
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    会社のココア、いっつも袋開けたままにしてるヤツ誰やねん!?
    そんなに虫が食いたいならお前のクチに芋虫ねじ込んだるわボケェーッ!
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺も小学生の頃に駄菓子屋で同じ目にあった
    チョコを5つくらい買って3個目で内装に粉が付いているのに気づいて
    よく見るとチョコにポツポツと穴があった
    まさかと思って割ってみれば中に幼虫が何匹も居いて
    残りの2つも調べたら同じように虫がいた
    多分俺が食った最初の2個も虫入りだったはずだ
    駄菓子屋のババアに虫がいるって持って行ったら
    他のに変えてって言われて交換だけで済まされた
    クーラーも無い駄菓子屋に古いチョコをずっと置いてたからだろうな
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    @ntm_bo = @ncnc_bo = @b_onc(現垢)なちょ 芋虫 チロルチョコ バンギャ女
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>120
    炎上させたがるヤツもいるだろうし、単に友達にメールする気分でつぶやくやつもいるだろうし。
    まあ難しいところでしょ
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>123
    後出しすんなよw
    お前は>>107で削除したら作り直すとは言ってないだろw
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>116
    状況にもよるんじゃないの?
    今回のは工場じゃ起こりえない状況だったし、チョコを好むって言うのも
    有名な話みたいだし、密閉されていても入る虫みたいだし。
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでクレーマーのIDにモザイクかけてんの?ビビってんの?
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>128
    3つ目も即削除されてるぞw
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>120
    友達同士での雑談くらいの気持ちだったんじゃないかな
    1万リツイートもされるとは思わないだろうしね
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    へえーチョコに虫ってわくんだ。
    保存食用に大量にチョコを放置してるがやべぇな
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>130
    作り直さないとも言ってないだろ
    ツイッタ―にも個々のコミュニティがあるんだから、新垢作ったって普通じゃねえの?
    話が凄く逸れてる気がするんだが…
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>131
    有名なのか…
    普通に知らなかった
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これから夏だし冷蔵庫保管余裕です
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ他の所も言い訳で使うようになるな
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ↓現在はこちらのもようですwww
    @tmjgdp
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう対応できる企業って案外少ないんだよなぁ
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう対応できるのは素晴らしいなー
    マイナスをプラスに変えてますわ
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなQ&Aまであるってことは結構頻繁にある苦情なんだろね
    チョコ全般にありえるってことだもんなぁ、怖いわ
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クモの味とかよくそんなネタ知ってるな
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    半年前のチョコ開けて食ってるあたり
    そーとーなおデブちゃんだろな
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>134
    拡散する可能性を鑑みなかった彼女の浅はかさは問題かもね
    それはネットを利用しているほとんどの人に言えることだけれども
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    虫が入れるパッケージが悪い
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    工場見学したことあれば絶対分かるが、虫どころか髪の毛ですら入る余地ないぞ。
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、つぶやいたやつも事情を知らなかったってだけで。
    原因がわかって納得だわ
  • 150  名前: なっているのか 返信する
    生産者側は結局対策もしないのか
    説明だけか
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと前にも似た話無かったっけ?
    それもTwitter絡みだったような
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「虫嫌い。顔も見たくない」で思考停止してる奴って何なん?
    嫌いならなおさら身近な害虫とその対策を知らなきゃならんのに・・・
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石バカッター
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんと無責任だな
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    痩せたクモ食べた芸人がアーモンドとチョコに似てるって言ってたなあ
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうでもいいけどチロルチョコの担当者上から目線過ぎやしないか?
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    虫が原型留めている時点で
    加工前、加工中に混入した可能性消える
    虫に食い破られない包装しろ的なコメントあってウケたwwww
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国資本ロッテの陰謀ですか?w
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミロ買って全部飲む前に飽きて、ひと冬越えてまた飲もうと思ったらこうなってたこと思いだしたよ
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>156
    お前の目が悪いのか、それとも頭が悪いのか。
    まあ、「上から目線」なんて言い出す奴の大半は後者だが。
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    関係ないけど海外のお土産のチョコって
    ビニール包装がなく、虫入り放題の状態でびっくりするよな
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネットって無理やり悪者つくるよなー
    叩いてストレス解消したいのかね
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    虫くらいよって喰え糞アマが
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嫌なら食うな
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうのは逆に業務妨害罪になったりするんだろうか
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昔、駄菓子屋でチョコを買って家で食べよと開けてみたら片隅が欠けていて綿のような
    蜘蛛の巣が張っていて驚愕したのを思い出したわ。
    見てみたら外装がものの見事にかじられていて、直径4ミリほどの穴が開いていたw
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺ビックリマンチョコ未開封で240個くらい保存してるんだけど大丈夫かな?
    匂い漏れないから食い破りに来ないよな
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てめぇの家が不潔なだけだろwww
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何でこんなにも頭沸いてる奴が多いんだろうか
    インターネットの発展により馬鹿が明るみに出ただけなのか・・・?
  • 170  名前: 返信する
    駄菓子屋が一番危険じゃないか!
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    販売店で売ってる時に入った可能性もあるしなんともいえんが
    チロルさんナイス回避やね
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このクレーム女逃亡してるしw
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    袋を開封して汚部屋に放置してたら虫がわきましたってだけじゃねえか
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    去年から現在にかけての長期保存
    どーせその辺にほっぽって保管してたんだろ?虫寄ってくるにきまってんだろ
    どんだけ頭悪いんだよこの人間
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    期間限定かなんかでどうしても長期保存したいなら
    冷凍庫にでもつっこんでおけばいいのに、食べる少し前にとりだしておけば
    虫もわかないだろ…たぶん。
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    話題づくりとしか思えんなあ
    そうじゃなかったら世間に報告するの大好き人間多すぎだろ
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺、羽虫程度なら食い物にひっついてもそのまま食うわ
  • 178  名前: 名無し 返信する
    こういうのRTする奴らってなんなの?
    良いことしてるつもりなの?バカなの?
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    釣り擁護コメさっきから必死すぎw無理だからwww
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これも重要なタンパク源です(パクッ
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    虫より有害な物質が普段大気に漂ってんだけどな。
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この五に及んで斜に構えてチロルを責める
    目立ちたがりのバカは幼虫以下だからとっととシネ
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チョコなんだから、冷蔵庫で保管してなかったのかね?
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    無理ありすぎワロタ
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88
    釣り目の男がロッテだけ毒入れなかった事件か
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネットで発言する時点でこういう事態に成り得ることも考慮してやったんでしょ?
    まさかなにも考えずに発言しちゃったの?写真見る限り年齢的にもうガキじゃないよね?
    自分の発言に最後まで責任もてよ
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>156
    お前はどうなんだよw
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悪質クレーマー紛いな事するような「ごみ」はイナゴやゴキブリでも食ってろよ
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ、2サイクルって事は無いのか?
    工場で卵が植え付けられて、1月から6月にかけて気温の上昇で孵化したと。
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クリスマスハウスのガトーショコラか
    これうまかったのからはやく食べればよかったのに勿体ねーな
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    常に売られてる種類のチロルじゃなくて命拾いしたなw
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通チロルなんて見ないで食うし、わざわざちゃんと見たってことはたぶん
    「これ買ってからしばらくたってるけど大丈夫かな〜」ってことで見たんだろ?
    ちょっと考えれば自分が悪いの分かるはずなのにあほくさw
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    虫入ってたら黙ってどけて食べるのがマナー
    ソースは立ち食いソバ屋
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Twitterに画像つきでアップしてる時点で拡散される可能性があるのは分かっててやってる
    証拠として画像撮るのは正しいが、苦情は企業か店舗にすべきだろう
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どーせ「あ、期限切れてる、やっべーw」とか思って垢消し逃亡中なんだろうな
    滑稽かつ見っとも無いったらもうwwwwww
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう名前まで特定されちゃってるから
    一生この女は恥晒して生きるしかないんだろうなあ
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もしかしたら、こいつ
    前にヨーグルトの中に芋虫がおったって騒いどったやつじゃねぇのか?
    批判大好きバカッター多すぎるな
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ製造中はありえない。
    可能性としては、このチョコを売っていたお店か
    購入して家に置いていた間に卵を植えつけられたか。
    もし、製造中に混入したという事実があったらチロルチョコの
    製造が一時的かは知らんが止まるかもなw
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    E3カンファでソニーの株価爆上げ

    ソニー 2,023 +2.17%

    任天堂 9,730 -2.11%

    任天堂の株価は爆下げで再び4ケタンの地獄へ

    株価も週販も4ケタンの任天堂オワタ\(^o^)/
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    垢消し逃亡とか恥ずかしすぎる馬鹿w
    チロルチョコは営業妨害で訴えてもいいんじゃないか
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普段から食品メーカーはなにかと因縁つけられているのだろうな
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メーカーに因縁つけた電話して無視されたから、ツイートしたんじゃね?
    だからメーカーも、それ予測してて、迅速な対応できたとか?
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他社の件を参考にして
    こうなった場合のマニュアルができてたんだろうな
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ヨーグルトに虫がはいってたって騒いでたバカ女子高生はどうなったんだろう?
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    以前、異物混入問題でメーカーは大変な目にあったからね
    物理的に絶対に入りようのない異物
    (まーつまりクレームつけたやつの自作自演の可能性が濃厚)
    なんかもあったから、メーカーも色々と対応スキルを身につけた
    もちろん製造ラインの見直しも徹底して行われた
    なので、滅多なことで異物混入はないから心配せんでええよ
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    色んなまとめサイトで取り上げられてるなw
    みんなに構ってもらえてよかったじゃん^^
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    食品メーカーとしてはベストな対応だね
  • 210  名前: 返信する
    >>40
    仮に厳重に包装したって今度は開けにくいってバカがでてくるだろが。
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまり保存食や缶詰以外は買ったらすぐ食え
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初めて知ったわ
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    チロルチョコの包装なら入れそうだわ
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「保存状態の悪い食品には虫が湧く」っていう当たり前の話じゃないのか?
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「クモはチョコレートの味」は昭和47年6月初版発行の「冒険手帳」(著:谷口尚規/画:石川球太/主婦と生活社)という本が、発信源。
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FAQが完備ってことは、クレーマーが良く沸くってことなんだろなw
    なかなかタメになった。
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バカッター?炎上させてるやつがバカなんじゃん?
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    炎上させるような発言をしたやつがバカ
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ、どうせ一週間もしたら皆忘れているw
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えーまじかよ
    もうちっときちんと包装してくれ
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だよな、分かってるなら虫が入らない包装にしてくれよ
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全に包装されてたとしても奴らは余裕で食い破るからね、その言い分は意味無いよw
    こいつの自己管理が最低レベルだったのが明白
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    べつにこれ呟いた人は悪くないんじゃないか、なんで削除したんだ?
    チョコに虫わくのがわかってよかったし

    これで炎上って・・・
    消したから自演だとか叩いてるやつら問題が明るみに出ない方が良いみたいだなあ
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうツイートの口調から馬鹿って分かるわw
    可愛いとでも思ってんのかね
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    違うとこのコメントで見たが
    虫が包装の外から入って・・・じゃなく
    そんな形跡もなく(なので、おそらく中から)湧くらしいぞ
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よく調べもせず考え無しに全世界にまるでチロルの会社が全面的に悪いかのごとく無責任な発言を配信したことが問題なんだよ

    さすがバカッター民、なんで叩かれてるのか意味理解できてないんだなw
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    156みたいなのがクレーマーになるんだろうね
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何か月も放置してたようなの出してきて騒ぐとかクレーマー過ぎるわ

    大体チロルチョコなんか普通一口で食べるもんだし
    それをわざわざほじくったりしてるところからして食べれるかどうか怪しいって思ってたんだろ
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ココアの粉に虫わきすぎwwwww
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつの家に虫が沸いてたのか
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 234  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日清の防虫剤騒動を思い出した
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかしチロル側の言い分が真実かどうかは分からない
    そういう対応マニュアルになってるだろうから
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>226
    あぁせやな
    一生チョコ食わなかったらいいんじゃね?
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>227
    普通そう考えるだろ
    それに虫が混入しうるという事実はチロルサイドも認めてる
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>229
    かじった時に違和感あった可能性もあるだろ
    中身はペースト状のチョコのはずなのに芋虫状の異物があれば気付くわな
    お前その程度の想像もできないとか頭わるっ
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    製造工程で虫が入るのを認めてしまうと大変だからな
    実際のところどうなのかは不明なままで対策されてないのが現状
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    駄菓子屋とか入れ替えで古いのを手前にせず
    賞味期限何年もすぎたままって噂話聞いたりするので怖いな
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    真実はこの虫にしかわからない
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じゃあ消費期限間近のお菓子は注意して食べないとダメだね
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    しかしながら、お客様のせいです
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>236
    それが常識なん?
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くせぇ擁護コメどんだけやったって
    常人が事の流れみたらこの女がただの悪質クレーマー
    本当に有難う御座いますwww
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

          ////三三三ミ!|!|彡三三三ミミヽ
         〃: : : : :/´        `ヾミミ: : : :ミ
         ‖: : : : 〃             ミミ\ト、
        イ: : : : :‖      、)(      ミミヽ: }
        { : : : /   ィ=='゙⌒ノ 〈彡ヘ==、 ヾ: : : :}
        ! : : : |  -─━‐-冫 l:::-‐━‐-  }: : : リ
        lr-∨}  ´` ̄ ̄´'  、 `'''ー'  l: : : 〈
         !ハ!:|  ‐、    ィ'    、     |:》}リ
         ', ( ヾ   ヽ  `^二'^'ヽ  /  l| l}
         \__,   :: 、_,,ィ ェェ、\_, ::  ソノ
           从    冫丶二フ^`、   ├'
           乂,,  .:::..  '⌒'  .::.  ノ
            _|丶、.: : : : : : : : : : : : ィ'´
           /∧  `''‐ ,,_,, ‐''´ト、
          /;;;;/ \         ∧;;;;\

        しかしながら、お客様のせいです
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何か月カ後に孵化するとはいえ
    幼虫の卵入りチロルは食えないわ
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なちょ<反省?なにそれおいしいの?^^
    realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%20@tmjgdp
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買う店選びも重要ってコトやねー
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    部屋に長期間放置してればゴキブリと同じよう虫が寄ってくるにきまってんだろ
    てかそんなことすら気付かないとか頭軽すぎだろw

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク