悔しさ通り越した長友 「中学生とプロのレベル」 (ゲキサカ) - Yahoo!ニュース :
言葉にならなかった。見せつけられた力の差。DF長友佑都(インテル)は「すべてにおいてレベルが違う。もう悔しいという気持ちを通り越している」と、完敗を認めるしかなかった。
「中学生とプロのレベル。僕が中学生のレベルで、向こうがプロのレベル。個のレベルが違いすぎる。日本代表の選手でブラジル代表に入れる選手は一人もいない。それぐらいの違いがある」
<中略>
「この結果で言うのは恥ずかしいけど、トップを目指したい。自分の人生なんで。笑われても構わない。笑ってください」。いまだかつて味わったことのない屈辱。それでも、ここで下を向き、立ち止まるわけにはいかない。「越えられない壁ではないと思っているし、この1年の僕の努力次第だと思っている」。最後は自分に言い聞かせるように必死に前を向いた。
以下全文を読む
あちゃー ついに言っちゃったよ・・・

みんな気づいてるけど言わなかった事だよね
さすが長友選手かっけーっす

これを聞いた応援しているファンは何て思うだろうね

![]() | J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう! 8 EURO PLUS 発売日:2013-10-17 メーカー:セガ カテゴリ:Video Games セールスランク:801 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | サカつく プロサッカークラブをつくろう! 発売日:2013-10-10 メーカー:セガ カテゴリ:Video Games セールスランク:45 Amazon.co.jp で詳細を見る |
長友佑都 - Wikipedia
愛媛県西条市出身のプロサッカー選手。セリエA・インテルナツィオナーレ・ミラノ所属。ポジションはディフェンダー(サイドバック)。日本代表。
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:01 返信する
- でも本当の事だしなあ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:01 返信する
- †悔い改めて†
-
- 3 名前: 名無しさん 2013年06月16日 12:01 返信する
- 知ってた
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:01 返信する
-
まあそうなんだろう。
ブラジリアンは身体能力高い奴多いしガキの頃からサッカー漬けだしな。
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:02 返信する
-
長友が言えば説得力あるな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:02 返信する
- 見てたから知ってた
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:03 返信する
- バヌケの超人高校生とバヌケの世界のNBAプロってどれくらいの差があるの
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:03 返信する
-
デニスの植野行雄が一言
↓
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:03 返信する
-
負けてることを素直に負けてると言えることは重要。
そしてあきらめるのではなく、頑張る糧にするなら尚更。
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:04 返信する
- 仕方ないわ
-
- 11 名前: くま 2013年06月16日 12:04 返信する
- インテルでスタメンの長友が言うからまた説得力があるな
-
- 12 名前: 名無し 2013年06月16日 12:04 返信する
- あの試合みてもまだブラジルに勝てると思ってるサカ豚はさすがにいないだろ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:04 返信する
- テニスとテニヌくらい差がある
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:04 返信する
-
別に当たり前なので憤慨したり恥じるような記事でもない
むねを借りるつもりでおk
試合をできただけでも日本もようやくここまできたかってもんだ
-
- 15 名前: あ 2013年06月16日 12:04 返信する
-
自分の負けを認められる姿勢は素晴らしい
世の中出来もしないのに大口叩く輩が多いからな
俺も例外じゃない部分があるから恥ずかしいわ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:05 返信する
-
やはりそういうレベルなのか〜
悔しいだろうね
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:05 返信する
- 本田が聴いたらブチ切れるんじゃないの
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:05 返信する
-
弱いなりの戦い方ってあると思うが
引き分けあるんだから引き分け狙っていけばいいのに
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:05 返信する
- 取り敢えず点とれる気がしなかった
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:05 返信する
-
いや20年前と比較して、確実に差は縮まっているよ
10000回やって1回勝てるかどうかの差から
1500回やって1回勝てるかどうかまで来てる
-
- 21 名前: あ 2013年06月16日 12:05 返信する
-
キチンと現実を見れる人はいいね
ゴキブリみたいに現実見ないやつは最悪だけど
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:05 返信する
-
今の日本代表に足りないのは必殺技だ
キャプ翼やイナイレ見て勉強しなおせ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:06 返信する
-
ここからW杯までに強くなるイメージが全く出来ないんだが…
セットプレーも含め点を決められる選手がいない…
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:06 返信する
-
別に見てないしな
野球中継よりサッカー中継のほうが放送時間決まってるから
その後の番組開始時刻に影響しないって点でいいけどね
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:06 返信する
- 3点目とかもう麻耶が脚力で圧倒的に負けてたもんな
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:06 返信する
- 試合見れば分かるわ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:06 返信する
-
その中学生レベルの日本が全力を尽くしてブラジルに戦いを挑むのがイイんだろうが
まぁ勝てないだろうけど
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:06 返信する
- そもそも、ブラジルだけじゃなく世界のトップレベルの選手達と対等に戦えると思ってる人はほぼおらんだろ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:07 返信する
-
>>21
やっぱりゴキブリって任天堂信者の事なんだな。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:07 返信する
-
こういう姿勢はますます応援したくなるよ
しかし日本は進化したと言われるが、ブラジルとの差が縮まってるように
見えないのはなぜなんだ・・・
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:07 返信する
- 誰かガンダムに例えてくれ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:07 返信する
- はいそうですね、としか言い様のない内容だったろ
-
- 34 名前: あ 2013年06月16日 12:07 返信する
-
本当の事を素直に言える謙虚さは評価する
たいして流行ってもいない進撃〜を祭り上げて「神アニメだ!!」とか「進撃〜を観て円盤買ってる俺スゲー」とか言ってるキチガイヲタは見習えよ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:07 返信する
- ザックはいつも交代選手の投入が遅いよな。あれ一体なんなの?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:07 返信する
- つまりイタリアトップのリーグの選手でも主力とそうじゃない奴の間には中学生とプロ並みの差があると
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:08 返信する
-
そもそもJ2の選手を代表入りさせてるのがおかしい
今野なんて去年リーグワースト2位の失点で降格したガンバの守備の中心だぞ
こんなのがいたらそりゃ勝てんわ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:08 返信する
-
はっきり口に出来る人はえらいね。
下手な言葉で濁すペテン師とは違う。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:08 返信する
- 30年前のファミコンのサッカーやバレーボールでもブラジル強く設定されてたもんな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:09 返信する
- jin、日本代表に入って日本のサッカーをけん引していってくれよ。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:09 返信する
-
流石に言いすぎたよ。
高校生とプロくらいの差だったよ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:09 返信する
- みんなそう思ってるよ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:09 返信する
-
>>32
最新鋭のリックドム12機で出撃したら3分もたずに全滅した
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:09 返信する
-
ブラジルとの相性は最悪だからそんな悲観する必要ないって。
イタリア相手に同じことやられたらやばいけど、おそらくそうならない
-
- 46 名前: あ 2013年06月16日 12:09 返信する
- サッカー詳しくないけど、日本の選手のベストメンバーだったの?
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:10 返信する
-
実力差あるのはわかってたから別にいいんだけど
つい10日ほど前に「本気でW杯優勝を目指す」と言ってた人間のセリフだと思うと白ける
足元見ないで上目指してると言われてもな
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:10 返信する
- なんでそんなに差があるの?
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:10 返信する
-
アジアの雑魚相手に調子に乗ってる段階で駄目
長友以外の選手も気付いてるのかな?
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:11 返信する
-
>>47
まだ目指すって言ってるぞ。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:11 返信する
-
>>32
ボール対ゲルググ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:11 返信する
-
>>48
歴史、身体能力、サッカーに対する考え方、ハングリー精神
すべてにおいて完敗だから
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:11 返信する
-
長友を褒める奴も試合見てない奴も
上から目線なのが面白いコメ欄だね
-
- 54 名前: 名無し 2013年06月16日 12:11 返信する
- レベルが違うからクジ運しかねーな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:11 返信する
-
>>32
ガンダムとザクの差と同じレベル
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:11 返信する
-
流石インテル長友だな、言うことがストレートベタつかないスッキリした発言だ。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:12 返信する
-
知ってたけど
本当に強い国と戦うからこそ見てて面白いんだけどね
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:12 返信する
-
>>45
3-0が1-0になるだけの気がするんですが(汗)
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:12 返信する
-
でかい口叩いてた本田のコメントも聞きたいなぁwww
-
- 60 名前: 2013年06月16日 12:13 返信する
-
負けて強くなろうとする奴はとことん強くなる
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:13 返信する
- それでもサッカーの場合勝てる可能性が0%では無い所が他のスポーツと違うんだよね。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:13 返信する
-
しかし長友も膝の怪我以降明らかに劣化しててスタミナはあってもスピードも落ちてる。
本来ならもっと勝負できた筈なのに・・・
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:13 返信する
-
南米人の動き見てたら同じスポーツとは思えないような動作見せるからな
あれじゃ勝負にならんよ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:13 返信する
-
上を見るのは大事なことだし、間違ってないとは思う。
だが、認識が甘すぎるんじゃないか?
今の日本でベストな選択は「引分狙い」であったと思うよ。
アジア予選で日本は散々それやられて苦しめられてきた訳だし、試合としては面白くないかもしれないが、戦術としてはアリなはず。それでカウンターで一点決めて、逃げ切れれば尚良しだし。
綺麗に勝ちに行こうと正面からぶつかれば、完敗という結果は必然。
それと、後半バテバテで動けなかったのはこの間の試合で控え組を使わなかったから。分かり切っていたのに、ザックは馬鹿か。
120%のベストでぶつかっても敵わない相手なのに、こんな過密スケジュールのワーストコンデイションで勝てるわけがない。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:14 返信する
-
中立を装う奴が増えますな!
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:14 返信する
-
勝つためにはガチガチに守備を固めて攻めに行かないで
相手のミスや隙をついてのカウンターサッカーをやるしかない
実力差ある相手との試合はこんな面白くない試合が多い
日本が勝つにはソレをやるしかないからあまり見る気にならん
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:14 返信する
- インテル長友
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:14 返信する
-
>>34
例えがよくわからん
流行ってない漫画は面白いって言っちゃだめなのか?
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:15 返信する
-
その中学生がアジア枠でトップの実力を誇りW杯出場権を持ってるのかよ・・・
何気にアジア全てがディスられてるなwww
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:15 返信する
-
サッカーファンなら当たり前としか思わないが。
この見出しであおれると思ってるのならかなり舐めてるな、バイト。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:15 返信する
- サカ豚発狂
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:15 返信する
-
>>42
高校生だと準プロ級がいるからなぁ
下手な底辺プロチームよりも名門高校の方が実力も上だし
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:15 返信する
-
>>32
ボールではシャアザクに勝てない
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:16 返信する
-
ニコでよく見てたサイドから相手選手おいてってセンタリング上げる長友のあの姿を
ホントみれなかった スゲエよなブラジル でも日本そんな責めれないだろ 本田も香川もボールキープある程度できてたし昔の代表なら2人寄せられたらすぐ取られてそもそも枠にいくシュートすら打たせてもらえなかったハズだ それだけでも前進だ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:16 返信する
-
おまえらアマチュアか byオシム
■
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:16 返信する
-
>>59
お前はでかい口もた叩け無い最底辺のkz
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:16 返信する
-
ゴキドンマイ
まぁほんとのことだからね
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:16 返信する
-
>>69
実際そんなレベルだから仕方ない
オーストラリアが入ってきたようにアジア枠に南米とかヨーロッパ勢が入ってきたら確実に無双されるし
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:16 返信する
-
正直なところ過去ワールドカップに初出場した1998年以降の対ブラジル戦の中でも3指に入るくらい今回の日本の出来はひどかった。
後半なんてもう疲労でダレて『1点でもいいから取り返すぞ』なんて意地の欠片も感じられなかったし。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:16 返信する
- 当たり前じゃんw
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:17 返信する
-
まあ外国人選手招致しか勝つ方法は無いんだよね。
ブラジルとかフランスみたいなハイブリットチームみたいな感じじゃないと。
アジア人が単一民族で勝てるほどあまくねーわ。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:17 返信する
- 日本も少しは縦ボン一発狙いしてみてもいいと思うんだが、高さがないから無理なの?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:17 返信する
-
>>70
サッカーファンはともかく代表限定ファンはかなり過剰評価してるだろ日本代表
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:17 返信する
-
>>35
通訳に時間がかかってるんだよきっと。
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:17 返信する
- このコメントは情けない
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:18 返信する
-
いい洗礼になったじゃん
マスゴミが持ち上げすぎて勘違いしちゃった人多かったしね
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:18 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:20 返信する
-
TVの絶対に負けられないとかって煽りはやっぱり過剰演出なのね
バカ騒ぎするのがまるで理解できないわ、金は動くんだろうけど
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:20 返信する
-
>>85
とりあえず元記事で全文読もうぜ
良い事書いてあるから
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:20 返信する
-
人口:日本の1.6倍。そのほとんどがスポーツ=サッカー。かたやワールドカップのときだけサッカー
環境:スペースさえあればどこでもサッカー。かたや広い公園に「サッカー禁止」の立札
社会:歴史もあり、教育よりサッカー。かたや取り敢えず義務教育。サッカーしたけりゃ高校にいけ
こんな修羅の国に個で勝てと言われても
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:21 返信する
-
>>88
そりゃ負けるときは負けるし
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:22 返信する
-
>>86
マスゴミのどこが持ち上げているんだよ
ネガキャンばっかじゃねえか
連中は日本と韓国のライバル関係を煽って韓国の話題を日本に振りまきたいだけだよwww
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:22 返信する
-
>>48
あきらめるという選択肢の無い奴等のなかで、あきらめないライバルを蹴散らして地位を掴み取った奴と、自分よりも先にライバルたちがあきらめたことで地位につくことが出来た奴の差じゃないかな。
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:22 返信する
- つーかさジーコのように日本のクラブでの指導経験あるとかならともかく、通訳挟まないと意思の疎通すらできない外国人監督を代表監督に要請するなよ。
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:23 返信する
- 煽り方下手過ぎ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:23 返信する
-
>>90
そもそもその「個」の部分でのメンバー選出が問題
スタメンにJ2が二人もいるんだぜ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:23 返信する
-
金髪ガ○ャ目もエゲレスの貧相なあんちゃんも
走るだけのガム噛みもTHE END OF LOVEも
口だけは達者だな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:23 返信する
-
ピッチが荒れていたとはいえ、球際の強さやボールの持ち方に圧倒的な差があったな
テクニックはもちろん、足の運び方やアプローチが半歩遅れたり
局面でのそれぞれの個人の差が相乗効果によって、チーム全体の大きな差に繋がってしまった
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:24 返信する
- まあでも、手を抜かず本気で戦ってくれるようになっただけは進歩だろ。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:24 返信する
- ちょっと前は優勝するとか言ってたのに・・・・
-
- 101 名前: あ 2013年06月16日 12:24 返信する
-
うん知ってる
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:24 返信する
-
アジア枠減らすか逆に広げてもっとアジア枠に強豪入れるかしたらいいのにね
中途半端に強くなって一応本戦には出れるようになったから勘違いしてるだろ
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:25 返信する
-
サムネがずいぶん古いな
FC東京時代か
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:25 返信する
- 刃はなんでこの記事で煽れると思った
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:25 返信する
-
「ソニーとの最終決戦に勝った」とか寝言ほざいている任天堂も見習って欲しいな
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:26 返信する
-
>>96
チームがJ1に居るチームの方が、個も全てにおいて優れてると思ってるとしたら、その方が問題あるだろw
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:27 返信する
-
ここのコメ見て分かるのは本当に日本代表の試合しか観てないのがいっぱいいるんだな
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:27 返信する
- 本田と香川は普通に通用してたけどな
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:28 返信する
-
>>106
知ってるか?
今野って去年J1で失点リーグワースト2位のガンバのCBなんだぜw
今年もこいつがいなくなったとたんガンバは3試合連続無失点なんだぜwww
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:28 返信する
-
>>109
完封されてるのに?
-
- 112 名前: あ 2013年06月16日 12:28 返信する
-
当たり前だしまず身体能力の時点でブラジルは変態レベル
日本なんて所詮二流なんだよくそが
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:28 返信する
- 通用しないから完敗なんだと思う
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:29 返信する
-
>>108
というよりJリーグの試合なんて見てる奴殆ど居ないよw
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:29 返信する
-
>>112
身体能力はそんなに凄くないぞ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:30 返信する
-
>>99
全くその通り
05コンフェデは流してプレイしたし、06W杯は怪我明けロナウドの調整試合にされて
しかもボコボコにされた
日本相手にこんなに最後まで集中力切らさす、プレスもしっかりかけるブラジルは初めて見た
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:30 返信する
-
優れものだと
街中騒ぐ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:30 返信する
-
ネイマール潰しで内田が目立ってたぐらいだったな
長友は時間掛けて怪我治せ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:31 返信する
-
謙虚でいいね
どっかの国なら「ブラジルが妨害した」とか言いかねない
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:31 返信する
-
>>114
そうじゃなくて海外リーグや他国の代表戦も観てないで
サッカーを観るのは日本代表だけってのが多いんだなってこと
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:31 返信する
- 完敗したんだからこれはいいわけ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:31 返信する
- 今の中学生は強いからな・・・違うかw
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:32 返信する
-
まあ目標は低すぎても良くないけど、高すぎてもって思うから難しいよね
ただ実力差は本当に凄まじかったよ。香川とか試合の9割消えてる状態だったし
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:32 返信する
-
遠藤ミスしすぎ 香川アガッテル? 本田「why?」 長谷部カレー券
内田股間にシュート 岡崎こけすぎ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:32 返信する
-
>>110
知ってるし人選に問題があるって事は分かる。
でも、理由としてJ2からの起用だから駄目的な書き方は違うんじゃねって事。
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:33 返信する
-
1点目は仕方ないが・・・2点目、3点目は酷い。
特に3点目は吉田の対応が。
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:33 返信する
- 当事者なのに他人事のように語ってんのかね
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:33 返信する
-
そりゃ国民全員がサッカーの国と比べられてもねぇ。
ならお前ら野球や卓球、ハンドボールで日本に勝てるの?
日本は野球の方が人気あるし本気でサッカーやってる奴なんてブラジルの1万分の1もいないよ。
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:34 返信する
- 至極まっとうなコメント。jinのコメントだけがウザい。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:34 返信する
-
良いこと言ってるのに煽ることしか出来ないとか
ここのバイトはホント屑だな
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:34 返信する
-
>>120
書き方が悪かったな、無料放送で見られる範囲のTVで中継されないサッカーの試合なんて殆ど見る奴はいない。
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:35 返信する
-
>>128
日本国民全員がサッカーやってたとしても勝てない
DNAレベルの差だから。数で勝てるなら中国が全スポーツ制覇出来ることになるよ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:36 返信する
-
>>126
3点目批判はにわかフィルターになるからもっと言ってくれ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:36 返信する
- 本田が言うとおもってた
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:36 返信する
-
まあ日本も暑いイラクで試合してブラジルまで大移動して中3日で試合してたんだから
コンデション的にも問題あったと思うよ
しかも格上の本拠地で初めて試合したんだし
後半かなりバテてたし・・まあブラジルが上手くて引き釣り回されたのもあるが
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:37 返信する
-
長友いいよー
圧倒的な実力差をちゃんと認識しないといつまでたっても勝てない
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:38 返信する
-
そんな事誰でも分かってるよ。
現在の一人一人のサッカー選手の頑張りは次の世代が見てるから、徐々にブラジルに近づけたらいい。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:38 返信する
- とりあえずフッキのケツがすごかった
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:38 返信する
-
本田圭佑「負け惜しみでなく、点差ほどの差は感じなかった」
前回のコメントだけど駄目だこりゃw
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:39 返信する
- また本番で現実路線に切り替えるんかね
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:39 返信する
-
サッカーをやったこともないようなクソ評論家が言うならともかく
実際プレイしている選手が言うと重みが違うよね
こういうことはハッキリと言うべき。その上でどうすれば良いか考える。
-
- 142 名前: ななふしのゲーマーさん 2013年06月16日 12:40 返信する
- JINははちまより下郎だな。日本サッカーにシビアな中田英寿が解説で言っていた通り、力の差は点差から受ける印象程はないんだよ。意識の差は大きい。メキシコもイタリアもそういう隙の少ないまったくもって厳しい対戦相手
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:40 返信する
-
前にブラジルの連中と一緒にサッカーやってて感じたのが細かいテクのクオリティの差が積み重なってでかい差になってる
ほんとにちっちゃいところなんだけど一歩間に合わなくなるんだよな
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:40 返信する
-
まぁ、だとしても頑張ったと思うよ、今後も上目指してやって欲しいけどね
鬱陶しいのが、負ければ国賊扱いして○○タヒねとかすぐ言いだすバカサポーター共
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:40 返信する
-
>>140
相手しだいかね
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:41 返信する
- なでしこの爪の垢でも煎じて飲め
-
- 147 名前: がんばれ日本 2013年06月16日 12:41 返信する
-
ここで叩いてる奴ら何かよりもずっと長友や本田の方が頑張ってるし凄いと思うけどな!!
戦ってない奴らが戦った人達をバカにするな!!
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:42 返信する
-
>>147
つうか比べるなよww 馬鹿にしすぎだろう
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:43 返信する
-
4−0で負けたくせに差はそんなに無いとか言ってた人いたけど
結局話にならないのが現実だったか
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:43 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:44 返信する
-
>>149
本戦でブラジルに当たらないことを祈るのみだな
あいつらが本気で来たら3桁得点もない話ではないからな
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:44 返信する
- コンフェデで浮かれて本戦でボロクソのジーコジャパンの逆になればいいさ
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:44 返信する
-
大口叩いて惨敗すれば批判されて当然だろ。
国背負って戦うんだからな
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:45 返信する
-
>>150
最近幼少からフットサルやってるようなエリートが多いんじゃなかったっけ
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:46 返信する
- いや長友はイラク戦の直後でもこのままじゃ世界で戦えないって言ってただろ
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:46 返信する
- 戦った選手本人が言ってんだからがんばって強くなってくださいとしか思わねえよ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:48 返信する
-
>>147
ブラジル代表は本田や長友以上に頑張ってると思うよ
日本とは比べ物にならない競争を勝ち抜いてきてるんだから
そのブラジル代表も負けたときは戦ってない奴らにボロクソに言われる
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:49 返信する
-
>>157
ブラジル代表は勝ってもメディアから叩かれるから
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:49 返信する
- スポーツ興味ないからどうでもいいっす
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:49 返信する
-
個の実力差・・・ねえ
テクニックについては、ユースやフットサル見てもそう差はないのが判るよなあ
ぶっちゃけ精神面だな、点を取りに行く意思の弱さだと思うぞ
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:51 返信する
-
サッカー中継でクソタレント出すなよ!
ユーロ2012も(加藤の司会)でもクソが出てたが、いい加減にしてくれよ。
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:52 返信する
-
見ていてつまらなかったな
どっちもぼろ負けしたけど、ドイツW杯のブラジル戦の方が見ていて楽しかった
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:52 返信する
- 最近個人の力が・・・・とか言ってるけど組織も足りてーねーよ
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:52 返信する
- 現場に任せろ、文句言ってるのは上司にむかない
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:54 返信する
- 大丈夫、最初から誰も勝てるとは思ってなかったから
-
- 166 名前: 小学生 2013年06月16日 12:55 返信する
-
ぇ?優勝じゃねぇの?
舌の根乾かんウチに…
ファン離れ必至の発言だなw
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:56 返信する
-
※32
ジムとジェガンくらい個々の戦力に差があった
あと指揮してるのも日本はゴップ
ブラジルはレビルくらいの差
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:57 返信する
-
実際のプレイ内容見てれば差があるのはわかる。
結局のところ”弱いところとしかやってない”から経験値が足りない
このまま”行ける”っていうハードルが高くて意識がゴールに向いてない
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:57 返信する
-
まあ全体的に実力差があった気がするが、その中でも特に吉田がうんk
out 吉田 in 伊野波 はよ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:57 返信する
- PS4とWiiUの性能ぐらいの差があった
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:58 返信する
-
実況と解説がパスコースないって言ってたけど、誰も動いてパス貰いに行ってなかった風に見えた
そりぁパスコース無いわけだよ
技術で勝てないのは仕方ないにしても運動量すら負けてたら、絶対勝てないでしょ
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:58 返信する
- 不敗神話(笑)の香取は来たのか?
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:58 返信する
-
クソみたいに煽りたいみたいだな
これ聞いても、知ってた、頑張れ、ここからだ、としか思わんよ
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:58 返信する
-
弱さを知って努力し続けてきたから
インテル長友なんだろうが
お前らと違って、成功の努力を惜しまないんだよ
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:58 返信する
- ここで記事にするようなことかね?
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:59 返信する
-
中学生は言いすぎだろw
せめて、インターハイ優勝チームと日本代表ぐらいの差だな。
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:59 返信する
-
日本のレベルが上がるほど力の差を思い知らされるね。
以前は大敗して当たり前で奇跡が起きて勝てばいいなくらいの感じだったけど、
今なら少しは通用するんじゃないかとか夢見ちゃうし。
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 12:59 返信する
- 日本代表は芸能人みたいにチャラチャラしてる選手多すぎ
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:01 返信する
-
十分いい勝負してたと思うけど
正直、同じ面子で次やったらどっち勝つか分からないよ
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:02 返信する
-
>>179
本当に見てたのかお前
見てて言ってるなら相当なお花畑だわ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:02 返信する
- 大きなこと言うのも嫌いじゃないが、ここまで惨敗だとなぁ
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:02 返信する
-
>>32
コウとガトーの初遭遇戦くらいの差
-
- 183 名前: 2013年06月16日 13:03 返信する
- 審判を買収とかしなければこんなもんだろw
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:03 返信する
-
ブラジルは手堅く攻めてきたな。功撃を攻撃で封じていた。
敵陣でボール回してる時は、まるで自陣でボール回してるかのような安定感があった。
ブラジルから勝てる国あるのかよ、っていうぐらい文字通り「最強」だった。
まぁ、ワールドカップ本番でこの強さ、余裕さを発揮できるかはわからんけど…
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:06 返信する
- 長友の場合はSBで敵のFW相手にしなきゃならんからな、ネイマールマークしなきゃならん場合止められるDFなんて世界中殆どいない。逆にブラジルDF陣は日本のFWなんか怖くないだろう。
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:06 返信する
-
>>146
いや、女子リーグなんてレベルが低すぎるから。
下手したら高校サッカーの優勝校にすら勝てんだろ。
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:06 返信する
-
ブラジル人には手も足も出ませんで欧州リーグでレギュラーやっちゃダメだろ
要のボランチがついていけなくて慌てすぎだった
細貝をもっと早く育てるべきだったな
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:08 返信する
- ガンダムとガンガルくらい差があった。
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:08 返信する
-
サッカーみるのが唯一の楽しみなのに弱すぎわろた
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:08 返信する
-
>>186
高校サッカーなめすぎ
女子サッカーは中学男子サッカーレベル
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:08 返信する
-
>>186
下手しなくても勝てねーよw
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:09 返信する
-
まぁでも
陸上ほどの差はないよな
身体能力が違うだけさ
人種の差だようn
-
- 193 名前: 名無し 2013年06月16日 13:09 返信する
- ブラジル戦ギャグ的にはおもしろかった爆笑
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:11 返信する
- ウッチーがネイマールをはじめとするブラジルFWをある程度抑えつつ、オーバーラップもしばしば見せていたことがせめてもの救い
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:12 返信する
- 昔は5点取られてたじゃねーかよ
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:12 返信する
-
チームとしての完成度自体に差があったよな
まぁ、最終的には個の問題ではあったけどさ
-
- 197 名前: まあ 2013年06月16日 13:12 返信する
- 全てにおいて負けたよ・・
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:13 返信する
-
>>185
つか、ブラジルにDFなんていないだろ。全員FWみたいな感じだったぞ
ブラジルDFの攻撃>日本FWの攻撃
ブラジルFWの守備>日本DFの守備
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:13 返信する
- 個で負け、組織でも負けいいところ全くなし
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:14 返信する
-
>>195
今の日本代表は、昔に比べて強くなった、WCベスト16だとかじゃ納得できない領域だろ
だからこそ悔しいわけだけども
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:14 返信する
-
ブラジルの選手は選ばれなければ死活問題って感じだもんな。
日本の選手は趣味の延長でその中でうまい人って感じだし。
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:15 返信する
-
ネイマール持ち上げられてるほど大したことなかった
シミュレーションばっかだったし
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:15 返信する
-
前半はともかく
後半諦めてライン下げすぎ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:16 返信する
-
>>202
やはり明らかに不調だったよな
シミュレーションはいつもあんな感じ
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:17 返信する
-
ワールドカップベスト8???
無理に決まってんだろ蛆虫wwww
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:18 返信する
-
>>203
もう後半なんて、ブラジルのラインすごい上がってたよwww
コート半分で試合してるみたいだった
-
- 207 名前: 2013年06月16日 13:19 返信する
- 相手の強さを認められるのは良いことだ
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:21 返信する
-
ブラジルにしてみればいい練習台になったんじゃないか
むこうは消化試合だと思ってるだろうけど…
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:21 返信する
-
ブラジル代表に選ばれて半端なことは出来ないよね。
下手すれば本当に国賊扱いされそうだし。
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:21 返信する
- ちょっと前まで優勝とか言ってるマヌケがいましたね
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:22 返信する
- マンUとJ2ってチーム内で差がありすぎだろw
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:22 返信する
-
>>208
日本もある意味消化試合だったけど…
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:22 返信する
- ブラジルって攻撃一辺倒であまり守備強いイメージないけど最近結構強いよね
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:23 返信する
-
ジョーとか出された時点で完全に舐められてますわ
しかもゴール決められてるし
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:23 返信する
- 長友は怪我してから明らかに運動量落ちてる。今ならまだ間に合うから手術してほしいな。
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:24 返信する
-
>>213
特にダビド・ルイスのレベルはかなり高いよな
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:24 返信する
-
ブラジル つよかった
速いし うまいし 守備もしっかりしてた
だから サッカーは面白
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:24 返信する
-
とりあえず長友は膝手術した方がいいだろ
隠せてるつもりか?
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:25 返信する
-
とあるサッカーゲームで日本の能力が高すぎるのに違和感
ちゃんと現実観て能力決めろよ
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:25 返信する
-
ぶっちゃけ生まれてすぐサッカー初めててしかもなにも娯楽もないから
とにかく暇さえあればサッカーボールいじってたとかそういう人たちが
向こうじゃプロに上がってきてるからな
なので日本で色々やりながらサッカーやってたとかじゃ
太刀打ちできないのはしかたない、でも気を落とす必要はない
向こうのこのシステムは生まれつきの天才発見してるというより
サッカー職人を作りだしているというのに近いので
日本人だって同じことすればすぐなれる
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:25 返信する
- ブラジルはサッカーが変わったね。
-
- 222 名前: 無題 2013年06月16日 13:25 返信する
-
ファンも思ってるだろ
後半なんて主力温存されても子供扱いされてたじゃん
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:26 返信する
-
ブラジルもやがてサッカーでアフリカ諸国に勝てなくなる
ジャマイカもそのうち陸上競技でアフリカ諸国に勝てなくなる
ネグロイドの身体能力は異常
アフリカマンせー時代が来る
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:26 返信する
-
日本は選手層が薄すぎるだけ
控えにまともなのがいない
ひたすら同一メンバースタメンだから疲労もたまるし戦術も広がらないし
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:27 返信する
-
>>7
日本で言えば
小学生とプロくらい違う
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:27 返信する
-
選手個人の差というより、監督の問題が大きい気がする
ジーコジャパンを見ている気分だ
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:28 返信する
-
本気で本気で本気でなんとかしたいと思うなら拷問という体罰でスポーツを教育
するこの国の「恐怖で実力を上げさせる精神を負の側面から強化させる」
アホな軍国洗脳システムをなんとかしろジャップ!へばりついてんだよ日本人の
無意識にクソ無責任な滅私奉公の「結局自分1人じゃ考えないチームがビビってる
から自分もビビる」 いくら本田や香川の技術センスがあってもこの国の風土病の
根性論でしかスポーツ理解できないバカが蔓延してるんだからブラジルに勝てる
とでも本気で思ってるのかネウヨ無能野郎 この国全部がバスケ桜ノ宮応援団w
貧乏で夢なくてフットボールが成功の道 個がはじめからモチベ全開貪欲ブラジル
しかも全員が物凄いプレッシャーでも「死んでもサッカーで楽しんでやる♪」のこの
心の魂の陽気の余裕はなんなんだよ? クソジャップが真似できるのか?w
選手「先生熱いから水を・・・」 コーチ「根性見せろクズ!」→熱中症で死亡
選手「先輩やめて下さい!」 先輩「お前生意気なんだよ根性見せろ矢!」→暴行死
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:29 返信する
- 手抜きプエルトリコに負けたやきう日本代表よりマシだろ
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:30 返信する
-
日本サッカーて人気と実力が釣り合ってないのな
何年経ってもトップとの差が埋まらない
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:31 返信する
-
>>226
ジーコの時は1点取ったろ
ザックは点差を広げられないように慎重になりすぎた
どうせ負けるんだからノーガードで攻めるべきだった
その方が試合後に得られるものも大きかっただろうに…
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:32 返信する
-
ブラジル相手とかじゃなくこんな戦い方じゃGL敗退するわ
ボランチ2人はとうに過渡期で正直W杯は使い物にならん
前はロクに形も作れない
ボール奪取する仕方も以前の代表の方が良かった
あとは個だっていうが明らかに組織力も低下してんじゃねえか
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:32 返信する
- 日本は足の速い選手いれないとディフェンス間に合ってなかったし、カウンター狙いじゃないと一点も入る気がしない
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:33 返信する
-
※229
そんな簡単に埋まらない方が普通かと
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:33 返信する
-
ネトウヨ現実言われて
そっ閉じwwwwwwwwwwww
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:34 返信する
- 日本代表の中でボランチがネックになっているが、年齢的に成長が期待出来ない上、代役も存在しないというこの現実
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:37 返信する
-
>>38
それならブラジルのGKだって今季プレミアリーグ最下位で降格したチームの守護神ですよ
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:37 返信する
-
蛆サンケイ「自虐史観だ」
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:39 返信する
-
>>234
ネトウヨはスポーツなんてどうでもいいと思ってるだろ
ネトウヨの関心事は 経済 と 軍事 だろう
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:40 返信する
- 正論だよ。技術面でも差はあるけど、なにより人間対知能が備わったゴリラで勝てる訳がない。それに監督がガチだし。
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:40 返信する
- イ ン テ ル 長 友
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:41 返信する
- 前半の本田の調子を後半でもやってくれてたら1点は取れたかもなー
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:41 返信する
-
>>230
GL突破を考えると、得失点差も重要になってくるからきびC
ただ、3点差付けられたらもうイタリア・メキシコ相手に2連勝しか道はないが
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:41 返信する
- 日本人弱すぎwwwwwwwwwwwもうあきらめろwwwwwwwwwww
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:42 返信する
-
海外組であの様なのになんで明らかに劣るJ2とJ1下位チーム選手ばっか召集するザックもお話にならない
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:43 返信する
-
ほんと、日本代表は芸能人気取りのチャラチャラした奴等だからな・・・
信者共々、悔い改めて。
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:43 返信する
- 豊 田 を 呼 べ
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:45 返信する
-
>>208
それはない
ブラジルは予選免除で公式戦に飢えてるから(そのせいでFIFAランク下がりまくりだし)
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:47 返信する
-
まぁ、中韓と違って相手選手蹴飛ばしたりしないだけマシだったなwww
中韓なんてブラジルと試合すらさせてもらえないだろwww
俺がブラジル監督なら選手壊されそうで怖くて試合なんてさせられないわwww
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:49 返信する
-
「完敗してるのに一部の選手は通用してる」って言ってて恥ずかしくないか?
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:50 返信する
-
>>248
下を見ればきりがない
-
- 251 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:50 返信する
- 止められないし抜けないもんな
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:50 返信する
-
>>9
同意。現状の差を正しく認識してこそ、その差を埋めるモチベーションとなりうる。
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:51 返信する
-
>>228
突然なんだ?おまえ女?
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:52 返信する
- 本田は喋らない
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:54 返信する
-
>>247
FIFAランキングは正直上げようと思えば簡単に上げれるよ
W杯ベスト16に残れば過去数年落ちこぼれでもかなり上位に食い込めるから。
優勝すればほぼどんな状態でもベスト10には入る。仮に日本(笑)が優勝したらFIFAランク1位なれるから
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:55 返信する
-
ブラジル相手だし、こんなもんかって感じだが?
でも想像以上に相手の守備が良かったなー
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:55 返信する
-
実を言うと10年前にも
「日本サッカーは10年後には世界トップレベルに到達する」
と言われていたんですが(震え声)
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:55 返信する
-
>>255
WC優勝とかそれなんてムリゲー
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:57 返信する
-
一勝もできずに終わるだろうから監督変えた方がいいよ
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 13:59 返信する
-
>>259
むしろ1勝できたら金星な面子なんですがそれは
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:00 返信する
-
別に他の分野では小学生と大人レベルでかってんだからええやん。
こういう部分もあるさ
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:00 返信する
-
一方野球はWBCで優勝→優勝→ベスト4
やっぱやきう最高や(白目)
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:01 返信する
-
そこでなんで煽るかわからん。
何でも煽ればいいって事じゃないぞ?
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:03 返信する
-
>>262
WBC野球はベストメンバー使わないからな。
プロとアマの中間みたいなんで物足りない。
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:05 返信する
-
>>213
今回はすごいよな。シウヴァにルイスの長身DF
でもルッシオ系統のゴリラーマンいてほしかったけど。
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:05 返信する
-
立場含め長友レベルの人がここまで言って完全に負けてるということを言えるってのは勇気が必要な事だ
この意識ならまだまだ変わることが出来ると信じてるよ
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:06 返信する
- 本田はデカい口ほざいたから叩かれるべき
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:06 返信する
- 俄かどもに世界の壁を突きつけたブラジル君
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:09 返信する
- 何で煽ってんのこの人
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:11 返信する
-
中学レベルの選手が在籍しているチーム
インテルwwwwwwwww
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:11 返信する
-
日本の選手はあのバカでかいゴールにシュートがバンバン外れるってのが残念でならない
単純にボールをコントロールできるか出来ないか、そこの違いだろ?
そういう練習をしていないんだろうな、子供の頃から
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:13 返信する
- イ ン テ ル 長 友
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:14 返信する
-
イ ン テ ル 長 友
頑張ってくださいよ
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:15 返信する
- 前田のシュートや本田のFK入ってればいい勝負になっただろうけど
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:15 返信する
-
本田はかなり注意されてたけどな。他によかったのは内田と前田くらいじゃなかろうか。
香川や清武は全然機能してなかったし、長友のパフォーマンスも物足りなかった。岡崎も献身的なのはいいが、本来求められているはずのゴールを狙えるシーンにあまり絡めてなかった気がする。
世界トップレベルが本気になると、まだまだこれだけの差があるのだな。
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:18 返信する
-
好調維持して準備万端の王者相手じゃこんなもんだよ
できれば失点2までに止めて欲しかった
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:19 返信する
- 任天堂ハードのゲームと、PS4・箱犬のゲームくらいの差があったってことか
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:22 返信する
-
別にどうでもええわ
サッカーごとき
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:23 返信する
-
サッカーは身体能力以上に、
個々の技術と組織的な連携がどれだけ上手く取れるかが重要になってくるから、
日本のサッカーは欧州やブラジルと比べて歴史がとても浅いし、
今はこれだけの差があってもそこまで悲観する事じゃないと思う。
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:23 返信する
-
サッカーって英語で
ピンクヘルス嬢っていみだろ?
みぐるしいからやめとけ
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:26 返信する
-
前田はいつもどおりGK正面のシュート1本うっただけじゃん
それで評価するやついるのは中学生レベルって言うのも納得できるわ
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:27 返信する
-
PA付近でシュートコースあけば一点ものって
守る側のハードル高すぎる
日本人がおもいっきり蹴ってやっと出るスピードのボールを
コンパクトな振りで軽くだすんだもんなあ
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:31 返信する
-
※275
解説も本田のマークがきついって言ってたけど香川も似たようなもんだったよ。
清武は確かに会場の雰囲気に呑まれてたね。
前田は積極的にプレスかけにいったのはいいと思うけど、
肝心の攻撃がお粗末すぎるのでFWとしては必要ありません。
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:31 返信する
-
そんなに力量が離れているのに3点しか差がつかんのか
サッカーの強さはよくわからん
-
- 285 名前: 名無し 2013年06月16日 14:31 返信する
-
認めないことにはどうにもならんからな
狭い世界で小さくまとまってニヤニヤして誤魔化しながら生きるか、それを良しと出来ないかだ
俺は支持する
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:35 返信する
-
JINは誰を煽ってるの?
あちゃーってなんだよ
前から「日本はまだまだ力不足」って選手が口を揃えて言ってるじゃねえか
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:35 返信する
-
中学生 日本 韓国
高校生 ドイツ イングランド
プロ ブラジル イタリア
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:37 返信する
- 日本は何時だって力不足
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:38 返信する
-
まて
プロは中学生から4点しかとれないの?
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:39 返信する
-
日本が油断してたブラジルから先制ゴールそして
怒涛の如く攻めまくられて敗れるみたいな展開じゃないと盛り上がらない
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:40 返信する
-
ブラジル戦の後って毎度、誰かいってるな。
ひょっとしたらテンプレ?
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:44 返信する
-
※284
確かにレベルは違ったけど話にならないくらい離れてるわけでもない。
少なくとも今回のブラジルは手抜き一切無しの全力だったし、
会場の95%以上はブラジル人で埋まってるアウェーだから、とてもやり辛い。
打たせるスペース作った原因はあるにしても、
1点目のネイマールのボレーはどこの国でも防げないよ。彼がスーパースターなのがよくわかる。
3点目は焦って攻撃してた日本のミスからの失点だし、
確かに技術も身体能力もブラジルより確実に劣っていたけど、
焦らずに日本の得意なパスでもっとコンパクトな試合してればもっと失点は抑えることができたし、悲観するような事じゃないね。
日本の選手にとってはすごくいい勉強になったと思う。
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:47 返信する
-
日本もサッカー強くなって世界相手にも内容重視できるレベルに入ってきたと思うけど
トップレベルに正面から当たったらやっぱり難しいよね
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:51 返信する
-
観ているこっちでもわかったw
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:51 返信する
-
ブラジルとのレベル差より、Jリーグの底上げ自体が何よりも難しいよなぁ
どうしたらJリーグはレベルがあがるのかねぇ・・・
とりあえず、ゴール前でタックルで足引っ掛かってないのに倒れるってことから止めさせるしか・・・・・
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:51 返信する
- 日本て高校野球でいう地元では無双みたいな状態なのかね
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 14:52 返信する
-
>>289
例えって言葉知ってる?ww
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:00 返信する
-
早い話日本の全スタジアムの芝の質を下げればいい
日本は環境が良い所でサッカーしすぎww
だから環境が悪い場所でのファーストタッチが悪いしボールの置く場所もおかしい
それにパススピードも格が違いすぎたしww
ダイレクトプレイも少ない
これでよくもまぁWC優勝だのコンフェデ優勝だの言えたなww
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:04 返信する
-
JIN氏ね
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:07 返信する
-
※61
別にサッカーだけじゃないだろだろ
単純な実力差で勝敗はわからないってのがスポーツ
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:10 返信する
-
あれ?ここゲームのアフィブログじゃなかったっけ?www
-
- 302 名前: 名無し 2013年06月16日 15:10 返信する
-
>あちゃー ついに言っちゃったよ・・・
そんな風に思うことか?
誰もが分かってたからあえて言わなかっただけだと思うが。
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:10 返信する
-
>>298
スタジアムの芝の質に関しては割と同意
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:10 返信する
-
>>14
昔から試合できてんじゃね?
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:14 返信する
- 今まで手抜きでされてたものが、実力差がわかるようなレベルまできた。
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:18 返信する
-
選手は小粒になったがブラジルも組織的なサッカーするようになったなー
時代を感じるわ
-
- 307 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年06月16日 15:18 返信する
- 体操やフィギュアスケートみればわかるけど、日本人の身体能力はわりと高い方だよ、フィジカルと一言でいってもいくつもの側面がある。例えば韓国はフィジカル弱いね、本田みたいに強いのも、長友くらい走れるのも、宮市ほど速いのもいない。試合している選手は把握してるから成長するさ。問題はサポーター、じゃないな…ファンの劣等感の方
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:22 返信する
-
>>307
体操とフィギュアは小さい方が有利だからな
陸上になると・・・
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:23 返信する
-
※295
身も蓋もない話だけど、お金かけるしか無いと思う。
欧州の選手を招くのもいいとは思うけど、
アジア全体の質を上げる必要があると思うから、
Jリーグにもっとアジア人で優れた選手をたくさん入れて、
欧州の4大リーグじゃないけど、アジアの色んな選手が見れるリーグにすればいいんじゃないかな。ダメかな?
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:28 返信する
-
>>307
去年遠征先でブラジルにボコボコにやられたときから成長してるようには見えないが
あと1年間、個の成長を待てば世界で戦えると思えるほど能天気じゃない
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:32 返信する
- よし、野球を法律で禁止しよう!
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:33 返信する
-
>>310
そうは言っても日本のサッカーの歴史自体が欧州やブラジルと比べて圧倒的に浅いからなー。
そんな急にすぐ世界のトップクラスになれるわけがないんだよ。
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:46 返信する
- サムネの物細工なおっさん誰だよシラネ
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:50 返信する
- そんな実力の差馬鹿でも気づいてるよ、この国は絶対に負けられないとか言っても、実際まけても大健闘とか褒めたたえることしかしねー国だから強くなれない、イタリアみたいに国が叩けば良いのによ
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:50 返信する
-
世界中でみんな知ってたから気にスンナ
優勝だとかベスト4だとか言ってる方が恥ずかしい
ただ目標は大きく持ってもらいたいけどな
とにかく頑張れ
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:55 返信する
- 優勝目指さない方が恥ずかしいわ
-
- 317 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年06月16日 15:57 返信する
-
まあ、体格と骨格の差は埋められんのじゃないか?
その代わりに小さな部品を正確に扱えるのが日本人の強み。
大会で使われるホイッスルは日本製っていうのを誇ればいいよ。
適材適所。
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 15:57 返信する
-
言われなくても知ってる
もっと感心するようなコメントして欲しいわ
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 16:03 返信する
- 本田△のコメントまだぁ?
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 16:19 返信する
-
別に落ち込む事はねーよ。元々こんなもんだ。
バスケやラグビーとかよりはずっとマシだ。
そもそも日本人が世界で勝てるスポーツなんてほとんどないだろ。
柔道や相撲ですら危ういし、野球ですら2Aレベルである事が証明されたのに。
-
- 321 名前: あ 2013年06月16日 16:22 返信する
- 日本人がフッキみたいな筋肉つけたら動けなくなるだろうし、やっぱり人種の壁もありそうね
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 16:26 返信する
-
>>320
バスケラグビーなんかアジア人の非力さを嫌というほど思い知らされる競技だな
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 16:36 返信する
-
まあ本当だから
ラグビーみたいに勝てば快挙
-
- 324 名前: ボロ負けに大笑いした世界の爆笑名無しゲーマーさん 2013年06月16日 16:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 325 名前: 世界の爆笑名無しゲーマーさん 2013年06月16日 16:41 返信する
-
>>320
その通り。爆笑
WBCでプエルトリコに負けた時点で俺は日本の野球に興味がなくなったわ。爆笑
せいぜい日本人だけが盛りあがっているだけ。爆笑
せいぜい飛ぶボールでホームラン打って勝手に盛り上がっとけ。爆笑
だいたいコミッショナーが野球のルール知らない人の時点で終わってるだろうが。爆笑
-
- 326 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 16:43 返信する
-
>>307
韓国はフィジカルだけは強いだろ
-
- 327 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 16:45 返信する
-
相手がブラジルだと何でボロボロなんだw
-
- 328 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 16:46 返信する
-
>>321
でも、黒人チームには相性が良いんだよな
日本サッカーは・・・・
ブラジルは組織も完璧に近いからな
ほぼ勝つのは不可能
-
- 329 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 16:47 返信する
-
>>325
野手はともかく、投手はダルとか黒田とか活躍してるだろ
-
- 330 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 16:48 返信する
-
>>327
黒人並みの身体能力に組織がプラスされてるから
-
- 331 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 16:55 返信する
-
欧州とはいい勝負するけどなwブラジルだとぼこられるw
逆にブラジルは欧州に強くないよなw
相性もあるな・・・
-
- 332 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:01 返信する
- 本場だからしょうがない
-
- 333 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:04 返信する
-
>>331
ヨーロッパも本戦では1勝もしてないんじゃないの?
なんか日本代表過剰評価されすぎだよな。こんなもんだよアジアのサッカーなんて
-
- 334 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:20 返信する
-
>>331
良い勝負する??
中堅国ならともかく、オランダ当たりの国ならボコられてるぞwwwww
フランスには勝ったけど、現在のフランスは中堅国だからな・・・・・
-
- 335 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:26 返信する
-
プロなら思っててもそんなことをマスコミの前で言うんじゃねーよカス
長友好きだったけどもう嫌いだわ
-
- 336 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:27 返信する
-
遠藤=亀仙人
もう出るまくじゃない
サイヤ人とっくに地球にきちゃってるのに
-
- 337 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:34 返信する
-
悟空=ブラジル
ベジータ=イタリア
ピッコロ=メキシコ
チャオズ=日本
-
- 338 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:36 返信する
-
今のフェリペのチームより2002年のフェリペのチームのほうが確実にメンバーが上だしそのチームですら予選は苦労してるのに今のフェリペのチームに0-3ってねw
-
- 339 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:36 返信する
-
ていうかそんなにヘタクソなら、普段から
「世界一のサイドバックになる」
とか言ってるあのセリフは何?
小学生が「将来はアメリカ大統領になる」って言うようなもんか?
いい年して痛い。
-
- 340 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年06月16日 17:37 返信する
- >>333 バカか? W杯でもベルギーやデンマークに勝ってるだろうが。コンフェデだったら決勝まで行ったことあるぞニワカ
-
- 341 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:37 返信する
-
長友って、本田に影響されすぎっていうか、相当頭が悪い気がする。w
-
- 342 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:38 返信する
- 今まで気温・ピッチ・審判・客・アウェー ようやく負けた理由が実力差さか〜
-
- 343 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:39 返信する
- 本田が笑えないのもわかる
-
- 344 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:39 返信する
-
>>323
ラグビーウェールズに勝ったんでしょ?
スゴイよなぁ
-
- 345 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:40 返信する
-
容姿、カリスマ性で選手の人気が決まる国
日本は所詮アジアレベル
-
- 346 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:41 返信する
-
本当にブラジルを倒す気があるなら、こんな発言しねえよ。
こいつは本田に影響されて口だけ威勢がいいが、
全然闘争心がない単なるバカ。w
-
- 347 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:43 返信する
-
たとえグウの音も出ないほど叩き潰されても、本当にチャンピオン目指してるなら、
負け惜しみぐらい言うもんだ。そんなに簡単に負けを認めはしない。
-
- 348 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年06月16日 17:43 返信する
-
>>326 もう一回、読んでみて。この三人にそれぞれの得意要素で匹敵するフィジカルの選手いないよね。
フィギュアは小さい方が有利とか言ってる人は違うじゃん? 手足長い方が得でしょ。その条件下で日本はトップクラスなんだから
-
- 349 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:44 返信する
- 野獣先輩やん
-
- 350 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:44 返信する
-
ミスが多い上に連携もない。
1人全然動いてないバカ(長友)がいた。
お前がダラけてるせいで負けたんだよ。
-
- 351 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:49 返信する
-
前回もそうだけどブラジル戦だと明らかにボコられてるのがわかるような
FIFAランク22とは思えんな
-
- 352 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:50 返信する
-
そもそもブラジルはまだ本気では無いからなwww
-
- 353 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:53 返信する
-
※319
前半時でヘバって、後半糞の役にも立たなかったカスが
今更なにをコメントするというの?
-
- 354 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 17:57 返信する
- 本気でサッカー好きそうな奴のコメントが全然ないなwそんなもんなのか
-
- 355 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 18:07 返信する
- 歴代の選手でもヒデ位だもんな対等に戦えるのは
-
- 356 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 18:08 返信する
-
アメフト、ラグビー、サッカーは駄目だね
野球は殆ど静止してるからなんとかなる
バスケも駄目
ボクシングも40k台とか無茶な軽量級じゃないと無理
でも剣道は強いよ! 役に立たないけど
-
- 357 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 18:12 返信する
-
ブラジル人は義務教育とかそっちのけでサッカーやってきてんだろ?
身体能力という才能も上だし、単純に練習量も上
個人で比較して勝てる要素は無いな
-
- 358 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 18:15 返信する
- 今のブラジルってスペイン、ドイツあたりに勝てるレベルなんかね
-
- 359 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年06月16日 18:15 返信する
- >>356 は? 剣道が役に立たなくてラグビーやサッカーは役に立つ? 役に立つってなに? あと君がボクシング知らないのはよくわかった、西岡も長谷川も粟生も観たことがない、そして日本語も拙いガキだということが
-
- 360 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 18:21 返信する
- 吉田のあの点のとられ方は何度も見るな
-
- 361 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 18:22 返信する
-
攻撃の爆発力と言えばブラジルだな
だが脆さもあるだろ
-
- 362 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 18:26 返信する
-
ブラジルの皆さん聞こえてますかーーwww
じゃねえよw
-
- 363 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 18:33 返信する
-
素人目にもヨーロッパ勢とブラジルの強さの違いは明らか
だからこれからたまたまヨーロッパ勢に勝つようなことはあっても、ブラジルや南米勢に勝つにはしばらく無理なんじゃないか?
サッカーに対する姿勢自体が根本から違うのかもしれん
もはや次元の違いか
でも1点ぐらい入れて欲しかったな…
実況アナの口からは香川、本田の名前は殆ど聞かれなかったし、よっぽどマークされていたんだろうけどな
-
- 364 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 18:38 返信する
- 見てたら誰でも思うんじゃないの。少なくともオレはレベル全然ちげーって思ってみてたけど。
-
- 365 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 18:45 返信する
-
戦術永井か宮内は必要だな
どこか一つでも勝てる所で一点を取る
ジーコ時代は中村のFKのように勝てる所で勝つしかない
-
- 366 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 18:46 返信する
- 本田は入れそう
-
- 367 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 19:01 返信する
- アジアでは間違いなくトップだが世界では三流なことがブラジル戦で明確となった試合
-
- 368 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 19:06 返信する
-
>>358
このブラジルに勝てるチームごくわずかだと思う、しかも開催国のホームゲームだし勝ち点あげるの無理でしょ
-
- 369 名前: 名無し 2013年06月16日 19:10 返信する
-
アジアで一流世界で三流としか思えない試合だったな
FIFAランクばっか上がってて選手個人の実力が全く足りてない
-
- 370 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 19:11 返信する
-
コンフェデの前身インターコンチネンタルカップでアルゼンチンにボコられた時と比べたら成長はしてる。
国内で適当なチームと強化試合という名の練習試合をしていても中々成長出来ないよ。
-
- 371 名前: あ 2013年06月16日 19:12 返信する
-
そりゃスポーツじゃなくて生きる糧として小さい頃からサッカーやってる人達だから
ヘマやらかしても日本だと卵くらうだけで済むしね
-
- 372 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 19:19 返信する
- そりゃブラジルは代表になれない奴等の中も日本以上のレベルの奴は沢山居るしな
-
- 373 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 19:19 返信する
-
>>366
スタミナが・・・
-
- 374 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 19:22 返信する
- 日本にはメッシとネイマールクラスがずっと居ないしなw
-
- 375 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 19:44 返信する
- プロvs中学生じゃもっと点差つくだろ
-
- 376 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 19:52 返信する
-
まず俺の中では香川本田より長友重要視だからだけど
少し前の代表だったら長友△レベルだったら対抗はできるだろ。近年は王者復活だね!ドイツもフランスもいい感じに世代交代してきたし強豪国で酷いのはイタリアくらいかねぇ・・・
-
- 377 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 20:09 返信する
-
サッカーファンなら見てて分かっただろうから特に何も
それを言っちゃあ(ry とは思うかも
-
- 378 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 20:23 返信する
-
でもブラジルの世界ランクっていつのまに22位になってたん?
おかしくね?
-
- 379 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 20:24 返信する
-
>>378
チームワークが苦手なんじゃね?
-
- 380 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 20:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 381 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 21:04 返信する
-
>>372
ブラジルでは無名の選手がJリーグでは無双だからな
底辺のレベルがまったく違うわ
-
- 382 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 21:05 返信する
-
>>378
開催地で予選ないからな
あんなランキングなんか何のあてにもならん
-
- 383 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 21:08 返信する
- 認めんとはじまらんでしょ
-
- 384 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 21:18 返信する
-
でも試合前にブラジルとの差を言ったら
「にわか乙!」「インテルで活躍している長友がいるというのに!」とかメッチャキレられたんですけどwww
-
- 385 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 21:36 返信する
- でも日本がブラジルに勝った試合もあるから、ブラジルレベルの試合を目指して突き進んで欲しい。
-
- 386 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 21:53 返信する
-
インテルのレベルも10年前から比べると結構落ちてるよな。
長友がスタメン取れたのも年俸の割には上手いっていうことかしら
-
- 387 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 21:56 返信する
- 最近のグダりぷりから考えて炭鉱スコアかサウジスコアを予想してたので、むしろ思ったより点を取られなかったと思う。
-
- 388 名前: 2013年06月16日 22:07 返信する
- 中学生に失礼
-
- 389 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 22:07 返信する
-
>>385
オリンピック代表ではあるけど、フル代表では勝った事はないぞ
-
- 390 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 22:08 返信する
-
>>386
インテルの落ちぶれは激しいな
チャンピオンズリーグにも出れなくなったしな
-
- 391 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 22:09 返信する
- 中学生をバカにするな
-
- 392 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 22:15 返信する
- 高卒で働いてる俺の方が偉い
-
- 393 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 22:19 返信する
- 中学生(なでしこ)とプロってことか
-
- 394 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 22:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 395 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 22:51 返信する
-
まさにその言葉を聞きたかった!
応援してるぜ日本代表!!!
-
- 396 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 22:57 返信する
-
プロって中学生から3点しか取れないの?
危なっかしいシーンいくつかあったし
下手すりゃ1点取られてたよ?
中学生はあまりにも言い過ぎ
自分たちのいる場所をしっかり認識してからじゃないと
上へ上るのは大変と思うがな
-
- 397 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 23:10 返信する
- 中学生レベルの試合を金払って見に行ってるサポーターって一体w
-
- 398 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月16日 23:46 返信する
-
そこまで酷い試合ではない
アウェーらしい展開だし、悲観することでもない
-
- 399 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月17日 00:40 返信する
- ブラジルとレベルが違うのは最初からわかってましたし次の糧にして頑張れとしか言いようがない
-
- 400 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月17日 01:20 返信する
- チームの平均の差がそのまま結果になった感じ
-
- 401 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月17日 01:51 返信する
- 勉強になれば良い
-
- 402 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月17日 02:34 返信する
-
知ってたって言うか知ってた
俺なら少しは通用するだろうなーとか思ってたのが水ぶっ掛けられて我に返りましたって事だろうけど
-
- 403 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月17日 04:34 返信する
-
>>397
ブラジルのプレーを観に行ってるに決まってるだろ
-
- 404 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月17日 08:21 返信する
-
長友がそれぐらいの差があると感じた意見だろ
そもそも日本人とは身体能力違うしハングリー差も次元が違う
アフェー感の強い試合は確か
ピッチも糞仕様笑 ミスが酷かった
ブラジルから格下と思われてるから動きも激しく気持も余裕がある為 精度が高い
日本は格上と思ってプレーしてるから
激しいチャージにはビビり余裕も無く精度が低くなりあっさりボール盗られる
まず精神的に対等に成り切れて無いからお粗末な展開に表れる
コレではネイマールみたいなキャプ翼の様なシュート打てない笑
-
- 405 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月17日 08:39 返信する
- でもそのネイマールが子供になるメッシ
-
- 406 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月17日 10:34 返信する
-
マスゴミが日本つえーって過剰報道し過ぎだな。
日本代表なんてあんなもんよw
-
- 407 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月17日 14:19 返信する
- 身体能力と技術に差がありすぎるからなぁ
-
- 408 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月17日 16:02 返信する
- 身体能力はまだしも個人技術には差がありすぎる
-
- 409 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月17日 16:48 返信する
-
W杯で優勝狙ってるとか大きくみせるために
言ってたことでバツが悪いから、
自分で自分を低くみることで批判回避してるだけじゃん。
自分の立場を守るために、、日本のサッカー、選手
全員を底辺扱いとか、長友って卑怯な奴だな。
-
- 410 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月18日 00:56 返信する
-
なら世界最高のゲームだけやってろよ
頭おかしいんじゃね?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。