「GANTZ」連載13年でついに完結、戦いの結末を目撃せよ
奥浩哉「GANTZ」が、本日6月20日発売の週刊ヤングジャンプ29号(集英社)にて最終回を迎えた。
「GANTZ」は週刊ヤングジャンプ2000年31号より、約13年にわたり連載。死んだはずの人々が、謎の球体・ガンツにより再生され敵と戦わされる姿を描いたSFアクションだ。2004年にはTVアニメ化、2011年には二宮和也、松山ケンイチをはじめとするキャストで全2部作の実写映画が制作された。週刊ヤングジャンプ29号には、連載開始から完結までの歩みを収めた年表も掲載されている。
最新37巻は8月に刊行予定。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ついに、やっとか
最後どうやって終わるのか
いろいろ散らかってますがもう終わりですか
最後グダグダになってきたもんな
最後だけ見よ♪
奥先生!連載13年お疲れ様でした!
大阪編くらいまでは読んでました!

奥先生の次回作にご期待ください!

![]() | GANTZ PERFECT ANSWER [Blu-ray] 発売日:2011-10-14 メーカー:バップ カテゴリ:DVD セールスランク:5063 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | GANTZ [Blu-ray] 発売日:2011-07-13 メーカー:バップ カテゴリ:DVD セールスランク:5008 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:03 返信する
- さわやかな顔
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:03 返信する
- ありがとう
-
- 3 名前: あ 2013年06月20日 02:03 返信する
- おれも大阪らへんまででやめた
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:04 返信する
- 案の定というか全然風呂敷畳めなかったな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:05 返信する
- まぁ漫画じゃなくて絵本ですからね
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:05 返信する
- 散 ら か し て 終 わ ら せ ち ゃ っ た よ ・ ・ ・ !
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:06 返信する
-
伏線も何も放り投げのラストだったな
進撃の巨人もグダグダにならないで欲しい
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:09 返信する
-
岸本恵と加藤をくつけろやー!
せめて生き返せてくれ…
-
- 10 名前: 名無しさん 2013年06月20日 02:10 返信する
-
え!まだ続いてたんだ。
やたら動く仏像のあたりまでしか読んでないわ。
うろ覚え。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:10 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:11 返信する
- なんか人間の絵がギャグにしか見えないんだよなぁ…
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:11 返信する
-
残念ながら進撃の巨人は腐女子の食い物だよ
これからは腐女子に気を使いながらホモ展開も多くなるだろうねw
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:14 返信する
- ロボノみたいな終わり方だった
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:18 返信する
- ギャグ漫画だしこんなもんだろ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:18 返信する
-
「風呂敷広げるだけ広げて、畳みきれなかった漫画」
↑
よく言われるが、本当にそう。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:19 返信する
-
よくわからんけど神星人をラスボスにするべきじゃなかったの?
なんかあの展開だと全部茶番って気がしてすげーモヤモヤする
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:20 返信する
-
物語的には酷いエンディングだったけど
主人公的には幸せなエンディングだったな
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:20 返信する
-
これまだでてなかったのか
どっかの記事でもう最終回見たけど
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:23 返信する
- 扉絵ジワジワくるwww
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:25 返信する
-
要所要所でのアイディアは魅力的で良かったんだけども
全体で見ると、投げっぱなし・取ってつけた感・伏線回収なし・gdgdなど
粗さばかり目立った。個人的には、田中星人がピーク
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:27 返信する
- はりうっど「よし、このカタストロフィ編の部分を借りて新しい映画を作ろう!」
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:28 返信する
- 吸血鬼とは何だったのか
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:29 返信する
-
あれ?そういや、HENのちっこいのって、男だっけ?女だっけ?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:29 返信する
- 神星人の辺りは結局、投げっぱなしとかヤバイわ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:31 返信する
-
喧嘩商売のネタ元だけ確認したな
あれ?喧嘩商売どうなった
-
- 27 名前: 名無し 2013年06月20日 02:34 返信する
- 扉絵の下半身ンゴwwwwwwww
-
- 28 名前: あ 2013年06月20日 02:34 返信する
- 読んだ感想、なにこれ?
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:39 返信する
- もの凄いCG処理で書き込まれたソードマスターヤマトだった
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:41 返信する
-
ぬらりひょんがラスボスなら評価したんだがな・・・
無駄に長く連載しすぎてgdgdに・・・
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:43 返信する
-
終わり悪ければすべて悪しの典型
ただの駄作に成り下がった
奥は一生後悔するがいいさ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:43 返信する
- で仏像偏でいきなり消えた犬はどうなったの?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:48 返信する
-
もう帰る事無い
宇宙の星よ
-
- 34 名前: 奈良 2013年06月20日 02:49 返信する
-
よかったよ!!最終回
後日談ないけどこの雰囲気のまま終わった方がいい。カタストロフィ編のどこが悪いのか詳しく説明できる人いないのかな?俺は鬼星人より前が面白くないと思うけど、
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 02:51 返信する
-
>>5
オニ編ので我慢してどうぞ
-
- 36 名前: 2013年06月20日 03:15 返信する
-
ホストサムライって今もいるかい?
イケメンだから好きだったなー
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 03:24 返信する
-
まぁ、玄野が幸せならそれでいいよ 最近の漫画は救いがないのが多いからさ…ていうか大半の漫画が連載中だから仕方ないけど
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 03:33 返信する
- クソゲーやっとクリアしたわ
-
- 39 名前: 名無し 2013年06月20日 03:34 返信する
-
伏線広げて謎を広げる展開書くのはうまいと思う
カタストロフィも好きだけどな
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 03:44 返信する
- 吸血鬼とはなんだったのか
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 03:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 03:56 返信する
-
双葉に全部貼られてたけどすげぇクソな終わり方だったわ
もう作者があーもーはやくオワラセテェもうここもここもあー!適当でいいや!って感じで終了wwwクソ過ぎ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 03:59 返信する
-
最低の漫画
作者4ね
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 04:01 返信する
-
弟が吸血鬼になるあたりまでは追っかけてた。
それ以降は阿呆らしくて止めた。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 04:05 返信する
-
まぁ腐っても有名漫画だし、これからは名義だけ貸して、
外国のgantzやカタスト後の世界を、やる気あって纏める手腕のある、
別の漫画家に描かせる外伝商法とかやればいいんじゃないかな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 04:09 返信する
-
玄野、ピューンと飛んでボスを一撃で倒す
宇宙船自爆、ガンツが壊れて転送不可能!そうだ!バイクで地球に帰ろう!
実は宇宙仕様だったバイクでピューンと地球に帰る
海に浮かんでどうやら遭難中の玄野と加藤
今日で三日目か?いや二日目だ。スーツが壊れた寒い…タエちゃんに会いたいよぅ
翌日陸に流れ着く玄野と加藤、そこに何故か地球の皆さんが集まってくるwww
都合よくタエちゃんと加藤の弟までそこにいるwww
玄野ォー!ありがとうッ!ありがとおおお!玄野クーンッ!ありがとーッ
加藤ははぶられ玄野だけが褒め称えられる
数日経っているのに何故かタエちゃんの服が裸Yシャツ?のまんまw
玄野とタエ、加藤と弟が抱き合ってENDwwwww
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 04:10 返信する
-
>>46
まとめ感謝。これで読まなくてすんだwww
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 04:31 返信する
- 顔が細長くなってキモい
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 04:40 返信する
- こんな顔変だったっけ?『変[HEN]』の時の絵柄に戻って欲しい
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 04:45 返信する
-
なんか普通過ぎて2週間ワクワクしながら待って損したわ
ガンツより乃木坂のななみん表紙にしろよ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 04:51 返信する
-
大団円だったな
作者と玄野君お疲れ様でした
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 04:56 返信する
-
そういえば、宇宙人につかまったタエちゃんも児童ポにひっかかるのか?
マンガはおkなったんだっけ?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 05:15 返信する
-
タエちゃん昔もっとクソブサイクじゃなかった?
別人になったの?
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 05:15 返信する
-
単行本派だからはやく読みたいわぁ
ガンツは大阪編までだったな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 05:31 返信する
-
いやー、たえちゃんほど嫌悪感を感じるヒロインも
そうそう無いよ
-
- 56 名前: ななし 2013年06月20日 05:35 返信する
-
ネタバレの感想見るに、ラストは伏線投げっぱみたいじゃん
作者は偉そうに進撃批判してた癖にさ、なんそれ
ある程度伏線回収して〆られないのに、他作品の批判とかwww
-
- 57 名前: の 2013年06月20日 05:46 返信する
-
ガンツ?
彼ならシュルツと一緒にプロミネンスに呑み込まれて蒸発しちまったよ
-
- 58 名前: ヒーローが世界を救う 2013年06月20日 05:54 返信する
- どの作品も幸せなエンディングが一番いいですよ!
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 06:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 06:22 返信する
-
ネギ星人あたりは面白かったんだけどなあ
巨人編とかくだらなくて読み飛ばすレベルだった
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 06:45 返信する
-
酷い終わり方だった・・・
風呂敷広げ過ぎたのはいいとして最後くらいもうちょっとなんとかならなかったのか?
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 06:58 返信する
- 吸血鬼とかいろいろあったじゃん……
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 07:33 返信する
- ありがとう じゃねーーーよwww ばか漫画
-
- 64 名前: 名無しさん 2013年06月20日 07:49 返信する
-
ラストあれでいいのかよ
せめて最終回だから綺麗に
まとめろよ
-
- 65 名前: 名無しさん 2013年06月20日 07:51 返信する
-
ブリーチも今のとこ謎は解き明かしたけど
ガンツみたいにならないでほしい
-
- 66 名前: 名無しさん 2013年06月20日 07:55 返信する
-
関西弁の女はどうなったんだよ
地球に転送させていいのかよ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 08:10 返信する
-
全巻セット売りに行ったら1500円だったわw
重いし、メンドイから売ってしまったw
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 08:46 返信する
- 映画版の救いの無い終わり方が一番良かった。
-
- 69 名前: くそ 2013年06月20日 09:10 返信する
-
漫画誌に残るクソラスト
クソ漫画
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:13 返信する
- 何の捻りもなく淡々と終わった
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:31 返信する
- 打ち切りになったかのような終わり方でした
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:42 返信する
- ずっと読んできたけど普通に英雄ENDでガッカリした
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:54 返信する
-
吸血鬼って一体何だったわけよ
玄野の弟は何だったわけよ
しっかりそこら辺描いて終わらせろよ糞漫画
ありがとうー玄野ー! おしまい
じゃねえよ馬鹿、ホント糞最終回だわ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:32 返信する
- 終わらせてくれただけで「ありがとう」
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:37 返信する
- こんだけだらだら続けてきたのに終わらせ方まったく考えてなかったんだなこのアホ作者は
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 12:16 返信する
- 今のヤンジャンはトーキョーグールが一番おもろいな
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 12:28 返信する
-
伏線も謎も全部放置で「ありがとうクロノ」で大団円とかww
コミックス集めてる奴、ざまぁ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 12:57 返信する
-
>>76
いや白雪姫でしょ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:01 返信する
-
なんて言うかドラゴンヘッドと同じ感じやね
広げた謎を回収することなく終わっていくのは無いわ
-
- 80 名前: 名無しさん 2013年06月20日 13:13 返信する
- 最終回すら期待を裏切った漫画
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:27 返信する
-
ありがとおおおおおお
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:34 返信する
- ぬらりひょん編が一番良かったな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:48 返信する
- 仏像戦以降のグダグダっプリが半端なかった。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 14:06 返信する
-
ありがとうwwwwwwwwww
いみふwwwwwwwwwwww
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 14:06 返信する
-
扉絵が奇形すぎるでしょこれ
腰から下が細すぎるし腕も痩せ細ってる・・・・
最近の漫画にありがちだが病気した奴の体になっとる・・・
-
- 86 名前: あ 2013年06月20日 14:55 返信する
-
最初に死んだ時の夢落ちしか考えてなかったんだろうな
編集者の言う通りにしてたら収拾付かなくなったんだろ
ワンピースもどうせこんな終わり方
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 16:01 返信する
- 吸血鬼どうなったん?あと自分神ですって言ってたドイツ人
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 16:08 返信する
- 終わり時を間違えたな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 16:14 返信する
- ワンピースは逆にオチ決めてるからサプライズ的なのが少ない気がするな
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 16:23 返信する
- そして今度はテラフォが10年続く
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 16:25 返信する
-
やっぱり広げるだけ広げて回収出来ないまま終わったかw
まあハッピーエンドで終了しただけまだいいか…
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 16:51 返信する
- 打ち切りみたいな終わり方だったな
-
- 93 名前: フリーアルバイター 2013年06月20日 17:17 返信する
- 変HENの時もそうだけど奥浩哉さんって、いつも最後は安定のグダグダだろう
-
- 94 名前: 絵だけ 2013年06月20日 19:13 返信する
- 元々たいしたストーリー描いてないから、こんなもんなんだろ。漫画家っていってもピンキリだなぁって思った。ギリギリ大阪編ぐらいまではチラ見してたけど。進撃の巨人との類似性で展開とか考えるならもっと派手にやってほしかったわ。ストーリーなくても絵だけは負けてないから
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:27 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:54 返信する
- 大阪編までは神
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 21:44 返信する
- GANTZとベルセルクはまともに終わりそうに無いのは分かってたw
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 22:07 返信する
- 久しぶりに見たけど、こんな変な絵だった?
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 22:41 返信する
-
かの有名なトミーノも風呂敷は畳まないんだ
別に畳まなくてもいいと思うよ
ただ、俺も大阪編以降はどうでもよくなったw
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 00:40 返信する
- 元々ゴミだったけど最終回で本物のゴミになったなw
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 01:53 返信する
- 吸血鬼はどうしたんやw
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。