ひと回り小型化された新型Xbox360、実は現行機と同じサイズで光ポートも省略されお値段据え置き
今年のE3で初お披露目となった新Xbox360、現行機よりもひと回り小型化され、さらにその外観もモダンとなった新型モデルとして紹介されました。この「Xbox One」のデザインにも見える新Xbox360ですが、実は現行機と大して変わっていないのです。いや、むしろ実際には劣化しているのです。
海外サイトIGNによる開封動画をご覧になって見て下さい。2-3mmの誤差はあるものの、新薄型のXbox360は現行機と全く同じサイズなのが分ると思います。サイズは気にしないという人もいるでしょうが、ビデオキャプチャや外部サウンドデバイス等の使用に欠かせない光デジタル出力端子もこの新型では省かれているのです。
サイズはまるで変わっておらず、接続ポートも省略された新Xbox360、さらにお値段据え置き。一体何の意味があるのでしょうか。マイクロソフトによると、この新型Xbox360は「Xboxブランドを再定義するもの」として位置づけしているようですが、その方法はコンソール本体の劣化にあって良いのでしょうか。今年末頃にマイクロソフトが何かしらのソフトをこの廉価版Xbox360にバンドルし、249.99ドル(約2.5万)で販売するつもりなのは明らかですね。
以下全文を読む
<以下、外国人のコメント>
意味ねぇ・・馬鹿じゃないのか?
Xboxブランドの再定義が目的なんだから劣化でいいんだよ。WiiミニもWiiと比べたらかなりの劣化だろ?
値下げしろよ!ブー!!!
光端子なくなったのか・・俺のヘッドセットが使えなくなるのかチクショウめ
まぁ前の白いやつよりは見た目良くなったんじゃね?
Unboxing the Xbox 360 Super-Slim - YouTube :
ただの劣化じゃねぇかwwwwwwwwwww
さすがマイクロソフトwwwwwwwwwwww
期待を裏切らねーなマジデwwwwwww
値段変わらねーのに何故出したしwwwwww
前の白いのよりちっちゃくなってるだろ?ってか
ハイハイワロスワロス
新手の詐欺だろ?? はっ
勘弁しろやマイクロソフトぉおおおおおおおおおおおおおおおお
モンスターハンター4 発売日:2013-09-14 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:17 Amazon.co.jp で詳細を見る |
リカちゃん LD-15 初音ミクリカちゃん 発売日:2013-07-13 メーカー:タカラトミー カテゴリ:Toy セールスランク:67 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ XBOX360の記事一覧 ]
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:00 返信する
- なにこれ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:01 返信する
- 何この・・・何?
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:01 返信する
- だれか説明よろしく^^^^^
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:01 返信する
- なんですぐバレる嘘つくんやMS・・・
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:01 返信する
-
値段さげろよwwwwwwwwww
-
- 6 名前: まとめブログリーダー 2013年06月20日 09:02 返信する
- アメリカでも箱買うやつは少なくなるな
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:02 返信する
-
ガワだけ変えただけやなw
コストダウンほとんどできてないね。
ソニーを見習えよww
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:02 返信する
- なんか韓国の企業みたいな事するな
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:02 返信する
- MSどうしちゃったの?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:02 返信する
- 馬鹿野郎!本体がスリムなんて言ってない箱がスリムなったんだよ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:03 返信する
- 省電力…とか?
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:03 返信する
- お値段据置が一番ありえんわwwwwwwwww
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:03 返信する
- まあ、別に今更なにをした所で・・・・って感じだからね
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:03 返信する
- 最近マジで何やってんの
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:03 返信する
- 完全に情弱ターゲットにしてるなw
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:04 返信する
-
ん・・・んんんー???
MS派じゃない俺でもなんか心配になってきたぞ
何考えてんだ・・・?
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:04 返信する
- なにこれ?搾取用?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:04 返信する
- デザイン変わっただけで機能削除のお値段据え置きw
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:05 返信する
- ただの劣化じゃんw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:05 返信する
- 箱犬風のデザインにしただけの劣化品(お値段据え置き)
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:06 返信する
-
どうしたMS?
某国みたいな、恥知らずのセコいやり方に転換したのか?
-
- 22 名前: まとめブログリーダー 2013年06月20日 09:06 返信する
- まだWiiMiniの方がマシだったねw
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:06 返信する
-
現行機買った方がマシって何がしたいの?
むしろ割高?
だめだこりゃ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:06 返信する
-
MSにとっては若干コストダウン?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:06 返信する
-
360HDMI→テレビ→テレビの光デジタル端子→サラウンドヘッドフォン
音が劣化しまくりそうだな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:07 返信する
- 向こうって物価でも上がったんか?
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:07 返信する
-
迷走が凄いな
期待する者ほど激しく振るい落とされる
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:07 返信する
-
中古規制撤廃で幾らかマシになったと思いきや
スグ後にこの話題がw
どう頑張っても持ち上げようが無いなwww
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:07 返信する
- わけがわからない・・・
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:08 返信する
-
大きさ変わらないぶん電源内蔵になったか・・・
と思ったらやっぱりデカアダプタもまんまかよ!!
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:08 返信する
-
詐 欺
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:08 返信する
-
MSどっかで頭うったか?ww
迷走しまくりだろww
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:08 返信する
-
スリムやな〜(棒)
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:08 返信する
- そういやPS3って値下げするんだろうか
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:09 返信する
-
>>30
カステラ健在かよwwwwwwwww
どんだけ技術力無いんだよwwwwwwwww
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:09 返信する
- まったくスパースリムでは無いのだが
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:09 返信する
- 利益出すためやろなぁ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:09 返信する
- 小型・・・化?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:10 返信する
- 光デジタル出力を削るとかアホの極みだわ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:10 返信する
-
動画みればわかるが前の白いのよりは一回り小さくなっている
でも、現行のモデルとはほとんどサイズ変わらない。
価格が変わらんのは意味わからんな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:10 返信する
-
小型化に成功しました!
※2mm〜3mm
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:10 返信する
- 最近出たWiiと同じじゃないの?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:10 返信する
- 流石マイ糞フトwww
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:10 返信する
- 劣化版じゃんただの
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:10 返信する
-
なにこれw
E3で見た時もあんまり変わってる気がしなかったんだが
マジで大きさ変わってねーww
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:11 返信する
- なんかMSと任天堂は同じ臭いがする・・・
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:11 返信する
-
バツイチと並べた時に違和感無いデザインにしてやったぞ
愚民共は喜ぶがいい
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:11 返信する
-
なに機能削って利益増やしたかったの?
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:12 返信する
-
小型の糞箱が発売されるってうわさはあったが今の時期にマイナーチェンジの新型発表するってことは中止したんかね
値下げは年末にするつもりなんだろうけど
-
- 50 名前: 2013年06月20日 09:12 返信する
- ザッコジャパンww
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:12 返信する
- そもそも個人的には2代目のデザインの方がよかったというか。
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:12 返信する
-
どれだけコンパクトになったのかとおもったらww
しかもアダプターもそのままあるじゃんww
まぁ日本じゃ発売されないから関係ないけれどな……
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:12 返信する
-
箱ワンの値段が実はあれでも採算あわないんじゃね
で、こういうとこで埋め合わせ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:12 返信する
-
MSにとってはコスト削減ハードであってユーザーにとっては劣化ハード。
チカくんいいカモだな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:13 返信する
- なるほど、円安の影響だな
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:13 返信する
- コレ詐欺じゃね?w
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:13 返信する
- カステラ付きなんだからもっと小さく出きるだろ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:14 返信する
-
これはあれだ
あまりにも売れなさすぎて時間がたったらプレミアつきそう
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:14 返信する
- マジかよ売る糞箱もなかった
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:14 返信する
-
Wiiミニは値段が下がってるからわかるが
値段変わらずコレってひどいな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:15 返信する
-
>>49
XBOX miniの発売と、ONEのサブスクリプションモデルは両方中止ってリークがあった
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:15 返信する
-
ちっちゃくないよ!
-
- 63 名前: あ 2013年06月20日 09:15 返信する
- ダメなところが任天堂と似てきた。
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:15 返信する
- PCエンジンシャトル並に誰得なハードなんだが
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:16 返信する
-
>>50
どうしたファビョコリアン
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:16 返信する
- 認証中古規制も元に戻すなこれは
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:17 返信する
- 小型……?
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:17 返信する
- ignの動画の外人にも「これは買わずに前のバージョンを買いましょう」って言われちゃってるじゃん……
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:17 返信する
- ていうかこの型まともに見たの初めてだわw
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:18 返信する
- 光デジタルないとか終わっとるな
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:18 返信する
- しんがたばこ空気すぎる
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:18 返信する
-
>>62
(苦情)を忘れてるよ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:18 返信する
-
採算採れてないから搾取しますって言ってるだけですよ。
何時ものマイ糞です。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:18 返信する
- MSの韓国化が止まらないw
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:19 返信する
-
>値下げしろよ!ブー!!!
なんでや!ブーちゃんは関係ないやろ!
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:19 返信する
-
ああ…あぁ…
-
- 77 名前: 名無し 2013年06月20日 09:19 返信する
-
今まで箱も好きだったが
もう哀れ過ぎてもうマイクロソフトはゲーム業界から消えてもいいわ
ディスクシステム出して短期間で消えていった時の任天堂よりも腹立たしいわ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:20 返信する
- 機能削ってお値段据え置きwwww何がしたいねんwwww
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:20 返信する
- 小型化されてなかった
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:20 返信する
-
光デジタル出力端子などいらぬであろう?削っておいてやったぞ
値段はそのままだがなw
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:20 返信する
-
1cmくらいは小さくできただろ
もしくはACアダプターの小型化
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:20 返信する
-
つーか初期型からSlimになった時も思ったんだけど
あんま小ちゃくなってないよな、んで今回は全く変わらず
7年何してたの?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:20 返信する
-
つうかデザインを箱1に合わせただけだな…
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:20 返信する
-
お値段据え置き?は?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:21 返信する
-
機能をオミットして安くする戦略はわかるが、なぜサイズに違いがないのに
小型化と言ったのか。小型化という日本語訳がデマだったの?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:21 返信する
-
目的がわからない・・・・
利益消費は節税対策のためか
-
- 87 名前: 2013年06月20日 09:21 返信する
-
小型化XBOX→変わらないサイズ・光端子削除・お値段据え置き
ファッ!?
オォン!?
アッー!
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:21 返信する
-
値下げしなくても小型化できなくても許すから
カステラだけはいい加減内蔵しろよwww
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:22 返信する
-
(MSにとっての生産コスト)スリムハードです、性能オミット、価格は据え置き
マジでMSと珍天は業界のガンだな
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:22 返信する
- 箱感が増してて じわじわwww
-
- 91 名前: 2013年06月20日 09:22 返信する
-
新製品でセルフネガキャン
↑
新しくね?www
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:23 返信する
-
おまえら慄け
これた新しいネガキャンだ!
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:23 返信する
-
…ボディの反りが無くなった分だけ、小さくなっただけじゃねぇか
詐欺もいいとこだわ。それに新型のデザイン、ありゃOneのデザインそのものだな。
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:24 返信する
-
>>85
先生、安くなってません
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:25 返信する
- わろすw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:25 返信する
-
Wiiはかなり小さくなってるからwしかも安い
なのになにこれww
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:25 返信する
-
機能削って値段そのままwwwwwwww
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:25 返信する
-
しかも相変わらずカステラ収蔵できてないし。
ソニーと比べると技術力の低さが解るな。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:25 返信する
- wiiもそんな感じなのあったなGCとネット切って大きさもそんなに変わらない赤いヤツ
-
- 100 名前: まじで 2013年06月20日 09:26 返信する
- 意味の分かるない迷走ばかりだな
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:26 返信する
-
>>92
日本語でOK
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:26 返信する
-
あいかわらずHDDは250GBだしな 箱○はフルインスコ推奨のくせに…
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:26 返信する
-
Xbone、新型糞箱といい、MSは何がしたいんだ?
元から馬鹿だったのに、更に馬鹿になってしまったのか?
-
- 104 名前: あ 2013年06月20日 09:26 返信する
-
消費者は、これを買うしか選択がない、
だから従え的な仕様の数々。
ハードは一社独占なわけでもないのに、
その傲慢さ強気恐れ入ります。
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:27 返信する
-
所詮ガサツなアメ公のソフト屋にハードのスリム化なんて無理な話だったんだよ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:27 返信する
-
光デジタルは本体側につけて欲しかったな。
今の主流はHDMIに変わりつつあるのかもしれないけど、
ゲーム機のためにアンプ買い換えるのもね・・・
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:28 返信する
-
>>103
今ね…
純粋なMSのゲーム事業の人間は多分いないと思うの
数年前に責任者切られて、あとはお飾りの人間が残ってるだけ
ゲーム事業は多分スマホとかOS事業の連中が取り仕切ってる
あのWindowsPhoneとかWindowsRTとか爆死続きの事業の連中がだ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:28 返信する
- ゴミやん
-
- 109 名前: 2013年06月20日 09:28 返信する
- とりあえず値下げはしとけよw
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:29 返信する
-
互換が無い代わりに360は格安になるって噂だったのに
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:29 返信する
-
MS「製造コストの削減に成功しました!」
ユーザー「やった!これで本体価格が安くなるね!!」
MS「えっ」
ユーザー「えっ」
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:29 返信する
-
ひでぇw
なんだこのゴミ箱w
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:30 返信する
-
屑すぎて意味わからんw
任天堂に通じるものがあるなw
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:31 返信する
-
せめて値段が安くなっていれば笑い話で済んだのだろうが・・・
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:32 返信する
- 値段下がってないのに機能減ってるとかgmじゃんw
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:32 返信する
- これは酷い
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:32 返信する
- ねぇ?なんでマイクソは自爆してしまうん?
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:33 返信する
-
とりあえずデザインはバツイチっぽくしたんでぇ
ネット環境のない人はこっち買ってね〜♪
ってことなのか……
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:33 返信する
-
3mmも小さくなってるだろ!ネガキャンやめろや!!!
wwwwwwwww
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:34 返信する
- 本体サイズ変わらんなら電源内蔵しろよw
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:34 返信する
- なんでインターフィスが減ってるのに大きさがほぼ変わらないんだw
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:34 返信する
- 高田社長「今回はなんとお値段据え置き!!」
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:34 返信する
- 変わってねえww
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:35 返信する
- 動画の評価もえらいことになってんなw
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:37 返信する
-
こういうの見てると
やっぱハード開発は家電メーカーの一日の長だなあ
って思うわ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:37 返信する
-
設計を韓国人がやってるんだっけ?
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:38 返信する
-
>Xboxブランドの再定義が目的なんだから劣化でいいんだよ。WiiミニもWiiと比べたらかなりの劣化だろ?
これバカだろw
Wiiミニは劣化してようが機能省いてようがミニだからいいんだよ
これはXbox360→Xbox360なのにサイズ変わらずお値段据え置きデザイン変わって光デジタル出力端子削除だから劣化なのに
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:38 返信する
- 何?マイ糞は自決しようとしてんの?
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:38 返信する
-
3mm削っただろ!!いいかげんにしろ!!!
MSでは3mm削るのにどれだけの労力がいるとおもってんの!?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:39 返信する
- カステラ内蔵かと思ったらカステラありで小さくなってないのかよw
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:39 返信する
-
光端子は正式名S/PDIFという。
これはSony Philips Digital InterFace の略。
つまり、ソニーを排除したってこと。
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:39 返信する
- 動画見たが小型化はしてるだろ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:40 返信する
-
X1の売上しだいではゲーム事業撤退もあるで
あまり利益のでるものでもないし
しかし日本代表4点も取られるなよ、前半はよかったのに
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:40 返信する
-
値段据え置きとかww
ユーザーにメリット何もないだろw
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:40 返信する
-
ファミ通が「より小型になった箱○」って書いてたぞ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:41 返信する
- 自社工場を持たない委託生産の限界
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:41 返信する
- 新型PS3の悪口言うなよゴキ君・・
-
- 138 名前: ソラリス 2013年06月20日 09:41 返信する
- 情弱を釣るためのエサでしかないな。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:41 返信する
-
アッタマ悪いなあ
箱は馬鹿発見器だな
-
- 140 名前: ソラリス 2013年06月20日 09:42 返信する
-
情弱を釣るためのエサでしかないな。
得するのはMSだけ
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:42 返信する
- 在庫を値下げした方がまだマシ
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:42 返信する
-
新型PS3はまだHDD容量が増えた分、まだ妥協出来るが
これは無い
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:44 返信する
-
外付け電源内臓したわけでもないのかwww
本当になんだこれ?w
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:45 返信する
-
MSってただでも傲慢なんだけれど
苦しくなれば苦しくなるほどさらに傲慢になる謎体質があるよな
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:45 返信する
- 日本とアメリカの小型化の定義が違ったということか
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:45 返信する
- 冷却も同じなの?
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:45 返信する
- やっぱハード作るの下手なんだな
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:46 返信する
- ps3も置いてやればいいのにな
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:47 返信する
- まぁ小型化することにかけて日本企業に勝てるわけがないw
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:47 返信する
-
そら外装かえただけなんだから値段そのまんまに決まってるだろw
つかバカなの?死ぬの?
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:48 返信する
-
光端子っても最近は音声はHDMIに一本化する方が主流だから
必要性はそんなに無いと思うけどなあ。
特にこれから箱買う様な人にとっては。
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:48 返信する
-
嘘と言うか
そんなすぐに絶対にバレるのに…
何で出すんだこれ?
-
- 153 名前: 2013年06月20日 09:50 返信する
- 2mmだけスーパースリムだというのに!
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:50 返信する
-
>>151
せやな。その考えが正しいとしよう。
だが値段据え置きの3mm小型化という仕様はどう説明する?
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:50 返信する
- 3mm削って端子口を塞げばいいだけなら、俺でも出来るわw
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:50 返信する
-
wiiミニなんてあったんだ・・・
初めて知った
-
- 157 名前: 2013年06月20日 09:51 返信する
-
ソニーがスーパースリム出したから、うちもとりあえず出したって感じ。
ユーザーを騙すことしか考えてない。
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:52 返信する
- ミリ単位の小型化とか、ナプキンのCMかよ。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:52 返信する
- 廉価版だと思ったら劣化版だったでござる
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:52 返信する
- 値下げはwiiu用にとってるんだろう。
-
- 161 名前: 名無し 2013年06月20日 09:53 返信する
- もう完全に養護ができないレベルまて堕ちたな
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:53 返信する
- 低評価半分ぐらい付いてるぞ、もう信用なくすんじゃないの?
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:53 返信する
- 端子なくすのは百歩譲っていいにしても、そんなら安くしろよっていう
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:53 返信する
- 気持ち小さくなっております 嘘では御座いません・・・はい
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:54 返信する
-
きっと360を高く見せることにより相対的に箱1を安く見せようという作戦なんだよ!
しねよwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:55 返信する
-
劣化はかわまないけど、お値段据え置きは無いだろ
普通は安くするために劣化させるものだぞ
値段据え置きで劣化だと客のメリットないじゃん
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:55 返信する
- 50ドルは安くせんと納得されんだろw
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:56 返信する
-
MSと任天堂のせいでゲーム業界、如何に情弱騙すか
みたいな風潮になってきてるな
もしもしゲーも原因か
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:58 返信する
- 信者力を試そうとしてるのか?
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 09:59 返信する
- これ廉価版だと思ってたけど値段そのままなんだな…
-
- 171 名前: 2013年06月20日 09:59 返信する
-
PS4死んだからソニー信者が必死だなw
vita糞も死んでるし後がないw
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:00 返信する
- なんか、MSがどんどん残念になっていく…
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:01 返信する
-
ソニーうざいからソニーに特許料支払って使ってる光端子外すわ
ってことじゃねえの?
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:01 返信する
- 詐欺
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:02 返信する
-
声出してワロタwwwwwwwwww
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:03 返信する
- こりゃハードじゃソニーに勝てないな
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:03 返信する
-
Wiiミニ→劣化だが安くなった
PS4(4000番台)→価格据え置きだがHDD容量アップ
新箱○→劣化で価格据え置き
E3の時ぱっと見小さくなってる感じしないなと思ってたら小さくなってなかったとは
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:03 返信する
-
安くならないのに
機能省いたら意味無いだろ
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:04 返信する
-
>>154
まあ安くした方が助かるけど買わない人が騒いでるようにしか見えんがw
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:04 返信する
-
>>171
ブーメラン気をつけろよー
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:04 返信する
-
※ 実質値上げ
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:05 返信する
-
ほんとハード作りになんのポリシーとかもないてわかるなあ
こういうの見ると、普通まともなものづくりするとこは
こんなことしない
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:05 返信する
-
>>4
4歳児なみの知能しかないんや
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:05 返信する
- 遂に初XBOXとして買おうと思ったのに・・・・
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:05 返信する
-
これって実質値上げじゃん
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:05 返信する
- ACアダプターが内臓になったとかないんかww
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:06 返信する
-
>>185
現行型買えばいいんじゃね?
俺はPS3がモデルチェンジで劣化したときそうしたぜ。
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:06 返信する
- MSはもうゲームビジネスにやる気がないんとちゃうか?w
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:06 返信する
-
E3といいひょっとしてMSって無能集団じゃないのか?
なんでこんなやつらに北米ではPS3負けたんだろう?
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:08 返信する
- 光端子ないのは地味に痛いよ
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:09 返信する
-
>>131
HDMIもソニー絡んでるから初期型で使わなかったのかな?
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:11 返信する
- デザインは良くなっているが機能省略なのか
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:12 返信する
- お値段もスリムにしなきゃ意味ないよ?
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:12 返信する
-
分解記事も読んだけど、基板サイズもチップの配置も変更なくて、
マジでガワだけすげ替えたっぽいな。
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:13 返信する
- もうブラック企業だなマイクロソフト
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:13 返信する
- これはひどい
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:14 返信する
-
>>156
日本未発売だから殆どの日本人は知らないと思う
日本人で知ってるのはこういうとこ頻繁に見る人くらいでしょ
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:15 返信する
-
つまりもうMSの技術は頭打ちってことやな。
箱Oneも期待できねーな
-
- 200 名前: 2013年06月20日 10:15 返信する
-
常時ネット必須撤回したとおもったら、
また頭のおかしい商法するし…www
痴漢も大変ねぇw
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:16 返信する
-
電源内蔵だから実質小型化なんだよ!
えっ?カステラそのままですか?
…………
すまんかったな。
-
- 202 名前: 2013年06月20日 10:17 返信する
-
カステラ内蔵に変わったんだろ、それでサイズ据え置きなら納得だな
なったんだよな?なってるよな?
じゃなきゃ詐欺じゃねーかwwwwwwwwwwwww
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:18 返信する
- 箱のあのでべそみたいな変なマークが嫌い
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:18 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:18 返信する
-
>>199
本体公表した時点でMSの技術力というか
エアフローに関する知識の無さは自作PC好き以下というのが分かってる
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:19 返信する
-
数年経ったら小型版を出せるSONYって何気にすごいんだな。
MSの技術力の無さ……
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:20 返信する
-
GK乙!値上げする所を同じ値段で発売してくれてるというのに!!!!!!!!
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:20 返信する
- また馬鹿デカい羊羹付いてんぞwwww
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:20 返信する
-
お安くなるなら買い替えユーザーも居そうだけど
お値段据え置き+ソフト同梱で実質値下げじゃ、要らんもん外せ言いたくなるだろうしな…
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:21 返信する
- 新型PS3はダサイけどちゃんとメリットはあるからなw
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:22 返信する
-
>>207
GPUだったら、型番変えてシール変えるだけで値上げすっからなぁ。
まあ、あくまでグラボの話だろw
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:22 返信する
-
>>188
PS3は新型のたびに進化してるだろ・・・デザイン以外
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:24 返信する
- 本当に意味がわからない
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:25 返信する
- 28nmにシュリンクしてないなこれw
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:26 返信する
-
HDMIに一本化って
アンプ別でつないでる人全無視?
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:26 返信する
- 黒は実際より小さく見える目の錯覚w
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:29 返信する
- SONYに設計委託したら?
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:32 返信する
- カステラ内蔵ならかなりのスリム化なんだけどなぁ…
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:35 返信する
-
完全なるゴミww
廉価版ってのはそんなにも作るのが難しいものなのかね
小型化して廉価版出すのってソニーしかやらないよね
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:36 返信する
-
>>206
小型化すればいいと思ってるソニーは無能だがなwww
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:36 返信する
- こえー軽い詐欺じゃんw
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:37 返信する
- もっとオシャレにして巨大化しても良かったんだぜ
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:38 返信する
-
>>220
お前どうしようもないな・・・
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:39 返信する
-
>>220
何言ってんだこいつ
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:40 返信する
- マイクロなのはソフトだけです。
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:42 返信する
-
>>220
同じ機能なら小さい方がいいだろ・・
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:47 返信する
-
>>220
小型化して省電力化して性能上昇してお値段下げる以上のことが出来る有能集団がいたのか…
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:47 返信する
- さすがに・・・うそ・・・だろ・・・?
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:48 返信する
- MSマジで最近色々おかしくね?
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:50 返信する
-
まぁ、ソニーとかは年がら年中、部品の小型化とコストダウン考えてる人員がグループ内にウジャウジャいるから、ネタ貰ってくるだけでかなりコストダウンと小型化は出来るんだわ。
MSやニンテンはハードの設計チームなんか2つか3つくらいだろ。
数十のチーム動いてる家電メーカーとはアウトプットの量とノウハウが違うからな。
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:52 返信する
- ゴミメーカのゴミハード
-
- 232 名前: 名無しゲーマー 2013年06月20日 10:52 返信する
-
解説すっか?
RRODのイメージにケリ付けたいだけ
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:52 返信する
- MSお前…死ぬ気か?
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:55 返信する
-
現行のデザインの方が好きだな
箱1が互換ないとなると今買い替えるべきか悩む
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:56 返信する
- ふーん、どっかの蓋ガシャの安モンに比べたらマシじゃねーの
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:56 返信する
- MSホントに頭おかしいのではないだろうか
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:58 返信する
- もうハード作るのやめろよ・・
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 10:59 返信する
- ゲーム機の体型にケチつけてる暇あったらジョギングなり腹筋なりすれば?クソデブ君よ
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:02 返信する
- MSなにやってんの・・?
-
- 240 名前: まとめブログリーダー 2013年06月20日 11:02 返信する
-
無限のMSマネーはいつになったら出てくるんですかねぇ
こんなセコい小銭稼ぎやってる企業が余裕があるようには見えないね
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:03 返信する
-
もう箱○ユーザー息してないだろこれw
もう箱買うやつはただのどMだわ
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:04 返信する
-
>>220
なにこの負け惜しみww
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 244 名前: あ 2013年06月20日 11:07 返信する
- まあ白は膨張して見えるからね、黒にすればちっちゃく見えんじゃね?って考えだったんじゃね?
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:13 返信する
-
日本の量販店で箱○って買えるの?
売り場残ってる?
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:18 返信する
-
なんだよ値下げしねえのかよ
こんなの新型とか言うなや
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:24 返信する
-
もうちょい安ければベセスダ専用機として買ってもいいかも
PC版FOって吹き替えないのが駄目だ
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:28 返信する
-
明らかにゴミ
箱○ユーザーに情弱はいないから誰も買わない
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:37 返信する
- 小型化とはなんだったのだろうか
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:42 返信する
-
>>204
エアフローにコスト掛けてないのが良くわかるなw
これじゃ小型化は無理だわww
-
- 251 名前: まとめブログリーダー 2013年06月20日 11:44 返信する
- 機能を削ったなら小さくするか安くするかどっちかできるだろw
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:44 返信する
-
MSの迷走が止まらない、端子減ったりで実質プチ値上げ
箱○は性能は賛否両論あるからおいといて、故障率の酷さが最後までシカトの欠陥機だったなあ
-
- 253 名前: まとめブログリーダー 2013年06月20日 11:46 返信する
- これってあれだ、市場にある現行モデルの販売促進用に少しだけ作って、早く買わないとこれになっちゃうぞってw
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:49 返信する
-
明らかに小型化する技術力(腕)が無い事に気づく
先々週新型買ったばかりんだけどな
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:50 返信する
- ガチ勢()とか猛者()はもちろん買うんでしょ?w
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:53 返信する
- まあハードのコストダウンに関しては、ソニーにはどこも敵わないだろうな。
-
- 257 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 11:59 返信する
-
マジでどうしちゃったんMS・・・
箱○持ってないけど心配になるレベル
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 12:11 返信する
-
新型出す度に値段を上げるとこもあれば
新型出す度にゴミを生み出すとこもある
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 12:13 返信する
-
前よりダサくなって、大きさ変わらず劣化してるとか、アホかと…バカかと…。
明らかに今までの方向性が消えて、昔の天狗MSなのが分かる。
Xboxブランド崩壊してるわ。
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 12:25 返信する
-
WiiUちゃんと同じ光端子のない劣化ハードけ
レンガ仲間同士お似合いやな
-
- 261 名前: 2013年06月20日 12:34 返信する
-
新規では無く箱○ユーザーが買うの?
…それは無いわ。
光端子が無いならライトユーザー向け…今ごろ?…肝心なゲームソフトが…うーん‥ホントに迷走してるな
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 12:38 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 12:45 返信する
-
昔、某金属工業の職人のジジイが言ってた一言を思い出した。
「造り手ならゴミだけは作るな」って
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 12:47 返信する
-
マジでなんのために生まれてきたのかわからない
まるで俺のようなゲーム機だな
きっとこいつも自分のアイデンティティについて悩んでいるに違いない
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 12:47 返信する
-
別に不思議じゃないでしょ
「儲からない旧商品より新製品買え」って消費者に命令すんのが
いつものMS商法だから
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 12:52 返信する
- どうせ買わないのだし
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 12:54 返信する
-
windows8あたりからMSはおかしくなってきたよね
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:00 返信する
- これは糞箱www
-
- 269 名前: あああ 2013年06月20日 13:06 返信する
- ps3と一緒じゃん
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:07 返信する
-
劣化しただけなの?
箱○はロストテクノロジーになっちゃったの?
-
- 271 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:09 返信する
- ps3はちゃちになったが各段に小型化したのにmsときたらもうねw
-
- 272 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:11 返信する
-
>>267
常々言うけどスクエニとかマイクソとかアップルとか任天堂とか
割と初期の頃からおかしい会社
世間がいつそれに気づくかってだけの話なんだ
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:14 返信する
-
>>265
ソノ理屈なら理解出来る
360を買う気なくさせてXboxOneに移項させる作戦
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:16 返信する
- ハード屋の真似事をして無様を晒すwww
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:21 返信する
-
まあこれでも買って行く信者がいるからなぁ
本日のどうでもいい
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:21 返信する
-
2-3mmの小型化をドヤ顔で発表する企業があるらしい
しかもE3で
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:23 返信する
-
HDMI出力だと、サラウンドヘッドホンが使えない?
そんなあなたにおすすめ
HDMI入力とHDMIスルー単子を併せ持つ、MDR-DS7500!
ただし、ソニー製だがね
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:28 返信する
-
アメリカ人だぞ
あいつら500グラムも体重おちたらダイエット成功のスーパースリムなんだから
そしてそのあと1キロ食うんだけどね
-
- 279 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:28 返信する
-
職人達が丹念に削り上げたXbox
結婚10年目の愛の証にいかがでしょうか?
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:31 返信する
-
小さくすることもできない
安くもしない
これがメリケンクオリティ
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 13:37 返信する
- なんだこれwww
-
- 282 名前: 箱○ 2013年06月20日 13:47 返信する
-
機能や端子が減っていく値段も据置きシュリンクもしてない・・・
側を買えただけかよ!
引き戸ってないわー・・・なぜそんなデザインにしたんだよ!!
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 14:06 返信する
-
こないだのPS3といい内容を安上がりにして価格据え置きといい客を舐めてるな
両社ともまだwii miniを見習えと
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 14:11 返信する
-
薄型PS3買ったけど壊れた初期型に比べてドライブの音がうるさいし
デコボコのホコリとるの大変だし
やらないとスライド用の隙間からホコリ入りそうでいやだし
機会があったら改善してくれないかな?
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 14:25 返信する
- コストダウンはしてるんじゃね?利幅を上げたってことだろ
-
- 286 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 14:29 返信する
- レッドリングは省かれてないんですか?
-
- 287 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 14:34 返信する
-
>>284
薄型は安物だから仕方ない。
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 14:39 返信する
- SONYと違って小型化は不得手だから無駄が多いんだろう
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 14:39 返信する
-
>Xboxブランドを再定義するもの
要するにゴミってことか
目的は達成されたな
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 14:44 返信する
- 箱1もクソ箱と一緒だよ
-
- 291 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 14:44 返信する
-
これ以上小さくできないのは排熱の問題だからなぁw
素直に値下げしろよMS
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 15:01 返信する
-
まあ、あれだな、コストを少しでも下げて赤字を少なくしたいんだろうな。
儲かってない、と言う事実をMS自ら裏付けてしまったようなものだな。
-
- 293 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 15:33 返信する
- 改めて思ったけど、鼻出けぇなぁ
-
- 294 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 15:34 返信する
- もしかしてカステラIN?
-
- 295 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 15:37 返信する
-
>>265
2014年もXbox360の販売に全力を上げるとか言ってたからXbox oneも儲かる当てがないんだろうなぁ。
-
- 296 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 15:44 返信する
- やはりXboxは360 Sが最強だったか。
-
- 297 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 16:05 返信する
-
まぁおまえらが文句を言った所で日本での発売は当分ないから安心しろよ
どうせ買う気もないんだから関係ないだろうがな
-
- 298 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 16:27 返信する
- 初期型みたいにケーブルに光端子があるんじゃないの?
-
- 299 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 16:32 返信する
-
残念な事に初期型の端子がないからケーブルを使いまわせない
やるとしたらHDMIに光出力を足したケーブルをMSが出さないといけないわけだがまあないだろう
-
- 300 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 16:42 返信する
-
ゲーム機のSPDIFとか使っている奴を見たことないわ
家主になったオッサンとかがオーディオに拘りだすと使うって印象
-
- 301 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 16:59 返信する
- 米人はほんと小型化すんの苦手なんだな
-
- 302 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 17:02 返信する
-
>Xboxブランドを再定義するもの
再定義した結果 → 劣化
つまり、次世代のマルチの箱版は劣化しますって意味だ
-
- 303 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 17:12 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 304 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 17:24 返信する
- MSの技術ではこれ以上の小型化は無理ってことなんじゃね
-
- 305 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 17:25 返信する
-
そういえば PS4 発表前に Xbox 陣営へ転職したお偉いさんは元気かな?
筐体がそっくしなのはこの人の働きなのかとオモタ。
-
- 306 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 17:42 返信する
- つまり値段変わらず本体劣化ってことでいいの?
-
- 307 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 17:54 返信する
-
価格据え置き廉価版・・・
さすがMS、予想の斜め下を行ってくれるぜ
-
- 308 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 17:58 返信する
- ハードの再定義が劣化させることってすごいね
-
- 309 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 17:58 返信する
- 廉価版なのに実質値上げwww
-
- 310 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 18:10 返信する
- 事業存続のために、何か作らなくちゃならなかったとか?w
-
- 311 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 18:20 返信する
-
>ゲーム機のSPDIFとか使っている奴を見たことないわ
PS3だけど、純正のスピーカー繋げてる。
XBOXにはいらんかったのかもだが
-
- 312 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:03 返信する
- 意味が分からない
-
- 313 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:05 返信する
- 機能が小型化
-
- 314 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:19 返信する
- 燃料が尽きないなオイwww
-
- 315 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:21 返信する
- あのバカでかいACアダプタ小型化されるんだよきっと…
-
- 316 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:24 返信する
-
お値段据え置きってww
それ、只のカラバリやないかーーーーーーーーーいw
-
- 317 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 21:11 返信する
- コストダウンでMSの儲けがupすんだろ
-
- 318 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 22:21 返信する
-
>>317
劣化して売れなくなったら儲けにならないよ?
-
- 319 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 23:13 返信する
- 低迷続きで頭おかしくなったか
-
- 320 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 23:41 返信する
- 日本企業では考えられないこと平気でやるのは流石アメリカってところかw
-
- 321 名前: あ 2013年06月20日 23:42 返信する
-
コロコロと良く色や形を変えるなぁ
あんま売れて無いんだろうな
-
- 322 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 23:52 返信する
- ま、日本での販売は無いだろうから関係ないな
-
- 323 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 23:55 返信する
- ちょっと小さい。ほんのちょっと
-
- 324 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 02:01 返信する
- チカ君最近悲報しかないね…
-
- 325 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 02:08 返信する
-
やっぱアメ公にコストダウンと小型化の両立は不可能なんだな
未だに重厚長大の時代に生きてるからなぁ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。