大学生の半数近くが「LINE疲れ」感じる、「既読」でプレッシャーも (Impress Watch) - Yahoo!ニュース
株式会社ジャストシステムは20日、大学生のLINE利用実態調査の結果を公表した。調査は同社のネットリサーチサービス「Fastask」を通じて、スマートフォンでLINEを利用している大学生750人を対象に実施したもの。
■ 7割が「既読が相手に分かるので返事をしなければ悪いと思う」
それによれば、「既読が相手に分かるので返事をしなければ悪いと思う」という人は71.4%に上り、ジャストシステムでは「既読によってやりとりを続けなければならないプレッシャーを感じている大学生が多い」と分析している。
また、「LINEのトーク利用で疲れを感じることがある」人は45.7%と、半数近くが「LINE疲れ」を感じていた。その一方で、「LINE疲れ」で利用機会が減ったかという質問には、76.7%が「あてはまらない」と答えており、ジャストシステムは「疲れを感じながらも利用はやめられないのが現状」とみている。
以下、全文を読む
ほー!よくわからねえなLINEって
疲れるならやめりゃいいのに、やめられないってなんだよ

お前にはLINE送る相手いないから、理解できなくて当然だろうな

![]() | プライバシー設定からLINE Playまで LINE完全活用ガイド 発売日: メーカー:ソフトバンククリエイティブ カテゴリ:Book セールスランク:2355 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | LINE CHARACTER ブラウン M 発売日:2012-11-22 メーカー:タカラトミーアーツ カテゴリ:Hobby セールスランク:856 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:30 返信する
- わーい
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:32 返信する
- そんな俺はFlip Flap
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:33 返信する
- なんで群れたがるんだかな
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:33 返信する
- アホが作ったアプリにお似合いの末路だな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:33 返信する
- やめればいいのに
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:33 返信する
- 4げと
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:34 返信する
-
既読とか無視とか気にする程度の仲の奴いないから気にしてないわ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:35 返信する
-
俺外国に生まれたかった
日本人て頭良いのか悪いのかわかんねえわ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:36 返信する
- 確かに既読は気にするが結局メールよりはいいからな
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:37 返信する
- LINEやってない俺は勝ち組!
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:37 返信する
-
便利とはいえ今ドキの学生さんは色んな物に監視され縛られ
ストレスためて疲れて息苦しいもんだね
しかも金はない世の中は閉塞感で満ち溢れて
金のかからないコジマリした事で満足するしかない
まだ俺らはマシだったなと思う今日このごろw
-
- 13 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年06月20日 19:38 返信する
-
即読になろうが無視するけど
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:39 返信する
- LINEとか始めて1ヶ月くらいでやめたった
-
- 15 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年06月20日 19:39 返信する
- てかcommが一番良いと思うけど何でめんどくさいline使うの?
-
- 16 名前: あ 2013年06月20日 19:41 返信する
- 情報抜かれて精神攻撃もですかw
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:41 返信する
-
足あとだのいいねだの既読だの
何回同じ悩みを繰り返せば済むの?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:41 返信する
-
既読にして反応しないのも既読になってるのに反応無いのもきつい
後者は背景白くして気にしないようにしたけどw
-
- 19 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年06月20日 19:42 返信する
-
>>14
大学には無駄に若くみせたいおっさん教授が
研究室、ゼミでline強制にする馬鹿が居るんだよ
マジで
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:43 返信する
- 来たときに閉じるを選べばいいじゃん。
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:45 返信する
- 俺、LINEを始めたばっかりだけど・・・
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:45 返信する
- lineやってない人って痛いよ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:46 返信する
- しかし既読機能がないならないで利用者は減るだろうな
-
- 25 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年06月20日 19:46 返信する
-
lineとか既に過去の遺産なんだけど
てかあれ海外のアプリの丸パクリだし
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:47 返信する
-
遠慮無く無視すれば良い。
満員状態の高速道路サービスエリアや駅のトイレで、大きな音を立てて糞を放り出すくらい簡単なことだ。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:48 返信する
-
不便さも必要って事やね
ごめん寝てたwが使えないのはきついな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:49 返信する
- 40名ほどのグループの中、呟いて一日二日経っても40もの既読がついたまま、返信されることはなかった。 幾度も続いて、キレてグループから抜けたが、ラインの既読ってのは本当に関心が沸かない。
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:49 返信する
- 疲れシリーズきたああああああああああ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:50 返信する
-
LINE疲れだとか Twitter疲れだとか
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:50 返信する
- メンタル弱っ!!
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:51 返信する
-
スマホもってるキョロ充やクラスは必ずと言っていいほど、強制参加させられる。それか招待を継続させられる。
だから、スマホ持ってない人とかは案外楽。 Eメールだと金かかるし嫌だって人が結構いるから。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:51 返信する
- 依存症って怖いな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:51 返信する
- 仲間外れとか陰口が怖いとかそんなんだろうね
-
- 35 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年06月20日 19:51 返信する
-
そういえばニコ生でルイージUの配信してた人
明らかに購入して後悔してたな。
頑張って誉めてたけど
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:52 返信する
- 道具に振りまわされてどうするよ
-
- 37 名前: LINEは 2013年06月20日 19:53 返信する
- 既読と初回アドレス読み取りが消えれば最高だと思う
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:53 返信する
- 友達いない、LINEやる気もない俺には関係なった
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:53 返信する
- 可哀想にwオマエラ将来のハゲ率高そうだなw
-
- 40 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年06月20日 19:53 返信する
- てか即読付けずに読む方法あるんだけど知らんのかね?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:54 返信する
-
LINEってなんや
ICQみたいなもんか
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:54 返信する
-
依存させるのが狙いなんだよwww
慈善事業じゃないんだから
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:54 返信する
-
こういうアプリは拒否してるし、面倒だからメアドも教えてない
用があるなら電話するか直に来いと言ってるな
それで関係切られても別に困らないし
所詮その程度の相手だろう?
-
- 44 名前: あ 2013年06月20日 19:55 返信する
-
俺がラインなんかやめとけとあれほど言ったのに聞かないから。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:55 返信する
-
メッセンジャーやskypeで1時間とか30分に一回チャットで発言するような
緩いつながりのグループが一番長持ちしてるわ
-
- 46 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年06月20日 19:56 返信する
-
>>32
そいつら馬鹿じゃね。パケット代はかかるから
通話使わないならEメールの方が安いんだけど
常にあれ通信してるの知らんのかね?
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:57 返信する
- 大学生とかいう小便臭いガキは首でも吊っとけ(笑)
-
- 48 名前: ネロ 2013年06月20日 19:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 49 名前: 高田馬場 2013年06月20日 19:58 返信する
-
うーむ、これは神の逸材者ではありませぬか?
にゅふふ
-
- 50 名前: あ 2013年06月20日 19:59 返信する
- 情弱ツール使ってる時点で
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:59 返信する
-
グレナデンシロップいれて〜♪
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:59 返信する
- sns系はほんとバカしかいないな
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:00 返信する
-
LINEと掛けましてタイナングスと解く
その心は
河村淳平である。
-
- 54 名前: 名無し 2013年06月20日 20:00 返信する
-
line既読に返信しないといけないというか、普通に考えて疑問系じゃない内容とかに返信する意味わからん
そうだねー とかに返信しろとかまじいちいちうざいやちばっかりで腹立つんだよな、まぁ、返信求めるやつらって友達に嫌われる残念なやつらなんだろ。
-
- 55 名前: 元ぽちょむきん長官 2013年06月20日 20:00 返信する
-
もーちがおるところ殺人が起こるであります!!!
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:01 返信する
-
学生時代はよくLINEで鼻くそに入れたもんだな
懐かしくて血汗が出るな
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:01 返信する
-
どうでもいいことでメール送ってきてたやつがLINEにはまって
しょーもないメールを送ってこなくなったのはいいことだとは思った
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:01 返信する
-
当麻がラインやってたからビリビリの電気を受けた死んだよね
インデックスからは眼球をつぶされたりもしましたよね?
自業自得ですよ?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:02 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:02 返信する
- ミクシィもフェイスブックも面倒臭かったからラインはインストールすらしてない
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:03 返信する
-
Facebookで「いいね疲れ」とか言ってる人もいるし、
ちょっとSNSと距離置いた方がいいと思うわ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:04 返信する
-
ツイッターは全く必要ないけど
lineはないときついな
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:05 返信する
- lineとか顔がブサイクな奴がやるもんだ!
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:07 返信する
-
コウノトリはLINEの肉片を拾い天皇のお家まで届けるといいます。
これは奇跡であり、国内文化遺産に2015年の登録が決まりました。
あらたなる日本の快挙であります。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:09 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:11 返信する
- こういうやつらそもそも他人に頼りすぎw
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:12 返信する
- メールですら一週間遅れで返信する俺には関係ない話だな。
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:12 返信する
-
あの花映画化キター
Lineもって映画館行くと劇場員スタッフが肉切り包丁で10本の指を
スライスで切ってくれるそうですよ
楽しみですねええええええ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:15 返信する
-
lineと鼻くそってよく合うよな?
カクテルにしてよく飲んでるわ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:17 返信する
-
電車に轢かれるLINEユーザー
ぽこぽこ血しぶき舞ってるよ♪
ぽこぽこ血しぶき舞ってるよ♪
ぽこぽこ♪ぽこぽこ♪舞ってるよ♪
舞ってるよ♪あ、舞ってるよ♪舞ってるよ♪
血しぶき舞う夜ラインは輝く
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:17 返信する
-
2ちゃんの顔文字は可愛いと思うが
Lineのスタンプは正直キモい
ひろゆき·とでも名を付けてスマホのメアドから女だけ漁る似たの出しゃあ男には需要有るかもよ
点と線なんちって
-
- 74 名前: 2013年06月20日 20:19 返信する
-
つうか通知オンにして、LINE開かなくても文書読めるようにすりゃいいじゃねえか
ゼミとかのつまらんLINEは通知そのものをオフでよまない
俺それで既読ばれないようにしてるぞ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:19 返信する
- 「よくやってるなぁ」と思いますよ(笑)
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:25 返信する
-
75
ぼっち乙wwww
理想はLINEやるけどゼミやサークル、家族の掲示板的利用、ごく親しい友達との利用に限るだな
たいして仲良くないのとやる必要はない
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:27 返信する
- 逆に既読がないと不安っていうのも良く聞くね
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:28 返信する
-
LINE夫婦で使ってるけど便利だわ
-
- 79 名前: 、 2013年06月20日 20:29 返信する
- 俺も嫁さんと使ってるけど既読便利だべ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:32 返信する
-
47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 19:57 返信する 大学生とかいう小便臭いガキは首でも吊っとけ(笑)
みてくださいこれが高卒です
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:33 返信する
-
ミクシィと同じで、友達作る目的のぼっちが増加して、
友達間に合ってるリア充が疲れて去っていくパターン
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:33 返信する
- twittwerなら疲れを感じることないんだよな。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:33 返信する
-
>>80
小便臭いガキ必死だな( ´,_ゝ`)プッ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:37 返信する
-
大学で特定の奴無視したらキレてワロタw
いじめられるやつwww
-
- 86 名前: まとめブログリーダー 2013年06月20日 20:43 返信する
-
※74
まったく同じだ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:43 返信する
- LINEじゃなくて現実で話せばいいだろ
-
- 88 名前: 名無し 2013年06月20日 20:44 返信する
- 金が無い大学生がラインするな
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:45 返信する
- lineなんて関係ないってやつも、流行りのものを友達と共有できる愉しみを知らないなんてちょっとかわいそうだね
-
- 90 名前: 2013年06月20日 20:46 返信する
-
そもそも本当に仲が良い奴以外とやる事に疑問を感じるけどな
話が合わなそうとか話す事がない元同級生グループに誘われたりするけど全部スルーしてるわ
話が合わなきゃ面白くないし気軽に出来ないし
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:48 返信する
- それを中毒という
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:49 返信する
- MixiもTwitterもFacebookもLINEも近所付き合いもどれもこれもめんどくさいってことだろ。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:50 返信する
- 2chやまとめで匿名でバカやってるほうがいい
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:51 返信する
- なんでもいいから群れてないと、不安になるんだろうね
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:52 返信する
-
LINEやってるけど別に気にするこっちゃねぇだろ。
なんでそんなに神経質になる必要あんの?
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:53 返信する
- mixiでも 足跡でコメント強制とかいう似たような事があったじゃん
-
- 97 名前: 名無し 2013年06月20日 20:53 返信する
- Twitterで充分だな俺は
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:54 返信する
-
facebook=米CIA、NSAに情報提供
LINE=朝鮮情報省に情報提供
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:55 返信する
-
>>95
みんなお前みたいに馬鹿なら幸せになれるけど
神経質な奴が多いってこった
-
- 100 名前: 2013年06月20日 20:55 返信する
- いつの間に交換日記なら既読もなく、便箋もタダ!音声も写真もラクラク♪
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:57 返信する
- LINEとか朝鮮アプリを誇らしげに使ってるの見てると失笑しかできない
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 20:58 返信する
-
やってないから知らんが
既読が相手にわかっちゃうんだ
-
- 103 名前: な 2013年06月20日 20:59 返信する
- 私おもいっきり気毒虫してますが、
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 21:01 返信する
- ホルホルホルホル
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 21:09 返信する
- そんな機能で 不便な道具にしてどうするの?
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 21:10 返信する
-
>>22
キョロ充こわいわぁwwwwwwww
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 21:12 返信する
- 毎度毎度疲れてご苦労さんだな、若いの。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 21:19 返信する
- 誘われるけどLINEやる気ないですサーセンwww
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 21:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 21:28 返信する
- 講義中に横でずっとLINEする友達がいていっつもうわぁ・・(ドン引き)って思ってる
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 21:31 返信する
-
>>109
たぶん申し訳程度に誘っただけで、特に必要とされてないオチじゃ…
まさかお前が「勧められたけど断ったったwwwwwww」
とかドヤると思ってなかったでしょ
まあ、ほどほどが一番
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 21:36 返信する
- 既読がでようが面倒になったらそこで会話打ち切る
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 21:39 返信する
-
>>112
こいつのいう通り、面倒くなったらやめればいい。
じゃないと、ゲーム時間減るだろ!
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 21:44 返信する
-
無料通話だけ使ってトークは利用しなくてもいいんじゃね
と思ったら、どっちかっつーとトークがメインになってんのね…大変だなぁ若い子も
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 21:47 返信する
- 既読つかない方法もあるのに
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 22:19 返信する
-
この手のコミュニケーションツールは付き合いを強制するから疲れる。かまってちゃんを助長するだけ。
ソーシャルネットワークサービスはオワコンだな。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 22:30 返信する
-
技術革新の目的って楽する(肉体的・時間的拘束を減らす)ことで
それによって、新たな楽しみや挑戦が可能になるループだったのに
近年のIT商品って 真逆で それに拘束される馬鹿が増えて
人間が退化していくよな
-
- 118 名前: あ 2013年06月20日 22:42 返信する
- ながく続くとめんどくさい
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 22:58 返信する
- ソフトに使われちゃってる
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 23:09 返信する
-
ネット使う上での距離感に気付いたってだけの話
脱ネット初心者おめ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 23:13 返信する
-
2chとかブログのコメントとか書き捨てだからいいんだろ
一々返答してたら疲れるわ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 23:15 返信する
- 本当群れてる奴が気持ち悪い
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 23:37 返信する
- 裏と表は違うせいじゃないの?www
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 23:44 返信する
-
既読でプレッシャーとか馬鹿なの?
会話切るのもコミュ力の一つだろ
お前らコミュ障かよ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月20日 23:52 返信する
-
ICQにはまってつかれたという一連の経過をたどったからよく分かる。
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 00:08 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 00:16 返信する
- 無職なのがばれる
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 00:28 返信する
-
脱獄とかすれば既読もつかなくできる
方法はいくらでもあるよ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 01:32 返信する
- 女の「寝ててメール気付かなかったごめーん」って嘘が使えなくなるからな
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 02:24 返信する
- 10年以上前メッセやってて気づいたわ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 02:29 返信する
-
SNSやそれに近いものって毎回こうなるな
毎回繰り返してサルかよw
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 02:33 返信する
-
やってるけど友達すくないから便利だわww
滅多にならねぇぞww
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 05:50 返信する
-
みんな自分の好きなこと、やりたいことに
時間使ったほうが幸せやな
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 06:37 返信する
-
○知らぬが仏
○触らぬ神に祟りなし
○見ざる言わざる聞かざる
○隣の畑は青く見える
バカみたいに無駄なSNSが増えていくなかで、この言葉がより沁みるね〜。
この言葉と今の世の中がまったく逆になってしまったよな。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 07:41 返信する
- 携帯持たなくなってから毎日が楽になったわ
-
- 136 名前: やらないから 2013年06月21日 08:26 返信する
- 何とか疲れとかないわ。元々半強制かなんとなくインスコしただけで、うるさくメッセとかくるからめんどクセになってんじゃないのかしら。経費削減とかで入れてる小さい会社の社長さんなら何人か知ってるけど用件はPCに送って下さいで済ませてる。既読とか適当なタイミングでも別に返すほどの内容でもないか、相手も関わりたくないんだろ。アプリそのものよりガラケーに戻るか泥にでもすれば遮断できない?
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 08:38 返信する
-
やっぱ、ラインじゃなきゃだめなのー!!とか言ってるやつはキョロ充だったってことじゃないですか…
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 11:45 返信する
-
てかみんなiPhoneじゃないの?
その都度画面消せばロック画面にずらーっとでてくるじゃん。
既読にしなくったって嫌でも見ちゃうわ。
そう、iPhoneならね。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 11:50 返信する
-
『既読』をつけないようにする設定あるんだけど
誰も使ってないね。
不思議
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 12:43 返信する
- 既読にしなくても見る方法あるしw
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 15:33 返信する
- ぼっち最強か
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 15:56 返信する
- やめたら?
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 23:43 返信する
-
>「既読が相手に分かるので返事をしなければ悪いと思う」
これは人の良心?心理?に漬け込んでるのかwうざいな
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月21日 23:48 返信する
-
>>139
あるのかよwっていうか本当に不評なら利用者が減って
機能の削除もあるんじゃね?っていうかやめて代用をさがせよwっていうかline一人勝ち最強かw
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月23日 04:14 返信する
-
このソーシャル疲れとか既読などの人間関係圧力とかって日本社会の
重要な問題を内包してると思うね、特にもう今の大学生は人間関係病になってると
思う、とにかく、ぼっちとかリア充とかイケメンだとかブサイクだとか彼女彼氏だとか
何か大事なことや余裕を失ってる様に思う、これも昨今の日本社会における格差拡大だとか実利主義みたいなのと無関係ではないのだろうなあ、皆怯えてる
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。