【悲報】2035年、日本で一人暮らしの2/3が50歳以上になるらしいぞ

  • follow us in feedly

o0800060010555086477


2035年、ひとり暮らしの2/3は50歳以上! 日本人の生活はどうなる!?

picture

内閣府の調査によると、65歳以上の一人暮らし高齢者の増加は男女ともに増えているそうだ。1980年に男性約19万人、女性約69万人いた高齢者の一人暮らしの人口に占める割合は男性4.3%、女性11.2%であったが、2005年には男性約105万人、女性約281万人に増え、高齢者人口に占める割合は男性9.7%、女性19%と増加しているそうだ。しかも「今後も一人暮らし高齢者は増加を続け、特に男性で一人暮らし高齢者の割合が大きく伸びることが見込まれている」と予測されているという。

〜中略〜

『日本人はこれから何を買うのか? 「超おひとりさま社会」の消費と行動』(三浦展/光文社)を開いてみると、2035年には85歳以上の一人暮らし世帯が200万世帯を超え、一人暮らしの2/3が50歳以上になるというグラフが目に飛び込んでくる。「一人暮らし=若者」というのは、あと20年ほどすると当てはまらなくなるのだ。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

こんにちは!2/3の一人です!!(`・ω・)σ

今24歳だけどそこまで生きてるビジョンが描けない

独り身でなくても22年後どうしてるかなんて想像つかないし不安

安楽死を認めて、補助する制度ができてほしいなぁ。
死にたくなったらいつでも死ねる社会になってほしい。


社会政策を考える単位を、夫婦による家庭から個人へと切り替えねばならないはずだが、
そのへんの長期政策はどこの党が真剣に考えているか





50歳ねえ
おれなにしてのかな・・・
やる夫(パソコン)



・・・・・・・・・・・・・・
やる夫(パソコン)



・・・・・・・・・・・・・・
ase



だめだ!
何回シミュレーションしても明るい未来が見えねえ
どうすんだよオレ・・・ せめて結婚くらいはしてえ
悲哀



モンスターハンター4

発売日:2013-09-14
メーカー:カプコン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


地球防衛軍4 (初回購入特典 DLC搭乗兵器同梱)

発売日:2013-07-04
メーカー:D3PUBLISHER
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうでもいいし
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一人暮らししたい
  • 3  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニートなのに結婚したいとか大爆笑ですねw
  • 5  名前: 返信する
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    25歳大学中退職歴無し二ートの俺に明るい未来なんてなかったはwwwww
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 8  名前: 桜井智樹 返信する

    俺は、東条 望 と結婚してるし・・・

    一人じゃないし・・・ 勝組だし・・・

    あれ? 眼から涙が・・・
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おひとりさま高齢者がネットゲーしまくる時代がくるのかな
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ふええ・・・
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その前に滅ぶ
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうさせないのが、政治屋の仕事なんだが・・
    自民も民主も無能
  • 13  名前: 名無しさん 返信する
    氷河期世代ってその頃の若者世代にめちゃくちゃ嫌われてパージされそうだから、意外とその頃には死に絶えてると思うよ。
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ま、フリーターや派遣社員じゃどう考えても結婚できないからな。諦めろ。
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    死ぬことも許されないこの世の中は生き地獄。
    今ここがあの世のような気がするんだ安楽死施設を頼むよ・・・
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オレオレ
  • 17  名前: 名無し 返信する
    50にもなって1人でアニメみてんのかな俺
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    11:名も無き被検体774号+:2013/03/07(木) 12:01:10.05 ID:GrAvYCCz0

    早く頼むよ
    楽に死にたいんだよ
    望んで生まれてきた訳じゃないのに
    なんで痛い目して死ななきゃならん
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    死にたい人は睡眠薬大量に飲むと楽に死ねるよ、ただ見つかって病院に担ぎ込まれると胃洗浄の地獄とその後消化器官の炎症に数ヶ月地獄を見るか地獄のまま死ぬかだから気をつけようね☆
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その1人になる予定なのでよろしくな!
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    丁度その年代がベビーブームだったんだから
    当たり前だろ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    22年先に日本があるかどうかわからないな
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    22年後も今と同じ生活送ってそうで怖い
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何で悲報なの?
    個人で人生を充実できる生活水準の高い国って事じゃん。
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    家庭持ちじゃなきゃ不幸って言う価値観が固定観念に縛られ過ぎ
    もっと周りに流されないで自由気ままに生きた方が人生楽しいよ
  • 26  名前: まとめブログリーダー 返信する
    どうも22年後から来ました



    PS7やってます
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それが時代の流れならそれが普通になるんだろ
  • 28  名前: 名前 返信する
    結婚ぐらいって…
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少子化が加速するね!
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人類の2/3かと思ったw
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悪いけど、若者は、今の老害ほど長生きできないから関係ない。
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安楽死実装はまじで欲しいな
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一人向けの商品が売れるってことだな
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚するやつはめちゃめちゃ子供産めってことだなw
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少子化 少子化 www
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はこれを見越して正看護士になったわ
    すでに給料高い方だけど、もっと増えるだろうな
    その代わり激務にもなるだろうが。。。
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一匹になれば大丈夫
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まとめブログが法令で禁止されていればいいな(願望)
  • 40  名前: 40才ニート 返信する
    50才までに貯金が尽きて餓死するであろう俺には清々しいほど無関係
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    問題ない
    75まで働けクズめ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これからは間違いなく独身の比率は増えていくよね
    自分は元々結婚には小さいころからするつもりはなかったけど、友達は多く持っておくように努力はしようかな〜
    てか結婚なんて子供持つ以外あまりメリットというか意味がない気がするけど^^;
    別れるとなるとお金の問題とか出てくるし・・・
    結婚さえしなければそういう権利問題はないからね
    一緒になりたいなら同棲のラインで留まるのがいいんじゃないかな?
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚すると男性は必ずATM化するよ
    女性だって愛なんかよりも、いずれは自分がまず生きていけるかを考えるからね
    結婚に憧れてる人は変な理想像は危険だって認識しておいたほうがいい
    最初だけだから。
  • 44  名前: 名無し 返信する
    安楽死施設の早期設置を希望します。
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    先の事心配しなくても50歳〜までに病気or事故で死んだり、南海トラフ地震来たり、第三次世界大戦勃発したり・・・etc 死ねるから安心しろ。今を楽しめ〜
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>43
    そもそも結婚できない低所得者やニートにそれを訴えても意味無い
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>24
    人生で最も辛い事は高齢時の孤独らしい
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    威勢の良かった独身の友人が30越えたあたりから急に不安になりだしてて哀れだった
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    やめとけ
    彼女なしニートが一人暮らしなんかしても何も得は無いぞ
    ソースは俺
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>17
    30代過ぎになってもアニメなんか見てるわけねーよなw
    とか20代前半の俺は思ってたが、それから30代半ばまでは恐ろしく早かった気がするよ(´・ω・`)
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    殺せよ。。。
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    老人になった時一人なのはわかってるから寂しくないように今のうちにアニメのBD-BOX買いまくってる、いま見なくても老後は暇だからずっとアニメ見るんだ・・・
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚したいだ!?就職しろよ、屑jin
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おっさんヲタだらけになるんだろ、アキバもおっさんだらけに 狂気の世界だな
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうだなー
    年取ったら結婚相手じゃなくても喋り相手ぐらいは欲しいな
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少子化が猛烈に進んで
    国が滅んでるだろうな
    DQNと老人しかいない国なんて維持できるわけない
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚なんかしたら嫁子供の為に人生を捧げることになる
    俺は奴隷じゃねえ
  • 59  名前: 返信する
    その時Jinは60くらいか?
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚とかしたくない
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※45
    失礼なやつだな
    俺は50過ぎても、いや生涯を通じて誇り高き神聖童帝でいるつもりだ
    控えろこの下郎めが
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺は一人で頑張るぜ
    おじいちゃんになってもネトゲで遊びまくるんでよろしく
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結婚くらいは って言うけどハードル高杉だろ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (´。・ω・。`) ・・・・
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その頃は、独り暮らしは裕福でないと難しくなってるかもな。
    サザエさんではないが、親子3代で生活しないと生きてけない
    時代にもどってそうな気はする。
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    入院したときに付き合ってた彼女と結婚したって話よく聞くよ
    jinさんも今彼女いたら多分結婚決めてたと思うよ
    きっかけ逃したなw
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    nano-sei クソンタ
    lynch_flamberge ガナ―

    EXVS初の二対一で負ける雑魚少佐二人
    お察しのクソンタ&ガナ―である
  • 68  名前: はる 返信する
    アイドルヲタの友達は
    彼氏にも私の好きな
    アーティストを認めてほしい!!との事…。
  • 69  名前: はる 返信する
    ■保育園は
    よくわからず時間が過ぎ
    ■幼稚園は
    楽しくて時間が過ぎ!!
    ■小学校は
    楽しくて時間が早く過ぎ!!
    ■中学生は
    休憩時間以外の1時間がやたら長く感じ…
    ■高校生は
    休憩時間以外の10分すら長く感じ…
    ■大学・専門学校は
    時間に終われる生活で

    ■社会人になったら
    1日とは言わず
    1週間があっと言う間に過ぎていくので…

    学生時代みたいに
    空を見て時間の経過を知るような事もなくなり…
    自分たちよりも小さな短かにいる昆虫の存在も気にならなくなる。

    そんな時間の流れで大人になるから…

    学生時代の時間は大切にしてほしい。
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だからぁ
    今更少子化対策しても遅いんだって
    年金? 意味ねーよww

    消費税から取るしかないんだからw
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オレもせめて就職くらいはしたいわ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク