Electronic Arts幹部: 現行機と次世代機のマルチジェネレーション化あと2年ほど続くだろう - Game*Spark
PlayStation 4とXbox Oneの登場によりいよいよ次世代プラットフォーム向けのタイトルが多数登場してきた2013年上半期ですが、『Battlefield 4』や『Call of Duty: Ghosts』など、次世代機に完全移行せず現行機とマルチジェネレーション化を果たす作品も多数発表されています。この旧世代と次世代のマルチ化に関し、EA Games LebelのエグゼクティブVPであるPatrick Soderlund氏が触れ、この動きが今後2年間は続くだろうとの見方を示しました。
Soderlund氏は、最終的に次世代プラットフォームに完全に移行できるかどうかは消費者が所持するハードウェアの分配によって決定されると説明。現時点で新規コンソールには十分なインストールベースが無いため、過去の慣例と同様に次世代機が登場し始めた頃にはセールスは古いコンソールが大部分を占めるだろうとコメントしました。
以下、全文を読む
いやー別にマルチで発売するのはいーんだわ
別にマルチで発売すること自体はどーでもいいんだわ
好きな方で遊べばいいと思うお、持ってるハードで遊べばいいと思うお
問題はオンラインのユーザー数なんだわー
例えば同じCoDでもPS4、PS3、Xbox360、XboxOne、PCゲームとかでマルチ発売されると
ユーザー別れちゃうし機種によっては過疎ったりする問題出てくるでしょ
オンラインはユーザー数大事だからねー
ユーザーの居ないオンラインほど寂しいもんはないからねー
バトルフィールド 4 初回特典:China Rising拡張パックDLC付 発売日:2013-10-31 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:34 Amazon.co.jp で詳細を見る |
コール オブ デューティ ゴースト [字幕版] 【CEROレーティング「Z」予定】 発売日:2013-11-14 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:38 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 16:57 返信する
- 2年で切り替える予定です
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 16:57 返信する
-
そしてお子様ハードWiiUはハブと
まぁ性能低いし売れないし将来性ないしで
出す意味ないもんね
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 16:57 返信する
- ※ただし、半次世代機はのぞく
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 16:58 返信する
- いいんじゃないか。どのみちPS4が最初は勢いよく売れるとは思えんし
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 16:58 返信する
-
二年かかる所をいつも通り出すんだろ。
ただ、今度の新作を買わせたいだけ。
二年我慢できる?できないでしょ。なら買って
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 16:58 返信する
- 別に良いんじゃね?やりたい方やればいいし
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 16:59 返信する
- ふざけんな さっさと次世代機に移行しろ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 16:59 返信する
- wiiUはありません
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 16:59 返信する
-
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
/::::: 任 :::::: 豚:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ
|:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
ヽ:::::::: ── _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 16:59 返信する
-
※ WiiUは…
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:00 返信する
-
様子を見てからPS4を買う
2年後に集中するのは間違いないからな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:00 返信する
- でもWiiUでは出ません
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:00 返信する
-
そりゃオンライン無料のps3でやるわな
ps4イラネ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:01 返信する
-
ま、最初の1〜2年はコアユーザーが次世代機
一般人は現世代機だろうね
徐々に数が変動していくんだろうけど
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:01 返信する
- BO2みたいなクソラグさえ無ければ過疎でも買うわ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:01 返信する
- そりゃいきなり切ったら移るどころかバッサリやめるかもしれんからな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:02 返信する
-
>>13
PS+のアップデートはPS3でも適応される可能性あるよ
来年以降にクラウドサービスがPS3でも始まるし
そのタイミングでPS3でもオン対戦は有料会員のみに規約変更の可能性がある
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:03 返信する
-
ユーザーが分かれるのが嫌なら
全部WiiUに集めればいいじゃん
割とガチで現実的だと思うわ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:03 返信する
- JINがWiiUを省いてるww
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:03 返信する
-
ps4oneは熱帯一緒に遊べるとか言うゲームをE3が盛り上がってたときに聞いた気もするんだが
それなら過疎も大丈夫なんでは
-
- 21 名前: 2013年06月25日 17:03 返信する
-
日本は何年かかるのか
そもそも、PS3の台数まで普及するかも怪しい
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:04 返信する
- マルチは新・旧世代機とも同じサーバーで対戦すればいいだけだろ。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:04 返信する
-
wiiUの地獄はまだまだこれからって事か
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:04 返信する
-
>>18
嫌じゃハゲ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:04 返信する
-
少なくともPSPCのクロスプラットフォームは可能だろう
糞箱は知らんが
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:04 返信する
- WiiUが無い
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:05 返信する
-
>>20
PS4とOneとかのマルチプラットフォームのオン対戦は難しいらしい
XboxLiveの仕様が足を引っ張ってる
PS4+PS3(PSVita)のマルチは問題ないらしい
PCとの対戦については個々のPCでスペックによる仕様があるので難しいかもしれない
-
- 28 名前: まとめブログリーダー 2013年06月25日 17:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:05 返信する
- その中にWiiUはありますか?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:06 返信する
- WiiUが入ってなければまあいいとしようぜ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:06 返信する
- 前世代機に近付けたグラにならないよう、討鬼伝みたいな差別化をすべき
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:07 返信する
-
WiiUはマリオカート8とゼノブレイド、どうぶつの森がオンライン対応じゃね
この辺はユーザー数が膨大になりそうだから任天堂にはサーバー増強頑張って欲しい
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:08 返信する
-
>>20
問題は一番画質が劣化するのはPS3で
最高画質なのがPS4という極端な差でマルチ対戦が出来るという矛盾
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:08 返信する
-
>>22
そんなことしたら大抵旧世代機に足引っ張られるよ。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:08 返信する
- メディア容量的に一番足を引っ張るのが糞箱なんだけどね
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:08 返信する
-
>>32
なぜ
任天堂の話をするの?
この記事には関係ないじゃんw
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:08 返信する
-
>>32
サーバーの前に個別アカウント制を取れよって任天堂に言いたい
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:09 返信する
-
これは同意見だわ。
ハード関係なく同サーバーで出来るならマルチでもいいが、別々なのはやめてほしいわ。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:09 返信する
- WiiUで足引っ張んなよ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:09 返信する
-
案の定WiiUガーWiiUガー言っててワロタwwww
PS4を発売日に買う奴はただのアホって記事なのにwwww
VITAでそろそろ学べwwww
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:09 返信する
-
>>17
ないだろ。
ps3は無料続けるって吉田が言ってたし。
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:10 返信する
-
>>35
PCで最高環境の人と、最低環境の人がオン対戦しても問題ないから大丈夫
糞グラで遠くの敵が見えにくいとか、スナイプに差が出るとかあるかもしれんが
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:11 返信する
-
>>37
関係有るんじゃね?
ずっとハブって事だから
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:11 返信する
-
WiiUnkoの話はやめよう
糞蝿が寄ってきて五月蝿い
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:11 返信する
-
>>42
現行で無料で遊べてるタイトルは可能だけど、
アップデート後に発売されたPS3タイトルのオン対戦は有料会員とかもありうるよ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:11 返信する
- おう、まずはBO2のバグ直してくれや
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:11 返信する
-
>>34
グラフィック処理はローカルでやってるし通信速度に差があるわけでもないので
何も矛盾してない
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:11 返信する
-
WiiUは独占タイトルばっかだから
関係ないでしょ
マリオカート8もゼノブレイドもファイアーエムブレムもオンライン対応でもWiiUでしか遊べないんだから。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:11 返信する
- WiiUガーWiiUガーって言うけど、据置の話でWiiUに触れなかったら空気だぞ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:13 返信する
-
>>43
最低環境って言っても必須環境の条件はクリアしてる訳で、
その必須環境で動く様に作られるわけじゃん?
旧世代機でも動くゲームより、旧世代機では動かないくらい凄い
ゲームやりたくね?
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:14 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:14 返信する
-
3万切る廉価版がでるまではコアユーザーだけだから当然だね
特にPSは立ち上がるまで時間が……
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:14 返信する
-
>>42
有料にする一番の理由はメーカーとSCEの負担をユーザー側に求めるようになるから
今みたいにメーカー負担が大きいと「好評につきサービス終了」ってのが有料になると無くなる
あとSCEのセキュリティ負担を減らす(セキュリティを強固にする)ことにもなる
二番目の理由はXboxLiveが有料で黒字化したのとアンケートで不満度が少ないこと
なのでPSNも有料化の運びになった感じ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:16 返信する
-
>>53
移行期間2年とはまた随分強気だなとは思うけどな。
2年で今現世代機で売上てるのと同じくらい売れるように
なるって見通しなんでしょ?
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:17 返信する
-
>>51
プレイリストで分ければいいだけ
PS3を含むプレイリストは18人までしか遊べないけど
PS4オンリーのプレイリストは最大64人対戦可能とかになる
あと、DirectXの環境で開発になっるとハードによって映像やエフェクトが全然変わる
PS3はDirectXに対応してなかったから今まで大変だったわけで…
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:18 返信する
-
>>55
FIFAシリーズなんて、海外だといまだにPS2版が出てるんだぜ…
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:18 返信する
-
>>51
そんなゲームは、ほんの一部の大作だけ
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:18 返信する
-
>>46
そもそもps4でのオンラインサービスを提供するのに
+必須にしたわけで、ps3とはなんの関係もないから。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:19 返信する
-
>>34
WiiUさん忘れてあげんなよと一瞬思ったけど、よく考えたらマルチに入ってなかったw
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:19 返信する
-
>>49
独占つーかファーストだなそりゃw
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:20 返信する
- PS3とPS4、360とXoneでクロスバイにしましょう
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:21 返信する
-
ps3でもマルチは金とっていいよ
クソガキ多すぎ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:21 返信する
-
>>41
発売日にVITA買ってがっかりしたらそうだろうね
VITAは実際に買ったら意外にも満足するハード
WiiUは実際に買った人やっぱりがっかりするハード
どこで差がついた?慢心環境の違い
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:23 返信する
-
任天堂 「HDのゲームは作るの大変!スゲー!いろいろな表現が出来るぞ!!」
サード 「は?5年前と同等のハードだと力不足だわーwやりたい事もロクできないわーw」
ps4one 「時代はすでにクラウドです」
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:23 返信する
-
>>63
お前がps4に移行すればいいだけだろ。
あと半年の我慢だ。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:24 返信する
-
まあさすがにどっかのハードみたいにプレイヤー3ケタとかでCOD遊ぶハメには
ならんだろうけど、新機種だとどうしても数は減るよね。
PS4側からPS3含めた対戦セッション選べるようにしといたら移行にはいいかも。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:25 返信する
-
>>66
まあ、ツイッターでも有料化でPSオワタってガキが結構書き込んでたな
3DSのモンハン4押してて面白かったが
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:25 返信する
-
>>54
別に有料サービスならサービス終了が無いわけじゃないだろ・・・。
そしてPSNは今までどおり無料な。
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:25 返信する
- バツイチが爆死したらマルチもしなくなるだろ。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:28 返信する
-
>>70
それは無い。高性能ハードのマルチ先は多くないとソフトハウス側も困るからな。
それに箱壱はそこまで爆死はしないだろう。
一番悪いケースでもPS4の半分ぐらいの市場は作れるはず。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:28 返信する
- オン対戦有料嫌う奴はPS3からPS4への移行の壁は高いだろうな
-
- 73 名前: あ 2013年06月25日 17:28 返信する
- その代わりcoop要素の充実したゲーム出してくれれば問題ない。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:29 返信する
-
>>39
PC勢に無双されちゃうんだが
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:29 返信する
-
市場原理として、一社だけが残るのは悪い結果しかないからな
競合相手が居ないとPS4が399ドルなんて絶対なかった
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:31 返信する
-
>>74
FPSはPCだけはハブらないとダメだよな
bungieのDestinyみたいにFPSMMOなら共存可能だろうけど
あと、各ハードメーカーの利害があるからクロスサーバーは難しそうだな
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:32 返信する
-
>>1
正しくはその通りだなw
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:32 返信する
-
>>54
海外のチカくんはオン無料にしろって言ってるけどねこの前のE3でも飽きずに
ガキが多いから有料でよろしくなんてのは国内の絶滅種チカくんだよ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:33 返信する
-
やるお、良い事いうな
惚れなおしたわ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:34 返信する
- WiiU関係ないのにPS3/360の延命でWiiU悲報と化している
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:35 返信する
- ま、PS4の有料PSNは18歳未満は加入お断りになったしな
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:37 返信する
-
>>81
あれ?もとからじゃなかったっけ?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:39 返信する
-
>>81
なったんじゃなくて元から18歳未満はマスターアカウント作っちゃいけない事になってる
-
- 84 名前: 、 2013年06月25日 17:45 返信する
- PS4か箱かな…無料クソガキオンラインは勘弁だわ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:49 返信する
-
バンナムは従来機半分PCゲー半分で次世代機には力入れないんだってby株主総会
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:50 返信する
-
>>80
次世代機への移行が先送りになったって記事ですが
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:51 返信する
-
現行機とマルチだろうと次世代機ですぐに出すだけでも大したもんだわ海外メーカーは
中身は現行機版と一緒で見た目だけ綺麗にするとか恥ずかしい事もまずしないし
だから海外ユーザーは欲しけりゃ迷わずすぐに次世代機買えるんだよなあ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:52 返信する
-
さらに2年もたったら任天堂次世代機の話が出てくるんじゃね?
WiiUの市場が4年ももつか?
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:55 返信する
-
>>86
次世代機に移行しつつ、現行機のサポートも忘れないって話
任天堂も見習ったほうがいいよ、マジで
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:56 返信する
- とりあえずPS4買ってバツイチは独占タイトル用に新型出るまで待つか
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:57 返信する
- WiiUの話題、ここで無いならどこで有るのやら
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 17:57 返信する
-
>>85
そのPCゲーって要はソーシャルでしょ?
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:00 返信する
-
だからこそソニーの1stには期待してる
PS4特化で旧世代マルチやってる連中を置き去りにしてほしい
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:04 返信する
-
>>85
Oh・・・バンナムがいなかったら国内ソフト激減するやん
まあ今年の話だと思うけどナムコはともかくバンダイは後乗りが基本だしな
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:08 返信する
-
箱一はPS4のGDDR5よりレイテンシ大きいDDR3だから劣化確定だね!
箱一のDDR3:8.44ns
PS4のGDDR5:6.91ns
レイテンシ大きいと物凄く性能劣化するって言ってたのチカ君だし、
お墨付きだよね!
おら喜べよチカ。
-
- 96 名前: まとめブログリーダー 2013年06月25日 18:11 返信する
- ホント過疎る可能性大だわ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:11 返信する
-
糞一本箱はメモリについては、帯域もレイテンシも完敗しちゃったね。
GPUもカスだしどうすんの?
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:12 返信する
- WiiUは現行機か次世代機かどっち?
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:15 返信する
-
>>94
国内は諦めろよ。
どうせみんなビビって100万超えるくらいまでは様子見だよ。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:16 返信する
-
>>88
WiiUより任天堂が持たない
WiiがPS360のようなHDハードであるべきだった
WiiUはタブコン無しが基本だったら安くマルチや任天堂ゲーを遊べるHDハードとしてやっていけたはず
操作もマイナーでソフトもカツカツなハードでは長続きしない
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:20 返信する
-
>>71
>一番悪いケースでもPS4の半分ぐらいの市場は作れるはず。
それはさすがに考えが甘すぎる
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:24 返信する
- 糞箱のDVDにずっと足を引っ張りまくられるということかー
-
- 103 名前: 2013年06月25日 18:26 返信する
-
次世代機が普及しないと完全移行はできないよな
グラフィック・解像度・フレームレートで前世代機と差別化してくれれば
俺は次世代機版を買うよ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:29 返信する
-
>>101
いや、もちろん世界市場での話なんだがw
つーかハードの勝敗は性能よりコンテンツが重要なのは確かだからな。
北米初週600万クラスのHalo持ってるMSが大失敗はなかろ。
ゲーマーには評判悪いキネクトも一般層穫りに貢献する可能性あるし。
強いコンテンツ持っててもあからさまに見劣りする機械出して失敗した
任天堂と違って、そこそこ見劣りしない絵が出せる機械にはなってるしな。
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:30 返信する
-
CODってPS3とPS4鯖別なんか?
それだとPS4買っても流石に最初だと人少ないから困るなぁ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:31 返信する
- と言うことはCodはあと2作は並行販売でBFはBF4で並行販売は終わりだな
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:32 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:33 返信する
-
CODのPC版は過疎りすぎw
BOで日本人にあった時すげーうれしかった
相手もチャットで興奮してた
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:44 返信する
-
さすがに2年は無理だろ
PS4のクオリティが一般的になれば
敢えてPS3で遊ぼうとするユーザーが激減するだろ
1年位で移行が完了するのでは
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:45 返信する
-
どうでもいいよ
出したければ勝手に出せよ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:51 返信する
- 2年間はWiiUにも提供される可能性があるってことかね。
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 18:54 返信する
-
>>111
CODは今作の実積次第かも。
他は既にマルチからはほぼ外されてるしなあ。
-
- 113 名前: 2013年06月25日 19:30 返信する
- ゆうちゃんの寿命あと二年もあるよ!やったね!
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 19:33 返信する
-
>>108
CoDはしゃーねーだろ・・・
MW2でP2P採用やマップの縮小化含め全て家庭用基準のクソゲーになってから
世界中のPCゲーマーが完全に離れたんだし。
最近C/S式復活させたけどもう後の祭りだし。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 19:52 返信する
-
Divisionを次世代機だけで出したUbisoftスゲー
ってことか
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 19:56 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 19:58 返信する
-
多マルチって事でMS寄りのEAは
PS4の性能生かしたソフト出てこないな
グラも箱1と変わらんだろう
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 20:01 返信する
-
日本は2年たって、本体29800円値下げとFF新作で移行が始まるのは
いつもの事ですし。
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 20:08 返信する
-
Uすけ「」
buta「それでもvitaガー」
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 20:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 20:19 返信する
- はい
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 21:23 返信する
- >>7、怒りの俳句。
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 22:39 返信する
-
CODもPS4もやる見としては、Discの入れ替えが面倒だから、
発売日と同時にダウンロード版を発売してくれ。
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 23:13 返信する
-
そりゃそうだろ
逆にマルチならそれはそれで移行出来るから問題無し
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年06月25日 23:36 返信する
- BFはプラフォ毎に仕様が変わるからよし。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。