
マック初の“1日限定”バーガー、クォーターパウンダージュエリー展開。
マクドナルドは7月2日、1/4パウンド(通常のビーフパティの約2.5倍)のビーフパティを主役に、究極の食材を組み合わせた、マクドナルド史上初の1日限定・数量限定バーガー“QUARTER POUNDER JEWELRY(クォーターパウンダージュエリー)”を発表した。
「クォーターパウンダー ゴールドリング」「クォーターパウンダー ブラックダイヤモンド」「クォーターパウンダー ルビースパーク」の3商品を、全国のマクドナルド店舗にて、7月6日(土)、13日(土)、20日(土)にそれぞれ1日限定・数量限定で販売する。価格は単品1,000円(税込み)で、1人5個まで。販売数量は店舗によって異なるが、販売予定数がなくなり次第、終了となる。
以下、全文を読む
発表された単品1000円のプレミアムバーガー
↓
プレミアムバーガー5個ください!!!

ぶひゃはやはやっはやひゃっひゃー
ぶふいふっひーーーーーぶっひいいいいいいいいいいいい

うぜええええええええええええええええええ

![]() | 地球防衛軍4 (初回購入特典 DLC搭乗兵器同梱) 発売日:2013-07-04 メーカー:D3PUBLISHER カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイアーエムブレム 覚醒 サーリャ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 発売日:2013-12-31 メーカー:グッドスマイルカンパニー カテゴリ:Hobby セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:43 返信する
- 大人買い大人気ねぇっす
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:43 返信する
- ナルホド
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:43 返信する
- 株主優待を使う。
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:43 返信する
- たけーよアホ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:43 返信する
- 量が増えても不味いものは不味いだろ
-
- 6 名前: 自宅警備員 2013年07月02日 12:44 返信する
- 絶対買わん
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:44 返信する
-
マックは写真信用できんしなぁ・・。
俺なら1000円もマックのバーガーに使うならモスいくわ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:44 返信する
-
野菜がなくて不味そう
-
- 9 名前: まとめブログリーダー 2013年07月02日 12:45 返信する
- ダブルバーガー1000円分買ったほうがまし
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:45 返信する
- ハンバーガー10個かったほうが10倍じゃねーか
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:45 返信する
- この※欄はモスの工作員の提供でお送りします
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:45 返信する
- ばーっかじゃね〜の???
-
- 13 名前: 2013年07月02日 12:45 返信する
- ハイコストハイクオリティはモスとかに任せて、マックはある程度食える200円前後のバーガーとか出した方が良いだろ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:46 返信する
-
これは買うわwww
うまそうwwwwwwwwwwwwww
-
- 15 名前: 2013年07月02日 12:46 返信する
- 昨日数年ぶりにマクド行ったが、ビッグマック小さく感じたw
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:46 返信する
-
めっちゃおいしそうなんだけど
早速マック行くか
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:46 返信する
- 高い誰が買うかよ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:47 返信する
- 肉の質をあげて、ビックマックサイズのやつを1000円で出せば絶対売れる
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:47 返信する
- 究極の食材()
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:47 返信する
-
値段高くなってもやっぱりマックなんだよなあ
それなら通常メニューでいい
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:47 返信する
- 一番上ベーコンはいいのになぜパイナップル入れたし
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:48 返信する
- で、味は?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:48 返信する
- 1000円か・・・他の物食べるわ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:48 返信する
- 1000円なら他のおいしいもの食べます
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:48 返信する
- マックは安いから価値があるのに、高くなったらもう無価値だわw
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:49 返信する
- マック迷走してんなwww
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:49 返信する
- どっかのバイトが作っているだけで駄目
-
- 28 名前: まとめブログリーダー 2013年07月02日 12:49 返信する
-
1000円出せば
上手い定食食える店や上手いラーメン屋星の数ほど知ってるわ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:49 返信する
-
ワクワクが押し寄せてくる〜♪
/⌒ ⌒\
/ 癶 癶 \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:50 返信する
- とてもわかりやすい迷走してる感
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:50 返信する
-
パティ大きくするより、パティの素材変えないと
本末転倒だろ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:50 返信する
-
色々凝った造りになってても
結局肉の質自体は変わらんから
ぼったなのは変わらんよなぁ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:50 返信する
- クアアイナのがマシっぽいな
-
- 34 名前: まとめブログリーダー 2013年07月02日 12:50 返信する
-
高級路線のイメージ付けたいだけやん
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:50 返信する
-
こんな高いなら、低価格商品やめたほうがいい
低価格やめないなら、こんな高いの出すべきじゃない
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:51 返信する
- で、実際の写真はよ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:51 返信する
-
迷走
マックは安くてまぁ食べれるが売りなはずだったのに
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:51 返信する
-
>価格は単品1,000円(税込み)
馬鹿じゃないの?
-
- 39 名前: まとめブログリーダー 2013年07月02日 12:51 返信する
- トンカツ食えるだろばか
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:51 返信する
-
/⌒ ⌒\
/ 癶 癶 \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ いっそう期間限定なら3000円くらいで、究極を作って欲しい
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:52 返信する
- 美味いラーメン食べます
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:53 返信する
-
価格では牛丼に勝てないのが判明したからな
つか値上がりってことはアベノミックスでデフレ脱却できたってことじゃん?
ほらどうしたネトウヨ?喜べ?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:53 返信する
- 高かろう悪かろうのマクドナルド
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:53 返信する
- 肉料理にパインまんま混ぜ込むのは認めない(下味とかは除く)
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:53 返信する
- 1000円ならファミレスやステーキハウスでちょっとしたステーキ食うわw
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:53 返信する
- すげえ利益率よさそうだな、要するにボッタクリ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:54 返信する
-
ロッテリアのネタバーガーは食べたい気がするけど
マックのやつは食べる気がせんな なんでやろか
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:54 返信する
-
社員になぜ作ったのかと聞いたら
社長に1000円のバーガー作れって言われたから
そう答えるしかない商品
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:54 返信する
-
一人5個までってw
ハンバーガーに5000円w
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:54 返信する
-
単品モスを1000円分買うほうがいい
基本 モス大好きなんだがテリヤキマックとマックポテトは侮れん
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:54 返信する
-
>>44
パインに含まれる成分が肉を柔らかくする…のはいいんだけど
調理した後に乗っけるだけだと無意味だよなw
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:55 返信する
-
何で期間限定なの〜? もしかしたて、下手に究極をだしつづけると客が...
/ -- 丶、
/ ノ ●) ヽ┏┓
.| (●, ,⊃ ノ ┏┛
.ゝ、 `´ .へ ・
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:56 返信する
- あの手この手で客単価上げようとしてるな。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:56 返信する
-
何で期間限定なの〜? もしかしたて、下手に究極をだしつづけると客が...
/ -- 丶、
/ ノ ●) ヽ┏┓
.| (●, ,⊃ ノ ┏┛
.ゝ、 `´ .へ ・
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:57 返信する
-
メガポテトもだが
マクドナルド迷走しすぎだと思う
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:57 返信する
- AAイミフすぎて笑ったわw やられた
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:57 返信する
- くず肉なのは変わらない
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:58 返信する
- アフィロースAAも久しぶりに見たなw
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:58 返信する
- 世の中1000円出せばハンバーグ+カレーとサラダ食べ放題の店もあるというのに何だこのぼったくり
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:58 返信する
- 優待券使えない。スルー。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:58 返信する
- なんか肉が臭いんだよな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 12:59 返信する
-
モスで前見たことあるよーな…似たような高級プレミアムバーガー
モスなら客層的にアリだと思うけど、マックじゃきついんじゃなかろーかね
物珍しいから買う人はいるんじゃね?実験的に一日販売x3ってのは身の丈を知ってるなって気がする
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:00 返信する
- バイトが汚い手で作業してるんだろ?値段相応なものでもないし、マックなんて
-
- 65 名前: まとめブログリーダー 2013年07月02日 13:00 返信する
- 松屋や、すきやがブランド肉で牛丼作っても高級感がないのと一緒で…
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:00 返信する
- マックなんざ行かずに、マトモな飯を食え
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:00 返信する
- 実物はペシャンコで半分ぐらいの大きさだろ?
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:00 返信する
-
1000円出してハンバーガー食うなら
チェーン店じゃないとこの良い奴食うわ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:01 返信する
-
1000円あったら、遊戯王買えますよ。
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) / / / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:01 返信する
-
1000円の佐世保バーガーの店があったが
しばらくしたら690円になったw
赤坂でもそうだもんなあ
1000円バーガーは無理よ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:01 返信する
-
マクドナルドは毒肉を使っています
絶対に食べたら駄目
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:01 返信する
- もうマックはダメだな・・・
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:03 返信する
-
いっそ5000〜10000くらいのバーガー作れよ
1000円じゃ食べる前に大体味分かるし客寄せにならん
ただ他よりちょっと高いだけのバーガー
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:03 返信する
-
/^\,,,,,,,/^ヽ
/ /^´ `^ヽ ヽ
/ /━ ━ ヽ ヽ
/| | (●) (●)| |\
( | | (o!_!o) | | )
( | | )__人__( | | )
( 川 ノ `⌒´ ヽ 川 )
\ `ー-´
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:04 返信する
- モスでうまいバーガー3つ買ったほうがボリュームも味も食べやすさも上
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:04 返信する
-
>>72
‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ あきらめたら
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|! そこで試合終了ですよ・・・・
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:04 返信する
-
スーパー行けば安売りで国産牛のいい肉が買える値段だな
米国産の薬漬け肉や中国産の毒肉を使っている糞ドナルドで1000円とか
頭おかしいとしか思えないわ
原価はせいぜい100円くらいだろこれ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:04 返信する
- 本当JINってつまんねーよな
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:04 返信する
-
バーガー1個だけ喰うわけでもなかろうから
実際には1500円くらいはかかる
買わへん買わへん
-
- 80 名前: ぬるま湯 2013年07月02日 13:05 返信する
-
これで2.5倍とか
1.7倍の間違いだろ?
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:05 返信する
- 図に乗るとはまさにこの事
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:05 返信する
- これはマストバイだな。流行に疎い奴はださいw
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:06 返信する
-
たかがビーフ2.5倍になってなんで値段が1000円にまでハネあがるんだよナメてんのか
もともとあの謎肉のかたまりとか単価30円もしねえだろ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:06 返信する
-
\
/ _ノ ヽ、_ \ そんなこと言われても
/ (●) (●) \ どうすればいいんだい?パトラッシュ?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l
__l l_.[] _____/_/__
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:07 返信する
-
流行に敏感なナウなヤングは
これとメガポテトを頼む
-
- 86 名前: まとめブログリーダー 2013年07月02日 13:07 返信する
- モスモスうるせーな社員かよ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:07 返信する
- 1000円も出すなら、もっと旨いハンバーガーなんかいっぱいあるんで
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:07 返信する
-
>>83
トリュフが入ってんだとよw
-
- 89 名前: まとめブログリーダー 2013年07月02日 13:08 返信する
-
こんなの誰がゴーサイン出すんだ?
頭おかしいだろ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:08 返信する
- マックの肉パサパサでうまくないのに増やしてお得感でるのか?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:09 返信する
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ ケンタッキー食うわ
/ \
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:09 返信する
-
今のBLTで十分っす…
つーかBLTは珍しく、食った後ハラを下さないメニューだった。
クォーターパウンダー肉多いから避けてたんだけど、肉質が普通の
バーガーよりも良いのかな。
おかげでフィレオとチキン以外に食えるメニューが広がった。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:09 返信する
- チキンクリスプ10個食べたほうがいいですわ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:09 返信する
-
マックのパティ(焼く前はボール紙にしか見えない)の大きさが5倍になろうと10倍になろうと、味そのものは65円時代のハンバーガーと何も変わらない
そもそも1000円のハンバーガー作って売るような厨房ではない
-
- 95 名前: まとめブログリーダー 2013年07月02日 13:09 返信する
- 意 味 不 明
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:10 返信する
- ステーキ食いに行くわ。まじまじ。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:10 返信する
- クーポンで250円になったら買う
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:10 返信する
-
いくら肉の品質そのものを上げたくても
マックくらいの規模になると膨大な量の肉が必要となるので
それを提供できる業者が居ないので量が増えるだけになると思う
緑モスみたいに店舗限定で良いものを出すとかもうちょい考えればいいのに
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:10 返信する
-
まぁこういう無策を適当に打ち出せるあたり
まだまだマック余裕あるんだなーと感じる
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:11 返信する
- 肉の旨さ ケンタッキー>モス>>マック 異論はないよな?
-
- 101 名前: 2013年07月02日 13:11 返信する
- ランチ食うわ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:12 返信する
-
HAHAHA!
スマイル0円、ジョークも0円!
いっそのことジョークメニューにしちまえー(笑)
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:13 返信する
-
身の程を知れ
ポテトでも安売りしてろ
-
- 104 名前: あ 2013年07月02日 13:13 返信する
-
写真は美味そう
食べないけど
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:14 返信する
-
正直迷うな。この前、チキンクリスプとジューシーフィレオ、
チーズバーガーとベーコンレタス食べ比べた所だけど、大差が無かったと言う…
100〜200円バーガーで量を食いたい時以外はハッキリ言って価値がない
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:14 返信する
- ダブルクウォーターチーズパウンダー2個買った方がいい。
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:15 返信する
-
期間限定なり1日限定ならどんなにボッタクリ価格でも
許されるとでも思ってんの?
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:16 返信する
- 単品1000円とか最早罰ゲームの域
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:16 返信する
- 尺八サービス始めてくれたらいっぱい買うのに。
-
- 110 名前: 2013年07月02日 13:16 返信する
-
1/4ポンドって通常のクォーターパウンダーと同じパティじゃないの?
価格差がどこにあるのか気になる。
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:17 返信する
-
「メニュー撤廃したセット割高なのバレて客単価上がらないお…」
↓
ピコーン! 「そうだ! バーガーの値段自体高いのを作ればいいんじゃね!?」
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:17 返信する
- ローソンでげんこつメンチいっぱい買えるなww
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:18 返信する
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | 手羽先バーガーだしてくれ
\_ ` ⌒´ /
/ \
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:19 返信する
- モス行ってとびきりチーズ2つ買うわ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:19 返信する
- 堂々とボッタクる路線に変えたのな
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:19 返信する
- ケンタッキーのハンバーガーが一番上手い。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:19 返信する
- ぜってーちいせぇだろうな
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:20 返信する
- これを500円台でレギュラー入りすれば売れるだろうに。
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:20 返信する
-
高級路線に行きたいんだったら
数量限定とか煽って買わせる手法はやめろよ…
あと量じゃなくて質を上げないと高級路線変更は無理だろ…
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:21 返信する
- 20円のチロルが50個も買えちゃいます。
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:21 返信する
- 写真からは全然美味しそうにみえない
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:21 返信する
-
うまいなら1000円くらい出すよ。
ピザならもっとするしな。
上からゴールドリング(パイナップル、ブラックダイヤモンド(トリュフ)、ルビースパーク(サラミ?)か?俺はブラックダイヤモンド一択かな。
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:21 返信する
-
__、
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\、 .___
\. \ 、 ヽ./ ー ー\
|\ \ ヽ./ ( ●) ( ●)
| \ \ / (__人__) \ スマイルください!
|. \ | ` ⌒´ |
. |. |.\_ノ\ /
. |. | | \______/
. | ) .|  ̄ ̄
. | | .|
| |.| .|
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:23 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:23 返信する
-
モスで1000円バーガーなら期待できるんだけどマックはなぁ
せいぜい、ようやくモスの質に並ぶかちょっと下くらいになりそうな悪寒
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:24 返信する
- ブヒブヒブヒーーーフガフガフガフガブッヒーーーーーイ^^^^^^^^^^^^^^^
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:24 返信する
-
景気が回復してきたからといって
消費者の金払いが良くなる訳じゃないからね
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:25 返信する
- ラーメン餃子セット食えるな
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:25 返信する
-
肉自体、A5ランクの牛使うとかしてるのかな?
それに加えて黒トリュフなら1000円じゃ収まらねーよ。
じゃあもっと安い牛肉かもな。せいぜい国産牛ってところか。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:25 返信する
-
不味い、食品安全性が怪しいってイメージが消えない人には
もう何をやっても無駄
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:25 返信する
-
1000円バーガーワロタwこういうのはモスとかじゃないと許されんわw
思い出作りに食べてみたい気もするが
-
- 132 名前: まとめブログリーダー 2013年07月02日 13:25 返信する
- バカらしい
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:26 返信する
- 迷走が止まらないwwww
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:27 返信する
-
普段、クアアイナとかで1500円のバーガー食ってる俺にはなんの価値もない。
モスとかマックは庶民向けなんだから、おとなしくその路線で頑張れよ。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:28 返信する
-
迷走
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:28 返信する
-
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:29 返信する
- 原価いくらかなあ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:29 返信する
- 放射能できっと寿命が短いから買ってみようかな。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:29 返信する
-
味は変わらないし只量が増えただけだろ。
「素材や製法に拘って作りました」
なら1000円出す価値もあるだろうが、既存の物を重ねて1000円ですとか
客を馬鹿にしてるとしか思えない。
どこの阿呆だよこの企画考えたの?
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:29 返信する
-
(通常のビーフパティの約2.5倍)
正直この言い方がワルすぎる。
どうせあのマズい肉が2.5倍なんでしょ そんで1000円とかwって
印象しかうけない。
おそらく肉もよくしてるんだろうに
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:29 返信する
-
貧乏臭い話すれば1kで食い放題もあるってのによ
マックで単品に支払う額じゃねぇわ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:29 返信する
-
マックは安さが売りなのに…
ぶっちゃけ高いんならモス行くわwww
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:30 返信する
- 変なAAコメばっかしてんじゃねえぞ!
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:31 返信する
-
>>137
家の近くにあればいきたい。
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:32 返信する
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) | ネタとして買うか
\_ ` ⌒´ /
/ \
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:32 返信する
-
肉だけしか見ないやつ阿呆かw
どうみても他に原価高めの食材トッピングしてんじゃねーかw
バンズも、3種類それぞれ違うっぽいし。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:33 返信する
-
>>145
おう、ここはパンケーキも抜群に旨いぞ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:33 返信する
- 不味そうwww
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:33 返信する
- いらな〜い
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:33 返信する
- どんなに食材が良くても……作る過程はバイト君
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:34 返信する
-
>>137
パインバーガー美味しそう
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 154 名前: あ 2013年07月02日 13:35 返信する
-
近くのおいしいカレー屋90分食い放題1000円だし
同じ金額ならそっち行くわ
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:36 返信する
-
マクドナルド品質の商品で単品1000円は出せないなー
よくよく読むとプレミアムって書いてるけど
ドイツのマイスターが選んだってだけだし
品質についてはほぼ言及なしwww
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:36 返信する
- クアアイナが食える値段でマック行くかよw
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:37 返信する
-
:/\___/ヽ .: 悲観的に物事をとらえすぎな君達
..:/'''''' ''''''::::\:
:.| (゜), 、(。)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.| ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\ ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/  ̄"''''ヽ:
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:37 返信する
-
鉄板で焼かずに、流れ作業でしょ?
食わないよ。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:38 返信する
- 肉の味って一番分かりやすいよね
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:38 返信する
- 豚の餌
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:40 返信する
-
1500円でオサレな店内とゆっくり喋りながらうまいバーガーセットが食えるからなあ・・・
ガサガサしたマックの店内でバイトが作った1000円バーガーはコスパ的にどうかと
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:41 返信する
-
CEO原田だっけ?
責任取れよ
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:41 返信する
- クッソうまいバーガー専門店でも1000円ならドリンクつくだろ
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:43 返信する
- これはさすがにないわー 迷走感半端ないわー
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:43 返信する
-
肉が約2.5倍・・・なら普通のを3個買えばいいよね?
そして肉3段重ねの方が美味いと思う・・・
ただ基本的にマックのハンバーグも不味いからな〜
不味さ約2.5倍っーのなら嘘偽り無いと思う。
-
- 166 名前: あ 2013年07月02日 13:43 返信する
- ポケモンの新作か?
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:43 返信する
- たけぇw
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:44 返信する
- フレッシュネスバーガー行くわ!
-
- 169 名前: 名前 2013年07月02日 13:45 返信する
- このAA好き
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:45 返信する
- クォーターパウンダーって通常メニューにもあるぞ
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:45 返信する
-
:/\___/ヽ .:
..:/'''''' ''''''::::\:ブルッ
:.| (゜), 、(。)、..::|:
:.| " ,,ノ(、_, )ヽ、,,""..:::|:
:.| ´,rェェェ、` .:::::::::|:
:.\ ヾ`ニニ´ .:::::/…
:/  ̄"''''ヽ:
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:45 返信する
-
食材の品質明記が無い時点で、いつもの残念バーガーだろ。
トリュフも塩漬のカス使えばコスト抑えれるしな。
まぁ、食材の名前だけで引っ掛る客相手にしてるから問題ないのか。
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:46 返信する
- モスでよくね?
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:47 返信する
- 安いマズイがイメージにあるから高いマズイになったらよけいに(ry
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:47 返信する
- 普通に不味そうなんだけど…
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:47 返信する
- この手法はモスが匠味で失敗してるだろいい加減にしろ!!
-
- 177 名前: 名無しのブーマーさん 2013年07月02日 13:47 返信する
- あほくさ
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:47 返信する
- セブンの金のハンバーグだっけ?あれバンズに挟んだ方が美味そう
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:48 返信する
-
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
マックからの無償の愛を感じる
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさんひ 2013年07月02日 13:49 返信する
-
1人5個で五千円じゃないか!
ばかじゃねーの?
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:49 返信する
-
1000円ならかなりまともな定食くえるレベル
マックは安い以外とりえなかったんだから血迷うなよ
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:49 返信する
-
俺なら一度は注文してしまうが
それ以前に最近はめったにマックに入らないんだよな
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:51 返信する
- 中国産の肉
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:51 返信する
-
俺の時給よりたけーぞこら
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:51 返信する
-
マクドナルドの迷走
客層考えろ
-
- 186 名前: あ 2013年07月02日 13:53 返信する
- 同じことをモスがすれば一回食べとこうと思う。
-
- 187 名前: あ 2013年07月02日 13:53 返信する
-
それを350円で売れや
できるだろうに
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:54 返信する
-
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ エッグマフィンの美味さに君達は気づいているんだろ!?
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:56 返信する
-
マックに限らずハンバーガーのパティってパサパサしてて美味しいと思ったこと無いんだよね。
そんなものを増量されても嬉しくもなんともない。
むしろ、朝マックのソーセージを増量してほしいわ。
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:56 返信する
- 尚現物は写真と(大幅に)異なることがございます
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:57 返信する
-
おまえくうんだろ? 松豚
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:58 返信する
-
こんなのが1000円w
1000円だすくらいなら他で食う
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:58 返信する
-
糞ビーフが増えた所で嬉しくとも何ともねーよw
値段を上げるのなら質を上げろっつーの
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 13:59 返信する
-
>>188
おう、俺はソーセージエッグマフィンが一番好きだぜ!
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 14:00 返信する
-
何で高級押しなのか・・
高級感全くないのに
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 14:01 返信する
-
>>195
まだ迷走中ってことなんだろうな。
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 14:03 返信する
-
↓こういうのを見ると食いたくなるから困る。
7月20日限定で販売する「クォーターパウンダー ルビースパーク」は、ドイツ国家認定の食肉加工マイスターが監修した特製チョリソ5枚とディップのように濃厚なアボカドフィリング、1/4パウンドのビーフパティとハラペーニョを練り込みスパイシーに仕上げたペッパージャックチーズを噛みごたえのある食感のソフトフランス風バンズでサンドしたメニュー。まろやかなアボカドフィリングと刺激的なチョリソのコントラストが堪能できる。
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 14:04 返信する
-
↓よだれが・・・w
7月13日限定で販売する「クォーターパウンダー ブラックダイヤモンド」は、“黒いダイヤ”の異名を持つ黒トリュフをフォン・ド・ボー仕立てにしたトリュフソースと、1/4パウンドのビーフパティ、芳醇な香りのグリルマッシュルーム、ビーフの旨みを引き立てるグリルオニオンとエメンタールチーズを、卵黄を贅沢に使い甘みたっぷりに仕立てたブリオッシュでサンドしたメニュー。ビーフの旨みとトリュフソースの奥深い味わいが楽しめる。
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 14:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 14:09 返信する
- 俺なら1000円で美味しいランチ食いに行くわ
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 14:17 返信する
- は?モス行くわ
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 14:17 返信する
-
モスは昔に比べて味落ちたよなぁ。
昔はもっとうまかったと思う。手抜き感がハンパない。
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 14:17 返信する
-
画像もあまりうまそうじゃないな・・・
モスの匠のほうがまだ良さ気だな
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 14:22 返信する
- セブンイレブンのハンバーガーのほうがうまい
-
- 205 名前: 2013年07月02日 14:24 返信する
- そんなの買う位ならちゃんとしたとこで食うわ
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 14:26 返信する
-
ファストフード店のバイトの作る1000円のハンバーガー
ハンバーガー専門店のプロの作る1000円のハンバーガー
後者一択
-
- 207 名前: 774 2013年07月02日 14:31 返信する
-
正直に食べたいと思わないマクドナルドの客層は
コレを望むと本気で考えてるのだろうか?
千円出すならファミレス等の選択肢を選ぶだろ!!
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 14:42 返信する
- え?普通にうまそうじゃね?
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 14:48 返信する
-
毎度の写真詐欺で騙される奴しか買わんだろ・・・
クオーターパウンダーで懲りたわ
-
- 210 名前: 名無し様 2013年07月02日 14:49 返信する
-
バーガーキングいけばこれに引けを取らないデカさのハンバーガーを格安で食えるぞ?
これ+メガポテトなんか食ったら…
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 14:49 返信する
- アホか
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 14:53 返信する
-
>>198
>>“黒いダイヤ”の異名を持つ黒トリュフ
これってどうせ中国産だろ?
あの汚染された土壌でとれた中国産のトリュフだろう
ソースも毒物だったかwww
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 14:56 返信する
-
マックは近くに見つけてお手軽に食う場所
選ぶ余裕あるなら俺はフレッシュネス行く
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 15:03 返信する
-
専門店と比べて圧倒的に劣るのが調理人っしょ?
バイト君が安定した品質の調理なんかできねーよ。
モスだって匠作る腕のない調理人しかいない店では出してなかっただろ。
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 15:04 返信する
- いらねえ。需要から全力で遠ざかってくな
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 15:14 返信する
-
なんだろうこの胃にもたれそうな感じ
値段的にもフレッシュネスのクラシックwwのほうが断然映える
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 15:29 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 15:32 返信する
- 3つとも色味が地味で食欲わかねぇだろ
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 15:37 返信する
- 1000円もだせばやよい軒でご飯おかわり自由でお釣りが来る
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 15:37 返信する
- 貧乏人はマックも気軽に食べれない時代到来の予感。
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 15:39 返信する
-
まぁ他もジワジワと値上げしてくるだろうね。
-
- 222 名前: 2013年07月02日 15:43 返信する
- 1000円あればステーキでも食った方がマシだ
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 15:47 返信する
-
>>46
明らかに情報持ってて知らない体だろwww
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 15:50 返信する
-
BLTですらぼったくりだったのにこれはなぁ・・・
まぁ一回ぐらいは試しに買うけどよほどうまくなけりゃリピートはありえねーわ
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 15:50 返信する
-
マックは所詮マック。
パテが美味くないから2倍になろうと買う気は無い♪
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 15:51 返信する
- マックは何もかも間違ってる・・店長さんたちに意見とかアイデア聞いた方が本社の企画出してる奴らより現実的なものあるんじゃないのか?
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 15:52 返信する
-
客単価上げるためには
値上げではなく、商品単価が高く、それでいてお値打ちなものを出すしかないんだけど
ここは悉く、単なる値上げだったり商品単価を急激に上げた商品にしたり極端だな
それこそチキンタツタレベルな感じのものを増やすぐらいから始めないと
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 15:56 返信する
- 対して俺はバーキンに行った
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 15:57 返信する
-
マックのクオーターパウンダーとかいうのが糞まずいのに300円もとられた
300円ならモスのほうがまだうまい
1000円なんてイベント好きしか買わない
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 16:07 返信する
- 株主優待券を使うときが来たか
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 16:07 返信する
- 原田 無能
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 16:16 返信する
- あの油脂たっぷりなのにパサパサ酸っぱ臭い肉が2.5倍とかどんな罰ゲーム
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 16:18 返信する
- 1000円払ってバイトが適当に作ったもの買う気は起きないな
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 16:22 返信する
-
フレッシュネス行ったほうが圧倒的に満足できると断言できる
マックなんて安いだけが取り得なのにアホな展開してるなぁ最近
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 16:23 返信する
- え?これにメガポテトとLLドリンクのセットで1,000円じゃなくて単品で??
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 16:24 返信する
-
肉の量を増やせばいいってもんじゃねーだろ
質をよくしろ質を
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 16:27 返信する
-
1000円ってクア・アイナよりも高いとかねーよwww
これ買う奴は相当のバカだな
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 16:30 返信する
-
バイトと客から金を巻き上げる原田フランチャイズ
毒芋生ごみ集団
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 16:38 返信する
-
肉はもちろん国産黒毛和牛100%でバンズもそこら辺のやすい小麦粉にマーガリンやらファットブレッド等の添加物なしの高級パンだよな?
え?謎肉にパサパサもそもそバンズ?それで1000円?買うかボケ
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 16:38 返信する
-
他所の1000円前後のハンバーガーは良い食材使ってたから高くても納得できたけど
マックのはただ高いだけじゃねーか
-
- 241 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 16:47 返信する
- うんうん、買っちゃったぜーとバカッターでお披露目が目に浮かびますね
-
- 242 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 16:48 返信する
-
定期的に同じ店にいってたけど、1分以内にだすサービスが終わったら、
作り置きの、ふにゃふにゃ冷え冷えポテトを出すようになってた。
サービス中は作り置きが指摘されるから、逆にやってなかったんだろうな。
-
- 243 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 17:01 返信する
- くいてえええええええええええええええええええ
-
- 244 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 17:02 返信する
- 1000円?!
-
- 245 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 17:12 返信する
-
マクドナルドの客層ではあまり売れないだろw
こんなゴミに1000円払うならもっとマシな食べ物があるしな
精々モノ好きな奴が試しに食って「やっぱこんなもんかー」ってなるだけだ
-
- 246 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 17:28 返信する
-
モス食うっつの
馬鹿だなほんと
-
- 247 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 17:40 返信する
- でも中国産の怪奇生物の肉使ってんでしょ…?
-
- 248 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 17:50 返信する
- ハンバーガーなんて自分で作っても味変わらんよ
-
- 249 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 18:11 返信する
- マックなら肉4倍くらいないと明らかに高いだろjk
-
- 250 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 18:16 返信する
- モスなら、ほぼ半額でよりおいしいものが毎日食える。
-
- 251 名前: 2013年07月02日 18:17 返信する
- マックは終わった
-
- 252 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 18:46 返信する
-
一人五個てw
どんなデブでも飽きて流石に買わんわ
-
- 253 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 18:49 返信する
- マックはもうチキンクリスプしか食ってない
-
- 254 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 18:49 返信する
-
黄色と茶色だけで構成されてるからフレッシュ感が一切ないな
しつこくてクドそう
-
- 255 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 18:58 返信する
-
豚の餌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>253 チキンクリスプが一番ヤヴァイねんで?
中国産のチキンちゃんよう売れへんから、値上げもしてへんやろ?
わかるな?
-
- 256 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 19:02 返信する
-
バイトの給料を横取りしやがって
てめえらの利益しか考えてない
極悪原田フランチャイズが
客から資金吸収作業開始
-
- 257 名前: まとめブログリーダー 2013年07月02日 19:06 返信する
-
>> 214
バイトはつくらねーよクソバカ
-
- 258 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 19:10 返信する
- 1000円出すならびっくりドンキー行くわ
-
- 259 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 19:13 返信する
-
合い挽きの方がうまいのになぁ
牛100%はぼそぼそっす
-
- 260 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 19:15 返信する
-
牛がたくさん殺されてるよ、、、、
産んでは殺されての繰り返し、、、
-
- 261 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 19:32 返信する
-
>>260
牛ってかわいいからペットとして飼いたいな。
-
- 262 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 19:34 返信する
-
普通のハンバーガーが一番美味い
玉ねぎとケチャップだけのやつが
片手だけで持って食べられないようなハンバーガーは美しくない
-
- 263 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 19:48 返信する
- ファミレスでステーキ食うわ
-
- 264 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 19:55 返信する
-
1000円のマック喰うなら、1000円分で普通のモス喰う。
これ一般人の当たり前だと思う。
-
- 265 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 20:05 返信する
- BLTおいしいよね。
-
- 266 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 20:15 返信する
- 1000円出すならクアアイナ行くわw
-
- 267 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 20:25 返信する
- 量が倍に増えただけだろ。
-
- 268 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 20:25 返信する
- またまた、ご冗談を
-
- 269 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 20:27 返信する
-
近所に個人で手作りのうまいハンバーガー屋あるけど
絶対1000円よりうまい自信あるわwwww
-
- 270 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 20:29 返信する
- テリーマンが壁にもたれながら喰ってたハンバーガーが一番美味そうだった
-
- 271 名前: 2013年07月02日 20:48 返信する
- 元々のサイズ小さくしてってるから2.5倍余裕だね^^
-
- 272 名前: 名無し 2013年07月02日 21:19 返信する
- 久しぶりにAAでわらった
-
- 273 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 21:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 274 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 21:47 返信する
-
※91
確かに1000円あったらケンタッキー行くわ
-
- 275 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 21:48 返信する
- ハンバーグにも中国産のチキンの油脂が使われてるって、週刊誌に書いてたよ
-
- 276 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 22:06 返信する
- そういう意味のわからんもん作るよりもう一度初心に帰って信用のある素材で丁寧なハンバーガーを作れるようになった方が絶対に売れるようになる
-
- 277 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 22:28 返信する
- まず、安全な食材を使うことから始めようよ
-
- 278 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月02日 23:29 返信する
-
株主優待券は使用不可だからな。
注意しろよ。
松屋の株主優待券でハンバーグカレーの大盛り不可は止めて欲しいわ。
-
- 279 名前: まとめブログリーダー 2013年07月02日 23:38 返信する
- マクドナルドでそういうの求めてないからさ、いい加減にしろよ。
-
- 280 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月03日 00:56 返信する
-
フレッシュネスってとこで食ったら
旨かったけど簡単に支払いが1000円超えてビビったぜ
んー、単品1000円かー。
ステーキ食いに行くわ
-
- 281 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月03日 01:52 返信する
-
>>279
マジレスすると
上位顧客20%程度のヘビーユーザーのみを狙った戦略をとってる。(80:20の法則)
つまり普段からマックを利用してない俺らは相手にもされてない
-
- 282 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月03日 02:36 返信する
-
モスも5年前くらいまでは美味しかったんだけどなぁ
肉を合挽きにし始めてから不味くなった。
最近牛100に戻したみたいだけど、
味は戻らず。
-
- 283 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月03日 02:45 返信する
-
一挙に食うよりも腹空いているときの度に食う方が断然旨いだろうから
こんなもったいない食い方したくねぇ。
-
- 284 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月03日 02:56 返信する
-
千円あれば三食食える
ジャンクフード1食に千円払うなんてアホやろ
-
- 285 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月03日 06:33 返信する
-
まあたしかに
ここの連中は自分を重要なお客様
と思い込みたいらしいが、
マックやここの連中が大好きな
任天堂やスクエ二からみれば
アウトオブ眼中だからな。
-
- 286 名前: モスかバーキン 2013年07月03日 10:50 返信する
- 行くわ。マクドナルドなんか行かない
-
- 287 名前: 2013年07月03日 12:45 返信する
-
1000円払うならクワアイナ行くわ。
あそこはボリューミーで美味い
-
- 288 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月03日 21:42 返信する
- 所詮、中国産
-
- 289 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月04日 01:39 返信する
-
>>7
モスなら同クラスのバーガー3つ食えるな・・
モス一択
-
- 290 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月04日 01:40 返信する
-
やる事が極端なんだよ。
とっとと上でふんぞり返ってる経営陣降ろせ
幹部を20〜40代オンリーにしたら面白そう。今の経営は頭硬そう。コレとかw
-
- 291 名前: 名無し 2013年07月04日 08:14 返信する
- 国産牛肉を使ったクォーターパウンダーなら1000円でも売れるかも知れない。
-
- 292 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月04日 22:07 返信する
- テラワロスww
-
- 293 名前: な 2013年07月09日 06:24 返信する
-
急老化、早死にしたきゃ喰え
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。